【韓国】 ( ´∀`)元寇って知ってる? <`∀´*>高麗と元の連合軍が日本を撃退した戦ニダね
- 1 : 獣医師(西日本):2010/10/03(日) 22:05:21.19 ID:COeot9DF0 ?PLT(12073) ポイント特典
-
今日の歴史(10月3日)
1274年:高麗・元の連合軍が日本撃退
1953年:新刑法を公布・施行
1967年:浦項総合製鉄の起工式
1991年:北朝鮮の金日成(キム・イルソン)主席が中国訪問
2001年:国際民間航空機関(ICAO)理事国に選出
2005年:慶尚北道の尚州市民道場で圧死事故発生、11人死亡、96人が負傷
2006:北朝鮮外務省が「核実験をする」と公式宣言
http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2010/09/14/0800000000AJP20100914003300882.HTML
- 2 : 騎手(大阪府):2010/10/03(日) 22:06:17.58 ID:8tQNQRRb0
- 相変わらず頭の逝ってる国ねぇ
- 3 : SR-25(広西チワン族自治区):2010/10/03(日) 22:06:52.80 ID:J0uXH78zO
- 歴史をコリエイト
- 4 : トラベルライター(福岡県):2010/10/03(日) 22:07:15.11 ID:rdsHgDGy0
- 百歩譲って元が勝ったとしても撃退はおかしいだろ
- 5 : コメディアン(内モンゴル自治区):2010/10/03(日) 22:07:26.45 ID:F/NeCi8FP
- えっ
えっ
- 6 : シャブ中(三重県):2010/10/03(日) 22:07:36.02 ID:76iscWv10
- いつの間にか負けていたでござる
- 7 : 車掌(東京都):2010/10/03(日) 22:07:43.68 ID:J8CtFqyHP
- 日本と中国は歴史を捏造してるニダ
- 8 : L96A1(愛媛県):2010/10/03(日) 22:08:02.02 ID:DqYO9Vf/0
- 攻めて来たのに撃退?
- 9 : AV女優(長崎県):2010/10/03(日) 22:08:04.94 ID:Cetjwgup0
- 高麗のせいで負けた戦ね
- 10 : ヘルスボーイ(埼玉県):2010/10/03(日) 22:08:15.02 ID:QPijiLz+0
- どこから突っ込めばいいのか
- 11 : ちんシュ大好き(千葉県):2010/10/03(日) 22:08:15.85 ID:5r2FefkL0
- その時朝鮮人はシベリアでマンモス追ってたんだろ
- 12 : 通りすがり(チベット自治区):2010/10/03(日) 22:08:31.25 ID:iMXVYAcN0
- クッソワロタ
在日の皆さん本国のキチガイどもなんとかしてくださいよ
- 13 : ソーイングスタッフ(チベット自治区):2010/10/03(日) 22:08:44.99 ID:im0fTcj80
- フィクションの話に突っ込むなよ
- 14 : レス乞食(埼玉県):2010/10/03(日) 22:08:51.39 ID:qLBd1TU80
- >>1
ソース元見たらマジだったw
ちょっと突っ込み入れたらばれる嘘を、何故平然とつくんだよ。キチガイ民族め
- 15 : 農家(四国):2010/10/03(日) 22:08:58.07 ID:kdxOMfKeO
- 何を言ってるのか分からない
- 16 : 中国人(四国地方):2010/10/03(日) 22:09:14.64 ID:i6XWROrD0
- 声出しでワロタ
- 17 : ロリコン(千葉県):2010/10/03(日) 22:09:27.79 ID:+OgrHeeG0
- まるで日本が侵攻したみたいな書き方だな
くっそ汚ねえ国だな
- 18 : 通訳(福岡県):2010/10/03(日) 22:09:37.52 ID:XGc/Torl0
- 平常運転なんでしょ?
- 19 : 中卒(愛知県):2010/10/03(日) 22:09:40.61 ID:XfPe8LVm0
- 実質負けだろあれ
祖原山まで征服されてたんだからな
祖原山征服されたら事実上日本沈没だろ
- 20 : セラピスト(東京都):2010/10/03(日) 22:09:44.79 ID:FUk3zydE0
- 高麗が造らされた船はゴミクズばかりで
お陰で神風で沈みまくってくれましたとさ
- 21 : ベネリM3(長屋):2010/10/03(日) 22:10:08.30 ID:y1culUIq0
- 国が穴子レベルだな。
- 22 : 車掌(中国地方):2010/10/03(日) 22:10:11.39 ID:cyE8ulWhP
- ワラタ
- 23 : 鉈(広西チワン族自治区):2010/10/03(日) 22:10:16.42 ID:1SOdmSdIO
- いい加減にしろや
カス!
- 24 : 車掌(チベット自治区):2010/10/03(日) 22:10:18.63 ID:LVUaxCLFP
- 日本が防衛してたら嵐で大ダメージ受けて帰ったっていう認識なんだけど間違ってるのか
- 25 : 鉄パイプ(関東・甲信越):2010/10/03(日) 22:10:26.21 ID:0te+rFlPO
- 日本の「神風」でさえ胡散臭いのに、韓国はその斜め上を行っている
- 26 : 絵本作家(関東・甲信越):2010/10/03(日) 22:10:36.67 ID:SmaUZiccO
- えっ?
鎌倉武士は、日本海を渡って半島に行ってたの?
- 27 : 放射線技師(東京都):2010/10/03(日) 22:10:37.64 ID:ugqOz3Vc0
- だがちょっと待ってほしい
日本史が捏造なのではないか
- 28 : 高卒(秋田県):2010/10/03(日) 22:10:41.81 ID:mGpUKNlR0
- おい
( ゚д゚ )
- 29 : コメディアン(長屋):2010/10/03(日) 22:10:51.24 ID:Gtj4R86nP
- あいかわらず斜め上すなぁ
- 30 : 車掌(西日本):2010/10/03(日) 22:11:12.31 ID:4x1l7dnXP
- いつの間にかこっちが攻めた事になってて
いつの間にかこっちが負けた事になってて
いつの間にか元の隷属国が元の同盟国になってた
- 31 : AV男優(神奈川県):2010/10/03(日) 22:11:24.04 ID:Gcd0FZ/T0
- モンゴル人に侵された属国が何言ってんだ?
- 32 : 庭師(神奈川県):2010/10/03(日) 22:11:25.53 ID:MeOwqEFI0
- 現在なおウリナラファンタジーを膨らまし続けているの
- 33 : 64式7.62mm小銃(福島県):2010/10/03(日) 22:11:50.35 ID:ZdeWNGKB0
- まじめにどうしてそうなるのかわからんぞ。
どうなってんの?
誰か教えてよ。
- 34 : 海上保安官(チリ):2010/10/03(日) 22:11:55.60 ID:LeOrhn+80
- 高麗・元の連合軍を日本が撃退の間違いだろ
- 35 : SV-98(大阪府):2010/10/03(日) 22:11:59.49 ID:MyEgKP/x0
- 主人悦んで日く、鳩化して鷹と為り雀変じて蛤と為る、悦しきかな汝蘭室の友に交りて麻畝の性と成る、誠に
其の難を顧みて専ら此の言を信ぜば風和らぎ浪静かにして不日に豊年ならん、但し人の心は時に随つて移り物の
性は境に依つて改まる、譬えば猶水中の月の波に動き陳前の軍の剣に靡くがごとし、汝当座に信ずと雖も後定め
て永く忘れん、若し先ず国土を安んじて現当を祈らんと欲せば速に情慮を回らし?で対治を加えよ、所以は何ん
、薬師経の七難の内五難忽に起り二難猶残れり、所以他国侵逼の難自界叛逆の難なり、大集経の三災の内二災早
く顕れ一災未だ起らず所以兵革の災なり、金光明経の内の種種の災禍一一起ると雖も他方の怨賊国内を侵掠する
此の災未だ露れず此の難未だ来らず、仁王経の七難の内六難今盛にして一難未だ現ぜず所以四方の賊来つて国を
侵すの難なり加之国土乱れん時は先ず鬼神乱る鬼神乱るるが故に万民乱ると、今此の文に就いて具さに事の情を
案ずるに百鬼早く乱れ万民多く亡ぶ先難是れ明かなり後災何ぞ疑わん若し残る所の難悪法の科に依つて並び起り
競い来らば其の時何んが為んや、帝王は国家を基として天下を治め人臣は田園を領して世上を保つ、而るに他方
の賊来つて其の国を侵逼し自界叛逆して其の地を掠領せば豈驚かざらんや豈騒がざらんや、国を失い家を滅せば
何れの所にか世を遁れん汝須く一身の安堵を思わば先ず四表の静謐を祷らん者か、
元寇を予言された日蓮大聖人様万歳。
- 36 : 翻訳家(九州):2010/10/03(日) 22:12:16.42 ID:Nok3a9K4O
- 謝罪と賠償を求める
- 37 : メンヘラ(福島県):2010/10/03(日) 22:12:20.76 ID:H3bn8tRV0
- 日本が攻めたのか?
- 38 : 警務官(内モンゴル自治区):2010/10/03(日) 22:12:23.95 ID:phzf2bmbO
- またウリナラファンタジーか
- 39 : 警察官(福岡県):2010/10/03(日) 22:12:33.97 ID:4oKx+NHh0
- そもそも連合軍ってのが大ウソだからなw
- 40 : 版画家(埼玉県):2010/10/03(日) 22:12:58.69 ID:BRoL4Vfo0
- 歴史は生もの。
- 41 : 俳人(千葉県):2010/10/03(日) 22:13:00.94 ID:yHNQn42C0
- 歴史がない国ってそんなにコンプレックスなんだな
日本人にはわからん感覚だわ
- 42 : 映画監督(京都府):2010/10/03(日) 22:13:30.25 ID:X2TO4zxI0
- 平壌運転
- 43 : 火狐厨(東京都):2010/10/03(日) 22:13:33.45 ID:jZQc1zMg0
- 文永の役なら日本が負けたと言っても大袈裟じゃないんじゃね
撃退ってのはおかしいけど
- 44 : 工芸家(静岡県):2010/10/03(日) 22:13:35.78 ID:RpqUtopU0
- どうしてこうなった・・・
- 45 : 6歳小学一年生(catv?):2010/10/03(日) 22:13:37.50 ID:EPEqHEg40
- ワロタw
- 46 : 経営コンサルタント(中国地方):2010/10/03(日) 22:13:42.05 ID:bjD6o4HH0
- 高麗って屑すぎて元も併合しなかったんでしょ
- 47 : キチガイ(内モンゴル自治区):2010/10/03(日) 22:13:52.25 ID:GMHef8vJO
- これはねーわw
- 48 : 刑務官(茨城県):2010/10/03(日) 22:13:53.32 ID:Lh+rloWJ0
- げき‐たい【撃退】
[名](スル)攻めてきた敵などを、逆に攻撃して追い払うこと。「敵の大軍を―する」
日本は謝罪するべき
- 49 : ホスト(東海・関東):2010/10/03(日) 22:14:08.26 ID:YNT4AAN3O
- 日本は元の火薬と近代戦法にフルボッコにされたけど
海が荒れて攻めてこれなくなったんでしょ?
- 50 : 音楽家(東京都):2010/10/03(日) 22:14:34.29 ID:VIeFBAFD0
- 韓国の学生は自国史がコロコロ変わってそうで大変だな
- 51 : AV女優(東京都):2010/10/03(日) 22:14:52.78 ID:TiY+Kc7l0
- 誤植ですよってメール送ってやれよ
- 52 : 車掌(dion軍):2010/10/03(日) 22:14:58.37 ID:dr8eSO6QP
- 聖徳太子って知ってる?
- 53 : 写真家(千葉県):2010/10/03(日) 22:14:59.94 ID:Bs7ezKlv0
- マジかよ……
さすがにないわー、穴子でてこい
- 54 : 運輸業(神奈川県):2010/10/03(日) 22:15:13.16 ID:9eM04URo0
- 何が何だかわからない
- 55 : コメディアン(鹿児島県):2010/10/03(日) 22:15:21.45 ID:+ABwTOHnP
- >>49
けっこう戦えてたって話も見たことあるけど。
- 56 : 通訳(香川県):2010/10/03(日) 22:15:33.22 ID:1hmD5jvm0
- ×高麗・元の連合軍
○元軍と属国の高麗
×が日本撃退
○を日本が撃退
- 57 : 車掌(東京都):2010/10/03(日) 22:15:35.07 ID:XdWtZSLTP
- 阿藤快
- 58 : 車掌(チベット自治区):2010/10/03(日) 22:15:36.98 ID:57gl48cwP
- >>20
実は神風すら存在せず
朝鮮製の船がしょぼすぎて、勝手に沈みだしたんだろ?
予備校教師が言ってたけど
- 59 : 通訳(広西チワン族自治区):2010/10/03(日) 22:15:41.48 ID:X0WCMZqGO
- 歴史歪曲しすぎなんだよ朝鮮人は
- 60 : M24 SWS(関東・甲信越):2010/10/03(日) 22:15:45.77 ID:9bVeKolQO
- 高麗ってフビライから逃げて江華島で神に祈ってたんじゃないの
さんべつしょうとか言うのも元にフルボッコにされたんじゃないの?
