もう0時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]これでダメならFXやめろ![PR]  

☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart1968☆☆☆

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 20:23:24 ID:lf6Zu4pai
☆プロ野球板では実況厳禁
☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。ただしレッテル貼りはNG。
☆sage進行でお願いします。
☆専用ブラウザを使えば、荒らし・煽りをあぼーんすることができます(推奨)。
☆コテは全面的に徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
☆2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
 http://browser2ch.web.fc2.com/
☆関連スレッドは>>2-10あたりをご参照下さい。
☆アンチスレは板違いなので基本的に無視して下さい。
☆mixiのネタは2chなので基本的に無視して下さい。
☆次スレは>>900を踏んだ人にお願いします。
☆立てられない場合はスレ上で他の人にお願いして下さい。

☆実況は以下の実況板でお願いします。
【実況・野球ch】
http://live24.2ch.net/livebase/

※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285931744/

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 20:23:59 ID:lf6Zu4pai
横浜ベイスターズオフィシャルサイト
http://www.baystars.co.jp/
湘南シーレックスオフィシャルサイト
http://www.baystars.co.jp/searex/
横浜スタジアムオフィシャルサイト
http://www.yokohama-stadium.co.jp/
ベイスターズナイター2010
http://www.tvk-yokohama.com/baystars/index.html
TBSニュースバード ザ・プロ野球
http://www.tbs.co.jp/newsbird/lineup/baseball/index-j.html
ハマスタWAVE
http://www.tbs.co.jp/baystars/
BS−TBS
http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/SPT1000600
TBS−野球動画
http://www.tbs.co.jp/sports/baseball/
徹底応援プログラム『Love BayStars』
http://www.tbs.co.jp/sports/baseball/lb/
横浜ベイスターズ−リンク
http://www.baystars.co.jp/relatedlink/
カナロコ
http://www.kanaloco.jp/

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 20:24:07 ID:lf6Zu4pai
【ハマの番長三浦大輔オフィシャルサイト・ブログ】
http://www.daisuke18.com/
http://ameblo.jp/daisuke18/
【木塚敦志オフィシャルサイト】
http://www.kiz20.com/
【金城龍彦オフィシャルサイト】
http://www.kinjoh-1.com/
【藤田一也オフィシャルサイト】
http://www.fuji-ta.net/
【内川聖一オフィシャルサイト】
http://www.seiichi-uchikawa.jp/
【村田修一オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/shuichi-murata/
【横浜55年会(村田・大西)オフィシャルサイト】
http://www.diamondblog.jp/yokohama55/
【山口俊オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/yb11shun/
【寺原早人オフィシャルサイト】
http://www.hayato-t.com/
【桑原義行オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/yoshiyuki-kuwahara/
【内藤雄太オフィシャルブログ】
http://umiblo.jp/naito/
【石川雄洋オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/takehiro-ishikawa/
【清水直行オフィシャルブログ】
http://www.diamondblog.jp/naoyuki_shimizu/
【大家友和オフィシャルブログ】
http://www.tomokazuohka.jp/
【江尻慎太郎オフィシャルサイト・ブログ】
http://www.shintaroad.net
http://ameblo.jp/ejiri-shintaro/

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 20:24:25 ID:lf6Zu4pai
【波留敏夫オフィシャルサイト】
http://www.haru-218.net/
【鈴木尚典オフィシャルサイト】
http://takanori51.com/
【河野友軌プライベートブログ】
http://www.diamondblog.jp/yuki_kohno/
【入来祐作オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/iriki-yusaku/
【dianaオフィシャルブログ】
http://yaplog.jp/yb-diana/
【ケチャップオフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/yb-dj/

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 20:24:33 ID:CJ57YlEL0
言っておくけど、ナベツネの真の計画は
「横浜⇒新潟、ヤクルト⇒神宮・神奈川でダブルフランチャイズ⇒数年後には神奈川完全移転で1都道府県に1球団」構想だぞ

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 20:24:34 ID:lf6Zu4pai
湘南シーレックス part16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1283550207/
2010年横浜専用ドラフトスレ3位
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1283469691/
稲田13.5.2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285261267/
【YB16】加賀繁応援スレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1284638434/
【横浜ベイスターズ】16加賀繁は無援護可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1280673747/
横浜ベイスターズの応援を語るスレPart31
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285110684/
【横浜】三浦大輔選手スレ3【番長】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285535205/
【次代の大物】筒香嘉智3【大器】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285646986/
【横浜】 石川 雄洋 【ショート】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285648346/
内川聖一応援スレ part13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285650777/
横浜の捕手状況について語ろう
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285652766/
【目指せ】村田修一応援スレPart2【三冠王】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285690812/
【俺様が】悪テラモンテがささやくスレ70【NO1】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285931382/
大家友和応援スレPart6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1243748565/
【慶応】横浜オフィシャルリポーター芦崎愛【秘書】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1260956855/

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 20:28:22 ID:G9Js9iFn0
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経、チーン
(( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:44:35 ID:sVsxgJk/0
1乙

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:44:38 ID:xZ0QnpXR0
>>1


10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:44:42 ID:C4FCRoCI0
実感湧かないけど新潟行ったらマジで泣くかもしれん
考えたくないよ本当に

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:44:55 ID:Kos4KhZT0
横浜市が市民から経費ガッポリふんだくってるのがわかっただけでもいいハナシだった

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:45:28 ID:Jgr/e1Dk0
本 日 8 ス レ 目 !! 

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:46:03 ID:iLfmtjdUO

住生活グループ



・トステム

・INAX

・アイフルホーム

・サンウェーブ

・ニッタン

・新日軽



実態は超一流企業の集まりなのに(赤字だけど)

名前で損してるね。ブラック臭がする。



14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:46:11 ID:52XbdMVp0
おまいらどこまで純朴な新潟人を騙すんだ?

