■編集元:ニュース速報板より「~ 東京・八王子の日蓮宗の寺が凄いことになってる件 ~」
1 【news:5】 レミントンM700(東京都)[ωムホムホω] :2010/10/02(土) 10:37:45.17 ID:Oepk4+AP0 ?PLT(12072) ポイント特典 株優プチ
1 【news:5】 レミントンM700(東京都)[ωムホムホω] :2010/10/02(土) 10:37:45.17 ID:Oepk4+AP0 ?PLT(12072) ポイント特典 株優プチ
|゚Д゚)ノ 公式ページ?
了法寺について
正式名称 松栄山・了法寺(しょうえいざん・りょうほうじ)
日蓮宗のお寺です。
当山の開祖は啓運日澄上人で、延徳元年(1489年戦国時代)に隠居する寺として開山されたと
伝えられています。その後、延徳二年(1491年)に、元八王子に改めて開かれ、のちに天正十八年
(1590年安土桃山時代)に現在の八王子日吉町に転寺いたしました。
http://ryohoji.jp/




|゚Д゚)ノ 了法寺テーマソング「寺ズッキュン!愛の了法寺!」
了法寺について
正式名称 松栄山・了法寺(しょうえいざん・りょうほうじ)
日蓮宗のお寺です。
当山の開祖は啓運日澄上人で、延徳元年(1489年戦国時代)に隠居する寺として開山されたと
伝えられています。その後、延徳二年(1491年)に、元八王子に改めて開かれ、のちに天正十八年
(1590年安土桃山時代)に現在の八王子日吉町に転寺いたしました。
http://ryohoji.jp/
|゚Д゚)ノ 了法寺テーマソング「寺ズッキュン!愛の了法寺!」
2 営業職(東京都) :2010/10/02(土) 10:38:08.24 ID:mPUqvnNN0
ドタ
バタ ヽ(*゚Д゚)ノ ちょっと さとりDEポン!聞きたいから買ってくる!
( )へ
>ω


1 寺ズッキュン!愛の了法寺!
2 さとりDEポン!
3 僕の仏陀のプロペラは、素晴らしきかなメイド イン ニルヴァーナ(二人用)
4 如来16(涅槃モード)
5 寺ズッキュン!愛の了法寺!(ショートVer)
6 僕の仏陀のプロペラは、素晴らしきかなメイド イン ニルヴァーナ(一人用)
70 国会議員(三重県) :2010/10/02(土) 11:03:30.84 ID:1mE3yhn00
28 プロデューサー(静岡県) :2010/10/02(土) 10:45:10.34 ID:R1WRQIJt0
>>1
ぶらり途中下車見ただろ
仏罰が当たればいいのに
スレタイ了法寺余裕
遅すぎだろ
日本は寛大だな
ドタ
バタ ヽ(*゚Д゚)ノ ちょっと さとりDEポン!聞きたいから買ってくる!
( )へ
>ω
1 寺ズッキュン!愛の了法寺!
2 さとりDEポン!
3 僕の仏陀のプロペラは、素晴らしきかなメイド イン ニルヴァーナ(二人用)
4 如来16(涅槃モード)
5 寺ズッキュン!愛の了法寺!(ショートVer)
6 僕の仏陀のプロペラは、素晴らしきかなメイド イン ニルヴァーナ(一人用)
>>12
2曲目、4曲目のタイトルが秀逸w
16 スタイリスト(長屋) :2010/10/02(土) 10:40:58.64 ID:po6Coutk02曲目、4曲目のタイトルが秀逸w
俗物まみれじゃねーか
こういうのでキャラ可愛くないと痛いだけだよね
だいぶ前にこの寺見て思ったわだいぶ前に
檀家から金が集まらないんだろうから
こうやって自分で稼ぐのは悪いことではないだろう
29 美容師(福岡県) :2010/10/02(土) 10:45:52.46 ID:o0bzFsWz0こうやって自分で稼ぐのは悪いことではないだろう
>>18
ですよねえ
君の名前が気になるがそれは置いといて
22 ベネリM3(チベット自治区) :2010/10/02(土) 10:42:27.36 ID:YyXb31qB0ですよねえ
君の名前が気になるがそれは置いといて
とろ美絵は良い
寺の中にプラネタリウムやらライオンの狛犬やら
スペースシャトルや恐竜の模型やらが置いてあって
電光掲示板にお経の内容を表示する同時通訳機のシステムがあって
声楽家・天文家・奇術師のベンツに乗った住職がいる葛飾区立石の證願寺と比べたらまだまだ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%89%E9%A1%98%E5%AF%BA
http://tkobbq.blog75.fc2.com/blog-entry-227.html
31 彫刻家(東京都) :2010/10/02(土) 10:46:32.67 ID:ZXdHOxXY0スペースシャトルや恐竜の模型やらが置いてあって
電光掲示板にお経の内容を表示する同時通訳機のシステムがあって
声楽家・天文家・奇術師のベンツに乗った住職がいる葛飾区立石の證願寺と比べたらまだまだ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%89%E9%A1%98%E5%AF%BA
http://tkobbq.blog75.fc2.com/blog-entry-227.html
28 プロデューサー(静岡県) :2010/10/02(土) 10:45:10.34 ID:R1WRQIJt0
こんなことして檀家から批判こないのか?