- 61 : 新車(岩手県):2010/10/03(日) 22:15:58.70 ID:+R1aRC520
- あいつらの最新の歴史教科書見てみたい
- 62 : アフィブロガー(関西・北陸):2010/10/03(日) 22:15:59.86 ID:saHBmaaZO
- チョンは1人で遊んどきなさい。今忙しい
- 63 : ファッションアドバイザー(兵庫県):2010/10/03(日) 22:16:17.44 ID:ZA05IPwp0
- コーヒ吹いた
- 64 : 版画家(埼玉県):2010/10/03(日) 22:16:31.78 ID:BRoL4Vfo0
- てかよ。。700年もいきなり飛ぶなよ。。w
- 65 : AV男優(catv?):2010/10/03(日) 22:16:37.25 ID:CjcOXG2a0
- 朝鮮人キチガイ過ぎてワロタ
完全にアタマいかれてる
- 66 : SV-98(大阪府):2010/10/03(日) 22:16:58.11 ID:MyEgKP/x0
- >>52
三経義疏を読破した。
- 67 : AV男優(神奈川県):2010/10/03(日) 22:17:00.66 ID:Gcd0FZ/T0
- >>58
その程度の国で李舜臣みたいな奴が生まれたな
- 68 : コメディアン(東日本):2010/10/03(日) 22:17:06.52 ID:TdM4P2XjP
- 韓国政府が一切無視している「高麗史」の記述では・・・。
「高麗の忠烈王が、元皇帝に度々執拗に日本侵略を勧めた」との記録があります。
最後には、軍船・食料・武器は高麗が準備し、先陣も高麗軍が行う!と誓っています。
高麗史の続き。
「壱岐・対馬の二島では、住民は男は虐殺され、女は手に穴をあけて数珠繋ぎにして捕虜にした。二百余名の童男童女は高麗軍に連れら去られ、忠烈王に献上した」
つまり、元にとっては壱岐・対馬の占領には興味がなかったようです。
非常に興味・執念をもっていたのは高麗王朝なんですね。
- 69 : 薬剤師(千葉県):2010/10/03(日) 22:17:08.67 ID:Jq38NYte0
- 韓国の歴史教科書を日本語訳したら絶対売れるのに…
- 70 : ロリコン(千葉県):2010/10/03(日) 22:17:20.44 ID:+OgrHeeG0
- >>49
近代史観ではそれは間違いということになってます
- 71 : プロデューサー(関東・甲信越):2010/10/03(日) 22:17:25.56 ID:Vzb74lucO
- 本日も平常うんこか
- 72 : 弁理士(東京都):2010/10/03(日) 22:17:54.63 ID:qqkFNfyD0
- げき‐たい【撃退】
[名](スル)攻めてきた敵などを、逆に攻撃して追い払うこと。「敵の大軍を―する」
- 73 : 占い師(京都府):2010/10/03(日) 22:18:10.22 ID:gSusmlBK0
- >>64
宗主国の史書みないと分からないだろうな。この空白の700年は
- 74 : モデル(北海道):2010/10/03(日) 22:18:10.38 ID:SRkRHvUR0
- これはワロタ
- 75 : SV-98(大阪府):2010/10/03(日) 22:18:21.94 ID:MyEgKP/x0
- >>70
日本人が普通に強かったんだろ。
海の存在も大きいけど。
- 76 : デザイナー(静岡県):2010/10/03(日) 22:18:28.23 ID:hQd6PIe30
- 日本が集団戦法に大苦戦したって教えられたけどさ
上陸させてない時点で大勝利だと思うんだ
- 77 : トラベルライター(福岡県):2010/10/03(日) 22:18:59.21 ID:rdsHgDGy0
- 何か高麗が作った船が川船を改造した物だったせいで沈みまくったって聞いたな
ディスカバリーチャンネルでだけど
- 78 : 映画評論家(catv?):2010/10/03(日) 22:19:26.98 ID:pYh7Rvti0
- なんでも人類の起源も朝鮮らしいからな┐('〜`;)┌
- 79 : エンジニア(長屋):2010/10/03(日) 22:19:29.72 ID:sQ8pFdqQ0
- わろた
- 80 : 絶対に許さない(内モンゴル自治区):2010/10/03(日) 22:19:30.25 ID:gvT3kadtO
- ワロタw
- 81 : 弁理士(東京都):2010/10/03(日) 22:19:32.10 ID:qqkFNfyD0
- 1274年:高麗・元の連合軍が日本撃退
↓
1274年:高麗・元の連合軍が日本(に)撃退(された)
なるほどこう読むのか、韓国語は難しいな
- 82 : 運輸業(神奈川県):2010/10/03(日) 22:19:54.98 ID:9eM04URo0
- 攻めこまれたと思ったら攻め込んだ事になってて追い払ったと思ったら撃退されてた
- 83 : キリスト教信者(岡山県):2010/10/03(日) 22:20:10.93 ID:wGf9ZfAy0
- 俺は、心優しい朝鮮の人々がわざと船をボロっちく造ってくれたお陰で
日本がギリギリ撃退できたって聞いたけど。
- 84 : ナレーター(茨城県):2010/10/03(日) 22:20:14.80 ID:sL84DWfk0
- <丶`∀´>チョッパリの歴史捏造が酷いニダね〜
- 85 : 絶対に許さない(内モンゴル自治区):2010/10/03(日) 22:20:29.51 ID:N9ghlWUtO
- てつはう乙ww
- 86 : ジャーナリスト(千葉県):2010/10/03(日) 22:20:32.40 ID:dssTsW8n0
- NHKでは朝鮮人が元に反抗するためワザと船を脆く作ったとか言ってたと聞いた
その為に自分たち朝鮮人を殺す。それが朝鮮クオリティ(つかワザととか言いわけだよな)
- 87 : 理学療法士(関東・甲信越):2010/10/03(日) 22:20:34.41 ID:EHyBlNY7O
- バ韓国よりもバカな国ってあんのかい
- 88 : 放射線技師(東京都):2010/10/03(日) 22:20:38.32 ID:ugqOz3Vc0
- 長弓からの矢の雨で撃退したとか
- 89 : バレエダンサー(関西):2010/10/03(日) 22:20:41.35 ID:MFfsQDBjO
- 巻末の世界歴史年表ってどうなってるか興味あるわw
どうやって整合性を保ってるか
- 90 : 火狐厨(東京都):2010/10/03(日) 22:20:43.78 ID:jZQc1zMg0
- 韓国語のwikipediaには
当時の高麗はモンゴルに屈してて
モンゴルと一緒に日本を侵略したって書いてあるな
- 91 : SV-98(東京都):2010/10/03(日) 22:20:50.93 ID:q/EfQJuh0
- >>76
してるぞ
- 92 : コメディアン(大阪府):2010/10/03(日) 22:20:59.08 ID:Fe1YEAlKP
- >>81
成程
- 93 : 薬剤師(千葉県):2010/10/03(日) 22:21:06.87 ID:Jq38NYte0
- よく歴史に載ってる元寇の絵って武士の人が報酬を貰う為に
俺がんばったんだぜアピールをするための絵なんだよ
- 94 : 絶対に許さない(内モンゴル自治区):2010/10/03(日) 22:21:28.80 ID:dEk67Ez5O
- ひどいなこれw
- 95 : 警察官(福岡県):2010/10/03(日) 22:21:29.50 ID:4oKx+NHh0
- 元の歴史書嫁よw
「強いとは聞いていたが、これほど強いとは・・・」って日本軍の事書いてあるぞww
- 96 : 外交官(愛知県):2010/10/03(日) 22:21:29.56 ID:X2klTONv0
- ネトウヨの歴史認識はこんな程度ですか
同し日本人として恥ずかしい
- 97 : SAKO TRG-21(チベット自治区):2010/10/03(日) 22:21:44.78 ID:QkY7F5Ds0
- イギリス人は、100年戦争にイギリスが勝ったと思ってるらしいし。昔の戦争ってそんなもんなんじゃないの
- 98 : キチガイ(内モンゴル自治区):2010/10/03(日) 22:21:47.77 ID:3U0Wc4nbO
- 手柄欲しくて勝手に攻め込んだけど船がボロくて自滅したんだろ
- 99 : タンドリーチキン(チベット自治区):2010/10/03(日) 22:22:01.04 ID:QREVNKvc0
- そもそも高麗と元って連合の関係だったのか?
- 100 : SV-98(大阪府):2010/10/03(日) 22:22:03.62 ID:MyEgKP/x0
- >>86
まあ誰だって、侵略した元のためにちゃんとした船作ろうとは思わないよな。
- 101 : カーナビ(神奈川県):2010/10/03(日) 22:22:06.83 ID:Lghhwtbh0
- 高麗の糞船のせいで負けたんだからモンゴル様に謝れよ
- 102 : 占い師(京都府):2010/10/03(日) 22:22:24.20 ID:gSusmlBK0
- 萩のほうにも上陸してたよな確か。フルボッコにしたけど
- 103 : 落語家(チベット自治区):2010/10/03(日) 22:22:29.18 ID:QwRTuHn80
- クソワロタw
- 104 : 経営コンサルタント(中国地方):2010/10/03(日) 22:22:37.82 ID:bjD6o4HH0
- 日本側は何で水城で迎え撃たなかったの
- 105 : AV女優(長崎県):2010/10/03(日) 22:22:40.13 ID:Cetjwgup0
- >>86
ってか日本攻めろって進言したの高麗じゃなかったか?
自分は兵士のリストラの為って教わったな
- 106 : 韓国人(福島県):2010/10/03(日) 22:22:40.48 ID:WHO9QlaD0
- こいつら、もうちょっとヒネった、ユーモアのある回答できないもんか?
- 107 : 殺し屋(長崎県):2010/10/03(日) 22:23:32.48 ID:S62H+V/O0
- ×高麗・元の連合軍が日本撃退
○高麗・元の連合軍を日本撃退
こう間違えたんだろうなと思ったけど
なんか無理あるな
- 108 : 売れない役者(大阪府):2010/10/03(日) 22:23:37.70 ID:Xt4v53pj0
- なんかその頃の敵軍の遺跡が玄界灘で引き上げられてたじゃん
- 109 : かまってちゃん(関東・甲信越):2010/10/03(日) 22:23:54.03 ID:RCRhXvsiO
- さすがにこの発想は思いつかないわ
- 110 : 漫画家(長野県):2010/10/03(日) 22:24:01.11 ID:lKqhboQg0
- はっきりいってモンゴル軍の面汚しだよね
本隊が来てたら日本危なかったかも
恐らく現朝鮮人が隣国で唯一感謝したい出来事だよね
- 111 : オウム真理教信者(三重県):2010/10/03(日) 22:24:08.35 ID:2Ue+N2i60
- 新しい歴史を作っているニダ
- 112 : 書家(宮城県):2010/10/03(日) 22:24:20.49 ID:QRVO9Dyt0
- 元が弱いから負けたというならまだ分かるが
勝っていたとは、恐ろしい話だ
- 113 : 鉄パイプ(広西チワン族自治区):2010/10/03(日) 22:24:23.40 ID:ZTaATB9pO
- チョンが対馬とかと仲が良かったから
手を抜いて船を作って台風で沈みまくったとか
誰が言い出したんだ?
- 114 : 警察官(福岡県):2010/10/03(日) 22:24:23.68 ID:4oKx+NHh0
- そもそも「日本に攻め込もうずww」って言い出したのが高麗国王だからな
高麗国王が元皇帝に「日本ってこんなに生意気なんですよ!ほら大昔にも日出処の天子とか言っちゃってるんです(> <)」
って皇帝に手紙出して、日本侵略の計画したんだからw
- 115 : 版画家(京都府):2010/10/03(日) 22:24:28.35 ID:mklHb5SZ0
- そ の 時 歴 史 が 動 い た
- 116 : サラリーマン(新潟・東北):2010/10/03(日) 22:24:33.78 ID:HjNOWrcfO
- この時日本が勝ってたら謝罪と賠償だったな
- 117 : 放射線技師(東京都):2010/10/03(日) 22:24:34.30 ID:ugqOz3Vc0
- >>104
何の対策もしてないときに上陸されたら仕方ないんじゃないか
- 118 : 新聞配達(石川県):2010/10/03(日) 22:24:39.08 ID:hAU8O5Yp0
- コリエイトマジぱないの
- 119 : 速記士(神奈川県):2010/10/03(日) 22:24:39.47 ID:wtf4/UEU0
- 700年の空白は何なの?w
- 120 : ジャーナリスト(千葉県):2010/10/03(日) 22:24:42.41 ID:dssTsW8n0
- ▽開天節 [韓国]
韓国の4つの国慶日(国家の慶事を記念する日)の一つ。韓国の建国記念日。
紀元前2333年のこの日、檀君王倹が平壌城に都を定め、古朝鮮王国を建国した。
古い文献には建国の日附は書かれていないが、1900年、檀君を信仰する大宗教
[たいそうきょう]が旧暦10月3日を建国の日として祝うようになったのが開天節の始りである。
日本による韓国併合後、上海の亡命政府も開天節を祝うようになり、大韓民国後の1949年、
新暦10月3日を開天節として祝日とした。
これは良いのか
- 121 : 弁理士(東京都):2010/10/03(日) 22:25:07.25 ID:qqkFNfyD0
- 元寇の後も鎌倉幕府は続いたわけだから、どう考えても
撃退されたのは日本じゃなくて元なんだがなあ…
チョンはマジで脳みそに障害があるんじゃないか?
- 122 : バレエダンサー(宮城県):2010/10/03(日) 22:25:08.70 ID:ZNjJRjfS0
- よくわかんないけど石塁って果てしなく無駄のような気がする
2メートルて
- 123 : サウンドクリエーター(チベット自治区):2010/10/03(日) 22:25:10.21 ID:XUnBZZuW0
- >93
てつはうとか描いてある竹崎季長の絵はのちに背中に矢筒を書き加えたらしい
- 124 : 洋菓子製造技能士(広西チワン族自治区):2010/10/03(日) 22:25:10.25 ID:+afwugn2O
- それなりに発展してる国なのになんでこういうことしちゃうのかなぁ・・・
- 125 : 調教師(福島県):2010/10/03(日) 22:25:20.94 ID:zJrwGDV60
- >>76
上陸はしてるな
モンゴル人は船の戦いに爲れてなかったから苦戦したけども、火力があったんで上陸出来たんだろ
ただし、兵士輸送の船が急造だったり、あまり良い出来じゃなくてボコボコ沈んだりしたけど
それがいつの間にか神風って事になったみたいだけど
台風が来たって記述が大陸側にも日本側にも無いんだよな
普通の天候不順位の記述はあっても
- 126 : アフィブロガー(三重県):2010/10/03(日) 22:25:39.75 ID:FLIf9+2h0
- 【朝鮮半島の統治国の歴史】 万年属国から独立まで(笑)
紀元前108年〜220年:漢(植民地)
221年〜245年:魏(植民地)
108年〜313年:晋(植民地)
314年〜676年:晋宋梁陳隋唐(属国)
690年〜900年:渤海(属国)
1126年〜1234年:金(属国)
1259年〜1356年:モンゴル(属国)
1392年〜1637年:明(属国)
1637年〜1897年:清(属国)
1897年:下関条約により清の属国から開放される←←←←←←ココ重要!
1903年:ロシア朝鮮半島を南下。日本の尽力によりロシアの属国化を回避
1905年〜1945年:日本(保護国、併合)
1945年〜1948年:アメリカ(非独立)←←←←←←ココも重要!
1948年:大韓民国成立(アメリカ軍による朝鮮統治によって国家基盤が形成され成立)
1948年:軍事独裁政権誕生
1948年:済州島4.3事件 7万人虐殺 →→ 大量の韓国人が日本に密入国
1950年:保導連盟事件 30万人虐殺
1950年:朝鮮戦争 400万人 死亡 →→ 大量の韓国人が日本に密入国
1951年:国民防衛軍事件 10万人虐殺
1951年:居昌事件 8500人虐殺
1975年:ベトナム戦争で4万人以上の非戦闘員を殺戮
1979年:軍出身の大統領政権誕生
1980年:光州事件 2000人虐殺
1993年:初の文民政権誕生←←←←←←韓国は民主化してまだ15年しかたっていないのです!
1997年:アジア通貨危機・国家財政崩壊によりIMFに土下座
- 127 : 調教師(神奈川県):2010/10/03(日) 22:25:40.69 ID:shTnkRIt0
- 日本を破るどころか撃退って何で日本が攻めたことになってるんだw
- 128 : SV-98(大阪府):2010/10/03(日) 22:26:17.17 ID:MyEgKP/x0
- >>121
幕府は元寇が無かったら、もうちょっと寿命あったと思うよ。
- 129 : ジャーナリスト(静岡県):2010/10/03(日) 22:26:21.58 ID:GBP7RXzm0
- 撃退って、1200年代にも朝鮮に攻め込んでいたのかよ
これは謝罪と賠償がひつようだな
- 130 : コメディアン(神奈川県):2010/10/03(日) 22:26:27.05 ID:zX9GdyDZP
- 日本のアジア史の答案を韓国の先生に採点させたらどうなるのっと
- 131 : 絶対に許さない(内モンゴル自治区):2010/10/03(日) 22:26:27.18 ID:dvHGnueXO
- >>78
宇宙の起源も我々ニダ
- 132 : 翻訳家(catv?):2010/10/03(日) 22:26:39.81 ID:SakKGogn0
- 侵略しに来て「撃退」ってどういうことよ?