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:46:16 ID:/mnP/+RS0
なんか移転する感じの報道だったね>報ステ

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:46:40 ID:XF41rDtq0
この盛り上がり。
毎年身売りを続ければ、プロ野球人気も安泰だな。

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:46:45 ID:cI8BWrNj0
1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:44:02 ID:gPYUz0iI0
>>992
東京ドーム800円よりは

サイズが違うんだよな。
350mlの500円と500mlの800円とどちらが高いか比較できないのかねwww

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:47:05 ID:Q9w0+4wa0
早く実態聞いてスッキリしたいものだ

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:47:08 ID:r4uerrQJ0
超一流ってのは・・・
まあいいやどうせ親会社にそんなのが来てくれる訳ないし

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:47:11 ID:WV9J14Nk0
最終戦が楽しみだな。


21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:47:12 ID:lR0gMPzqP
これで新潟行って強くなっても
なんというかチーム名も完全に変わり強さも変わり
少しも横浜を思い出せなさそうで辛い

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:47:17 ID:xZ0QnpXR0
参考資料 ハマスタ株主 平成22年1月31日現在

大株主 計37.93
テレ朝・球団・TBS・フジ・横浜市 各5.74
浜銀・大林組・鹿島建設・清水建設・大成建設・竹中工務店 各0.86

個人株主の方が多い
http://www.uforeader.com/v1/se/E04682_S0005M11_8_59.html##E0030

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:47:20 ID:+++B9gj20
>>5
             ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /        ヽ/          ヽ
                l          l             l
            l         l          l
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l       /                   ヽ          l
       l     /  ●                l          l
      ヽ    l       (_人__ノ         ● ヽ         /  バーカ
       ,,>-‐|   ´´     |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/      
      /    l        ヽ_/           /          ゙ヽ
     l     ` 、               l            l
      l       ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、            l
       l,     /         ヽ /        ヽ,         /
       ヽ、,,  l            l          l,,,___,,,/
         "'''l            l             l
              ヽ          /ヽ        /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /     |
                /       |

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:47:28 ID:7y259kqBO
新潟在住ベイファンの俺は勝ち組

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:47:29 ID:ebgNAojb0
ハマスタがバカみたいに使用料とるから移転したほうがいんじゃね?
といってるだけ

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:47:48 ID:52XbdMVp0
>>17
500円と800円の違いも分からんのかw

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:47:55 ID:tm0xqsUy0
>>15
移転したほうが面白いよね 関係ない人たちからすると

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:48:09 ID:UeTogeKA0
ハマスタが悪であるから
ベイフロントが善というわけではないよ
ここ数年の低迷の直接の原因はベイなんだから無能も悪

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:48:13 ID:XF41rDtq0
ハマスタと東京ドームの使用料って
どっちが高いの?

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:48:41 ID:8kbv65/s0
>>1
乙カレイド

ま、今オフも横浜の話題で持ちきりだな!!悪い意味で★

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:48:45 ID:QV+XcK4f0
まちBBS見たら熱心なのは知事だけで県民は冷め切ってる

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:48:57 ID:52XbdMVp0
>>29
前スレに書いてある。

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:49:09 ID:71rPIIp5O
川崎だってあっさり千葉にw
横浜もやれよ新潟にw

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:49:17 ID:ED88N60J0
ハマスタの悪行もここまでやな

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:49:26 ID:cI8BWrNj0
>>22
お前がTBO仕掛ければ?

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:49:31 ID:C4FCRoCI0
>>21
新潟なんて行ったら選手も流出しまくるだろうね
環境としては色々と酷いし金以前の問題になってくる
天気悪い日多いわ寒いわ横浜に比べたらどうしようもない田舎だわ

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:49:34 ID:JrLg3UbO0
使用料5億円、広告収入や売店収入が球団に入る指定管理権譲渡
これくらしないと移転だろう

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:49:36 ID:34olI0Gm0
>>31
横浜市民も冷めてることこそ問題なんだが

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:49:38 ID:gPYUz0iI0
>>17
そうだったのか。おいらは飲まないから値段しかしらなかったw

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:49:50 ID:+9ec1bXP0
一般使用だけど、HP見て吹いたわw
3時間8千円とかw
今、草で使ってる大田区の河川敷、休日の区外チームだと2時間6千円だぞw
マウンドほぼ皆無・内野クッションのないカッチコチの土・外野草ボーボーで、周り20面くらいある内の1つでw

けどハマスタも安い方なんだよな。2時間3万5千か8千くらいだったような。
西武ドームでやった時は20万くらいしたし、東京ドームは30万以上だった気がする。

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:49:52 ID:qNKOT4UX0
田代富雄がラーメン屋で大儲けして
横浜に球団を引き戻すさ ^^V  

ユニは国鉄湘南カラーで
球場は保土ヶ谷で良い。

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:49:57 ID:nXe8k5wz0
>>28
そうそう。いくらハマスタにぼられようが
三年連続CS出場で達成してりゃこんなことにはなってない。


43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:50:00 ID:3qVRtzOB0
尾花と島田は当然解任ですよね?

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:50:07 ID:r4uerrQJ0
新潟ってうつ病になるのが多くなかったっけ

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:50:08 ID:cI8BWrNj0
>>26
釣れたwwww

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:50:11 ID:yENumbHLO
新潟県民だが絶対に反対
こんな弱小カスチームなんかいらん
四国にでも逝ってくれ

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:50:19 ID:52XbdMVp0
>>38
だったら強くなれと。

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:50:54 ID:cI8BWrNj0
>>29
ほぼ同じ
そりゃ観客動員が少なければ割高になるわな

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:50:55 ID:UG10UyQf0
新潟新球団に現ファンの気持ちをつなぎとめる方法があるぜ。
佐々木監督、田代打撃コーチor大ちゃん守備コーチだ。
勝てるかはわからんが。不安なら才覚のあるヘッドに補佐させればいい

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:50:57 ID:kd83+X320
普段は贔屓の選手にしか興味がなく
ライバル選手を誹謗中傷しかしてないファンばかりだと思っていたが
意外と「横浜」にこだわってんの?
どこ行ったってその選手を応援するってわけじゃないのか。

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:50:57 ID:tm0xqsUy0
>>28
球場収入が取れないなら、魅力的なグッズでもつくって広島なみに儲けてみろよって気はする
球団も経営としては最悪だよね

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:50:59 ID:TqPKlzdn0
保土ヶ谷は高校野球のもんだろ
なんでベイに使わすか

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:51:00 ID:wDwnFBK00
>>33
川崎はロッテをバックアップしたぞ
市バスに乗る度に金田の「まいど!金田です!」を聞かされたしw

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:51:09 ID:ujtWknGKO
>>21
俺は移転したらファン辞めるわ。

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:51:16 ID:r3J6CckRO
仮に移転するにしてもハマスタが高校野球とたまにあるイベントぐらいにしか使わないってのも
横浜市としては痛すぎると思うんだけど
取り壊すにしても激戦区の高校野球の決勝を保土ヶ谷でやるつもりかね

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:51:17 ID:RDaqIqH0O
>>31
2ちゃんなんてそんなもんだろハムが札幌移転の時もそうだったし

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:51:30 ID:eT4nPEm10
>>17
割り算のできない子がいるぞ。

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:51:37 ID:C4FCRoCI0
これで田代に内川村田も抜けそうなんだから
もう本当笑えないな

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:51:46 ID:QV+XcK4f0
>>50
新潟いったらその選手が片っ端から出ていきそうだからな

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:51:47 ID:34olI0Gm0
>>43
あいつら東京、横浜に住めるからベイ入りしただけで
新潟までのこのこ着いて行かないだろう

