Google グループ
日本シルクロード科学倶楽部
このグループにアクセス

ニックネーム:おつる 鶴姫 (洗礼名ジャンヌダルク)
性別:女 
年齢:いい感じの年 
都道府県:兵庫県
サッカー大好き♪好きなサッカーチームもちろん★バンヴェール兵庫★マリリン・モンロー大好き♪自衛隊ファン♪ JAZZが大好きー♪ 猫が大好き♪ そして 何より好きなんは・・ビールやね♪

»くわしく見る
2010年04月28日(水)
●小沢一郎氏「起訴相当」と議決 在特会会長桜井誠氏の審査申し立ての快挙!!
小沢一郎氏「起訴相当」と議決 陸山会事件で検察審査会

在特会会長 桜井誠氏の審査申し立ての快挙!!




●小沢一郎氏「起訴相当」と議決 陸山会事件で検察審査会
2010年4月27日15時37分  朝日新聞社

東京地裁前には、民主党の小沢一郎幹事長を「起訴相当」とした東京第五検察審査会の議決書が張り出された=27日午後、東京・霞が関、相場郁朗撮影

  
 
小沢一郎・民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地取引事件で、東京第五検察審査会は27日、政治資金規正法違反(虚偽記載)容疑で告発された小沢氏を東京地検特捜部が不起訴(嫌疑不十分)とした処分について、「起訴相当」とする議決をし、公表した。

 特捜部は今後、再捜査して再び処分を出す。昨年5月に施行された改正検察審査会法では、再捜査の末に再び不起訴としても、それに対して審査会が2度目の「起訴すべきだ」とする議決をすれば、裁判所が指定した弁護士によって強制的に起訴されることになる。

 特捜部は2月、小沢氏の元秘書で陸山会の事務担当者だった衆院議員・石川知裕被告(36)ら3人を同法違反罪で起訴した。その一方で、小沢氏については「虚偽記載を具体的に指示、了承するなどした証拠が不十分で、共謀は認定できない」として不起訴にしていた。

 これに対して小沢氏を告発した東京都内の市民団体が「証拠の評価が国民目線とずれている」として、「起訴相当」の議決を求めて審査会に審査を申し立てていた。

 石川議員らの起訴内容は、2004年に小沢氏からの借入金4億円で東京都世田谷区の宅地を約3億5千万円で買い、07年に小沢氏に4億円を返済するなどした収支を政治資金収支報告書に記載しなかったとするもの。特捜部は4億円にはゼネコン側からの裏金が含まれるとみているが、小沢氏側は「個人資産」と否定している。

*****************************************************************
桜井誠会長と小沢一郎の写真を見比べると
桜井会長が天使 小沢一郎が悪魔みたい笑
光と闇 天使と悪魔 大和魂の侍と悪代官笑 
正義の味方と死ね死ね団みたい・・♪


なぜ、マスコミは「東京の市民団体」だなんて、
在特会の名前を隠すんでしょう
今まで、批判する記事には在特会の名前 さんざん出してたくせに・・・・・
マスコミの悪意の印象操作が見え見えです。
 

桜井誠会長 
心から尊敬、そして感謝いたします



桜井会長のブログより
http://ameblo.jp/doronpa01/entry-10451351357.html

検察審査会へ不起訴不当の審査申し立てを行いました


平成22年2月5日(金)東京検察審査会に対して、民主党幹事長小沢一郎の政治資金規正法違反容疑での起訴を見送った東京地検特捜部の判断を不服として、不起訴処分の是非を問う申し立てを行いました。この申し立ては2月5日付で検察審査会事務局に受理され、来週明けに受理通知が届くそうです。

小沢一郎の不起訴処分が決定した2月4日、行動する保守運動参加各団体は宇都宮犯罪支那人射殺事件の控訴審(主催:主権回復を目指す会)、偽装結婚・不法残留者の取り締まりを法務省に求める抗議活動(主催:NPO外国人犯罪追放運動)、支那人へのビザなし渡航を求める観光庁への申し入れ(主催:日本の自存自衛を考える会)と午前中から連続で霞ヶ関での活動を行っていました。