- 133 : 速記士(神奈川県):2010/10/03(日) 22:26:46.13 ID:wtf4/UEU0
- >>125
台風じゃなくて嵐が来たと習ったが
- 134 : 火狐厨(東京都):2010/10/03(日) 22:26:48.54 ID:jZQc1zMg0
- >高麗がモンゴルに屈したようになるとモンゴルは、考慮中の水車日本に国交正常化を促した。
>しかし、日本の幕府から何の返事がないと、最終的に戦争が起こった。
>モンゴル軍は、 1274年(忠烈王1年)11月第1主に日本を侵略した。
>高麗の ギムバンギョンは元のホルドン(忽敦)と一緒に9百隻の艦船に4万の軍を率いて合浦(合浦、 馬山)を出発し、
>10月5日に対馬(??)、10月14日に壱岐(壹岐)を襲撃し、九州の博多港に到着し、
>平戸(平?)、高島(??)の松浦(松浦)党の本拠を全滅させて、翌日に退却した。
> 『嵐のために失敗した』という主張もイトオナ当時は季節的に台風や低気圧に伴う暴風がなかった時期で、
>日本側からも、これを裏付ける証拠がない。
wikipediaでは割と普通
単に書いた奴か訳した奴がアホだったのでは
- 135 : 盲導犬訓練士(東京都):2010/10/03(日) 22:27:34.72 ID:e7saFXj80
- 嘘のつき方が穴子そっくりでクソワロタw
- 136 : トリマー(佐賀県):2010/10/03(日) 22:27:39.33 ID:16YVPqxc0
- 日本も神風(笑)なんて原始的なものしか出せなかったからお互い笑い合えるな
- 137 : SAKO TRG-21(チベット自治区):2010/10/03(日) 22:28:02.01 ID:QkY7F5Ds0
- 侍の努力で撃退したことにすると、報酬を払いきれないから、
神風のおかげで勝てたことにしたんだよな。幕府が。
- 138 : 車掌(西日本):2010/10/03(日) 22:28:19.66 ID:4x1l7dnXP
- >>107
俺たち的には普通にそういうミスのように思うけど、
わざわざ1個だけ700年の前の事柄を
得意気に国の歴史として出してきてる以上
日本に負けたことを敢えて書いてるとも思えないから、
韓国では「高麗・元の連合軍が日本撃退」となってて
歴史でもそう教えてるとしか思えんな。
そりゃ、歴史認識も一致せんわなw
- 139 : 芸能人(内モンゴル自治区):2010/10/03(日) 22:28:20.97 ID:gvT3kadtO
- >>120
ウヒョー
- 140 : 都道府県議会議員(広西チワン族自治区):2010/10/03(日) 22:28:21.24 ID:4bI/XBotO
- 高麗の川用の薄い船で来たから大変だったみたいだな
岸辺でアップアップしてる高麗人は貿易のよしみで助けた鎌倉武士はきれいな心の持ち主
今なら間違いなく率先してチョンから殺すのに
- 141 : 陶芸家(北海道):2010/10/03(日) 22:28:47.49 ID:7khLCUhb0
- 船がしょぼく補給線の問題を解決しないまま攻めてきた事と
極東の田舎者の国なんて片手間で屈服させられると思ったら
意外と粘り強かったり決死隊の夜襲が成功したりで詰んだんだろ
- 142 : 警察官(福岡県):2010/10/03(日) 22:29:02.72 ID:4oKx+NHh0
- @高麗が元皇帝に「日本侵略」を進言した
A日本軍は大宰府で元軍副将を打ち取る
B元は船に逃げる
C撤退→神風の記述無し
- 143 : カッペ(新潟・東北):2010/10/03(日) 22:29:07.58 ID:TJwYa/NrO
- 0〜1945年
属国(笑)
- 144 : あるひちゃん(関東):2010/10/03(日) 22:29:11.77 ID:S7Ygcb+zO
- 国レベルで
穴子と一緒かよ。
さすがだな。
- 145 : マフィア(チベット自治区):2010/10/03(日) 22:29:13.64 ID:JAedAZvV0
- 宋の属国だったけど、元が宋を滅ぼそうとした時に、光の速さで寝返ったけど
あまりに信用ならないから漢民族は元の高官に取り立てたけど、朝鮮民族は奴隷戦士にされたんだよな。
で日本の捕虜になったら、宋の人間を名乗って(日本は宋と親交があった)処刑を免れたんだよな。
ほんと、韓国人は世渡り上手いよ。このすばらしい立ち回りは教科書に残して語り継ぐべき。
- 146 : プログラマ(佐賀県):2010/10/03(日) 22:29:15.33 ID:5/zoRi3z0
- おらが地元の松浦党が活躍して撃退したさー
- 147 : SR-25(dion軍):2010/10/03(日) 22:29:22.65 ID:PZl93GzP0
- >>1
詳しい説明サンクス
これなら韓国が怒るのも
- 148 : サラリーマン(catv?):2010/10/03(日) 22:29:22.53 ID:JtqHIONf0
- 韓国人は捏造された歴史テレビドラマが史実に基づいていて歴史年表の方が間違っていると本気で思っていてそうだ
- 149 : トラベルライター(福岡県):2010/10/03(日) 22:29:52.87 ID:rdsHgDGy0
- 対馬とかって特に占領しないで帰ったの?
- 150 : 洋菓子製造技能士(関東・甲信越):2010/10/03(日) 22:29:55.45 ID:1D8sKBVdO
- >>125
その上陸も、どんくさい威力偵察を蹴散らされるわ将射殺されて混成部隊大混乱されるわ
で、腹いせに福岡燃やして逃げたとかそんなもんなんでしょ
- 151 : キリスト教信者(岡山県):2010/10/03(日) 22:30:02.11 ID:wGf9ZfAy0
- >>100
実際は高句麗の王が進言した
- 152 : 警察官(福岡県):2010/10/03(日) 22:30:25.37 ID:4oKx+NHh0
- 1945年 日本ドイツ連合軍がアメリカを撃退
- 153 : 消防官(滋賀県):2010/10/03(日) 22:30:37.58 ID:6cpJ41ZR0
- そうすることで幸せになれるんだから良いじゃん
- 154 : もう4時か(東京都):2010/10/03(日) 22:30:50.90 ID:GVHcZ3e10
- すごすぎワロタ
- 155 : SV-98(大阪府):2010/10/03(日) 22:30:51.52 ID:MyEgKP/x0
- >>151
知ってるけど、部下はノリノリではないんじゃね。
- 156 : コメディアン(チベット自治区):2010/10/03(日) 22:31:30.93 ID:9FaSHQ2gP
- 素がキチガイだった
これあっちの教科書に載ってるんだろうな・・・
- 157 : 絵本作家(関東・甲信越):2010/10/03(日) 22:31:31.57 ID:SmaUZiccO
- また、朝比奈秀吉の大冒険か?
時空を超え過ぎだろ!
禁則事項を守れよ!
- 158 : 演歌歌手(チベット自治区):2010/10/03(日) 22:31:36.22 ID:7PWMbVKQ0
- さすが常勝軍団
- 159 : 画家(新潟・東北):2010/10/03(日) 22:31:41.12 ID:Q76QNHZ7O
- てす
- 160 : 経営コンサルタント(中国地方):2010/10/03(日) 22:31:41.72 ID:bjD6o4HH0
- でも対馬の女はレイプされて福岡の街は放火されたよね
- 161 : 画家(チベット自治区):2010/10/03(日) 22:31:43.37 ID:WONlT9Cm0
- もうファンタジーだな
- 162 : はり師(チベット自治区):2010/10/03(日) 22:31:47.47 ID:anonFK7W0
- 秀吉が居ない
- 163 : 警察官(福岡県):2010/10/03(日) 22:31:52.18 ID:4oKx+NHh0
- >>145
明→清の時も同じだからなw
- 164 : 漫才師(長屋):2010/10/03(日) 22:32:37.49 ID:VCj4JbLi0
- 高麗の奴隷が糞弱くて元が負けた戦のことね
- 165 : 調教師(福島県):2010/10/03(日) 22:32:45.29 ID:zJrwGDV60
- >>133
てか、日本側大陸側両方に残されてる文献記述が曖昧すぎるのと、合致しなかったりで
天候により軍の撃退は無かったって説の方が今は強い
でも、台風に順ずる天候不順が何かしらがあって軍のある所はそれによって撃退出来たって説も残ってる事は残ってるんだけど
ぶっちゃけ、はっきりした所は良く解らんのよ
- 166 : 車掌(東日本):2010/10/03(日) 22:32:58.30 ID:/nueYTCeP
- これは解釈の問題に持って行き様がないな。
向こうが攻めて来たんだからどうにもならん。
中国の方の資料もあるし。
- 167 : SAKO TRG-21(チベット自治区):2010/10/03(日) 22:33:21.52 ID:QkY7F5Ds0
- 鎌倉武士の戦闘能力高すぎ。
- 168 : サウンドクリエーター(チベット自治区):2010/10/03(日) 22:33:49.90 ID:i5HRboMZ0
- 序列最下位が嫌で日本を属国にしようとして
黄金の国とか言って兵を出させたんじゃなかったか?
- 169 : 書家(宮城県):2010/10/03(日) 22:33:50.01 ID:QRVO9Dyt0
- >>133
さすが大麻くんだな
- 170 : ロリコン(千葉県):2010/10/03(日) 22:34:24.97 ID:+OgrHeeG0
- 話し合いのための使者をことごとく斬首した北条時宗は神
- 171 : 僧侶(島根県):2010/10/03(日) 22:34:33.03 ID:gmYaXUyL0
- 韓国人はマジ頭おかしい事をまた今日も再確認してしまった
毎日再確認してる気がする
- 172 : 落語家(関東・甲信越):2010/10/03(日) 22:34:45.71 ID:kJl34mgjO
- もうやだこの民族。
在日として恥ずかしいよ…
擁護するそばからズルズルと伸びやがって
- 173 : かまってちゃん(チベット自治区):2010/10/03(日) 22:34:46.71 ID:B4aNMiTc0
- 流石姦国
捏造はお手のもんだな
- 174 : レス乞食(埼玉県):2010/10/03(日) 22:34:47.76 ID:qLBd1TU80
- >>146
松浦党って長崎かと思ってたけど、佐賀も含まれるの?
- 175 : 理学療法士(関東・甲信越):2010/10/03(日) 22:34:55.00 ID:5uhGpEENO
- 笑えるを通り越して、かわいそう
記憶喪失の人みたい
- 176 : 農家(群馬県):2010/10/03(日) 22:35:14.91 ID:sIqx4qQW0
- > 今日の歴史(10月3日)
>
> 1274年:高麗・元の連合軍が日本撃退
>
> 1953年:新刑法を公布・施行
間にろくな歴史ないのかよw
- 177 : 経営コンサルタント(愛知県):2010/10/03(日) 22:35:17.58 ID:RrMJIP150
- 日本が侵略したことになってんの?え?
- 178 : デザイナー(静岡県):2010/10/03(日) 22:35:18.08 ID:hQd6PIe30
- でも名乗りを上げてるところを袋叩きにされる武士ってシュールだよな
水戸黄門でいえば、紋所を出したところで「今だやっちまえー!」とかやられるようなもんだろ
- 179 : コメディアン(熊本県):2010/10/03(日) 22:37:14.14 ID:o+S8Cw2/P
- 700年の空白www
敗戦以外になんかマシなのあるだろww
- 180 : 警察官(福岡県):2010/10/03(日) 22:37:14.80 ID:4oKx+NHh0
- 相模太郎胆甕の如し
- 181 : 田作(滋賀県):2010/10/03(日) 22:37:34.45 ID:wNQ0+sy30
- 台風で難破して浜辺に流れ着いた兵士のうち
元の人間は皆殺しにしたが、朝鮮人と日本人は交流があったので
命を助けて戦後半島に送り返した
その恩を仇で返す忘恩民族
- 182 : SAKO TRG-21(大阪府):2010/10/03(日) 22:37:45.77 ID:TfcM8dvU0
- 散々ガイシュツだと思うんだが大阪としてツッコミがこらえられない
>1274年:高麗・元の連合軍が日本撃退
>1953年:新刑法を公布・施行
700年も歴史的事件が無かったというのはそもそも歴史が存在しないのではないか
- 183 : リセットボタン(関西地方):2010/10/03(日) 22:37:44.41 ID:pEGXe2P40
- 「今日はこれぐらいにしといてやるよw」つって引き上げたのが文永の役
- 184 : 翻訳家(catv?):2010/10/03(日) 22:37:50.67 ID:SakKGogn0
- もっこ来るど〜
連中の外道っぷりは、どこぞの連中と違って近代になって捏造した歴史ではなく、
当時から日本において書物の記録にも口伝にものこってるってのに、
日本の教育現場では教えていない不思議。
- 185 : ファッションアドバイザー(兵庫県):2010/10/03(日) 22:38:00.93 ID:ZA05IPwp0
- >>126
>1993年:初の文民政権誕生←←←←←←韓国は民主化してまだ15年しかたっていないのです!
二年前のコピペだなw
- 186 : 車掌(dion軍):2010/10/03(日) 22:38:07.25 ID:YfPF4akpP
- こっちに乗り込んできて撃退したなら占領してるだろw
- 187 : SAKO TRG-21(チベット自治区):2010/10/03(日) 22:38:31.66 ID:QkY7F5Ds0
- >>178
名乗り上げてたのなんて、最初だけだろ。
- 188 : ノブ姉(埼玉県):2010/10/03(日) 22:38:44.65 ID:s2NXh2ch0
- 学校では日本が後一歩で負けるってところで神風によって奇跡的に追い払えたって習って、
自分で大きくなってから調べたら日本劣勢なのは最初だけで後は普通に渡り合って撃退したってなってて、
最近では神風は無かったけど、最初から日本が元をボコして終わりって話があって、
どれが本当なんだか
- 189 : 理学療法士(関東・甲信越):2010/10/03(日) 22:39:05.00 ID:5uhGpEENO
- >>178
大将が名乗ってたのごく初めだけらしいけどな
「あいつらには通じない」ってなって、
すぐ集団戦法に転じたようだ
- 190 : ジャーナリスト(静岡県):2010/10/03(日) 22:39:09.87 ID:GBP7RXzm0
- ところで誤訳ってことはないよな
朝鮮語わからんが
- 191 : 翻訳家(九州):2010/10/03(日) 22:39:53.00 ID:V5DeP6SPO
- マジ?
実は占領されてたんだ?!