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:51:50 ID:iFYlGPm20
いいねぇビールかけ
38年後会いましょうとか言ってた人いたよね・・

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:51:57 ID:MSC2u10Q0
>>29
ドーム20億
ハマスタ8億って書いてあったと思う

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:51:58 ID:CC0jD4RuO
横浜、相模原、平塚、保土ヶ谷、大和引地台、薬大、藤沢八部・・・

相模原球場こないかな〜
去年?選手名部分電光掲示板になったし

相模大野駅、淵野辺駅からの交通がちょっと不便だけど。

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:52:01 ID:cI8BWrNj0
>>39
いやいやドームの方が割高だよ

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:52:12 ID:ff3tB94K0
横浜でぼったくられてやるよか、新潟で自治体全面バックアップで格安で運営したほうが良い罠

楽天とかも仙台市や宮城県からのバックアップで、横浜よか10万人も観客動員少ないのに、
利用料はタダ同然、入場料収入、球場広告まで楽天球団総取りの美味しい条件で運営できてるし。

横浜でやってたら30億円の赤字じゃな、自社のブランド認知が目的なんだから、安く運営できる方でやる罠

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:52:19 ID:nXe8k5wz0
>>36
それはそこそこ上手くいってるチームなら説得力あるんだろうけどなw<選手流出
3年連続90敗チームだぞ?

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:52:19 ID:JrLg3UbO0
>>31
そらサカ豚が必死に工作してるからなw


68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:52:43 ID:r4uerrQJ0
ハムには新庄がいたし強かったし人口も新潟の倍以上
ハムの例と比較にならん

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:52:48 ID:vE7lGsFHO
明日の朝になれば何か新情報あるかなぁ?
それとも数日間は憶測のみが飛びかう状態になるのかな?

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:52:53 ID:bjVGqxPP0
東京ドームは20億とか聞いたけど広告収入とかがどうなってるのかは知らん

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:52:59 ID:TqPKlzdn0
>>53
最後の方にね
ロッテとかどうでもいいって思ってる
公務員とかが大量にファンクラブ入らされてたけど
市民は全くの無関心
そら大洋もロッテもヴェルディーも出てっちゃうわ
フロンターレになってようやく変わったけど

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:53:04 ID:tm0xqsUy0
>>50
ファンになった98年からずっと好きだったタクローが、広島行ったとたんに冷めたんで
ああ、自分は選手じゃなくて横浜ベイスターズというチームが好きだったのかと自覚した

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:53:11 ID:Cfa0KmueO
>>35 TOBだろが このボケwww

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:53:21 ID:BPRO7O7NO
新潟で出ていく選手は東京で遊びたいからだろ
そんな選手いらないよ、新潟いったら強くなるわ

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:53:23 ID:eT4nPEm10
>>29
東京ドーム、10億
ハマスタ、8億+球場広告収入(5億じゃきかん)

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:53:24 ID:wI1+E1jf0
どんなに球団にとっていい選択であろうと、神奈川から出て行くのだとしたらもう応援できない

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:53:29 ID:YzzuoOnt0
静岡あたりはどうだろう

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:53:34 ID:cI8BWrNj0
>>57

>>45

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:53:50 ID:3qVRtzOB0
新潟の球場の設備はいいよ。
準フランチャイズくらいならいいんじゃないの?

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:53:51 ID:52XbdMVp0
>>50
行かされる選手や職員の身にもなってやれよ・・・

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:53:53 ID:ebgNAojb0
>>66
球場変えたら変わるよ
ハマスタは魔球場だからね

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:53:53 ID:M6WKuG9p0
京都に移転して任天堂ベイスターズにすればええ。

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:53:57 ID:aFeKn6uN0
>>40
ナイター設備を使うとハマスタも高いよ。
ドーム球場は常時ナイターだからな。

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:53:58 ID:wDwnFBK00
>>71
正直、フロンターレだって多くの市民は無関心だけどな

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:54:11 ID:VhY+qIP+0
株式会社横浜スタジアムの会長は藤木

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:54:23 ID:C4FCRoCI0
>>66
所詮は野球も職業だぞ?
横浜という立地考えりゃ金出せば防げる流出もある事くらい言わなくても分かるだろ


87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:54:29 ID:cl+iSuXk0
しかし移転となっても、移転元年の顔が尾花というのは残念だな

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:54:30 ID:JImxF34KO
新潟の球場なんて田舎で西部ドームみたいに周りは何もないんだぞ。

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:54:34 ID:EXp+ZO2V0
そうしてみると自前の球場持ってて利益がすべて球団に入る
阪神の球団経営っておいしいな


90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:54:35 ID:MSC2u10Q0
>>44
天気のせいだよ
曇天ばっかだから

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:54:35 ID:uB8hcfvK0
新潟に行って何のメリットがあるわけ?
ベイだって強ければ観客多くなるよ。ここ4〜5年弱すぎた。
ハマスタの便利さは12球団一だよ。西武ファンの友人が、所沢は遠いと嘆いてる。

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:54:37 ID:tm0xqsUy0
>>69
土日は表面的には動きないだろうね
なにかあるとしたら週明け、もしくは最終戦後だろ

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:54:38 ID:cI8BWrNj0
>>73

>>45

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:54:40 ID:xZ0QnpXR0
>>75
販売実績 広告部門 971,755(千円)
ttp://www.uforeader.com/v1/se/E04682_S0005M11_5_10.html##E0012

だそうな

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:54:59 ID:JrLg3UbO0
>>82
球場名ポケモンスタジアム
マスコットはピカチュー
だな

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:55:03 ID:KBSzKdbH0
新潟でブルボンきぼん

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:55:08 ID:52XbdMVp0
誰も書いてないけど、新潟はこっち以上に雨が多いよ。

せめて屋根つけないと。

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:55:13 ID:Cfa0KmueO
>>77 ないよ。 そんなエタ部落に。


99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:55:27 ID:sVsxgJk/0
前スレの終わりごろに聞いちゃったから、もう一辺聞かせてくれ。
もし新潟に移ったらBCリーグのアルビは消滅だよな?

いくら手厚く応援してくれる温かい人が多い新潟人でも厳しそう。
そのうえ混同しそう。既存選手は他チームに分配かな?

