人間図書館 館長
人間図書館館長として、二十一世紀倶楽部の顧問のお一人として、活動に多大なご指導ご協力をいただいた中川昭一さんが、2009年10月他界されました。ここに生前のご協力に感謝し、ご冥福をお祈りいたします。氏が抱かれた、国際政治を広く見通す視線と、日本を世界で通用する国にしようとする意志を引き継ぎ、二十一世紀倶楽部はより日本が元気になるよう邁進する所存です。
〜THE NEW GENERATION Vol.15より〜
考えてみれば20周年を迎えた2008年からあっという間の1年でした。皆さん二十一世紀倶楽部の活動も毎年毎年、しっかりと着実に積み上げておられて、いつも感服しています。
経済不況が長引くなかでの金融危機など、2008年の経済は激動の時代でしたが、こうした激動の時代こそ、二十一世紀倶楽部の皆さんの真価が問われるのだと思います。動じず、若い世代のために価値あるものを残していく活動を行っていきましょう。私もがんばります。
中川氏は近年、環境に並んで「水」が世界的に問題になるとして、啓蒙活動に務めた。写真は2008年6月に開催された環境フォーラム「地球と恋する暮らし」で講演する中川氏
中川昭一氏
衆議院議員
1953年生まれ。東京大学法学部政治学科卒。
1983年衆議院議員初当選。
1989年農林水産政務次官、1995年衆議院逓信常任委員長、1997年自民党副幹事長、総務会長代理、1998年農林水産大臣、2001年自民党広報本部長を歴任、2003年経済産業大臣、2005年農林水産大臣、2006年自由民主党政務調査会長、2008年財務大臣兼内閣府特命担当大臣(金融担当)。著書に「21世紀への座標軸」「アメリカの正義、日本の正義」「飛翔する日本」「日本を守るために日本人が考えておくべきこと」など。人間図書館館長
1953年生まれ。東京大学法学部政治学科卒。
1983年衆議院議員初当選。
1989年農林水産政務次官、1995年衆議院逓信常任委員長、1997年自民党副幹事長、総務会長代理、1998年農林水産大臣、2001年自民党広報本部長を歴任、2003年経済産業大臣、2005年農林水産大臣、2006年自由民主党政務調査会長、2008年財務大臣兼内閣府特命担当大臣(金融担当)。著書に「21世紀への座標軸」「アメリカの正義、日本の正義」「飛翔する日本」「日本を守るために日本人が考えておくべきこと」など。人間図書館館長
Liberty Open College - リバティ・オープン・カレッジ
1994年の9月にスタートしましたリバティ・オープン・カレッジも、各界の理解者のご協力のおかげで、現在まで第1回から26回まで延べで約4000名の参加者を得ることができました。今後も各界の達人を招き、年に数回のペースで実施していく予定です。
このカレッジは、混迷の時代に若者たちが自分のモノサシを持てるように各界の達人の方々が持っているものを継承できる機会をつくり、そこで何かを掴んでもらいたいということで始まりました。
運営に関しては、参加者になるべく安く提供するために、不足分は二十一世紀倶楽部が、会員の会費より補填していますが、「人間図書館」の活動の中で、ご支援いただける団体・企業からサポートをいただいております。
参加希望者は、登録会員制となっておりますので、下記の要項に従い事務局にFAXで申し込んでください。
主催 | 人間図書館・二十一世紀倶楽部 |
---|---|
協力 | EMD・ヘッドライン |
予定 | 年2〜3回程度 |
参加対象 | 若手社会人・大学生 |
問い合わせ/事務局 | TEL:03-5570-4546 FAX:03-5570-4577 |
Liberty Open College - 今までの公演リスト
第1 回:94. 9. 6 | 後藤田 正晴氏 : (元副総理) |
---|---|
「政治とは何か」 | |
第2 回:94.11.17 | 横澤 彪氏 : (フジテレビゼネラル・プロデューサー) |
「あ!それおもしろい」 | |
第3 回:95. 3.29 | 塚本 幸一氏 : (ワコール会長) |
「21世紀の若者たちへ」 | |
第4 回:95. 6.29 | 中曽根 康弘氏 : (元総理大臣) |
「日本の戦後50年とこれからの進路」 | |
第5 回:95.10.31 | 宮澤 喜一氏 : (元総理大臣) |
「21世紀への委任」 | |
第6 回:96. 3.27 | 渡邉 恒雄氏 : (読売新聞社長) |
「これからのマスコミの在り方」 | |
第7 回:96. 7.17 | 寺尾 睦男氏 : (公共広告機構理事長) |
「変化の時代の変化」 | |
第8 回:96.12. 3 | 佐治 敬三氏 : (サントリー会長) |
「美感遊創」 | |
第9 回:97. 3.24 | 水野 正人氏 : (ミズノ社長) |
「スポーツ・21世紀に期待する」 | |
第10回:97. 7.11 | 小泉 純一郎氏 : (厚生大臣) |
「21世紀への改革」 | |
第11回:97.11.12 | 中内 功氏 : (ダイエー会長) |
「これからのビジネスマンに望むこと」 | |
第12回:98. 4.22 | 児島 仁氏 : (NTT前社長) |
「情報と人間」 | |
第13回:98. 7.27 | 日枝 久氏 : (フジテレビ社長) |
「21世紀に向けた放送ビッグバン」 | |
第14回:98.11.4 | 増田 宗昭氏 : (C.C.C会長) |
「情報の流通革命」 | |
第15回:99.4.20 | 鈴木 尚氏 : (デジキューブ社長) |
「21世紀のデジタルエンターテイメント」 | |
第16回:99. 6.28 | 中川 昭一氏 : (農林水産大臣) |
「21世紀の食料・環境・ふるさと」 | |
第17回:00.5.16 | 海老沢 勝二氏 : (NHK会長) |
「21世紀の放送の行方」 | |
第18回:00.11.20 | 古川 享氏 : (マイクロソフトバイスプレジデント) |
「IT時代の今後と次世代インターネット」 | |
第19回:01.5.10 | 宇野 康秀氏 : (有線ブロードネットワークス社長) |
「ブロードバンド革命〜通信イノベーションの現状と戦略」 | |
第20回:01. 7.10 | 小泉 純一郎氏 : (総理大臣) |
「21世紀の変革・改革」 | |
第21回:02.10.29 | 三木谷 浩史氏 : (楽天会長兼社長) |
「楽天の未来戦略」 | |
第22回:03.4.25 | 松田 昌士氏 : (JR東日本会長) |
「21世紀を想う」 | |
第23回:03.11.18 | 秋沢 志篤氏 : (エーエム・ピーエム・ジャパン社長) |
「am/pm today」 | |
第24回:04.4.27 | 中川 昭一氏 : (経済産業大臣) |
「日本経済・将来への取組み」 | |
第25回:04.11.17 | 玉塚 元一氏 : (ファーストリテイリング代表取締役CEO) |
「進化へ向けた挑戦」 | |
第26回:07.6.28 | 中川 昭一氏 : (自民党政調会長) |
「イノベーション25〜地球の持続可能を脅かす水環境」 | |
トークショー
第1回94.9.6 中川 昭一氏(衆議院議員)&弘兼 憲史氏(漫画家) 第2回94.11.17 横澤 彪氏&テリー伊藤氏(テレビプロデューサー) 第7回96.7.17 寺尾 睦男氏&中川 昭一氏(衆議院逓信委員長) 第9回97.3.24 水野 正人氏&水野 雄仁氏(野球評論家) |