謝罪と賠償を要求する
- 192 : 通信士(神奈川県):2010/10/03(日) 22:39:57.91 ID:VLnyd86m0
- 文永の役で博多を占領したくらいでいい気になるな
- 193 : トラベルライター(福岡県):2010/10/03(日) 22:40:23.28 ID:rdsHgDGy0
- 怪人ですらヒーローが名乗りを上げてポーズまで決めてるのを見守ってるというのに
- 194 : ロリコン(千葉県):2010/10/03(日) 22:40:34.95 ID:+OgrHeeG0
- >>187
最初どころじゃない
半日すらないよ
お昼ごろにはもう集団戦術になっていた
- 195 : 警察官(福岡県):2010/10/03(日) 22:40:40.24 ID:4oKx+NHh0
- >>178
それもお薄だけどな
- 196 : 家畜人工授精師(埼玉県):2010/10/03(日) 22:40:46.41 ID:VB3Q77NU0
- 高麗って元と同盟国だったの? 支配されてただけかと思ってた(´・ω・`)
- 197 : イラストレーター(埼玉県):2010/10/03(日) 22:41:15.69 ID:tPbf5Xos0
- >>24
文永の役は違うが、弘安の役の方はその認識であっても、まあ当たらずも遠からじw
- 198 : 車掌(dion軍):2010/10/03(日) 22:41:27.02 ID:YfPF4akpP
- >>187
名乗り上げて討たれたってのは真っ赤な嘘
名乗りを上げたってのは一騎打ちでやるあれじゃなくて恩賞の確認のため
周囲に名を告げてただけ
戦後教えられてる元寇の話は大半嘘
- 199 : レス乞食(埼玉県):2010/10/03(日) 22:41:33.99 ID:qLBd1TU80
- >>1
対馬の人間虐殺した連中をよく生かして返したなw
朝鮮半島にさらわれた家族を武装して取り返しに行った漁民団が、前期倭寇の起源て説もあるらしいけど
- 200 : 公務員(東京都):2010/10/03(日) 22:41:45.32 ID:N5HFcLKC0
- 元と高麗の連合軍ってのにもつっこみが必要なのに
それ以上にふっとんでるから気づかないw
- 201 : 農家(群馬県):2010/10/03(日) 22:41:46.99 ID:sIqx4qQW0
- >>196
最初に日本攻めようと言ったの高麗なんだぜ。
- 202 : 臨床開発(山口県):2010/10/03(日) 22:42:11.28 ID:VzbZi5DG0
- >>122
上陸に対する水際防衛なら圧倒的に有利。
- 203 : プログラマ(佐賀県):2010/10/03(日) 22:42:28.22 ID:5/zoRi3z0
- >>174
うん
- 204 : 僧侶(島根県):2010/10/03(日) 22:42:32.94 ID:gmYaXUyL0
- 朝鮮にとっては誇らしい歴史なんだろうな〜
海外遠征したぞっていう自慢なんだろうな
日本で言うと秀吉の朝鮮出兵を誇るような感じかな
- 205 : レミントンM700(新潟県):2010/10/03(日) 22:42:50.81 ID:qQz0oXkl0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:M%C5%8Dko_Sh%C5%ABrai_Ekotoba_2.jpg
これ何故か左側は教科書に載せてないよね。何故か
- 206 : ドライバー(岡山県):2010/10/03(日) 22:42:55.67 ID:5Nx4Cgmm0
- 逆ニダ
- 207 : レス乞食(埼玉県):2010/10/03(日) 22:43:03.33 ID:qLBd1TU80
- まちがえた。199は181へのレス
- 208 : カッペ(新潟・東北):2010/10/03(日) 22:43:08.76 ID:TJwYa/NrO
- アジアをほぼ全て滅ぼした元でも日本だけは倒せなかった
神の国だよ日本は
本当に
- 209 : 警察官(福岡県):2010/10/03(日) 22:43:11.00 ID:4oKx+NHh0
- @日本侵略は、高麗国王から元皇帝に進言されたものである
A日本軍は集団戦法で「元の副将」を待ち伏せして大宰府で弓で打ち取った
B元は敗退して船に逃げた
C台風の記述は無い
- 210 : カウンセラー(愛媛県):2010/10/03(日) 22:43:12.53 ID:b1enE6gw0
- は?
- 211 : 理学療法士(関東・甲信越):2010/10/03(日) 22:43:13.77 ID:5uhGpEENO
- >>188
最近のNHKの番組だと
最終的には、元が沖で停泊してるときに台風きてあぼーんだったな
当時のメシウマの様子が想像できる
- 212 : ノブ姉(東海):2010/10/03(日) 22:43:56.52 ID:FQgbVpQvO
- 世に鬼あらば鬼を討つ。世に悪あらば悪を討つ
- 213 : 田作(関西・北陸):2010/10/03(日) 22:44:26.75 ID:WSqK2WXWO
- >>184
それどころか日教組はウリナラファンタジーを本気で信じてるじゃん
任那日本府もいつの間にか教科書から消えて存在しなかったのがデフォになってる
- 214 : 歴史家(関東・甲信越):2010/10/03(日) 22:44:27.13 ID:0LSLASTNO
- チョンて起源とか昔話しとか捏造と本当に好きだよな。どうりで前に進まないわけだ
- 215 : 弁理士(島根県):2010/10/03(日) 22:44:37.68 ID:CLyzc1b00
- 三別抄が完全に撃破されて、新たに国王となったなんとかさん、モンゴルに取り入るために日本占領を進言
しつこく進言
弘安の役で完全に撃破されて水軍壊滅
おかげでベトナムにも負けるわ東南アジア進出に失敗するわ、ほんま疫病神やわ
- 216 : トラベルライター(福岡県):2010/10/03(日) 22:44:56.80 ID:rdsHgDGy0
- 神風って当時のお前らみたいなのが言い出したんだろ
- 217 : 車掌(広西チワン族自治区):2010/10/03(日) 22:45:01.89 ID:CdrVLHV/P
- 連合軍だったのかー
- 218 : 農家(群馬県):2010/10/03(日) 22:45:18.27 ID:sIqx4qQW0
- 最近は三別抄が頑張ったから日本が元に勝てたとか言い出してるからな。
- 219 : 非国民(栃木県):2010/10/03(日) 22:45:21.07 ID:udBMOzDt0
- >>205
いままで知らなかったわ
ありがてぇ
- 220 : 非国民(福岡県):2010/10/03(日) 22:45:47.92 ID:AOpJH1060
- 日本撃退じゃなく日本に勝利と考えたとしても、
その後の行動に疑問が生まれてこないのかな?
- 221 : グラウンドキーパー(内モンゴル自治区):2010/10/03(日) 22:46:01.87 ID:f8VLYcYlO
- 高麗記に日本侵攻の理由が書いてあったよな
たいした理由はなく、単に高麗王の元皇帝に対するゴマスリが原因だと
- 222 : 沢庵漬け(チベット自治区):2010/10/03(日) 22:46:46.30 ID:X4Pw0aF10
- なんか朝鮮の船大工が日本を助けるためにわざと沈没しやすい船を造ってやったニダと言ってたな。
- 223 : 理学療法士(関東・甲信越):2010/10/03(日) 22:47:00.28 ID:5uhGpEENO
- >>215
むしろ、朝鮮軍が一緒でよかった
元軍だけできたら、法則発動せずに強かったかもしれん
- 224 : 車掌(dion軍):2010/10/03(日) 22:47:15.93 ID:YfPF4akpP
- >>219
ついでに言っておくと真ん中左寄りで応戦してるように
見える三人は後年描き足されたものなw
- 225 : 作家(長野県):2010/10/03(日) 22:47:22.84 ID:TpGRWZJd0
- >>216
担当した武士に手柄を立てられすぎると恩賞が足りなくてやばいから、
幕府が天変地異のおかげとしたなんて話もあったなw
- 226 : AV男優(catv?):2010/10/03(日) 22:47:34.11 ID:CjcOXG2a0
- >>205
武将に矢が刺さってるのは後から書き足した疑惑があるからなんじゃね?
- 227 : 翻訳家(富山県):2010/10/03(日) 22:47:37.27 ID:sN8LXeQo0
- >>208
来たのは雑魚ばっかりだったからな
精鋭の騎兵隊は中央アジアを地獄に変えてたからな・・・
本当に海があって良かったよ
- 228 : 翻訳家(九州):2010/10/03(日) 22:47:38.47 ID:V5DeP6SPO
- >>220
あいつらは矛盾を一切考えないから
- 229 : コメディアン(チベット自治区):2010/10/03(日) 22:47:41.26 ID:wbEha5rEP
- 連合軍…?
- 230 : 映画監督(京都府):2010/10/03(日) 22:48:23.36 ID:X2TO4zxI0
- まーたネトウヨが嘘をついたのか
同じ日本人として恥ずかしいニダ
- 231 : AV男優(catv?):2010/10/03(日) 22:48:38.37 ID:CjcOXG2a0
- っとレス書いてみたが、なんか勘違いしてるなオレw
>>224
アレそうなのか?
- 232 : ファシリティマネジャー(東京都):2010/10/03(日) 22:48:49.62 ID:Gdt01nHH0
- >>1
管コックだと思ったらチヨーセンジンかよ
- 233 : 車掌(dion軍):2010/10/03(日) 22:49:02.89 ID:6TPPelGnP
- ねぇねぇ約700年の間に歴史的に大きなことは起きなかったの?
1274年からの空白についてチョンは説明しろよ
さすがにどれだけ糞国家でもおかしいだろ。
- 234 : 写真家(岩手県):2010/10/03(日) 22:49:18.74 ID:Rzw/HXT/0
- 平壌運転なのは当たり前として戦後までの700年ぐらいなんも無くてワラタw
ほんと歴史ないんだなwww
- 235 : トラベルライター(京都府):2010/10/03(日) 22:49:32.51 ID:RpHvX5DP0
- >>52
当たり前でしょそんなこと
- 236 : ファシリティマネジャー(東京都):2010/10/03(日) 22:50:58.64 ID:Gdt01nHH0
- >>214
過去に生きてるよな、あいつら
未来は日本からのコピーでやっていくから安泰なんだろうけど
- 237 : 理学療法士(関東・甲信越):2010/10/03(日) 22:52:01.93 ID:5uhGpEENO
- 今の北朝鮮のほうに歴史資料かたまってんじゃない?
しらんけど
- 238 : AV男優(神奈川県):2010/10/03(日) 22:53:05.01 ID:Gcd0FZ/T0
- >>126
チョンたちも卑屈になるわけだな
- 239 : もう4時か(岩手県):2010/10/03(日) 22:53:29.19 ID:E1efU+5u0
- ( ´Д`) 新しい歴史を創ります!
<丶`∀´> 新しい歴史を創ります!
- 240 : SAKO TRG-21(チベット自治区):2010/10/03(日) 22:53:38.59 ID:QkY7F5Ds0
- >>237
19世紀以前の歴史については、北の方が冷静だよなw
- 241 : 車掌(dion軍):2010/10/03(日) 22:54:03.61 ID:YfPF4akpP
- >>225
それもどうもあやしい
元寇についての記述で神風って言葉が出てきたのは大正以降だそうだから
- 242 : 翻訳家(catv?):2010/10/03(日) 22:54:20.42 ID:SakKGogn0
- >>224
筆のタッチが違うのはそのせいなのか?
厳密に調べて欲しいな、それ。
- 243 : 車掌(長屋):2010/10/03(日) 22:54:24.09 ID:dFUobkTFP
- >>237
北は北で紀元前の王様の墓とやらをコンクリートで作ってるぞ
- 244 : 農家(群馬県):2010/10/03(日) 22:55:30.97 ID:sIqx4qQW0
- >>243
紀元前から独裁国家ということか。
- 245 : 海上保安官(三重県):2010/10/03(日) 22:55:45.79 ID:Urm+c0dT0
- なるほど高句麗と連合組んでたから元が負けたのか
- 246 : H&K PSG-1(埼玉県):2010/10/03(日) 22:56:04.25 ID:kK0z7WwO0
- >>227
陸続きだったらさすがに無理だったろうな
それと文永の役で本格攻めしないで、対策を考えさせてしまったのもまずかったと思う
- 247 : レミントンM700(新潟県):2010/10/03(日) 22:56:20.12 ID:qQz0oXkl0
- ttp://shu-shu-ko.blog.so-net.ne.jp/upload/detail/m_52b3fa43.jpg.html
ttp://shu-shu-ko.blog.so-net.ne.jp/upload/detail/8f1619362.jpg.html
本当は圧勝だったんじゃないか的な
- 248 : 歌手(岐阜県):2010/10/03(日) 22:57:24.31 ID:DBw17d+f0
- >>182
1953年以前は捏造しかないというのがなw
- 249 : 理学療法士(関東・甲信越):2010/10/03(日) 22:58:01.05 ID:5uhGpEENO
- >>244
いや、世界初のコンクリート技術を発明した国だ
- 250 : 海上保安官(三重県):2010/10/03(日) 22:58:26.98 ID:Urm+c0dT0
- >>247
ワロタ
- 251 : 内閣総理大臣(福井県):2010/10/03(日) 22:58:37.32 ID:HhbtsroJ0
- むくりこくりを襲うとかアグレッシヴにもほどがある
- 252 : ノブ姉(内モンゴル自治区):2010/10/03(日) 22:58:44.29 ID:I75v+EsDO
- この頃のモンゴルってアジアでは強かったんでしょ?ヨーロッパには進出しなかったのか?
- 253 : 運輸業(東京都):2010/10/03(日) 22:58:59.33 ID:A33/ik500
- そういえば神風はなかった説もあったな
- 254 : コメディアン(高知県):2010/10/03(日) 22:59:46.43 ID:vVG3WVm0P
- >>58
九州沖の海底漁ったらモンゴル艦隊の残骸や持ってきた農機具、仏像がわんさか出てくるから何らかの自然現象で沈没しまくったのは間違いない
ちなみに農機具が大量に見つかったことから元はガチで日本を侵略して住み着くつもりだったというのが裏付けられた
- 255 : 農家(群馬県):2010/10/03(日) 22:59:52.29 ID:sIqx4qQW0
- >>247
教科書に載ってる絵のほうがドラマチックだな。
アレは教科書に載せる価値があると思う。
- 256 : 芸能人(福岡県):2010/10/03(日) 23:00:07.28 ID:EMWVSQ8D0
- >>199
日本人戦闘民族すぎるだろw
- 257 : SV-98(大阪府):2010/10/03(日) 23:00:15.97 ID:MyEgKP/x0
- >>252
してるだろ。
チンギスハンが死んだから途中で撤退したんだっけか?
- 258 : はり師(チベット自治区):2010/10/03(日) 23:00:35.80 ID:anonFK7W0
- >>247
てつはぅ!
- 259 : 芸能人(福岡県):2010/10/03(日) 23:01:03.16 ID:EMWVSQ8D0
- >>247
え、ちょ・・・なにあのキチガイ怖い、いやああああああ
って感じだな
- 260 : 棋士(チベット自治区):2010/10/03(日) 23:01:27.97 ID:6ney2S4T0
- >>1
ネタかと思ったらマジだった。
こいつらは精子から人生やり直したほうがいい
- 261 : SAKO TRG-21(チベット自治区):2010/10/03(日) 23:02:12.06 ID:QkY7F5Ds0
- http://shu-shu-ko.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_996/shu-shu-ko/52b3fa43.jpg
これすげーな。前の矢が10メートルも飛んでないのに、次の矢が発射準備OKじゃん
- 262 : タピオカ(チベット自治区):2010/10/03(日) 23:02:16.63 ID:XGqPrBH40
- 高麗、南宋役立たずを処分するための棄兵政策だったんだな
それが証拠に
キプチャク アスト カンクリなどの最精鋭 大ハーンの親衛軍が参加してない
- 263 : SV-98(岐阜県):2010/10/03(日) 23:02:54.70 ID:AOUMNOgW0
- 中卒だから元寇とか言われても分からんわ
- 264 : パン製造技能士(東京都):2010/10/03(日) 23:03:50.32 ID:K9KDoRQQ0
- こんなんじゃアメリカも防衛ライン下げるわなー
- 265 : グラウンドキーパー(神奈川県):2010/10/03(日) 23:04:08.26 ID:1bYSs4vJ0
- チョンはバカだから秀吉が攻めて行ったのと混同してるんだろ
ほんとに低脳という言葉がふさわしいw
- 266 : 翻訳家(富山県):2010/10/03(日) 23:04:44.84 ID:sN8LXeQo0
- >>246
元は日本舐めてたからな
後、偵察も兼ねてたらしい
- 267 : イラストレーター(埼玉県):2010/10/03(日) 23:05:09.37 ID:tPbf5Xos0
- >>165
誰のだかがちょいと度忘れしたが、ある貴族の日記に「風聞」として記録されてるのが
ほぼ「神風=嵐」に言及している唯一の一次史料らしいね。確か文永の役の時の
記述だったとか。で、季節的にも文永の役の勃発した時期は今の暦だと晩秋になるが、
かなり荒れるとは聞いた事がある。
- 268 : 車掌(dion軍):2010/10/03(日) 23:05:48.71 ID:YfPF4akpP
- >>265
秀吉の朝鮮侵出にしても撃退というのとはほど遠いけどなw
- 269 : 警察官(福岡県):2010/10/03(日) 23:06:19.68 ID:4oKx+NHh0
- 11月の終わりに台風が来るか?
- 270 : 理学療法士(関東・甲信越):2010/10/03(日) 23:06:35.17 ID:5uhGpEENO
- >>262
思うんだけど、今の朝鮮人て、モンゴル人なんじゃないの?