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:55:33 ID:r4uerrQJ0
いつも曇ってるイメージ

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:55:36 ID:rC+H5LKB0
>>58
移転するときは全力で内川は引止めにかかるんじゃね?
一応、野手で唯一の全国区のスターだし
残尿してくれるかは知らんけど

村田?しらん

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:55:42 ID:cl+iSuXk0
横浜の球場なんて、周りに野球より楽しいものがいっぱいあって野球観るどころの話ではない

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:55:51 ID:fePaP2rJO
横浜市にプロ野球団のベイスターズが存在したから応援し始めたって人も多いだろうに

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:55:59 ID:52XbdMVp0
>>84
過去にいたものとの相対的なものだろ。

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:56:05 ID:Q9w0+4wa0
この一連の報道で、立ち上がる神奈川の企業はないのか

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:56:10 ID:nXe8k5wz0
>>86
だから防げて今の状態か?
じゃあ防ぐことになんか意味あんのか?ってこと。

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:56:19 ID:34olI0Gm0
>>89
西武もそう
ま、甲子園とは金額の桁がちがうんだろうけどな

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:56:27 ID:qVr1jOoh0
ハードオフ新潟エコスタジアムが綺麗に見えるお

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:56:31 ID:KBSzKdbH0
ハマスタ大好きだったけど
席が狭すぎる

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:56:33 ID:cI8BWrNj0
>>98
ドンドン商店街協賛ダンスコンテスト!!!!

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:56:36 ID:8kbv65/s0
>>35
トラックボールオプティカルですね、わかります

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:56:39 ID:/mnP/+RS0
ナベツネの口ぶり、報道の仕方
もう決まったみたいだね
残念だけど俺はファンをやめる
15年も応援したのになぁ 無念だ

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:56:41 ID:wDwnFBK00
>>104
意味分からん

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:56:46 ID:cl+iSuXk0
おまいらなんで急にハマスタのよさを語り始めてるんだよw
いまさらなんだよw

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:56:55 ID:JrLg3UbO0
ナゴヤドームも実質自前だろ?

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:57:08 ID:TqPKlzdn0
>>50
何を応援するか
によるね、それは

神奈川のプロチーム、って最初は思ってたけど
横浜ベイスターズを応援してる

他の地域に行ったらそれは人のもんって感じでプロ野球から足あらう

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:57:20 ID:QV+XcK4f0
>>101
新潟となったら金の問題でもなくなるだろ
理由としては出さないだろうが移籍するって

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:57:23 ID:Cfa0KmueO
>>99 BCリーグ? んなもん、知るか! さっさと消えうせろ


119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:57:27 ID:ED88N60J0
球場も広くなるしいいんじゃないの
箱庭ムランでやられまくりだったし

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:57:29 ID:r4uerrQJ0
マリノスがあるじゃないか

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:57:35 ID:eT4nPEm10
>>94
すげえなあ。
東京ドームが10億で、横浜スタジアム18億か。
立地負けてるし、整備もなにもしてないのに。
どれだけぼったくってるんだよ。

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:57:41 ID:8FBukm7D0
>>112
ファンならまだしも、
選手とスポンサーも逃げるわ。

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:57:42 ID:MPZY/Oxz0
今回の騒動で何気にハードオフもおいしいな

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:57:48 ID:MSC2u10Q0
>>51
まず応援グッズがダサすぎる
青一色になるような手頃な値段で買えるアイテムがあれば
もっと応援にも熱が入るのに
応援行くといつもその話ばっかり
相手チームが赤やオレンジ、黄色に染まっても
こっちは青がまばらで今ひとつ一体感に欠けるので
応援も盛り上がれない

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:57:51 ID:wDwnFBK00
なんかサカヲタ臭くなってるなw

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:57:51 ID:tgpkmacf0
横浜市を牽制してハマスタ改修が一番幸せだろ
公園条例かなんかしらんが、そんなもん変えちまえよ
そもそもあんなもん公園じゃねーよ

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:57:55 ID:XFbtJGbJ0
>>84
フロンターレ、マリノスは全国にサポーターがいる感じ

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:58:07 ID:C4FCRoCI0
>>106
話が逸れてんだよ
新潟行ったら流出が本格化して横浜の面影本当に消えるって話だろ
既存のファンがそれをどう思うかって事だよ

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:58:07 ID:52XbdMVp0
>>105
こんな噂に付き合う企業がいたら売名行為と見られるだけ。

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:58:25 ID:3qVRtzOB0
横浜のこの選手はソフトバンクの三塁に内定済み
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20100930-OYT9I00760.htm

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:58:29 ID:ebgNAojb0
球団カラーもオレンジにして心機一転だな
楽しみだ

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:58:35 ID:+9ec1bXP0
>>96
ホワイトロリータズとか?
2軍はルマンズとかか?

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:58:45 ID:JrLg3UbO0
>>127
いねーよ。Jリーグなんて狭い範囲のものだ

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:58:56 ID:TqPKlzdn0
>>113
なんで?w

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:59:01 ID:YcGkWOra0
1年で赤字30億

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:59:04 ID:tm0xqsUy0
>>126
法律は国を動かさないと無理

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:59:06 ID:ZoEKqcPIO
準本拠地がいつの間にか本拠地になっているね。
ナベツネが決めることじゃないのに。

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:59:07 ID:7itaMG3T0
>>127
サカ豚・・

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:59:12 ID:ff3tB94K0
>>94
球場使用料 8億円+ 球場広告収入約10億円で18億円もっていかれてるんじゃな

そのうち3億円球団に支払われても、築30年の屋外球場に使用料15億円かよ

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:59:15 ID:rC+H5LKB0
>>132
アルフォーツだろ、どう考えても

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:59:21 ID:52XbdMVp0
>>124
じゃあ赤や黄色がいいのかよw
勘弁してくれ。

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:59:42 ID:MSC2u10Q0
>>63
毎年一回横浜が試合するので観に行くけど
帰りの駐車場渋滞が最悪
駐車場から出るまでに1時間近くもかかる

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:00:02 ID:71rPIIp5O
>>53金田ウケた
川崎球場が答えだろ…改修拒否w

まぁ新潟に行ったら地元高校お得意様はどうすんだろ?西武かロッテあたりになんのか?w

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:00:08 ID:tgpkmacf0
>>136
なにか抜け道はあるはず
俺はシラネ〜けど
国なんてそんなもんだろ

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:00:09 ID:3PTUN3To0
おまいらも下関の人たちの気持ちがわかったかw

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:00:17 ID:cI8BWrNj0
>>141
横浜線色がいいんじゃない?

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:00:17 ID:JrLg3UbO0
クリネックスタジアムは使用料4000万くらいで球場収入も全部楽天

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:00:19 ID:wDwnFBK00
>>136
公園条例って市の条例なんじゃないの?

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:00:28 ID:ZoEKqcPIO
>>127
マリノスはともかくフロンターレはない

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:00:28 ID:r4uerrQJ0
バックが財閥系の強力企業集団だったら30億くらいといえるが
TBSとか住生活とか日清じゃ厳しいぞ30億って

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:00:35 ID:TqPKlzdn0
>>125
あー
俺のせいか?
Jリーグとかみたことないからどうでもいいわ
すまん

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:00:46 ID:/mnP/+RS0
村田は巨人、内川はソフトバンク

新潟に移転ってなるとガラッとかわるのか?

