仲間の暴走を告発した美人検事の評判
2010年10月02日10時00分 / 提供:ゲンダイネット
日本中を震撼させた大阪地検特捜部の証拠改ざん事件。前代未聞のデタラメが発覚した背景には、同僚の不正に怒り、“内部告発”した熱血検事たちの存在があった。
とりわけ、各方面から「見上げたものだ」と話題になっているのが、前田恒彦検事(43)の暴走を上司に報告し、「公表しないなら、わたしが検事を辞めてでも公表します」と、涙ながらに訴えた女性検事(41)だ。
この女性検事、法務省内でも有名な美人だという。一体、どんな人物なのか。
「佐賀県出身で97年に司法試験に合格し、00年に任官。宮崎地検、東京地検などを経て大阪地検特捜部に配属された。多くの人がイメージする舌鋒鋭い女性検事とは違い、口調も表情も穏やか。タレントに例えるなら、女優の伊東美咲をさらに知的にしたような清楚系の美人です」(事情通)
そんな彼女が、検事を志す人に向けて、特捜検事としての思いを伝えた文章がある。そこに書かかれた彼女の取り調べ中の心情からは、人柄がよく伝わってくる。
〈心を開いてもらえるまで何日も雑談をすることもあります。それでも真実を語ってもらえない場合は、その理由について、あれこれと推測し、思い悩みます。捜査を行っている間は、担当している取調対象者のことで頭がいっぱいになり、『なぜ? なぜ?』が頭の中にうずまきます。それでも、その『なぜ?』という疑問が取調べや押収した証拠物の分析で解明されると、それまでの苦労も全て忘れられます〉
まさにドラマに出てくる“正義の味方”の検事像だ。組織の掟を破ったこの先、彼女が検事としてやっていけるのか心配だが、そこに目を付けた連中も出てきた。
「民主党や自民党が選挙に担ぎ出そうと画策している、なんて噂もあります。あの美貌で『正義の女性検事』を売りにすれば、絶対に勝てるとソロバンをはじいているのです」(政界事情通)
検察組織が彼女を厄介者扱いするのか、きちんと処遇するのか、注目である。
(日刊ゲンダイ2010年9月29日掲載)
関連記事
関連ニュース:大阪地検
- 検察首脳が恐れる「裏金」暴露ゲンダイネット 10月01日10時00分(10)
 - 仲間の暴走を告発した美人検事の評判ゲンダイネット 10月02日10時00分(7)
 - 事件報道の役割についてちょっとだけ考えてみるH-Yamaguchi.net 10月01日05時12分(7)
 - 関連事件の連続で「フロッピー」に再注目?R25.jp 10月02日11時00分(4)
 - 前副部長「過失でいくぞ」と宣言共同通信 10月02日10時25分(2)
 
国内アクセスランキング
- 24時間じゃ足りない? 日テレが36時間ストライキ
リアルライブ 01日18時00分(30)
 - 「処女厨は大人になれ」元処女厨が説く非処女のメリット
非モテタイムズ 24日17時30分(1)
 - 「金持ち」中国へのODA 「やめるべきだ」の声が噴出
J-CASTニュース 01日18時46分(53)
 - 【赤木智弘の眼光紙背】わずかな事実が、事件の意味を変える実例として眼光紙背 01日10時00分(23)
 - 覚せい剤容疑で高3少女逮捕=「50回以上使用」―和歌山時事通信社 01日18時26分
 - 仲間の暴走を告発した美人検事の評判ゲンダイネット 02日10時00分(5)
 - [証拠改ざん]検察内から悲鳴「大阪の特捜はお家断絶」毎日新聞 02日01時55分
 - 検事総長に「退場」論幹部大量処分も 不当案件他にも?産経新聞 02日01時39分
 - 「劣等感ではなく好奇心で動けるように」―4年で脱オタクに成功した男が激白
非モテタイムズ 01日21時57分(15)
 - 押尾被告、控訴見送りは「検察の敗北だ」スポーツ報知 01日08時07分(23)