まともな朝鮮人は元に滅ぼされて
野蛮なモンゴル人やその混血だけ残ったみたいな
- 271 : 三角関係(兵庫県):2010/10/03(日) 23:07:07.61 ID:8bOv06iM0
- 残念ながらボッシュートです。
∧,,∧ ∧,,∧
| | | | || | (・ω・`) (・ω・`)
|| | || | | チャラッチャラッチャーン♪( ∪) ( ∪∧,,∧
アイゴー ________ ∧,,∧ ∧,,∧(ω・` )
/|::::::::∧,,∧:::::::::::::::/ (・ω・`) (・ω・`) ∪)
/:::::|::::::<; `Д´>::::/ ( ∪)( ∪) u-u'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `u-u' `u-u
- 272 : パン製造技能士(西日本):2010/10/03(日) 23:07:09.59 ID:3XB73P8E0
- 事実とか関係ないんだよな半島の連中が考える歴史って
- 273 : 海上保安官(群馬県):2010/10/03(日) 23:07:48.57 ID:hl0xgpz10
- 侍はものすごい速さで敵倒してったらしいな
- 274 : 通関士(東京都):2010/10/03(日) 23:08:08.28 ID:QmoQoEWR0
- でも台風なくてもすっげー海が荒れてんだろう?
正に天然の要害だわな
イギリスなんか同じ島国でも大陸からの侵攻許しまくってるのを見ると日本海さまさまやで
- 275 : 車掌(西日本):2010/10/03(日) 23:08:18.79 ID:4x1l7dnXP
- エンコリ時代に韓国人が言ってたけど
「朝鮮民族は5000年の歴史中、一度も他国を侵略した事がない平和民族」
これは、お前らが攻められるばっかりで一度も攻めれた事がないだけじゃねーの?って思ったけど
「朝鮮民族は5000年の歴史中、一度も他国に侵略された事がない永世独立民族」
とかは完全にポカーンとしちゃったな。
しかし韓国の歴史の授業ではそう教えられてるらしいのな。
だから、そういうやつに元寇の説明求めると説明が二転三転した挙句に火病ってパターンばっかだったな。
- 276 : 火狐厨(香川県):2010/10/03(日) 23:08:23.69 ID:6kP8eFfz0
- まずお前らが攻めてきて日本は防衛戦だったのに日本を撃退ってなんだ
あと連合軍というより高麗はただの元の属国だったろ
- 277 : 評論家(東京都):2010/10/03(日) 23:08:28.47 ID:VfP+eqlG0
- これは日本は謝罪と賠償請求すべきじゃないの?
- 278 : グラウンドキーパー(神奈川県):2010/10/03(日) 23:08:59.86 ID:1bYSs4vJ0
- ここまでキチガイだと間違えても信用する日本人がいないからすがすがしい
- 279 : イラストレーター(埼玉県):2010/10/03(日) 23:09:40.96 ID:tPbf5Xos0
- >>241
ただ、神威強調で所領加増を目論む動きは当時からあったよ。
- 280 : コメディアン(高知県):2010/10/03(日) 23:10:38.74 ID:vVG3WVm0P
- >>270
高麗はかなり早い段階からモンゴルに降伏してて国内はほとんど荒らされてない
情けないけど保身としては上手いことやってる
韓国ドラマだとモンゴルとは対等の付き合いだったことになってるけどな
- 281 : SAKO TRG-21(チベット自治区):2010/10/03(日) 23:11:08.64 ID:QkY7F5Ds0
- 常に支配され続けてきた国が歴史的アイデンティティを維持するのって、大変なんだな
- 282 : 通訳(滋賀県):2010/10/03(日) 23:11:14.22 ID:ulBB+Bvp0
- >>24
おれも協力してやってもいいけど、協力したらなにか成功報酬はもらえるの?
- 283 : 漫画原作者(関西・北陸):2010/10/03(日) 23:12:14.70 ID:yktPlwS8O
- 倭寇が増えたのだって元冠が原因だというのに
- 284 : 新聞配達(静岡県):2010/10/03(日) 23:13:35.51 ID:5xRO6G7u0
- 対馬の住民数珠繋ぎには笑った
- 285 : リセットボタン(東海・関東):2010/10/03(日) 23:14:53.10 ID:otTgHy6QO
- 当時の日本は集団戦法を知らなかった〜とかよく聞くけど、壬申の乱とかもろに集団戦だよね
- 286 : 棋士(チベット自治区):2010/10/03(日) 23:15:07.33 ID:6ney2S4T0
- >>278
あいにく日本のマスメディアはこいつらの実態を一切報じないんでな
- 287 : 翻訳家(富山県):2010/10/03(日) 23:15:29.72 ID:sN8LXeQo0
- >>257
オーストリアまで行ったらしいな
どんだけ強いんだよモンゴル帝国は
- 288 : 大工(東京都):2010/10/03(日) 23:15:36.90 ID:YuR4a2Qn0
- >>126
初めての自由を謳歌してるだけか
- 289 : 理学療法士(関東・甲信越):2010/10/03(日) 23:15:44.66 ID:5uhGpEENO
- >>280
なるほどね
だとすると、日本が侵略されてたら
モンゴル混血ばっかになってたな
- 290 : 臨床検査技師(関東・甲信越):2010/10/03(日) 23:15:50.49 ID:YB8u+hhBO
- コリアンジョーク
- 291 : タンタンメン(奈良県):2010/10/03(日) 23:16:51.46 ID:AgFLDmz60
- 一方NHKは…
「日本が元寇で勝てたのは朝鮮の抵抗運動のおかげ」
- 292 : 通信士(神奈川県):2010/10/03(日) 23:16:57.72 ID:VLnyd86m0
- そういえばチンギスハン義経説ってのがあったな
- 293 : 農家(群馬県):2010/10/03(日) 23:17:49.84 ID:sIqx4qQW0
- >>291
元寇当時は抵抗運動なんて終わってたんだけどね。
- 294 : ディーラー(広西チワン族自治区):2010/10/03(日) 23:18:30.61 ID:X2rPKFUzO
- モンゴル系韓国人が今の韓国人
奴らに会えばモンゴル系韓国人の諸君!と言ったげなさい!
遺伝子情報が証明している!
- 295 : 車掌(チベット自治区):2010/10/03(日) 23:18:35.50 ID:79es+bT0P
- >>1
なんでほすほすAA?
- 296 : 作曲家(長屋):2010/10/03(日) 23:18:47.35 ID:HWSd7IqI0
- >>126
結局朝鮮が独り立ちしている時期って、今くらい?
- 297 : ディレクター(滋賀県):2010/10/03(日) 23:18:51.64 ID:pZxjwbOk0
- スレタイ捏造とか思ったけど、ソース開いたら、その通り書いてあったwwwww
- 298 : SAKO TRG-21(チベット自治区):2010/10/03(日) 23:19:09.85 ID:QkY7F5Ds0
- >>293
日本人の判官贔屓は異常
- 299 : 心理療法士(catv?):2010/10/03(日) 23:19:19.23 ID:zpCqMSyf0
- >高麗・元の連合軍が日本撃退
元の属国の高麗と連合軍とな・・・
日本撃退とな・・・
- 300 : 車掌(dion軍):2010/10/03(日) 23:19:43.13 ID:YfPF4akpP
- >>280
いやいや、一旦降伏した上で保身のために遷都してから元の派遣の代官
ぶっ殺しちゃってあとシカトしてたら元の怒りが有頂天になって
30年にわたって朝鮮半島全土がボロクソにされてた
- 301 : リセットボタン(東海・関東):2010/10/03(日) 23:19:54.61 ID:otTgHy6QO
- ところで、いくらモンゴル帝国とはいえ、あの時代に島国を占領するのは難しいんじゃないか?
補給も追いつかずにジリ貧で撃退されるのがオチだろ
- 302 : 漫画原作者(関西・北陸):2010/10/03(日) 23:20:05.67 ID:yktPlwS8O
- >>280
まぁ朝鮮の民族としては土着民族はほぼ消え絶えてるとは思うよ
1232年モンゴル帝国の侵略始まる
1259年 高麗の太子(のちの元宗王)がフビライに降り、モンゴル帝国(元)の属国化
年表でも27年戦っての降伏だし
高麗時代前時期にかけて朝鮮に異民族が帰化した数字は23万8000人余りに達する。
帰化した漢族は国際情勢に明るく、文芸にたけていて官僚にたくさん進出した。帰化した渤海人は契丹との戦争に参加して大きい功績を立てた。
チェ・ムソンに火薬製造技術を伝えた人物の以遠も中国、江南地方出身帰化人である。
資料でも元に征服される前でも帰化人がかなり多い
- 303 : コメディアン(京都府):2010/10/03(日) 23:20:35.80 ID:7eWjgc3dP
- >>261
巻物の画像が途中で切られてるだけで日本も後ろの方から攻撃してる
やーやー我こそはーなんて実際はやってない
- 304 : 随筆家(兵庫県):2010/10/03(日) 23:20:54.54 ID:6U176kQ+0
- お前らはモンゴル人にレイプされまくってその汚い顔になっただけだろ
- 305 : 漫画原作者(チベット自治区):2010/10/03(日) 23:20:59.08 ID:B+sTLLp30
- 事実を直視すると気が狂うニダ
- 306 : 公認会計士(福岡県):2010/10/03(日) 23:22:33.33 ID:+/5MDCLn0
- 博多に上陸したけどすぐに包囲され
元軍の副将は射殺され、博多の維持にも失敗して海に退却
あとは海をウロウロして逆に小舟で襲撃されたりして
さらに陸地に離れたとこで長期間、悲惨な生活
その後、台風で沈んだと言われてるが不明
博多に奇襲かけて上陸した以外、すべて失敗してるんだよな
- 307 : タンタンメン(奈良県):2010/10/03(日) 23:23:09.57 ID:AgFLDmz60
- >>301
琉球も追い返したらしいな
- 308 : 大工(東京都):2010/10/03(日) 23:23:23.46 ID:YuR4a2Qn0
- >>120
キチガイすぎる
- 309 : 調教師(愛知県):2010/10/03(日) 23:23:23.88 ID:mErUue/10
- 日本は侵略されたんじゃないの?
撃退ってわけわかめだな
- 310 : タンタンメン(奈良県):2010/10/03(日) 23:23:45.12 ID:AgFLDmz60
- >>261
そら絵だからな(´・ω・`)
- 311 : 金持ち(チベット自治区):2010/10/03(日) 23:23:49.11 ID:LKolEfJf0
- これはもう主語に日本を使いたくなかった結果だな
- 312 : トラベルライター(埼玉県):2010/10/03(日) 23:23:55.28 ID:anSzxDz00
- 日本の武士がやーやー我こそはとか時代遅れなことやってるうちにどんどんやられた
たまたま台風が来たので助かった
とか社会の先生が嬉しそうに武士貶してたなぁ
- 313 : SAKO TRG-21(チベット自治区):2010/10/03(日) 23:24:01.94 ID:QkY7F5Ds0
- 鎌倉武士とガチで戦って勝てるやつはそうそういないだろ
- 314 : グラウンドキーパー(神奈川県):2010/10/03(日) 23:24:55.67 ID:1bYSs4vJ0
- 嘘に嘘を重ねるとチョンになるという具体例
- 315 : SV-98(大阪府):2010/10/03(日) 23:25:02.77 ID:MyEgKP/x0
- >>313
っていうかなんで強くなっちゃったの?
- 316 : 運輸業(東京都):2010/10/03(日) 23:25:10.15 ID:A33/ik500
- 源平合戦の義経や頼朝も名乗りもせずに奇襲しまくってる
- 317 : 議員(和歌山県):2010/10/03(日) 23:25:28.53 ID:tcKtcnVL0
- ウリナラファンタジーの中でもこれは面白い方
- 318 : フランキ・スパス15(東京都):2010/10/03(日) 23:25:36.07 ID:dLA6yp0b0
- 朝鮮F1グランプリできるといいねw
- 319 : 車掌(新潟県):2010/10/03(日) 23:25:41.99 ID:EPZ16E31P
- こんなにビックリしたのは久しぶりだ
- 320 : タンメン(大阪府):2010/10/03(日) 23:25:43.52 ID:JQnnFh0U0
- うーん、見ごとにですね、ヒストリーをですね、クリエイトしてますね
- 321 : 理学療法士(関東・甲信越):2010/10/03(日) 23:26:18.03 ID:5uhGpEENO
- >>302
日本も中国も韓国も
それぞれの事情で異民族と混血があったんだな
日本は平和的に渡来人と混血し
中国、韓国は蛮族に侵略されて混血したと
- 322 : 翻訳家(富山県):2010/10/03(日) 23:26:19.99 ID:sN8LXeQo0
- >>313
モンゴルの逃げ撃ち騎兵だったらやばかったな
- 323 : ダイバー(徳島県):2010/10/03(日) 23:26:21.67 ID:keC1REJR0
- >>280
しかし今の朝鮮人を見ると完全にモンゴル顔になってるよな…モンゴル人のDNA強すぎ。
体制維持は出来ても、かなりの頻度で混血はあったんじゃないか?
- 324 : イラストレーター(埼玉県):2010/10/03(日) 23:27:35.67 ID:tPbf5Xos0
- >>280
とはいえ、結構蹂躙されてるぞ?
早くに降伏して大元代蒙古国属国・高麗に鞍替えしたっていうには無理がある。
- 325 : 教員(東京都):2010/10/03(日) 23:28:08.93 ID:yr2bBJje0
- 坂東武士も泣いておるぞ
- 326 : ホスト(東海・関東):2010/10/03(日) 23:28:33.37 ID:YNT4AAN3O
- こんな糞みたいな小競り合いはどうでもいい
スパルタ軍対ペルシャ軍の話しようぜ
- 327 : SV-98(大阪府):2010/10/03(日) 23:28:45.78 ID:MyEgKP/x0
- >>323
モンゴル人の嫁を送って、朝鮮系の血を薄めて、アイデンティティを失わせたらしい。
- 328 : 宇宙飛行士(山陰地方):2010/10/03(日) 23:28:53.56 ID:H4PKpe+a0
- モンゴルの真の目的は身内の粛清にあったんだろ?
わざと負けたとか聞いたことあるぞ
- 329 : レミントンM700(新潟県):2010/10/03(日) 23:30:20.82 ID:qQz0oXkl0
- >>1
のサイト見てたら、韓国がF-1開催する気満々なのが嬉しいわ
- 330 : たこ焼き(北海道):2010/10/03(日) 23:30:42.91 ID:zmsVcGxpO
- >>291
本軍はさっさとやられて、時間稼ぎしたのは三別抄だけどな
その三別抄もやられたけど
- 331 : ダイバー(徳島県):2010/10/03(日) 23:32:06.14 ID:keC1REJR0
- >>327
女を貢いでたのは朝鮮王朝の方では?
遊牧民が支配地の住人を虐げるのはよくある話だから普通にレイプ混血したんじゃね。
- 332 : 農家(大分県):2010/10/03(日) 23:34:01.19 ID:LK9zt+GU0
- ここまでをまとめると元を倒したのは実質朝鮮人ってことだな
さすがニダ
- 333 : 歯科技工士(チベット自治区):2010/10/03(日) 23:34:58.74 ID:iHy9JMA+0
- >>306
博多っていうような場所じゃねーだろ・・・
市内は市内だが・・・横浜の更に奥だし
福岡の奴でも行った事ある奴あんまりにいねーだろ?
- 334 : SAKO TRG-21(チベット自治区):2010/10/03(日) 23:35:27.89 ID:QkY7F5Ds0
- >>322
本物が出てきてたらやばかったな。ヨーロッパの脳筋バカと同様にやられてたかも
- 335 : 俳人(関西地方):2010/10/03(日) 23:38:00.82 ID:I6U72Qkt0
- >>334
世界の半分支配した超精強軍団だからな
- 336 : 潜水士(和歌山県):2010/10/03(日) 23:39:14.36 ID:WwXq3G200
- 元々、クビライはリアルで攻めるつもりなかったけど、
高麗の横槍りと、時宗が中二病だったせいで、
戦闘にハッテンしたアレか!