いや、かわらんだろう 中身は一緒よ

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:00:51 ID:tm0xqsUy0
>>148
条例じゃない、公園法という法律

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:01:28 ID:xZ0QnpXR0
>>99
どうかな 微妙な感じがする
アルビの経営陣って地元でチームを育てる課程を大事にしてそうだから
よそから移って来たチームを認めないで、BCリーグで頑張りそうな気もする

ベイの短期浸透の為にはアルビの名前譲ってもらうのが
てっとり早いんだろうけど

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:01:36 ID:Kos4KhZT0
>>152
あれ?
その人巨人が嫌いですとか抜かしてなかったか

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:01:38 ID:aFeKn6uN0
新潟ホワイトロリータズで監督が中山か。悪くない。

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:01:41 ID:52XbdMVp0
>>113
むかしむかし、川崎には野球とサッカーでプロチームがおったのよ。
どっちも逃亡したんだが。
それに比べたらフロン程度でも、ってこと。

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:01:50 ID:qNKOT4UX0
行くぞ大洋♪ 行くぞ大洋♪
勝利に向かいGO!!GO!!GO!!!!

だったけか??

歴史認識をこの機会に改めて認識し
愚の選択が無き様、
改めて馬鹿TBSには良識ある選択を求める。

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:01:51 ID:cI8BWrNj0
>>153

弁護士発見!!!!

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:01:57 ID:WYD/13GPO
>>150
TBSが半分だしてくれよ、手切れ金として

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:02:08 ID:wDwnFBK00
>>156
ロリコバ取ろう

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:02:10 ID:QV+XcK4f0
>>152
中身が変わって結果が一緒

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:02:18 ID:agjg1/TQ0
ハードオフは新潟発祥の企業だが
神奈川発祥のブックオフと縁深い皮肉

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:02:30 ID:MSC2u10Q0
>>141
へ?
誰もそんなこと言ってないけど?

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:02:34 ID:UAhb5poUO
解雇

木塚 加藤 吉原 北川 佐伯 坂本 大西 下窪

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:02:35 ID:nXe8k5wz0
>>128
それはもう考え方の違いとしか言いようがないな。
もう二十年以上ファンをやってるが俺は今の腐りっぷりに飽き飽きしてるから。
ここで心機一転するチャンス到来ととらえてる。

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:02:43 ID:qVr1jOoh0
内川と村田?そろって巨人だよ
某スポーツ紙で出ている
村田は子供の事情、内川は家庭の事情で在京球団っていうし

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:02:44 ID:TqPKlzdn0
>>158
ちょっとちがう

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:02:45 ID:OadcX4fD0
新潟コメリコケッコズ

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:02:51 ID:52XbdMVp0
>>155
お前だって仕事と好き嫌いは別だろうに。

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:02:56 ID:tm0xqsUy0
>>163
ブックオフってソウカ系って聞くけど、どうなんだろう…

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:03:03 ID:JrLg3UbO0
新潟に球団なら水島新司もソフトバンクから乗り換えるのかな

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:03:08 ID:BTlFbVGBO
>>163
そうかそうか

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:03:24 ID:8eqmEgd4P
プロ野球ニュースは
大矢と斉藤か
身売りに関してなんかコメントするかな

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:03:34 ID:KBSzKdbH0
正直、TBS嫌いだから有り難い

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:03:41 ID:QV+XcK4f0
尾花新体制で

>「7年間積み上げてきた練習量の差。」

こんな発言聞きたかった

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:03:43 ID:eT4nPEm10
>>160
連結で大赤字出したんだから、もう鼻血も出ないぞ。

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:03:49 ID:DrTpRvvv0
しかし噂の新潟も、準フランチャイズって何で準なんだ?
ひょっとして面倒見る気はなく、主催試合をやってくれたらそれでいいとか
舐めた話なんだろうか?

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:03:49 ID:UAhb5poUO
ハードゲイ新潟は勘弁してくれよ
新潟の百姓と一緒に応援なんかしたくない

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:04:00 ID:/mnP/+RS0
移転するにせよ、しないにせよ ハマスタはもう使わないってこと?
無理だろ、急すぎる
横浜市への牽制としか思えないが

あと、ベイスターズいなくなったら関内がすたれそう完全に伊勢佐木町頼みの
黒い町になるぞ あっちのほうは

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:04:06 ID:52XbdMVp0
>>175
IDがKBSじゃ

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:04:11 ID:tgpkmacf0
特例を国に認めさせてハマスタ改修
これでみんな幸せ

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:04:26 ID:P9rrLU0x0

移転するらしいからプロ野球ファンは今シーズン限りで引退するわ

いままでありがとう

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:04:29 ID:34olI0Gm0
>>172
高橋留美子にも注目

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:04:30 ID:KBSzKdbH0
残念なのは、TVKの中継が見れなくなるなんて…

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:04:48 ID:ff3tB94K0
観客動員
01位 阪神 41,745 人 72 試合 3,005,633 人

11位 横浜 16,728 人 69 試合 1,154,260 人
12位 楽天 15,856 人 72 試合 1,141,640 人

横浜 球場使用料8億円、球場広告収入10億円は球場の収入 3億円だけベイスに還元 実質15億円の使用料
仙台 球場使用料4千万円 球場広告収入は楽天野球団の収入

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:04:49 ID:52XbdMVp0
>>178
ヒント:運営資金

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:04:56 ID:YcGkWOra0
内川残留してくれると思ったのに嫁のために関東選ぶよね

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:04:59 ID:lR0gMPzqP
新潟行ったらなんだかんだ熱冷める人が殆どだろうな
辞めるのは難しくても。幽霊部員みたいなもんか

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:05:04 ID:MSC2u10Q0
ハマスタからいなくなったら応援やめます

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:05:13 ID:agjg1/TQ0
>>185
ここ数年は殆ど中継してないだろ
昔はたくさんあったのに

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:05:22 ID:JImxF34KO
ブクオフもハーオフも草加学会系の会社だぞ、いっその事草加学会ベイスターズにしたら。

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:05:23 ID:8kbv65/s0
>>171
そうかよ

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:05:38 ID:O8wAMadBO
新潟の人がカワイソウ、いい迷惑だろこんな球団
横浜という地で再建するか消滅するかしてほしい。

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:05:41 ID:cI8BWrNj0
>>186

ベイスターズはそのハマスタの株主なんだが

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:05:46 ID:Cfa0KmueO
>>179 北朝鮮工作員に殺されとけ


197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:05:50 ID:TqPKlzdn0
>>185
TBSが親じゃなくなれば
もとのように増えると思うけど?