観光庁への申し入れが終わった後、日比谷公園内のレストランで休憩を取り、そこで「小沢一郎が不起訴になりそうなので、不起訴になった場合は検察審査会へ不起訴不当の審査申し立てを行おう」という話になりました。このあたりの地理に詳しい方ならお分かりかと思いますが、日比谷公園を出てすぐのところに法務省・検察庁・東京地裁(裁判所の建物の中に検察審査会があります)が並んでいます。休憩時間を少し長めに取って16:20まで待っていましたが、一向に小沢一郎の起訴に関するニュースが流れてきません。17:00を過ぎると官公庁側が閉まってしまうため、やむを得ずいったんレストランから退出し検察審査会事務局へ向かいました。

検察審査会事務局では、審査申し立ての手続きについて説明を受けました。本来であれば告訴・告発人でなければ審査の申し立てはできないのですが、小沢一郎は国会議員という立場であり、なおかつ被疑事実も「政治資金規正法違反」という公金に関わる問題であるため、全国民が被害者という立場で申し立てを行うことができることを確認しました。(ただし、検察審査会側の判断によっては申し立てを却下する場合もあるとのことでした。)

これを受けて、5日の朝一で検察庁特捜部に連絡を入れて申立書の被疑者特定について話を伺ったところ、不起訴処分の正式な日付は2月4日であること、事件番号などについては記載しなくても小沢一郎という名前で事件特定は可能であることを教えていただきました。申立書の不起訴処分年月日と被疑者欄さえ記載していれば、事件番号(平成○年検第○号)、不起訴処分した検察官についてはこの件に関して特に記載する必要はないとのことでした。

以上の説明を受けて書式を整え、本日13時過ぎに東京検察審査会事務局を訪れて申立書を提出し、その場で正式に受理されました。

不起訴決定後、極力早く審査申し立てを行いたかったため、今回の申し立ては桜井一人だけで行いました。小沢一郎という巨悪を眠らせてはいけないこともありますが、外国人参政権実現のために誰よりも積極的なこの民主党大物政治家の動きを止めなければならないからです。一連の小沢ショックとも呼べる政局の中で、外国人参政権問題は一時期に比べてかなり下火になってきた感があります。しかし、同問題の中心にいる政治家が不起訴になったことで、またぞろ外国人参政権法案の国会上程を目指した動きが加速する可能性があるのです。

突進する野獣に小石を投げる程度に過ぎないかも知れませんが、今できる範囲の精一杯として検察審査会への申し立てを速攻で行いました。こちらも気を緩めることなく外国人参政権法案、そして人権擁護法案をめぐる動きを注視し、必要と判断したときは果断速攻で行動を起こしていきたいと思います。

参考までに1.検察審査会への申立書、
2.被疑事実・不起訴を不当とする理由(審査会へ提出した書面)を以下に紹介いたします。


1.検察審査会への申立書  2.被疑事実・不起訴を不当とする理由





2/11 東京第五検察審査会から受理通告書が届きました

平成22年2月5日(金)東京検察審査会へ桜井が提出した小沢一郎に対する検察の不起訴処分についての是非を問う審査申し立て書について、昨日東京第五検察審査会から正式に受理通告書が送られてきました。今後、申し立てを元に小沢一郎の不起訴処分の是非を国民から選ばれた検察審査委員が議決を下します。



2010-04-28 03:30 | 記事へ | コメント(45) | トラックバック(1) |
| 【Team関西】 / 在特会 / 政治 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/otsuru/trackback/1362/
徳島県教組問題 チーム関西 記者会見までの流れ
徳島県教組問題の流れ


●日本教職員組合(日教組)が交通遺児らの支援を行う「あしなが育英会」などに寄付するとして、  「子ども救援カンパ」名目で集めた寄付金の6割近くを占める1億円を、日教組が加盟する  日本労働組合総連合会(連合)に寄付
このうち3750万円が  逆に連合から日教組側に「助成金」として交付される 