- 337 : 作業療法士(東京都):2010/10/03(日) 23:39:43.84 ID:FidG2uT80
- 【韓国】歪んだ韓国芸能界 未成年に枕営業まで?-日本民放関係者[10/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286100763/
日本の芸能界とは違う【韓国芸能界の闇】を民放関係者が語ってくれた。
「数年前に韓流のドラマを買い付けに頻繁に行ってた時期があったけど、もうあっちの接待は異常。袖の下
(賄賂)は当たり前・・ロレックスとか嫁さんがいる幹部とかは指輪とか宝飾品。当然夜の接待も当たり前で、
一番驚いたのは連れてこられていたア イドルの女の子の数人をさして【好きなのをホテルに持ってけ】という
んですよ(笑)。中には15歳の子とかもいるんですよ。さすがに誰も手出ししていなかったけど、あっちのマス
コミ関係者とか事務所の幹部は【役得】だといってたから凄みを感じましたね。」
- 338 : AV女優(長崎県):2010/10/03(日) 23:40:56.50 ID:Cetjwgup0
- >>334
当時のモンゴルは世界最強だしな…。
島国じゃなかったら蹂躙されてただろうな。
日本海があって良かったよな。
- 339 : 陶芸家(北海道):2010/10/03(日) 23:41:23.78 ID:7khLCUhb0
- パルティアンショットって平地の少ない日本で使えるの?
- 340 : 放射線技師(東京都):2010/10/03(日) 23:41:41.02 ID:ugqOz3Vc0
- でも元ってベトナムとかイスラムにも負けてるじゃん
- 341 : 探検家(長屋):2010/10/03(日) 23:42:12.37 ID:Tv2haNvm0
- 詳しい説明サンクス
- 342 : 車掌(東京都):2010/10/03(日) 23:43:03.57 ID:c9SeQtAKP
- 大元ウルスとやり合う鎌倉武士って基地外だと思うの
- 343 : 国会議員(大阪府):2010/10/03(日) 23:43:04.29 ID:ybJkxE1y0
- 謝罪と賠償が必要だな
- 344 : 非国民(長屋):2010/10/03(日) 23:46:37.93 ID:IX13SzAM0
- __,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
皇太子様がこのスレに御興味を持たれたようです。
- 345 : 公認会計士(福岡県):2010/10/03(日) 23:48:08.88 ID:+/5MDCLn0
- >>333
社会科見学の時に防塁見に行って
ここらに上陸したと話聞いたけど
確かに博多と呼ぶような場所じゃなかったねw
- 346 : 整備士(福岡県):2010/10/03(日) 23:48:47.32 ID:YNIG92ZR0
- >>19
祖原山か。俺が通ってた大学のすぐ近くに高くそびえ立ってた。
あの霊峰を陥れられてよく日本は持ちこたえたもんだ。
- 347 : たこ焼き(北海道):2010/10/03(日) 23:50:07.42 ID:zmsVcGxpO
- >>340
もう元も勢力伸ばしすぎて詰まってた頃だからさ
- 348 : メイド(山口県):2010/10/03(日) 23:52:06.32 ID:ASUfnCcf0
- >>338
北条政権じゃなかったら結構危なかったと思う
- 349 : 発明家(愛知県):2010/10/03(日) 23:54:54.46 ID:R45Zo4jR0
- 本隊こそ来てないものの元寇ではかなり陸戦もあったらしいな
しかも鎌倉武士も集団戦でモンゴル人とやりあってて
名乗りは味方に対してだったとか
ν速の元寇スレはかなり面白い
- 350 : ニート(岡山県):2010/10/03(日) 23:57:18.04 ID:OKmpWQKv0
- 日本が勝った→ウリ達がわざと船を脆く作って反抗したおかげニダ
日本に勝った→ウリ達と元の連合軍の結束の勝利ニダ
- 351 : 写真家(大阪府):2010/10/03(日) 23:57:24.54 ID:mi2a1Qh+0
- 補給戦が嵐でやられ、兵站がままならなくなって結局退散したんじゃねえの
そう解釈してたんだが
- 352 : シナリオライター(長屋):2010/10/03(日) 23:58:37.55 ID:lGsm1CV90
- 文永の役の神風って朝鮮の文献がソースかよ
これは吹いてないな
- 353 : ノブ姉(関東・甲信越):2010/10/03(日) 23:59:35.30 ID:YtYZJKiiO
- 誰だよWikiの元寇更新した奴w
- 354 : いい男(宮城県):2010/10/04(月) 00:00:17.43 ID:+2koS7Jj0
- ちょっとよくわからなかなかったんだけど、
日本軍が朝鮮半島に攻めていって、元と高麗の連合軍が日本軍を撃退したってことか
- 355 : 動物看護士(catv?):2010/10/04(月) 00:01:17.43 ID:cYiHQ8BO0
- 騎馬兵が使えないモンゴル軍なんてカスってことを証明したな
- 356 : 花屋(愛知県):2010/10/04(月) 00:02:50.76 ID:6RJJnD7f0
- 当時の航海技術では風の関係で一年の内のある短い時期にしか日本列島に到達することができなかったから
粘ってれば必ず神風は吹いたとかいう話も見たな
- 357 : 写真家(大阪府):2010/10/04(月) 00:03:17.71 ID:fmThpmiNP
- 1274年から1953年までは捏造することすらできないぐらいなにもないのか・・・
- 358 : 芸術家(千葉県):2010/10/04(月) 00:03:31.36 ID:hd3KrWaa0
- ワロタ
流石韓国、都合の良い歴史認識で国威発揚を図るか
- 359 : ダイバー(西日本):2010/10/04(月) 00:07:19.17 ID:/QTy9qHm0
- 中国に滅ぼされ日本に制圧されモンゴルに蹂躙された朝鮮が一体何を
- 360 : マフィア(catv?):2010/10/04(月) 00:08:35.71 ID:1qoxTsH80
- 海があって良かったとか言うけど日本側はどこに上陸されるかわからないから戦力分散させてたんでしょ
- 361 : 写真家(dion軍):2010/10/04(月) 00:09:29.83 ID:LK+AZ4UWP
- これをマジで教えてんだから恐ろしい国だわ
歴史なんか紙くずという認識でしかない性格は属国時代が
長かったせいだからだけど
- 362 : スクリプト荒らし(千葉県):2010/10/04(月) 00:09:40.32 ID:qYtnbgv60
- 義経とかも電撃的な奇襲で戦功あげてたんだし、
名乗り上げてやられるとか馬鹿な奴いないでしょ、話作るなよ
って高校のとき言ったら歴史の先生に殴られた
あいつらは、日本人が無様じゃないといけないらしい
- 363 : ダイバー(東京都):2010/10/04(月) 00:10:38.36 ID:feQDFMA80
- >>353
>現代中国語では、元日戦争といい、韓国では日本征伐と呼び、高麗・元の連合軍が
日本を撃退した日となっている。聯合ニュース
ww
- 364 : 豊和M1500ヘビーバレル(catv?):2010/10/04(月) 00:10:53.91 ID:7uQddBcz0
- >>356
原始人は丸木船で航海出来たというのに。
朝鮮の船は極端にトップヘビーなんだよ。
今もそうだけど。
- 365 : ドライバー(東京都):2010/10/04(月) 00:11:32.74 ID:CRZUYGwf0
- こういう話聞くたびに思うけど日本人って本は結構な戦闘民族だよね。
江戸時代がなかったら今もそんな感じなのかね。天下泰平とはありがたいことですな
- 366 : ファイナンシャル・プランナー(関西):2010/10/04(月) 00:14:09.42 ID:OV+rIJAwO
- 正直、朝鮮を否定するためなら日本の研究者の学説すら感情的に切り捨てるお前らじゃ何も言えないな
- 367 : 心理療法士(北海道):2010/10/04(月) 00:14:10.96 ID:o8jFf/kc0
- >>362
名乗り上げてたやつらは居たのは事実らしいが
ごく少数のキチガイか味方に対してか、本人による武勇伝としての捏造のどれかだって最近だと言われてる
- 368 : システムエンジニア(長屋):2010/10/04(月) 00:15:22.11 ID:200Ly8yN0
- >>362
うわ、お前のどうかと思うけど教師も糞過ぎる
今言われてるモンペアってこういうものの反動なんだろうな
- 369 : 心理療法士(長屋):2010/10/04(月) 00:15:37.76 ID:BIuKbkcr0
- 威力偵察で迎撃に出てきた雑魚をボコるのも撃退っていうからな
文永の役=威力偵察だったら間違ってないんじゃね
- 370 : ハローワーク職員(岡山県):2010/10/04(月) 00:16:35.82 ID:EwjB70wA0
- 日本の研究者?保坂のような成りすましのことw?
- 371 : 歌手(関東・甲信越):2010/10/04(月) 00:18:22.79 ID:vMlLzYFgO
- 元がどこまで本気で侵略するつもりだったかは未だもって謎が多い
文永の役は威力偵察だし、弘安の役も日本を完全制圧する意図まではなかったようだし
- 372 : 宮大工(東海):2010/10/04(月) 00:20:40.70 ID:TwiVEng0O
- >>368
俺も教師にゃヒデー目にあったからな。子供が出来たら学校に対してモンペになるかもしれん
- 373 : 児童文学作家(茨城県):2010/10/04(月) 00:22:45.46 ID:ZWePPQ320
- 1967年:浦項総合製鉄の起工式
これ、新日鉄かどっかの100%技術援助資金援助で作った奴だろ?
韓国人どもはバカだから技術も資金も全部韓国でまかなったって公言
してるぜ。
- 374 : 写真家(長屋):2010/10/04(月) 00:23:45.11 ID:KTYkUHgNP
- 騎馬民族で陸軍国家のモンゴルじゃ海渡って外征は厳しかったんだろうな
同じようにインドネシアやベトナムも侵略を退けたし
- 375 : マフィア(catv?):2010/10/04(月) 00:24:53.90 ID:1qoxTsH80
- ベトナムのおかげとか朝鮮の抵抗のおかげとかよく言うけど、
日本の勝利のおかげで〜って無いのかな
- 376 : 心理療法士(北海道):2010/10/04(月) 00:27:36.85 ID:o8jFf/kc0
- 兵も朝鮮人だし、船も朝鮮製、元が供出したのは食料だけ
そもそも駅伝制のネットワークで商業取引が国家の基盤の元が日本制圧したところで得るものがなさ過ぎる
- 377 : 鵜飼い(埼玉県):2010/10/04(月) 00:30:00.64 ID:WH/yYJ+b0
- >>362
名乗りっていうのは、敢えて語弊を顧みずに言えば宣戦布告とか
その手の類と一緒で、寧ろその意味は個人戦的なセオリーに対する
比喩のようなもの、良くも悪くも。
事実、このスレでも幾つも指摘されているように、実戦では臨機応変に
対応しかつ、当時はるいれいを見ない防塁(石塁)を拵えた辺りにこそ
見るべきものがあると思う。
- 378 : マフィア(catv?):2010/10/04(月) 00:30:06.13 ID:1qoxTsH80
- 朝鮮人が主力だったっけ?
全体の半分にも満たなかったような
- 379 : 火狐厨(チリ):2010/10/04(月) 00:32:14.12 ID:YFTc2GFK0
- 慶長の役で補給線の確保ができてたらどうなってたんだろう
どちらにしても明を攻略するほどの持久力は無かっただろうけど
- 380 : 放送作家(東京都):2010/10/04(月) 00:34:21.37 ID:qs8hhjBd0
- 平安時代に来てたら流石にやられてたな
- 381 : マフィア(catv?):2010/10/04(月) 00:36:28.75 ID:1qoxTsH80
- なんかニュー即の元寇スレって攻めてきたのは朝鮮人ばかりだった書き込みが多いんだよな
- 382 : 社会のゴミ(東京都):2010/10/04(月) 00:36:47.65 ID:Q10PnW/+0
- 津軽海峡みたいに対岸が目視できるなら自分でも気合いでたどり着けそうだけど、
昔の人が大陸から日本へと見えないものに向かってエンジンのない船で
渡って来れたってだけで感心してしまう。
- 383 : 写真家(dion軍):2010/10/04(月) 00:37:08.84 ID:ZnLE8N71P
- >>381
水軍は高麗軍がメインだったので
- 384 : M24 SWS(新潟県):2010/10/04(月) 00:39:32.08 ID:FFRB3ib00
- >>382
対馬は見えるそうな
- 385 : 小池さん:2010/10/04(月) 00:41:22.09 ID:mjjKx/Qz0
- 韓国の教科書だと日本はおろか中国まで支配してたことになってるでしょ
- 386 : 添乗員(福岡県):2010/10/04(月) 00:42:52.73 ID:Rh/1undh0
- 日本征伐じゃなかったのか
- 387 : 社会のゴミ(東京都):2010/10/04(月) 00:46:44.01 ID:Q10PnW/+0
- >>384
そうだったのか...orz
- 388 : 声楽家(宮崎県):2010/10/04(月) 00:52:13.89 ID:hAofI8Dc0
- おまえら笑ってるけど、こういう場合往々にして英語wikipediaがひどいことになってる
- 389 : 警務官(東京都):2010/10/04(月) 00:54:55.02 ID:zjoEJKhh0
- 元と高麗に対馬や博多を侵略されたんだけど
- 390 : 仲居(チベット自治区):2010/10/04(月) 00:56:24.64 ID:eYEop3nQ0
- >>93
あれは教科書偏向の良い例だ
竹崎季長の年俸調停(ほらみて、俺っちsugeeee)なのに、一部分だけトリミングして
「日本軍は馬鹿だから苦戦してます。嵐がなければ負けてますゥー」にされてしまった
- 391 : 警務官(東京都):2010/10/04(月) 01:01:06.28 ID:zjoEJKhh0
- 日本と朝鮮半島の間、玄界灘は世界でも屈指の危険な海
- 392 : 社員(チベット自治区):2010/10/04(月) 01:01:21.09 ID:rv5P+OMf0
- 韓国人ってまじ頭おかしいんちゃう?
- 393 : ファシリティマネジャー(高知県):2010/10/04(月) 01:03:20.51 ID:YvpMmcb90
- >>392
正気じゃ韓国人なんてやってられないんじゃね?
- 394 : 写真家(神奈川県):2010/10/04(月) 01:06:12.85 ID:iEGUkTWDP
- >>390
何であんなことしたの
意味が分からんのだけど
- 395 : 建築家(東京都):2010/10/04(月) 01:06:43.11 ID:6H7iaQnU0
- なぜ朝鮮人はレイプ好きなのか?
高麗人が略奪レイプ民族のモンゴルにレイプされまくって
遺伝子改造されて出来たのが朝鮮人
- 396 : 沢庵漬け(福岡県):2010/10/04(月) 01:09:14.76 ID:SmH9W07H0
- 所謂 「元寇」 が日本国内で誤った解釈をされて教えられているのは、
高麗軍が元軍を従えて悪辣な日本軍の侵攻から国土を守った輝かしい聖戦の事実を
秀吉軍が隠蔽しようとして日本の歴史教科書を改ざんした為
- 397 : 放送作家(東京都):2010/10/04(月) 01:09:45.36 ID:qs8hhjBd0
- >>390
そこまでやんのかよ教科書さんぱねぇ
- 398 : 写真家(チベット自治区):2010/10/04(月) 01:12:08.43 ID:+7gsO6RzP ?PLT(12000)
-
>>394
俺が聞いたのだと
頑張ったから報酬よこせ
ってのと
北条氏に潰された誰か(安達泰盛だったかな?)は恩賞の便宜図ってくれていい人だったんだよ
ってのを聞いたことがある
- 399 : 写真家(滋賀県):2010/10/04(月) 01:12:39.85 ID:ZamHElURP
- 日本を攻めたのも元と高麗だが、それを撃退したのも元と高麗ニダ
- 400 : 裁判官(東京都):2010/10/04(月) 01:12:45.61 ID:Huq59m/A0
- だとすると韓国のウィキペディアでは元に攻めこまれたことになってないのか?