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:06:04 ID:tgpkmacf0
>>191
8月末までナイターは99パーセント中継してたよ

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:06:08 ID:52XbdMVp0
tvk
昔:18時15分から試合終了まで無限延長
今:19時から21時30分まで

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:06:08 ID:ff3tB94K0
>>150

新潟移転して球場使用料が格安になって、球団広告収入が球団に入るようになれば10億円以上節約できるよ

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:06:10 ID:Kos4KhZT0
>>171
前バイトしてたけどガチでした

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:06:10 ID:xZ0QnpXR0
>>184
10番シリーズ依頼の夢の競作が再びかw

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:06:10 ID:eT4nPEm10
>>178
移転の面倒見る予算組むのは、来年は間に合いませんって事。

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:06:17 ID:s2hfBbVQ0
ヨコハメじゃなくなったら応援してる意味がない
中日他力本願優勝おめでとさん(遠い目)

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:06:17 ID:+9ec1bXP0
>>127
一部在籍選手にファンがいても、チームのファンなんていないだろう。
地域密着の光と影でしょ。

てか、横浜から出て行ったら、元横浜の選手の活躍を暖かく見守るだけで、特定チームを応援することはなくなると思うんだが、
同じ様な奴や新潟行っても応援する奴はいたとしても、
新たに横浜350万?神奈川800万?の中から新潟○○ズのファンになる奴はほとんどいないだろうにな。

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:06:19 ID:/mnP/+RS0
そしたら大リーグでもみようかな
昔イチローみにいったらホームラン打ってくれたし
マリナーズでいいや 弱くて共通してるし

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:06:23 ID:cI8BWrNj0
>>190
また言ってるのか?

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:06:48 ID:8kbv65/s0
>>189
プロ野球を見るの辞めるか、広島ファンになる

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:06:50 ID:QV+XcK4f0
>>189
筒香とかいるし最初のうちは大丈夫だが徐々に新潟色強くなるわけだろ
横浜市民としてはそのときファンで居続けてる自信がない

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:06:58 ID:52XbdMVp0
>>200
簡単に言うなw

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:07:06 ID:TqPKlzdn0
だからw
移転とかただの噂話はやめろwww

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:07:06 ID:ff3tB94K0
>>195
たった5%の株主に意味があるのか?
消費税分くらい貰えてるなw

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:07:13 ID:UAhb5poUO
>>189
俺は大洋時代からのファンを辞めるよ
横浜や横浜スタジアムの雰囲気込みで好きだったからね

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:07:29 ID:r9nqkeKT0
新潟に行ったこともないのに想像で語るのはやめましょう。

新潟在住のベイファンの俺は歓喜です。

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:07:31 ID:KBSzKdbH0
今、無限延長なんかしたら
アニオタが暴れるからなw

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:07:55 ID:cag/7bEx0
>>211
噂話じゃないだろ
ニュースでも報道されてるぞ

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:08:03 ID:Q9wbrIgsO
身売りは確実だろうが、ハマスタが使用料を思い切り下げちゃえば移転しないよ。
新潟に移転して喜ぶのは水島新司だけだからw


218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:08:09 ID:cI8BWrNj0
>>212

>>45

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:08:24 ID:r4uerrQJ0
>>206
マリナーズのホームゲームを見てると横浜を思いだす
がらがらで・・・
任天堂がかねだしてるんでびくともしないだろうが

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:08:38 ID:wDwnFBK00
>>164
確かにグッズの企画力ないよね
オリの赤ユニとかイベント的なものだけど、球団主導でアイディアだして一体感を作ったり
広島なんかは安価なTシャツなんかでも統一感出せるし

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:08:40 ID:34olI0Gm0
それよりなにより
自分らで勝手に始めた巨大蜘蛛博覧会の生み出した大赤字を
球団およびベイファンからの搾取でうめようという
横浜市の図々しさにあきれるよ

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:08:48 ID:rC+H5LKB0
>>217
山田太郎、新潟米スターズに電撃移籍あるな

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:08:52 ID:TqPKlzdn0
>>216
は?
マスコミ信奉者さん?


224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:08:54 ID:XF41rDtq0
つまり、東京ドーム移転すれば
経費節約、観客増ですね。

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:09:00 ID:ff3tB94K0
>>210
横浜スタジアムに8億円も払って、球場広告収入10億円持ってかれてるのがなくなるんだぜ
新潟でも5億円くらいは球場広告で稼げるだろ

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:09:00 ID:52XbdMVp0
>>215
0時過ぎのパチョレックのサヨナラヒットまで放送したからな。

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:09:02 ID:71rPIIp5O
>>180
関内なんてとっくに伊勢佐木町も終わってるよw元々黒い…なんだが…
中華街あっから関内は大丈夫だろw


228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:09:08 ID:tm0xqsUy0
>>180
少なくとも数年は主催試合はやるでしょう
ただ新潟側の体制が完全に整ったら、完全移転にもっていきそうな気はする

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:09:08 ID:nXe8k5wz0
>>211
まあ、そうだな。身売りは確実でも・・移転は今後の展開次第だからな・・・っていうか、身売りは成立してもらわんと
本当に怖い事態になるw


230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:09:08 ID:cI8BWrNj0
>>213
そういう奴に限って辞めないんだよ

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:09:14 ID:qVr1jOoh0
交渉失敗ならベイ消滅。楽天と合併だってあるんや!
新潟移転はチャンスだと思ったほうが

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:09:19 ID:Kos4KhZT0
任天堂って何でマリナーズに金出してんだろ
DSもwiiもうはうはだしメリットないだろ

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:09:24 ID:JrLg3UbO0
>>219
つうかアメリカは球場使用料がタダみたいなもんて聞いたことがある


234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:09:26 ID:C4FCRoCI0
2007年って本当に楽しかったよ
ファンで居られて本当に良かったと思う

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:09:36 ID:aMT351tXP
>>85
その藤木という地元ボスの爺さんを儲けさすために
スタジアムと球団の関係がある感じだね。

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:09:42 ID:TqPKlzdn0
>>227
関内は官公庁街だから


237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:09:51 ID:UAhb5poUO
新潟も高い建設費用で作ったのに遊んでいる球場を
使用料を取って減価償却したいだけだからな
楽天みたいに安くとはいかないよ

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:10:36 ID:cI8BWrNj0
>>228
そうなったら1日当たり10万円くらいで借りれるだろう

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:10:58 ID:UAhb5poUO
>>214
新潟は何回も行ったよ
道の地理もかなり頭に入ってる

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:11:00 ID:sOe8k/uA0
都道府県の並び
神奈川の次は新潟だな、そういえば

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:11:03 ID:TqPKlzdn0
>>229
身売りはね
してもらわないとねw


242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:11:10 ID:7itaMG3T0
TVKはちょっと前まで東のサンテレビだったんだよな
デーゲーム以外のホームゲーム中継
ビジターも神宮甲子園はやる
パのゲームも間に挟む

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:11:12 ID:gACyKQJI0
広い新球場を作ってくれる会社はどこだい?

