Ads by Google
2010年10月01日17時14分
102tweets
小沢一郎の挑戦を退けて、総理に留任。
「ボクちゃん国連総会でスピーチだ〜い」
とニューヨークへいったところ、問題湧出。
「最小不幸社会」
お披露目の晴れの舞台を台無しにされて、
「宰相不幸、『いら菅』最大」。
一部報道を信用すれば
「超法規的措置はとれないのか!」
とわめいたとか。
さすがに一度も国政選挙に勝ったことのない、「超民主(党)的措置」で総理となった人は言うことが違います。
仙石官房長官の迷走ぶりはすでに上述しましたが、
「わが国国民への影響や、今後の日中関係を考慮した」
とつい口を滑らせてしまった沖縄地検の判断を、
「了とする」
とのたまった同氏の言動は、氏の政治家としての素養だけでなく、弁護士であるという氏の経歴を考慮しますと、日本の法曹教育のあり方に関する議論にも一石を投ずる結果となったと言えましょう。
しかし個人的に一番ウケたのは、馬淵国交相の記者会見。船長の釈放当日(24日)、「海保の初動に問題があった」などという、霞ヶ関村の村民同士の責任のなすり合いに発展していた状況を受け、いかにも部下に、
「大臣、ここではっきり言っておいてくださいっ!」
といわれてしょうがなく出てきましたという風情がはっきり見えるものの、ご本人としては新人大臣として閣僚の一員として内閣の足並みもそろえなきゃ(でもだれがそろえているの?)。と、いうわけで、その表情のこわばり具合といい、腹の据わりの悪さといい、ある意味「見もの」でした。
「ボクちゃん国連総会でスピーチだ〜い」
とニューヨークへいったところ、問題湧出。
「最小不幸社会」
お披露目の晴れの舞台を台無しにされて、
「宰相不幸、『いら菅』最大」。
一部報道を信用すれば
「超法規的措置はとれないのか!」
とわめいたとか。
さすがに一度も国政選挙に勝ったことのない、「超民主(党)的措置」で総理となった人は言うことが違います。
仙石官房長官の迷走ぶりはすでに上述しましたが、
「わが国国民への影響や、今後の日中関係を考慮した」
とつい口を滑らせてしまった沖縄地検の判断を、
「了とする」
とのたまった同氏の言動は、氏の政治家としての素養だけでなく、弁護士であるという氏の経歴を考慮しますと、日本の法曹教育のあり方に関する議論にも一石を投ずる結果となったと言えましょう。
しかし個人的に一番ウケたのは、馬淵国交相の記者会見。船長の釈放当日(24日)、「海保の初動に問題があった」などという、霞ヶ関村の村民同士の責任のなすり合いに発展していた状況を受け、いかにも部下に、
「大臣、ここではっきり言っておいてくださいっ!」
といわれてしょうがなく出てきましたという風情がはっきり見えるものの、ご本人としては新人大臣として閣僚の一員として内閣の足並みもそろえなきゃ(でもだれがそろえているの?)。と、いうわけで、その表情のこわばり具合といい、腹の据わりの悪さといい、ある意味「見もの」でした。
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
アゴラ(矢澤豊) - 言論プラットフォーム 最新記事
- 尖閣騒動:「莫談國事」なれど「匹夫有責」な日々- 01日17時14分(14)
- 日本一時帰国雑感 尖閣騒動を中心に- 23日03時52分(14)
- 必要なのは「再生」じゃなくて「ヘンシン!」です - 矢澤豊- 09日10時23分(10)
- 「夏休みの絵日記」的、今年度後半戦開始時点における世界俯瞰- 26日00時31分
- シレジアから - 矢澤豊- 19日07時33分
- 日本を「売る」ということについて考えてみる - 矢澤豊- 05日10時22分(13)
- 原口氏の「小沢を使え」発言にみる政治家の素養 - 矢澤豊- 28日22時03分(18)
- あなたの海外口座、抑留中? - 矢澤豊- 22日01時19分(2)
- 砂漠化する日本金融 - 矢澤豊- 01日13時12分
- 法人税減税とパイプラインの水もれ - 矢澤豊- 01日10時25分(3)
BLOGOS アクセスランキング
- 自衛隊を出すばかりが防衛ではない - 01日20時19分(11)
- 尖閣騒動:「莫談國事」なれど「匹夫有責」な日々 - 01日17時14分(14)
- 【赤木智弘の眼光紙背】わずかな事実が、事件の意味を変える実例として - 01日10時00分(23)
- 「尖閣問題」を祝うー「弱腰外交」「口先右翼」の真髄を問う絶好の機会! - 01日09時19分(50)
- 恐るべき間接侵略の潜行 - 01日11時00分(12)
- 戦争って意外と簡単にはじまるかも - 30日02時01分(67)
- 事件報道の役割についてちょっとだけ考えてみる - 01日05時12分(7)
- 自らを正義の火で焼き尽くすのか検察 - 02日12時14分
- 「一億総懺悔」責任転嫁の菅演説 - 01日22時57分(2)
- 中国進出の心理 − 小谷 まなぶ - 01日16時21分(6)