服属政権もなかったことになってるの?・
- 401 : 写真家(dion軍):2010/10/04(月) 01:14:04.85 ID:ZnLE8N71P
- >>394
GHQの思惑とマルクスかぶれ唯物史観歴史学会の思惑が
天皇制弱体化という点で合致して教育方針ができたから
神風ってのを大っぴらに言い出したのは大正期天皇の権威付けに
使うためだけどそれを逆手に取られて日本の歴史否定に使われたわけだ
- 402 : ファシリティマネジャー(高知県):2010/10/04(月) 01:14:48.13 ID:YvpMmcb90
- >>399
なるほど、韓国戦の立役者が金本新井張本金田だったって事か
- 403 : 伊達巻(東京都):2010/10/04(月) 01:14:58.07 ID:GLqNtKFC0
- 撤退したけど負けてないニダ
- 404 : 非国民(福岡県):2010/10/04(月) 01:35:25.39 ID:TC1AZk9W0
- > 1274年:高麗・元の連合軍が日本撃退
>
> 1953年:新刑法を公布・施行
歴史がないな・・・
- 405 : 指揮者(チベット自治区):2010/10/04(月) 01:42:48.16 ID:KmIVhKRV0
- >>404
そもそも六十年位しか歴史ねーじゃんwww
それ以前は他の国に寄生しかしてねーし
- 406 : 沢庵漬け(福岡県):2010/10/04(月) 01:44:12.83 ID:SmH9W07H0
- >>404
その間の歴史がすっぽりと抜け落ちてしまっているのは、
平和と豊かさと数々の勝利に彩られた大韓帝国栄光の日々の記録を
秀吉軍が破壊し尽くして何もかも失わせてしまった為
- 407 : 写真家(千葉県):2010/10/04(月) 01:45:45.06 ID:EgF9YBm1P
- もう寝ろよw
- 408 : ネイルアーティスト(不明なsoftbank):2010/10/04(月) 01:47:01.50 ID:DQi/wezR0
- 朝鮮人の武将はしっかりしてたらしいけど、モンゴルの武将が完全に
漢化しててチンギスハンのような獰猛さがなくなってたらしいな。
で、撤退するだの、しないだので毎回揉めてたとか。
- 409 : 沢庵漬け(福岡県):2010/10/04(月) 01:51:11.49 ID:SmH9W07H0
- >>407
この俺がこの時間になっても眠れないのは、
元々風邪一つひかず、虫歯一本すら無かった健康優良児の俺を、
秀吉軍が暗殺しようと企んで日々狙っている為
- 410 : 絵本作家(鳥取県):2010/10/04(月) 01:57:23.79 ID:X+TpWvEz0
- >1967年:浦項総合製鉄の起工式
これって、日本の資金・技術援助で作って、
一言も感謝されないどころかダンピングしまくって日本の鉄鋼業界にダメージ与えたボスコっていうやつだろ・・・
- 411 : 和菓子製造技能士(福岡県):2010/10/04(月) 01:59:11.38 ID:CFbH2pW60
- 使いッ走りを連合軍とはいわない
- 412 : 花屋(チベット自治区):2010/10/04(月) 02:11:40.65 ID:N5qD1pbP0
- スレタイ捏造乙かと思ったら・・・
- 413 : 添乗員(広西チワン族自治区):2010/10/04(月) 02:16:54.70 ID:nLCwvg2sO
- さすがにこれは笑わせる
どっから撃退ってのが出てくんだ
- 414 : ツアーコンダクター(東京都):2010/10/04(月) 02:18:12.28 ID:HeDNdaER0
- >>368
俺なんか旧制中学生の頃に、歴史の授業で
歴代の天皇陛下の名前を初代から全て言え、って言われて、
第91代後宇多天皇のところでつまずいたら、
学校に配属されてた憲兵に顔面が2倍になるほど殴られたぞ。
それに比べりゃ、今の教育は甘すぎるわ。
- 415 : 写真家(栃木県):2010/10/04(月) 02:18:47.94 ID:56rpcZMZP
- 矛盾には気付かないのか? そもそも元寇がなにか知らないのか
- 416 : 弁理士(徳島県):2010/10/04(月) 02:20:03.13 ID:DM4sohE80
- すごい肝心なとこ抜け杉わろた
- 417 : 添乗員(広西チワン族自治区):2010/10/04(月) 02:29:59.31 ID:nLCwvg2sO
- >>208
そりゃ真夏に玄海灘を1ヶ月もプカプカ浮いてりゃ
台風もくるわ
- 418 : M24 SWS(内モンゴル自治区):2010/10/04(月) 02:32:22.83 ID:hN1zDaoxO
- 元寇が成功してたら今頃日本ないわ
- 419 : パティシエ(関西):2010/10/04(月) 02:33:47.76 ID:BXmVgA4BO
- もともと朝鮮半島の移民で出来た日本。
- 420 : 写真家(千葉県):2010/10/04(月) 02:34:31.45 ID:EgF9YBm1P
- >>409
精神内科へどうぞ
- 421 : 家畜人工授精師(東京都):2010/10/04(月) 02:37:48.11 ID:2j+bQMXt0
- まあしかしNHKも元の使者を切ったことが悪いとか
言ってるしな
何だこの国
- 422 : 作業療法士(チベット自治区):2010/10/04(月) 02:40:41.07 ID:5pOLhmFU0
- >>404
日本もそんなにないような気が
例えば今日の日付だと白村江の次はフェートン号事件だぞ
# 663年(天智天皇2年8月27日)- 白村江の戦いが始まる。
# 1363年(至正23年/大定3年8月26日) - ?陽湖の戦いが終結。朱元璋が陳友諒を破る。
# 1582年 - イタリア・ポーランド・ポルトガル・スペインでグレゴリオ暦の適用により、10月4日の翌日が10月15日になる。
# 1636年 - 三十年戦争・フランス・スウェーデン戦争: ヴィットストックの戦い。
# 1745年 - フランツ1世が神聖ローマ帝国皇帝に即位。
# 1777年 - アメリカ独立戦争: ジャーマンタウンの戦い
# 1808年(文化5年8月15日)- イギリス軍艦が長崎港に侵入、オランダ商館員を人質に食料などを要求。(フェートン号事件)
- 423 : :2010/10/04(月) 02:40:41.14 ID:GI2mnby60
- さすが韓国だ。想像の遥か上を行く
- 424 : 添乗員(広西チワン族自治区):2010/10/04(月) 02:43:21.77 ID:nLCwvg2sO
- >>125 >>188
てんでにいろんなこと言い出すからな
文永の役で神風はなかった、弘安の役では台風が来た
ってのが一応今の有力説だろ
- 425 : サッカー審判員(宮城県):2010/10/04(月) 02:43:40.79 ID:XQo4SY4X0
- ブサヨと左派政治家がようやく中国に幻想持つの止め始めたけど
病的ナショナリズムは韓国の方が上行ってるって認めるのは何時なんだろう
- 426 : 盲導犬訓練士(関東):2010/10/04(月) 02:48:33.21 ID:0bI23MQ0O
- 当時元寇なんかあるから九州の警備に行く人を防人言うてな、
防人に選ばれて九州に行くゆうたら家族と今生の別れと言われとったんや。
そら例えば、当時天下というたら大阪、大阪から何ヵ月もかけて九州へ行って何年もそこにいるんねん。
今とちごうて手紙もないしそれだけ顔会わせなんだら生きとるかも分からんのや。
帰る方も待つ方もな。
そやさかい、防人なってしまったら今生の別れ言うて、家族はバラバラになったんや。
って先生が言ってたな
- 427 : 漫才師(三重県):2010/10/04(月) 02:49:28.01 ID:1zwoWB2J0
- >>421
高官まで殺したらそれは駄目だろ。
- 428 : 消防官(関西地方):2010/10/04(月) 02:49:34.60 ID:Vq3x3dSP0
- http://shu-shu-ko.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_996/shu-shu-ko/52b3fa43.jpg
パックマンのステージ間デモにこんなシーンなかったっけ?
- 429 : 家畜人工授精師(東京都):2010/10/04(月) 02:50:03.59 ID:2j+bQMXt0
- >>427
別に構わんだろ
- 430 : 漫才師(三重県):2010/10/04(月) 02:52:34.86 ID:1zwoWB2J0
- >>429
まあ殺そうが拒否して帰しても戦争になってたのは変わりないけどな
- 431 : ホスト(九州):2010/10/04(月) 02:53:32.25 ID:g0TcUOAaO
- >>426
まぁ、それは正しいやろね
でも防人は九州の人中心だけどね
- 432 : 写真家(東京都):2010/10/04(月) 02:53:47.65 ID:PeT1wIqVP
- 使者を切るとか普通の時代
場合によってはモンゴルだってやってること
- 433 : エンジニア(東京都):2010/10/04(月) 02:54:00.06 ID:2RGws/MX0
- >>95
アホ?そもそも元寇には元軍の精鋭は一人も参加してない
- 434 : 家畜人工授精師(東京都):2010/10/04(月) 02:54:07.65 ID:2j+bQMXt0
- >>430
そういうこと。この前のNHKではそれが戦争の元みたいに放送してた
何でも日本が悪くいいたそうなんだよな
受入て国を渡せばいいといいたいのだろうかね
- 435 : バレエダンサー(チベット自治区):2010/10/04(月) 02:54:44.97 ID:0oLNyTQt0
- >>422
今日は何の日乙
- 436 : エンジニア(東京都):2010/10/04(月) 02:55:44.24 ID:2RGws/MX0
- >>434
アホか?外交使節をいきなり斬首したら宣戦布告と変わらんだろ
- 437 : バランス考えろ(東京都):2010/10/04(月) 02:56:41.37 ID:qC1Hh/0H0
- http://members.tripod.com/textbook_korea/4_2.html#4_2_5_1
あちらの国定教科書より
> 高麗は蒙古との講和以後自主性を著しく損なうに至った。講和後、高麗が最初にうけた試練は
>日本征伐に動員されことであった。高麗は、国号を元と変えた蒙古の強要によって日本征伐のための
>軍隊をはじめ多くの人的・物的資源を徴発された。したがって長い戦乱で国家経済が破綻に直面
>していた高麗としては、苦痛をより深くなめるよになった。しかし2次にわたる高麗・元連合軍の日本
>遠征は、台風によってすべて失敗に帰した。
征伐??
> しかし高麗と元の関係が拡大され、文化と風俗の交流も頻繁であった。高麗では蒙古語を使用し、
>蒙古式衣服と頭髪が流行し、この他にも蒙古式名前をもった人まで現れて、高麗社会の本来の姿が
>変質したりした。一方、高麗の文化が蒙古に紹介されて、高麗風俗が蒙古社会で流行したりした。
やっぱり事大主義だな
- 438 : 漫才師(三重県):2010/10/04(月) 02:56:51.66 ID:1zwoWB2J0
- >>434
モンゴル側が高官殺されて激怒して派兵、なのは間違いないから別に間違った言い方でもないと思うけどな。
モンゴルの好戦性も同時に留意すべきだけど、間違ってないんだから問題ないよ。
- 439 : バランス考えろ(東京都):2010/10/04(月) 02:58:01.97 ID:qC1Hh/0H0
- >>436
確か、外交使節のくせに港の船の数とかチェックしてたので
スパイ行為の現行犯で斬首
- 440 : げつようび(内モンゴル自治区):2010/10/04(月) 02:58:24.10 ID:nLCwvg2sO
- >>390
思想サイトに感化されすぎw アジを真に受けすぎだw
生まれる場所が違えばゲバ棒持って機動隊に殴られてるか、アルカイダで爆弾抱えさせられてるな
あと蒙古襲来絵詞は確かに竹崎季長ががんばったでしょってヤツだけど、
実際に蒙古襲来絵詞を見てみれば分かるが、元はこんなに強かったって絵が必要なんで
竹崎季長は元の弓や「てつはう」で苦戦してる絵で、活躍してるのは三井三郎資長や白石六郎道泰なんだから
竹崎季長をトリミングしたらあの絵になるのはしょうがない。
- 441 : エンジニア(東京都):2010/10/04(月) 02:59:53.04 ID:2RGws/MX0
- >>439
ぷっ
近代の常識を当時にあてはめんなよ、そんなので使節を斬首する言い訳がたつわけないだろ
実際たたなかった
一方、元からすれば日本は特に優先する攻略目標じゃなかったわけで
鎌倉幕府の愚かな挑発的行動によって無駄な戦争で大勢の人命が失われたのは明白な事実
- 442 : 庭師(広西チワン族自治区):2010/10/04(月) 03:00:33.69 ID:SQcSyUspO
- 服従しないと女子供どころか犬猫さえも皆殺しにする元に
外交上、一番失礼な使者殺しで挑発する日本さんパネぇ
- 443 : 消防官(関西地方):2010/10/04(月) 03:00:53.22 ID:Vq3x3dSP0
- >>433
アホ?精鋭じゃなくても「あいつらつえーわ」は言えるだろ。
- 444 : 家畜人工授精師(東京都):2010/10/04(月) 03:01:18.54 ID:2j+bQMXt0
- 対馬・壱岐の人々のほとんどは殺され,わずかに生き残った人(主に女性)は手に穴をあけられ,
そこをひもで通して船のへりに鎖(くさり)のように結ばれたと言われています.
こうすれば日本軍が矢を撃てないからです.このような蒙古の残虐な行為は世界の至る所で
行われ大変に恐れられていました.蒙古の侵略を受けた東ヨーロッパには今でもその時の恐ろしさが伝えられています.
- 445 : バランス考えろ(東京都):2010/10/04(月) 03:02:43.18 ID:qC1Hh/0H0
- 釣り師にレスしてしまった不覚
- 446 : エンジニア(東京都):2010/10/04(月) 03:03:18.85 ID:2RGws/MX0
- >>443
ほんとアホだな、相手のことを強いと書くのは
ボロ負けした時の責任者が責任のがれするための常套手段だよ、馬鹿糞ガキウヨニートが
- 447 : レオナルド・ディカプリオ(大阪府):2010/10/04(月) 03:03:23.56 ID:YAzXQusz0
- 現地の女子供を人質にして男を次の地域に派兵させてたモンゴル騎馬族が元寇?
派兵で男が減っても困らないように女には積極的に種付けしてたあのモンゴル騎馬族?
- 448 : 家畜人工授精師(東京都):2010/10/04(月) 03:04:23.98 ID:2j+bQMXt0
- >>441
あふぉか、挑発なんて戦でも
結局は戦争しかけてきたろ
なんで侵略者を擁護する必要があるのか
使者を切らなかったらせめて来なかったと?w
- 449 : 漫才師(三重県):2010/10/04(月) 03:04:25.55 ID:1zwoWB2J0
- >>442
あの時代に愛国心らしき物が存在してたことには驚くな
あの時代に完全な中央集権にして置いたらもっと最強だったのに
- 450 : 法曹(静岡県):2010/10/04(月) 03:04:27.04 ID:lH24j5rk0
- >>1274年:高麗・元の連合軍が日本撃退
まさか12文字の文章に3つもの嘘を盛り込むとは・・・
本物は一味違うな
- 451 : エンジニア(東京都):2010/10/04(月) 03:06:02.48 ID:2RGws/MX0
- >>448
当時の元に日本を攻める理由なんて鎌倉幕府の無礼な態度に対する外交的な示威以外に何もない
ほんと頭悪いな
悪すぎて萎えるわ
- 452 : 漫才師(三重県):2010/10/04(月) 03:06:04.44 ID:1zwoWB2J0
- >>448
NHKは使者を殺さなければ元は攻めてこなかった、と言ったの?