●徳島県教職員組合から四国朝鮮初中級学校に150万円の支援金が送られた。 3月5日、徳島県教育会館で県教組・富田真由美書記長が四国初中・呂東珍校長に手渡した


●3月自民党の義家弘介氏が18日の参院予算委員会で指摘
3月19日 産経新聞報道

●4 月14日 チーム関西 荒巻&西村斉&川東氏他 徳島へ 
徳島県教組 書記長に抗議、抗議文を手渡す


●4 月21日  徳島県教職員組合が「在特会」を刑事告訴. 徳島県教祖が「在日特権を許さない市民の会」を刑事告訴。
MBSニュースで流れる
http://www.youtube.com/watch?v=4Nx_HHN8p-Q

●4 月22日 在特会桜井誠会長 チーム関西を支持表明
http://ameblo.jp/doronpa01/entry-10514430925.html
自らが信じる正義の旗を掲げてチーム関西を結成した彼らは戦いを挑もうとしています。日本の未来を信じて、荒波待ち受ける大海原に船出しようとする若者たちを私は心から支持します

●4 月27日 東京で募金詐欺への抗議街宣【桜井誠】
http://www.youtube.com/watch?v=k5jfUVz-Qro
日教組の募金詐欺を許すな!【八木康洋】
http://www.youtube.com/watch?v=mz99QbkQ6nE

●4 月27日 メディアにチーム関西緊急記者会見 (徳島)

●4 月27日 日教組および徳島県教組に対し告発

4・27 在特会記者会見(徳島) & 日教組会館前抗議活動(東京)http://ameblo.jp/doronpa01/entry-10516800452.html

徳島県庁3階のプレスルームで開かれた在特会初の記者会見にはメディア14社、県内主要メディアのほとんどが駆け付けてくれました。記者会見に臨んだ川東在特会副会長、西村氏、山道氏の三名によって、日教組による募金詐欺事件の概要、4月14日の抗議活動についての説明が行われました。スムーズに記者会見が終了した後、徳島県警へ日教組および徳島県教組に対する告発状を提出に向かっています
http://ameblo.jp/doronpa01/entry-10519497889.html

●明日 4 月28日
徳島県庁前交差点で日教組募金詐欺事件への抗議街宣とビラ配布
 

****************************************

今後の展開を見守りたいと思います


現在、私立学校の教員や公立学校の教員にも、在特会・チーム関西を
支持、応援して下さる方がいらっしゃいます。
日教組に加入されている教師の方も、「子供救援カンパ」で
街角に立ち、「あしなが育英会」の女子高生らとともに募金活動を
行った方、また、組合員として1000円以上のカンパとして
子供を救いたいとカンパされた教員の方々の中にも

また 「あしなが育英会」の方々にとっても

この連合への一億円の寄付と、朝鮮学校へのカンパという
不明瞭な流れに疑問を抱く方も多いことと思います。



この写真の寄付をしている子供たちは、親を亡くした子供たちのためにと信じて募金をしたはずです。

地域によっては、あしな育英会以外のお金を
地元の孤児院などに寄付したところも
あり、それは、「親を亡くした子供への寄付」という点では
正しい行いだと思いますが 
けれども「あしなが育英会」のためにと、思って寄付していた
人の気持ちは大切にしなければならないでしょう

一億円の寄付を受けた
日本労働組合総連合会http://www.jtuc-rengo.or.jp/
が、ホームレス支援や子供のいない労働者支援、また
選挙活動、労働闘争の資金として運用されるでしょう

またそこから、3750万のお金が日教組に分配されている・・

今回の連合への助成金が判明してから
「あしなが育英会」が誤解され一般からの
寄付が減っているのではないでしょうか・・・・・

先日も地元を歩いていると、必死で募金活動をされている
「あしなが育英会」の学生さんを見かけました。
この学生さんたちは、今回の事件を知っておられるのでしょうか

在特会、チーム関西は、子供の未来のために活動しています。
寄付をした子供、あしなが育英会の子供、みんなの幸せを
願っています。

2010-04-28 03:19 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| 【Team関西】 / 日教組 / 在特会 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/otsuru/trackback/1363/