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:11:13 ID:0SKX2OD40
>>201
kwsk

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:11:15 ID:H6Uc4A3K0
>>211
テレビニュースは週刊誌にのるようないいかげんなものは流さないから
噂だけじゃなく現に何か水面下でそういう可能性も模索する動きがあるんだろう
現実化するかどうかは別にしてだけど

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:11:22 ID:52XbdMVp0
>>231
楽天が横浜に移転するんじゃね?
仙台なんかに長居したくないだろうし。

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:11:29 ID:Kos4KhZT0
新潟じゃなかったらどこになるんだ?
愛媛坊ちゃん?倉敷マスカット?

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:11:34 ID:/mnP/+RS0
とりあえず あのリンっていう市長を辞めさせようよ

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:11:53 ID:ea+K1NMN0
>>234
GW辺りの盛り上がりは凄かったな
ジェフから村田が勝ち越しホームラン

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:11:54 ID:aFeKn6uN0
そういえば期間限定で、いちごロリータってのがあったな。
ブルボンがスポンサーになってくれないかな


251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:11:56 ID:3qVRtzOB0
>>247
長野

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:12:05 ID:cl+iSuXk0
ベイスターズ売却へ 県「本拠地なら歓迎」
プロ野球・横浜ベイスターズの売却を親会社が検討しているという報道が、全国を駆けめぐった。球団の本拠
地として一部で新潟の名前が取り沙汰されたことについて、泉田知事は1日、「大変光栄だ」と、新潟が本拠地
になれば歓迎する意向を明らかにした。

横浜ベイスターズはことし5月、新潟市のハードオフ エコ スタジアムで巨人戦を行っている。
1日、横浜の親会社・TBSホールディングスが球団の売却を検討していると一部で報道された。
県や経済団体などはことし3月、プロ野球の招致委員会を発足させている。球団の本拠地として一部で新潟が
取り沙汰されたことについて、泉田知事は取材に対し、今後、新潟が本拠地に選ばれれば歓迎したい意向を示
した。
「大変光栄に受け止めている。プロ野球招致委員会は、一流のプレーを一試合でも多く新潟でということを目標
にしている。夢の階段をのぼっていくプロセスが、どういう形であれ進んでいくのは歓迎する」(泉田知事)
一方、引き受け先とされる企業との接触について、泉田知事は「話をするような内容はない」と否定している。
http://www.news24.jp/nnn/news8823516.html

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:12:35 ID:wI1+E1jf0
>>234
サヨナラ勝ちも多かったしなぁ

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:12:38 ID:Ckfnyd7y0
横浜市自体の地盤沈下が激しいよな。港町としての魅力はとうに失せてるし。
出てけといかいうけど、実は脱浜だったりして。

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:12:50 ID:nXe8k5wz0
>>248
横浜ファンにそんな熱があればそもそもこんなことには

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:12:52 ID:sJAN0Bk+O
身売りは確定
ハマスタの件で揉めてるからナベツネがマスコミの前で色々喋った
移転せずに済んだらナベツネのおかげ

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:13:00 ID:TqPKlzdn0
>>245
マスコミ業界でお働きになってる人ですか?
そうじゃないと1行目が理解できません
働いてるとしたら
嘘乙www

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:13:03 ID:C4FCRoCI0
>>252
完全に終わったな


259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:13:15 ID:3CV8pCm+0
東スポで北が褒められていたね
来年はどうなるか分からないけど筒香、北頑張れ

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:13:21 ID:Y5/2V9M+0
>>252
ノリノリですね

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:13:23 ID:ff3tB94K0
>>246
球場使用料4千万円で球場広告収入総取りのところから、球場使用料8億円、球場広告収入全部持ってかれる
ところに移転したいか?

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:13:33 ID:Kos4KhZT0
横浜市長から注文「早急に強くして下さい」(報知)


横浜の若林貴世志(67)オーナーと加地隆雄社長(68)が14日、
8月末の横浜市長選で当選した林文子市長を市庁舎に表敬訪問。
市長室に入るなり、「早急に強くして下さい」とキツ〜い“先制パンチ”を
見舞われた。中学でソフトボール部に所属するなど大のスポーツ好きである
同市長はさらに、「(カギは)4番でしょう」と、今季打率2割7分4厘、25本塁打、69打点に終わった
主砲・村田の復活にも注文。これには若林オーナーも「こっちが何か言う前に言われてしまった」とタジタジで、
「最大限の努力をいたします」と返すのが精いっぱいだった。
2年連続最下位に終わった今季は、先制された試合は20勝70敗と極端に先制攻撃に弱かったが、
この様子では来季も苦戦は避けられそうにない?



林「(カギは)4番でしょう」

ダメだこりゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

市民は市長選択を間違えた気がする。


若林と加地は手ぶらで帰ってきたが弱くしているのは横浜市なわけだ。
たぶん林も知らないのだろう。ボッタクリシステムを知らないのだろう。
有能な社長ならば新潟移転をチラつかせ市長を脅す。

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:13:44 ID:XF41rDtq0
新潟のオールスターは盛り上がってたな。
球場でウェイブが二周続いたのははじめて見た。

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:13:46 ID:cI8BWrNj0
>>254
黄金町も無くなっちゃったしな

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:13:46 ID:3PTUN3To0
横浜から移転したらファンやめるといいながら
来年もここで武山またやらかした〜、また井出かよ
尾花バカ采配ww

とかやってるに決まってるw

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:14:04 ID:52XbdMVp0
>>256
これで移転したらナベツネの影響力が無いことが証明されるから必死だろうなw

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:14:25 ID:tm0xqsUy0
>>256
そういうことになっちゃうなぁ
今まで一部のファンくらいしかしらないハマスタと球団の関係を全国に知らせちゃったし
これでスタジアムが折れずに横浜から移転ってことになったらヒドイことになるぞ

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:14:32 ID:PfZYcjWG0
                                          ___
                                       ,.- '´: : :r-ヽ、
  ┏┓      ┏┳┓┏┓    ┏┓      ┏┓          .!: : : : : : : :ス_l::!     ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┏┳╋╋╋┛┗━┓┃┃    ┏┛┗┓       l: : : : : : : ; -‐'´フ=   ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┃┃┃┗┓┏┓┃┃┃    ┗━┓┃   .     .::E,-<___/、 .    ┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┗┻┫┃  ┃┃┃┃┃┃┏┓  ┏┛┛┏━━ミ竺弐ヾ;:l    .ーイ.━━┓┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛  ┏┛┃  ┃┃┃┃┃┗┛┃┏┛┗┓┗━━=彡三ナ"   './ア´、..━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃  ┏┛┏┛  ┃┃┃┃┃  ┏┛┗┃┏┛  , -'´',',  ヾ、  i 、 '='j  ヽ   ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛  ┗━┛    ┗┛┗┛┗━┛    ┗┛ ../   ヾ   ヾ、―≧ラフ   ',,   ┗┛┗┛┗┛