言ってないでしょ。問題なし。
- 453 : ホスト(九州):2010/10/04(月) 03:06:17.40 ID:g0TcUOAaO
- >>441
いや、スパイ行為は今も昔も拷問、処刑だろ
- 454 : 運営大好き(東京都):2010/10/04(月) 03:06:19.59 ID:odrEnDNc0
- すげー
クソワロタ
- 455 : 非国民(島根県):2010/10/04(月) 03:06:44.50 ID:SnfkHyw40
- 何重に嘘付いてんだよ
- 456 : 映画監督(関西・北陸):2010/10/04(月) 03:08:09.33 ID:v35UuW9qO
- お前らって、さも見てきたかのように話すのな
- 457 : ホスト(九州):2010/10/04(月) 03:09:24.74 ID:g0TcUOAaO
- >>444
マジでキチガイだよな
こいつらがバグダッドの知の館ぶっ壊して2世紀分ぐらいの科学失ったしな
- 458 : 心理療法士(静岡県):2010/10/04(月) 03:10:27.83 ID:oHPYOxzY0
- てつはうはいらんかった
- 459 : レミントンM700(関西・北陸):2010/10/04(月) 03:11:07.91 ID:DrlHm8hQO
- >>451
NHK少年 もっと勉強するんだよ。色々間違ってるから。
- 460 : 絵本作家(鳥取県):2010/10/04(月) 03:13:22.57 ID:X+TpWvEz0
- 日本の武士が名乗って突っ込むとか時代遅れなことやってるうちにやられた
たまたま台風が来たので助かった
学校で習ったのは全部嘘かよ
やっぱブサヨ教師はこんなのばっかりか
- 461 : 漫才師(三重県):2010/10/04(月) 03:27:46.81 ID:1zwoWB2J0
- >>460
>日本の武士が名乗って突っ込むとか時代遅れなことやってるうちにやられた
これは事実だろ
そん後立て直して善戦したという話しになってきてるけど。
と言うかブサヨとか関係ないよ?当時の歴史学者の総意がそれだったんだから。
- 462 : 陶芸家(dion軍):2010/10/04(月) 03:28:36.81 ID:7nXvF6Y70
- >>436
上天眷命
大蒙古国皇帝、奉書
日本国王
朕惟自古小国之君、境土相接、尚務講信修睦。
況我祖宗、受天明命、奄有区夏、遐方異域、畏威懷コ者、不可悉数。
朕即位之初、以高麗無辜之民久瘁鋒鏑、即令罷兵還其疆域、反其旄倪。
高麗君臣感戴來朝、義雖君臣、歓若父子。計王之君臣亦已知之。
高麗、朕之東蕃也。日本密邇高麗、開国以來、亦時通中国、
至於朕躬、而無一乗之使以通和好。尚恐王国知之未審、故特遣使持書、?告朕志、
冀自今以往、通問結好、以相親睦。且聖人以四海為家、不相通好、豈一家之理哉。
以至用兵、夫孰所好。王其図之。
不宣。
>朕惟自古小国之君
>以至用兵、夫孰所好
>王其図之。
小国の王よ、武力を使いたくないしよく考えなさい
威嚇だろアホ
- 463 : 法曹(静岡県):2010/10/04(月) 03:31:15.14 ID:lH24j5rk0
- 戦いは蒙古軍有利のもとに進展していったが(中略)
蒙古軍は、日本側の夜襲による不意打ちを恐れ
高麗人の進言で、とりあえず船に戻り陣営を立て直すこととした。
~~~~~~~~~~~~~
(中略)
その後大風雨となり海上は、大いにうねって荒れ狂った。
法則の信頼性は異常
- 464 : 公認会計士(内モンゴル自治区):2010/10/04(月) 03:33:14.87 ID:R7OeVNT/O
- 元はこの時代マジで最強だったからな
ヨーロッパ全土潰す勢いだった
なんせ捕虜とかにせず皆殺しだったから
チンギスハンが死ななかったら今ヨーロッパはないよ
- 465 : バレエダンサー(関西):2010/10/04(月) 03:34:09.11 ID:GdiDAj1VO
- >>461
でもそろそろ学者先生もいろいろ教科書修正させていいんじゃないの?
足利尊氏の絵が別人とか驚愕したよ俺は。
- 466 : 消防官(関西地方):2010/10/04(月) 03:35:17.62 ID:Vq3x3dSP0
- >>465
恐竜とかも設定がコロコロ変わるもんな。
ティラノサウルスって今どんな設定なんだよ?
- 467 : ツアーコンダクター(埼玉県):2010/10/04(月) 03:36:51.33 ID:7hdXRLzI0
- いっかいめのかみかぜでしんだよね
- 468 : 俳優(富山県):2010/10/04(月) 03:38:24.73 ID:u6H4FZTU0
- 夜陰に乗じて小舟で敵の船に乗り込んで暴れ散らしたとか
気合入りまくってるよな
つかなんで上陸せずに船で寝泊まりしてんだよ
- 469 : ネットワークエンジニア(秋田県):2010/10/04(月) 03:41:39.63 ID:1+RDll5I0
- >>1
未だに修正されてないんだな。
訳が間違ってるのか?
- 470 : 作詞家(関西・北陸):2010/10/04(月) 03:44:07.93 ID:v7oovnzIO
- >>460
いつ習ったんだよ
10年ほど前だが爆弾や集団戦法に苦戦したが、日本側は夜襲や地の利をいかして戦ってお互い五分だった
その後台風がきて撤退って習ったぞ
- 471 : パティシエ(関西):2010/10/04(月) 03:45:07.07 ID:BXmVgA4BO
- 対馬 長崎 博多は、高麗軍に全滅させられたらしい。今でも朝鮮を怨んでるよ
- 472 : 陶芸家(dion軍):2010/10/04(月) 03:49:27.18 ID:7nXvF6Y70
- >>468
弘安の役は日本軍が優勢で海上まで撤退させていた
- 473 : ツアーコンダクター(東京都):2010/10/04(月) 03:52:54.08 ID:HeDNdaER0
- >>465
最新の学説だと、
聖徳太子はシルクロードを渡って日本に初めて来たキリスト教の宣教師で、
トクディシーという名前だったらしいな。
セント(聖なる)・トクディシー→聖・徳太子、という記述になったらしいが、
日本が古代神道の時代に、新興宗教である仏教を広めようとして暗殺されたという聖徳太子が、
実はキリスト教の宣教師であったという事実は、
当時そう習ってた人間からすると驚愕だよな。
- 474 : ドライバー(チベット自治区):2010/10/04(月) 03:53:11.47 ID:xVMw5Ko70
- 自分達が侵略したとはいいたくないから、日本がせめたことにして撃退か
- 475 : 行政書士(catv?):2010/10/04(月) 03:58:34.23 ID:WbdCkmzk0
- 太宰府置いたり北九州は古くから重要な地域だったと思うのですが
江戸時代なんかだとそれほど重視されてないようにみえけど
これはなぜ?
- 476 : 陶芸家(dion軍):2010/10/04(月) 03:58:52.27 ID:7nXvF6Y70
- >>433
イル=ハンの将軍きてるだろ
- 477 : ファッションデザイナー(福岡県):2010/10/04(月) 04:01:26.00 ID:cCyFs9OI0
- >>19
今は埋め立てられて海まで遠いけど、当時はあの山付近まで海岸線
- 478 : 芸能人(catv?):2010/10/04(月) 04:02:29.23 ID:sjy6WF100
- 海超えて侵攻するのは現代でも厳しいのに。
- 479 : オウム真理教信者(dion軍):2010/10/04(月) 04:03:09.30 ID:rsVtvtcc0
- こりあすごい嘘だ
- 480 : 中国人(愛知県):2010/10/04(月) 04:04:28.73 ID:Qf3D818g0
- 日本から撃退された日本人はどこへいったのか・・・
- 481 : 放射線技師(dion軍):2010/10/04(月) 04:13:58.15 ID:kE+27TZk0
- かなり陸でも元軍撃退してるな。台風後陸上で10万の元軍ほとんど全滅させている。元史より。
「日本に至り、太宰府を攻めんと欲す。暴風舟を破る。なお戦わんことを議せんと欲せしも、
万戸雌ソ彪・招討王国佐・水手総管陸文政等、節制を聴かず、輒ち逃れ去る。
本省、余軍を載せて合浦に至り、散遣して郷里に還らしむ」と。未だいくばくならずして、
敗卒于□[門に昌]脱れ帰りて言う、
「官軍、六月、海に入り、七月、壺島に至り、五竜山に移る。八月一日、風舟を破る。五日、
文虎等の諸将、各々自ら堅好の船を択びてこれに乗り、士卒十余万を山下に棄つ。
衆議して張百戸なる者を推して主帥となし、これを号して張総管といい、その約束を聴く。方
に木を伐りて舟を作り還らんと欲す。七日、日本人来り戦い、尽く死し、余の二、三万はその
ために虜去せらる。九日、八角島に至り、尽く蒙古・高麗・漢人を殺し、新附軍は唐人たりとい
い、殺さずしてこれを奴となす。□[門に昌]が輩はこれなり」と。けだし行省の官、事を議して
相下らず。故に皆軍を棄てて帰る。これを久しくして莫青と呉万五とまた逃れ還る。十万の衆、
還るを得たる者三人のみ。
- 482 : トリマー(埼玉県):2010/10/04(月) 04:19:22.81 ID:mOOH/qyM0
- 元寇を載せてない教科書もあるとか聞いたけどほんとかね
- 483 : リセットボタン(内モンゴル自治区):2010/10/04(月) 04:26:31.71 ID:lCLl5C6fO
- 嘘すぎワロタw
- 484 : 社員(千葉県):2010/10/04(月) 04:29:42.41 ID:OSI1kYIr0
- ソース捏造であって欲しかった
- 485 : 写真家(dion軍):2010/10/04(月) 04:31:06.87 ID:rrjHxS5xP
- 今では日本の言う事に何でもイエスと答える貴重な国モンゴルなんだよな
- 486 : 放射線技師(dion軍):2010/10/04(月) 04:35:29.80 ID:kE+27TZk0
- さすがにwikiの韓国版にweb翻訳つっこんだら
結果モンゴルの日本遠征断念日本の防御成功
とあったわ。>>1は訳の間違いじゃね?
- 487 : たこ焼き(兵庫県):2010/10/04(月) 04:37:26.01 ID:J/m3mNPF0
- >>56
確かに、元寇の初期は、北九州が占領されて、一時期は、植民地化され、朝鮮人や広東人の行商人が入植定住してたそうだが・・
日本が攻めたと言う記録は、その後の、倭寇と秀吉の朝鮮攻め。
倭寇の時には、馬を済州島の元軍の残兵の子孫の馬を借り受けて、内陸まで上陸と同時に海賊から足利軍と成り、騎馬軍を率いて攻め入ったんだろう。
- 488 : たこ焼き(兵庫県):2010/10/04(月) 04:40:20.22 ID:J/m3mNPF0
- >>1
どうも、スレの韓国人は、歴史習い始めで頭の中でごっちゃのようだね。
- 489 : パティシエ(関西):2010/10/04(月) 04:41:49.34 ID:BXmVgA4BO
- 日本の防衛成功はないよ、対馬 長崎 博多の民間人がどれだけ死んだか・・・焼け野原にされて、民間人は元、高麗兵に大量虐殺されたのに・・・これらを守ってこそ防衛だろ
- 490 : コピーライター(dion軍):2010/10/04(月) 04:43:14.93 ID:1Jw2Yv6+P
- >>433
東路軍は元の精鋭参加してるよ
華北出身の兵隊が多かった
- 491 : レミントンM700(関西・北陸):2010/10/04(月) 04:46:14.21 ID:DrlHm8hQO
- >>489
その理屈だと日中戦争は日本の大勝利だな。
- 492 : コンサルタント(福岡県):2010/10/04(月) 04:48:39.20 ID:H96EGtu70
- 日本にの間違いだろさすがに
- 493 : 調教師(関西地方):2010/10/04(月) 04:50:01.50 ID:lqN8PLQY0
- >>104
2回目の侵攻の時には、ちゃんと九州沿岸から下関周辺まで沿岸洋裁を建造してるし、
防衛組織も整備されて準備はかなりできていた。
無責任に疑問をばらまくのなら、そのへんの歴史しらべてみたら?
- 494 : たこ焼き(兵庫県):2010/10/04(月) 04:54:09.55 ID:J/m3mNPF0
- >>493
博多湾沿岸一帯に築かれた石による防塁。元寇防塁(げんこうぼうるい)なっ!
- 495 : カーナビ(東京都):2010/10/04(月) 04:57:04.47 ID:bZEx3hxH0
- ,.-''''''''''"""""""""''、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.',
/:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.::.ノ"''i:.:/l:.:.:./',:.:.,-''ヽ:.:.:.::l
l:.:.:.:.:./ /""',', \',_'--'';;; ヽ:.:.:l おか〜さ〜ん
l:.:.:.:.:.|:;;;_´, --、 `i ,,,;;---、'' ノ:.:.::| おか・おか・おか〜さ〜ん・・・
|:.:.:.:.:.:|'':.:.''',・,,,,ノ |:: i:.'''l: ・ヽ,,.:.:.:.| おか〜さ〜ん・おか・おか・おか〜さ〜ん
i:.:.:.:._',_: :::,,,,,,,ノ:ノ |; ̄`'-''''',:.:.:.::ノ おか〜さ〜ん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
i:.:./; /:.:.:.: <, ,;ノ、 ''-;;,,,,,:.:.:.:./ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
,,....、 ヽ:{ ヽ:./'';;;; _''' ,,.-'';;;-.、:./
ノ;; ) ',; ヽ、 ii /;;::ノ / ,-'' /
ノ;; i ',; ',;; l__ノ ' / /
. / ,,.-''゙ ii ii-、'''' / .ノi {
. | il''' ___ ii; ',-,,二,,/;;/'', 'i
. i; ヾ,,,,.--''''''''''';;;;;;;;i ii:.:.:.:.:.:.:ノ ;::::i ヽ
> l;;_,,;;' ,,,,/' ii l'''ヾ;;;;;;;;;;;| ;}
ノ'' '''''''''':.:. '''';;;/ ii:.:.:.:' '' ii ll
. (, ,,.--;'''''- ;', / ::::, ,,,;;::: ''-''''i
`''''''' ''''''''ヽ, ヽ___ノ,,:.:.:.:.:.:.:'''',-、 |
`''--''------'''''' ''''''''
- 496 : 都道府県議会議員(長屋):2010/10/04(月) 04:59:29.85 ID:4egxhO5D0
- というか教える歴史のための書物がないから想像で埋めてるんじゃないの?
まさにコリエイト。
- 497 : たこ焼き(兵庫県):2010/10/04(月) 04:59:45.46 ID:J/m3mNPF0
- 因みに、兵庫県出身の俺は、渡邊氏の松浦氏の諸流で、家の姓は、江戸初期に長崎奉行として記録されてるのが、ルーツの人物で佐賀の歴史書物に登場してるのが家の最も古い祖先です。
- 498 : ちんシュ大好き(大阪府):2010/10/04(月) 04:59:58.41 ID:h9QnnYTf0
- >>437
あっちの元寇の名称は日本征伐だよw
秀吉の朝鮮出兵は倭乱
104 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)