米韓軍事演習 黄海で始まる
K10042162611_1009271319_1009271322
NHKニューストップへ
※ すべての機能を利用するには、JavaScriptを有効にしてください。

米韓軍事演習 黄海で始まる

9月27日 13時15分 twitterでつぶやく

アメリカ軍と韓国軍は、ことし3月に哨戒艦沈没事件が起きた朝鮮半島西側の黄海で、27日から合同軍事演習を開始し、28日に朝鮮労働党の代表者会を開く予定の北朝鮮が一段と反発を強めることが予想されます。

ことし2度目となるアメリカ軍と韓国軍の合同軍事演習は、韓国政府などが北朝鮮による魚雷攻撃と結論づけた、ことし3月の哨戒艦沈没事件が起きた黄海で、事件後初めて行われるもので、27日から5日間の日程で始まりました。今回の演習の目的について、米韓両軍は「敵の潜水艦攻撃への対処能力を高めるためだ」としており、北朝鮮による軍事的な挑発行為には断固として対応する姿勢を示したい考えです。これに対して、事件への関与を一貫して否定している北朝鮮は、26日も「朝鮮半島の緊張緩和に向けた努力に水を差す意図的な挑発だ」などと、非難する声明を出しています。北朝鮮は、28日、キム・ジョンイル総書記の後継体制づくりが進むとみられる朝鮮労働党の代表者会を44年ぶりに開く予定で、国をあげた重要会議を目前にして始まった米韓合同軍事演習に、一段と反発を強めることが予想されます。