10月
3日
2010

光る落下物体、中国のロケットか 石垣島天文台も確認tweet!

Category: 自然・科学 Tag: 中国



 1日午後8時10分ごろ、石垣島南方の上空で確認された光の物体は、中国四川省から打ち上げられた長征3号Cロケットが衛星を切り離して大気中で燃焼したときの現象だった可能性が高い。
 ロケットの打ち上げは1日午後8時ごろ、打ち上げ場所は四川省の西昌衛星発射センター。石垣島で確認された時間、方角も一致する。

 石垣島天文台のモニターも同日午後8時6分、西の空にオレンジの光が出現したのをとらえた。宮地竹史副所長は「切り離されたロケットが大気中で燃えた可能性が高い」と話した。

関連記事

powered by weblio


トラックバック コメント
SBMへ投稿:

固定リンク:http://www.y-mainichi.co.jp/news/16891/


トラックバック

PING URI

トラックバックしてください。

この記事のURL(http://www.y-mainichi.co.jp/news/16891/)が含まれていないトラックバックは反映されるまでに時間がかかります.また,記事の内容と関係ないブログからのトラックバックは反映されません.