日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムの社会ページです。



ここからこのサイトのナビゲーションです

共通メニュー

企画アーカイブズ

QAなう


  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 社会ニュース

TBS社員もベイスターズ身売り賛成

 TBSが保有するプロ野球の横浜ベイスターズ売却を検討していることが明らかになった1日、同局内では社員集会が行われた。東京放送ホールディングス財津敬三社長とTBS石原俊爾社長があいさつ。身売りについての言及はなかったが、社員らの関心は高く、厳しい経営状況で球団を保有することに対し「メリットはあるのか」「手放すべきでは」などと、否定的な意見が多かった。

 1日午後3時、同局内の会議室では社員集会が開かれ、約500人の社員が出席。ベイスターズの「身売り問題」について、社員らの関心は高まっていた。

 会議前、「ベイスターズの話は出るのか」という社員同士の声が広がる中、冒頭で財津社長と石原社長から「組織として厳しい経営状況に置かれる中でも、前向きに頑張っていこう」という趣旨の激励があったが、約30分間の会議で球団売却に関する言及は一切なかった。

 「(社員から)質問すら出なかった」とあきれ顔の50代社員は続けて話した。「球団が強ければ、お客も入るし、問題もないはず」。今季ベイスターズは3年連続での最下位が決定している。「会議後は、誰か話せばよかったのに、という空気が流れていた」と売却への関心が高いことは明らかだったという。

 だが、その一方で20代男性社員からは「仕方ないですよね。正直、メリットも感じないし、お荷物的な存在だと思います」と身売りを肯定する発言も飛び出した。40代男性管理職は「一部コンテンツ事業に響く部分もあり、(売却は)簡単には踏み切れないでしょうが…」。

 TBSの関係者は「横浜スタジアムは市との連携がなく、使用料だけで負担が大きい。毎年約5億円はかかるはずです。楽天などは市との協力がありますからね」と漏らす。売却問題についてトップの発言は聞かれなかったが、社内では、身売り肯定の意見が多く寄せられた。

 [2010年10月2日8時26分 紙面から]


関連ニュース








社会ニュース

記事バックナンバー


政治ニュース

記事バックナンバー


経済ニュース

記事バックナンバー


国際ニュース

記事バックナンバー





この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます

  1. 1  横浜買収へ「前向きに検討」住生活G幹部 - 野球ニュース
  2. 2  優勝の日に巨人長男が中日山井の妹と結婚 - 芸能ニュース
  3. 3  TBSが横浜売却検討、住生活Gなど浮上 - 野球ニュース
  4. 4  日本ハムひちょりFA移籍も視野 - 野球ニュース
  5. 5  ブックオフで70万円強奪 女性店長が打撲 - 社会ニュース




日刊スポーツの購読申し込みはこちら

  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 社会ニュース

データ提供

日本プロ野球(NPB):
日刊編集センター(編集著作)/NPB BIS(公式記録)
国内サッカー:
(株)日刊編集センター
欧州サッカー:
(株)日刊編集センター/InfostradaSports
MLB:
(株)日刊編集センター/(株)共同通信/STATS LLC

ここからフッターナビゲーションです