 |
2010年10月1日(金) 19:15 |
|
 |
ミニボートピア事実上設置中止へ
岡山市中区に計画されていた場外舟券売り場「ミニボートピア」の設置が、事実上頓挫しました。 1日の岡山市議会で、設置に反対する地元住民らの陳情が採択されたためです。 舟券売り場の設置申請には、地元議会が反対していないことが条件の1つとなっており、この採択によって設置は不可能となりました。
岡山市議会・建設委員会の委員長、ベテランの有井議員もこれまで経験したことのない議会最終日となりました。 岡山市中区に計画されている場外舟券売り場、「ミニボートピア」の設置について、継続審査すると決めた建設委員会の決定が、議会で賛成・反対の議決にかけられました。 今後、継続して審査することに賛成したのは少数、審査を続けることが否決されました。 「ミニボートピア」は、ボートレースの場外舟券売り場です。 パチンコ店を運営する大阪市に本社のある「セン・インターナショナル」が、岡山市中区神下にパチンコ店を増改築して設置することを計画していました。 議会が中断され開かれた建設委員会で、設置反対の陳情が採択されました。 再開した議会でも、設置反対の陳情を受け入れることが全会一致で採択されました。 場外舟券売り場設置の条件の1つには、地元議会が反対していないことが求められており、1日の議決で「ミニボートピア」の設置は、事実上、頓挫したことになります。 セン・インターナショナルは、「詳細を確認した上で、今後の対応を決めたい」と話しています。
|
|