24時間じゃ足りない? 日テレが36時間ストライキ
2010年10月01日18時00分 / 提供:リアルライブ
今回のストは会社側が労組に対して提示した新賃金制度案が発端だと言われている。今年だけでも5月に2時間、今月1日に24時間、そして今回と、労使の妥結にはいたっていないようだ。もちろんストライキは労働者側の当然の権利として行使することは問題ない。ただ、この騒ぎを毎回冷やかな目で見ているのが、正規の職員の数分の1とも言われる給与で過酷な労働に耐えている制作会社の社員たちだ。「今までが明らかにもらいすぎ。ここまで強硬に戦っていると。世間から呆れられる。社員の方たちは新給与体系になっても、我々の何倍の給与をもらえるという事実に変更はない」(制作会社社員)
新聞社、出版社、テレビ局と今まで高給をもらうことができた業種も今は厳しい状況に立たされている現状があるが、「給与の下げ幅が極端だって憤慨する社員を見ましたが、制作会社へ払われるギャラの下げ幅の方が極端ではないのか。そこから我々の給与が払われているわけで…」(制作会社社員)
また、「ニュースで不景気だ、不景気だって報道しているが、今年に入って3回目スト。このペースは果たして世間の本当の不景気を、日テレは理解しているのかと思えてしまいます」(テレビ局関係者)
同様の問題はテレビ局の構造的な問題であり、他局も同じことが言える。製作費も社員の給与も削られようとしているテレビの世界はもはや、華やかな世界ではなくなってしまったのかもしれない。
【他にはこんな記事も!!】
ノーベル賞作家らが講演 国際ペン開会式(2)
坂本龍馬が好きな政治家は何をしているのだろうか?
高校生による島唄も 国際ペン開会式(1)
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
関連ニュース:日本テレビ
- 24時間じゃ足りない? 日テレが36時間ストライキ
リアルライブ 10月01日18時00分(44)
- 『いいとも』卒業で崖っぷち! 久本雅美52歳、国政出馬のウワサも
メンズサイゾー 10月02日08時00分(36)
- 事件や災害と感覚は同じ!? 日テレ"非"正社員のストライキへの寛容さ
日刊サイゾー 10月01日11時20分(15)
- ナイナイ岡村隆史が10月復帰予定!? 『めちゃイケ』オーディションで復活か
メンズサイゾー 09月30日08時00分(12)
- 神田沙也加に何が?24歳の誕生日迎え「今のサヤは、光と壁の間にいます」と複雑な胸中告白!
シネマトゥデイ 10月01日14時27分(10)
国内アクセスランキング
- まるで小説「悪人」 池袋ラブホ殺人で女子大生が口にした殺意の“引き金”産経新聞 03日19時35分
- アダルトメディアは女性差別か? 思想を押しつける横浜市の男女共同参画事業
日刊サイゾー 02日11時20分(41)
- 【女性編】友人と避けるタブーな話題ランキングCOBS ONLINE 03日15時00分(4)
- 恋愛対象に見られない女性の特徴8パターン
オトメスゴレン 03日07時00分
- 仲間の暴走を告発した美人検事の評判ゲンダイネット 02日10時00分(20)
- 「弁当に気取られ」衝突事故=女性2人死亡、女を逮捕―福岡時事通信社 03日00時22分
- スカート、マスク、カツラ…67歳男、女装し女子トイレ侵入産経新聞 03日21時15分
- 阪神高速で車炎上=運転席に性別不明の遺体―大阪府警時事通信社 03日19時00分
- 競争の教育=減点方式の教育は自己否定感を育てるAfternoon Cafe 02日23時00分(6)
- 前特捜部長が隠ぺいを「主導」共同通信 03日19時52分