<< 2010年10月 >>
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

なかそちづ子(おつる)さんの立候補宣言を読む

2010/10/01 10:08

 

なかそちづ子(おつる)さんの立候補宣言を読む

  なかそちづ子(おつる)さん徳島アタック奮戦記(復習)

  なかそちづ子(おつる)さん、友の保釈条件  

 

 

暫く非公開状態だったなかそちづ子(おつる)さんのブログが、再公開されたときき、さっそく開いてみたところ、ビックリしました。

◆「なかそちづ子 決意表明 戦います」

http://blog.zaq.ne.jp/otsuru/daily/201010/01

 

 

 

 

なんと・・・

あの・・・・・

なかそちづ子(おつる)さんが、政治家になるというのです!

市議会議員に立候補なさるというのです!! 

http://blog.zaq.ne.jp/otsuru/daily/201010/01

より

 

全国の来年春の等一地方選挙に先駆けて
10月10日告示 10月17日選挙
兵庫県川西市議会の選挙と市長選挙

があります。

このたび、すでにご存じの方もおられますが、
私は、挑戦し、戦う決意をしました。
市議選に挑戦する予定です

後援会「なかそちづ子をはげます会」
ホームページ

http://chiz.sakura.ne.jp/


一般企業での経験、自営業の経験、教育の仕事の経験  そして何より、子育てや障害のある友人や子供たちとの交流  虐待された子供を支援した事、母子家庭経験と母子家庭で頑張っている友人たちとの交流  そして、日本シルクロード科学倶楽部での中国問題の勉強  様々な関西での各種講演会で勉強させていただいてきたこと  チーム関西での市民活動での抗議やデモ

などを通して

この日本の危機において、まず地元から地域から守っていきたい、変えていきたい、子供たちの未来をつくりたいとの思いで決意しました。

後援会のHPはさらに一層きらびやかです。

 

 

 

 

「チーム関西での市民活動での抗議やデモ」とご本人がいう、そのビデオで拝見する実力行動中の形相とは、180度違ったにこやかなお顔です。

 

  クリック拡大

 

クリック拡大

 

 

プロフィールには次のように有ります。 

 

  • 川西明峰高校在籍時にNHK青年の主張コンクール出場。テーマ「学園で考えること」。教育問題にこの頃より関心あり、発表
  • 武庫川女子短大では初等教育科 小学校課程に在籍。教育実習は川西市立多田小学校
  • 短大卒業後、民間での就職を経て教育の現場に。
  • 加茂小、川西南中、川西明峰高校、武庫川女子短大 卒
  • 関西電力(株)秘書部人事教育課
  • 多田小講師、雲雀丘学園小学校講師など教育現場に携わる
  • 日本シルクロード科学倶楽部副会長
  • 家族:夫、長女、次女

 

 

プロフィールを拝見する限りでは、なかそちづ子(おつる)さんは大変な教育者であることに、川西市有権者からの共感を得ようとしているようです。

 

そういえば私も、なかそちづ子(おつる)さんの教育者ぶりについて、強い感銘を受けたことがあります。チーム関西での市民活動での抗議やデモなどを通してです。 

 

ブログに取り上げさせていただいたことがあります。

http://ni0615.iza.ne.jp/blog/entry/1699366/

 

クリック拡大

 

これは、なかそちづ子(おつる)さんご自身のブログと、彼女が活動を推進させてきた「チーム関西」のWEBに公開された宣伝ビデオを元に記述したものです。 

 

また、なかそちづ子(おつる)さんのブログには、チーム関西の中心メンバーとして激しい闘争に明け暮れていた日々が綴られています。おつるの秘密日記http://blog.zaq.ne.jp/otsuru/の12月、3月、4月頃をお読みなるとよいかと思います。なかそちづ子(おつる)さんの街頭闘争でのご活躍が、もっとも華々しかった時期のようです。

 

ぜひ、兵庫県川西市の有権者の方は御一読ください。

 

 

(つづく)

>> なかそちづ子(おつる)さん徳島アタック奮戦記(復習)

 

 

 

、 

 

 

カテゴリ: コラむ    フォルダ: 日の丸妄想暴走集団

コメント(1)  |  トラックバック(0)

 
 
このブログエントリのトラックバック用URL:

http://ni0615.iza.ne.jp/blog/trackback/1822909

コメント(1)

コメントを書く場合はログインしてください。

 

2010/10/02 23:12

Commented by akumyou さん

川西市の黒歴史にまた新しい一ページが生まれるのですね。

 
 
トラックバック(0)