日蓮宗は何でもありみたいだからいいんじゃないの?
むしろ神社はなんでこういう事出来ないの?
巫女っていう強力カード持ってるだろ
何年か前にどっかの護国神社のHPも似たノリのことやってて引いた覚えがある。
さすが日蓮
坊主はじまったな
葬式仏教に凝り固まってる屑寺より外に開いている分だけ良いと思うよ
アニメ化決定
田代キタ――(゚∀゚)――!!
了法寺(りょうほうじ)八王子のホームページ
http://ryohoji.jp/photo01.html
お守りかわいいな
>>1
仏教云々は置いといて
こういう電波なコンセプト好きだわ
最近の日常系なんて糞食らえ
題目が熱くなるな
おまえらロックオンされてるぞw
こういうの寺の総本山?から怒られないの?
税金とっていいんじゃないの
ここまですればビジネスとして成功じゃね?
とろ美をチョイスするあたり住職はガチヲタだな
地元民の俺が加齢に惨状。
んー。地元じゃー、それほど盛り上がっていないよw
とらのあな八王子店で了法寺グッズ売ってたけどw
74 監督(チベット自治区) :2010/10/02(土) 11:07:51.20 ID:RfPvIMOX0んー。地元じゃー、それほど盛り上がっていないよw
とらのあな八王子店で了法寺グッズ売ってたけどw
>>73
誤字が実に残念だ
75 ファッションアドバイザー(栃木県) :2010/10/02(土) 11:08:15.46 ID:X6PZORNx0誤字が実に残念だ
なんかアニメ絵が一般的になりすぎると
200年後は御神体になってそうで泣ける
これが現代の折伏なのか
御神体を金ピカに塗ったり超巨大なの作ったりするのに比べれば普通だね
こういうのって数年ごとに差し替えないと劣化するから止めた方がいいのに
首都高走ってると見える80年代作画の看板とか
キモオタの欲望の塊みたいな寺だな
俺が檀家だったら全力で支持する
■1年前の記事
■2年前の記事
■2年前の記事
■注目されている記事
お気軽に一言お願いします。
★最初のコメントへ(
60
)
オススメの動画
■知らないほうが幸せだった雑学
タイトルそのまんま、知らない方が幸せな雑学をいろいろ集めてみたんだそうです。
■サマーウォーズついに実写化!
あまりにもムチャクチャな実写版「サマーウォーズ」なんだけど、ここまでくるとむしろ済々しい笑いが込み上げてくるんだ。
■こえでおしごと! 4巻特典DVD アニメ版先行プロモーションビデオ
赤面する純情な女子高生にエッチなセリフを言わせてニヤニヤして楽しむ「こえでおしごと!」の単行本に付属されたDVDのPVなんだ。
■エロい歌全集~ネタ~
エロい?というよりも、不思議な電波ソングいろいろ。ちょっとだけ中毒性があるかもしれないね。
コメントありがとう御座います。★最新のコメントへ(
60
)
とろ美かw
何か最近こういうの多いな
オタクは日本の恥
世界に恥を晒す売国奴
世界に恥を晒す売国奴
『東京坊主コレクション』の
衝撃に比べればこれぐらい
衝撃に比べればこれぐらい
アホウ寺
のちの世界宗教である
弁財天もいい迷惑なんダナ
宗教活動は非課税
こういった営業活動は課税対象であれば問題ないんじゃない?
ボッた戒名だのお布施でベンツ乗るより
こういった営業活動は課税対象であれば問題ないんじゃない?
ボッた戒名だのお布施でベンツ乗るより
こんなことやってても寺だから税金取られないのか?
うちの腐れ坊主よりはまし
弁財天がきゃんきゃんバニーのスワティだったら全力で支持した
煩悩まみれじゃねえかwww
これはひどいwww
と笑いとばせる余裕が欲しい
と笑いとばせる余裕が欲しい
ア法寺って見えたのおれだけじゃなくてよかった
お、おう・・・
~世界にまたひとつ新たな萌えキャラが産み落とされた~
彼らはどこから来てどこへ行くのだろうか
彼らはどこから来てどこへ行くのだろうか
八王子の恥です。
変わりに私が謝罪します。
変わりに私が謝罪します。
坊主が上手に屏風に絵を描いた
って屏風ってレベルじゃねーぞ
って屏風ってレベルじゃねーぞ
アホウ寺かと思ったわ
まぁ実際アホくさいが
まぁ実際アホくさいが
目先の金だけで先を見てない気がするが・・・
どうなってんだよw・・・
ってか八王子て高齢者が多い街じゃなかったっけ?
と言うよりも俺のイメージだが。
ってか八王子て高齢者が多い街じゃなかったっけ?
と言うよりも俺のイメージだが。
手書きとセルシェーディングが共存してんじゃねぇかw
金賭けすぎだろw
ところでNARIとRINAはどうしてしりからチ●コ生えてんだ?
金賭けすぎだろw
ところでNARIとRINAはどうしてしりからチ●コ生えてんだ?
ひきニートが死んだら萌え葬してくれるんですね分かります
いいから宗教法人からもっと税金とれよ
好きにすればいいと思うが、ありがたみは感じられんだろうな
まともな宗教法人もあるんだよ
らきすたの鷲宮神社もそうだが
全国で一カ所くらいならまあいいよ
全国で一カ所くらいならまあいいよ
そういう寺があってもいいと思う
檀家にはならんがね
檀家にはならんがね
八王子は東京のお荷物
そうか、寺生まれがスゴイってこういうことか
日蓮宗は好きになれそうだw
鎌倉新仏教もこんな感じ?
アホウ寺に見えて仕方ない
弁財天っていったら学芸も入ってるよな
受験前にこの御守りもらうのは嫌だ
受験前にこの御守りもらうのは嫌だ
寺や神社で売っても食い物やおみやげはちゃんと税金取られるよ
ほら、今話題のパワースポットとでも持ち上げれば、こんな寺でもオカルト被れの馬鹿達が集まるんじゃない?
日蓮宗は昔から行動的だからな
仕方がない
仕方がない
生臭坊主よりはいいんじゃない
ぶらり途中下車見たとしか思えない。時間的に
これ、GOサイン出したのは住職だけど、企画したのは檀家だからな?
決して住職がノリと趣味でハッチャケたわけじゃないぞ?
決して住職がノリと趣味でハッチャケたわけじゃないぞ?
お寺に奉納されている『宗教画』って、描かれた当時は最高の『萌え画』だったんじゃないの?
キリスト教で話題が変わるけど
いにしえの偶像禁止令の時も、聖職者にはこのような感じだったのかな?
いにしえの偶像禁止令の時も、聖職者にはこのような感じだったのかな?
寺ならいいんじゃないか?
神様じゃなくて仏様だし。
神様じゃなくて仏様だし。
エwwwロwwwwwゲwwwwのwwwwOPwwwwww
日蓮宗は創価学会と深いつながりが…
※1045
繋がりがあったのは日蓮正宗だバカモノ
繋がりがあったのは日蓮正宗だバカモノ
へぇーこの萌え寺2年ぐらい前に流行ってたよね 2年前くらいに見たわ
仏像だってある意味では萌えや中二と変わらんしなあ。
時代に合わせて宗教も変化していかなければいけない、ということなのか?
まあ21世紀に適応しようとしているんだろうから
おまいらもケチばっかりつけないで、生暖かく見守ってやれ
まあ21世紀に適応しようとしているんだろうから
おまいらもケチばっかりつけないで、生暖かく見守ってやれ
痛い・・・・・・・・・。何とか言ってやれ弁財天!。
お前の下っ端が恥を晒しているぞ!
お前の下っ端が恥を晒しているぞ!
>18 オウム真理教信者(群馬県) :2010/10/02(土) 10:41:54.79 ID:0uoVNG7d0
>檀家から金が集まらないんだろうから
>こうやって自分で稼ぐのは悪いことではないだろう
>29 美容師(福岡県) :2010/10/02(土) 10:45:52.46 ID:o0bzFsWz0
>>>18
>ですよねえ
>君の名前が気になるがそれは置いといて
2チャンネルの中の人、空気読み杉ワロタwwww
>檀家から金が集まらないんだろうから
>こうやって自分で稼ぐのは悪いことではないだろう
>29 美容師(福岡県) :2010/10/02(土) 10:45:52.46 ID:o0bzFsWz0
>>>18
>ですよねえ
>君の名前が気になるがそれは置いといて
2チャンネルの中の人、空気読み杉ワロタwwww
日蓮のド坊主共はこれだから…
日蓮宗ならとか言ってる奴らいるけど創価のルーツだぜ?
日蓮宗ならとか言ってる奴らいるけど創価のルーツだぜ?
※52
それ、麻薬のルーツは野菜だぜって言うくらいトバっちりがひどいぞ
それ、麻薬のルーツは野菜だぜって言うくらいトバっちりがひどいぞ
信徒を集めるために何でも取り入れるのが日本古来の宗教観
神仏一体ならぬ萌仏一体もまた真理よ
神仏一体ならぬ萌仏一体もまた真理よ
ア法寺(アホウでら)
文字通りに、信者が増えるならいいんじゃねぇの?w
テレビで創価って日蓮から破門されたダメ集団て聞いた
殺伐とした俗世が耐えられなくなってきた俺には
これくらいのダメさ加減がここちいい
ニルヴァーナを感じるぜ
これくらいのダメさ加減がここちいい
ニルヴァーナを感じるぜ
創価学会、立正佼成会、霊友会、顕彰会の宗派が日蓮宗だよ。
まともなわけねえだろ
まともなわけねえだろ
貧乏人が増えて坊主にも世知辛い世の中になってきてるから
こーいう世俗的な客寄せも仕方ないね
こーいう世俗的な客寄せも仕方ないね
アンケート機能β ★投票記事の一覧
★投票する
お気軽に一言お願いします。
★最初のコメントへ(
60
)
最近コメントされた記事
アンケート一覧
今日の更新一覧
今日の注目記事