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:14:37 ID:qNKOT4UX0
>>227

中華資本でチーム作って
関内濱スタと上海で興行するのが良いよ。

中華ベイスターズ勝った次の日は尖閣は中国の領土

他の5球団が勝った次の日は尖閣は日本の領土

日本俄然有利だ。

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:14:43 ID:UAhb5poUO
新潟の百姓がでしゃばりやがって
本当にむかつくわ

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:14:52 ID:qVr1jOoh0
>>247
前橋

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:15:12 ID:Kos4KhZT0
>>252
吹いたw
準本拠地厨完全否定じゃねーか

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:15:13 ID:MSC2u10Q0
>>220
そうそう、青いハッピかなんかが欲しいと思ったよ
球場行ってサクッと羽織って応援できるし
ユニフォームも青いのやら白いのやらピンクのやら
最近じゃ大洋時代のベージュやらが入り混じって
本当に一体感なくって
応援にもいまいち熱がはいらねぇ
相手側の応援の盛り上がりと熱さを見ると羨ましかったよ
明らかに向こうの方が人数少なくても
一色になって盛り上がってたからな

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:15:13 ID:cI8BWrNj0
>>262
四番だアレだからな・・・


275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:15:31 ID:w8kyaYuq0
まあ移転はない
ベイに絡むいろんな取り巻きが田舎への移転を許さないから
何より選手が嫌がるし

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:15:37 ID:tm0xqsUy0
>>265
横浜厨は出て行けよとか言われちゃうのかな…

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:15:47 ID:cl+iSuXk0
水面下で球団側から新潟へのアプローチがある模様
TBS、ナベツネも球団譲渡先に「フランチャイズを横浜から変えない」という条件は
示していない

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:15:53 ID:52XbdMVp0
>>261
知名度上げるんならね。

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:15:56 ID:wDwnFBK00
矢沢が得意げw

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:16:03 ID:YcGkWOra0
新潟だよ

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:16:07 ID:34olI0Gm0
>>256
新潟以外の県、例えば静岡とか北陸とかが「うちに移転しろっ」
とか言い出したらそれはナベツネの重罪になる

もしそうなったら、横浜ぼったくりスタジアムで辛抱するしか道がなくなるからな

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:16:16 ID:/mnP/+RS0
っていうかみなとみらいも結構すいてるし
ターミナル駅として横浜に人が多いってだけで
特にどこも栄えてないよね実際
各、駅にある店や飲食店なんか閉店してる店のがおおくて
空いてるテナントばっかり

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:17:10 ID:cI8BWrNj0
>>279
>>279
>>279
>>279

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:17:19 ID:n5wPr1nlO
もうヤニキに買収してもらえよそんくらい稼いでるだろ
ヤニキも自分の球団なら文句言われずに試合に出れる


285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:17:21 ID:MSC2u10Q0
>>246
もしベイが出て行っちゃって
楽天が横浜に来たら楽天応援するよ
地元球団を応援したいから

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:17:26 ID:gPYUz0iI0
>>264
堀之内の●●●の間のほうはいつのまにか復活してるのにな>そんかわり日本人だけになったが

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:17:37 ID:bOhtjrHYO
最初は半々くらいでいずれは移転するんだろ?

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:17:44 ID:tm0xqsUy0
>>273
横浜ファンって応援歌ちゃんと歌う人も少ないしね
むしろ大声だして応援してる人を「なにコイツwwwwwww」って目でみる
それでいて「阪神(広島、ロッテ)の応援すげー」とかいって羨んでる なんなのと思うわ

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:17:44 ID:H6Uc4A3K0
静岡なら近いしいいなw

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:17:48 ID:52XbdMVp0
>>282
あれはみなとみらい線ができたせいで田舎者が来てるだけ。

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:17:54 ID:r4uerrQJ0
田中まあなら応援する
他はどうでもいい

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:18:08 ID:7hgAopJg0
新潟に移転するなら客呼ぶために目玉が必要だな。できれば米国帰りが望ましい

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:18:17 ID:WCDOAUVM0
>>186
楽天の場合は、県営宮城球場の運営を委託されたという形態を採って、
球場の改装費用とかは自前だけどな。

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:18:22 ID:ff3tB94K0
>>278
横浜と広島に知名度の差はあるか?

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:18:23 ID:gACyKQJI0
移転反対が多いのは何でだ?
本気で優勝狙うならハマスタでは絶対無理だぞ。

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:18:41 ID:8kbv65/s0
>>265
“ココ”は横浜ベイスターズスレッドだから、その時はおそらくdat落ちしてる

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:18:47 ID:TqPKlzdn0
>>282
まぁそれは23区も同じわけで・・・
また別の理由

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:18:47 ID:C4FCRoCI0
静岡の東部ならまだ良い
新潟とかもう別の国かって感覚なんだが

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:18:49 ID:Kos4KhZT0
>>284
タバコ値上げしたから一年分大人買いせな(アカン)

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:18:54 ID:UAhb5poUO
あのライトスタンドから落ちて死んだ奴も浮かばれないな

301 :東北:2010/10/01(金) 23:19:04 ID:aiCYPyjPO
よかったね、新潟(^O^)
いよいよ球団持てるね。

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:19:12 ID:Ckfnyd7y0
横浜鶴見で生まれ24年間は横浜ブランドに誇りを持っていたが、
仕事の関係で横浜を離れて10年、外から見る横浜は大して魅力がない。

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:19:23 ID:52XbdMVp0
>本気で優勝狙うなら

なんでそうバカな目標いきなり掲げるんだよw

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:19:28 ID:wI1+E1jf0
>>273
ユニフォームの自由度はある種の個性だとも思う
確かにロッテとか見てると統一性あった方がいいかもとも思うけど

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:19:33 ID:nXe8k5wz0
>>292
そういえば北陸出身のメジャーリーガーがいたなw

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:19:37 ID:XFbtJGbJ0
日ハムみたいにファームは関東に残らないとね

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:19:47 ID:U2kwObwW0
お前ら田舎田舎言うの好きだな
横浜だって瀬谷区や泉区抱えてるだろうに from厚木

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:20:00 ID:tm0xqsUy0
>>306
2軍をハマスタにするか

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:20:01 ID:cI8BWrNj0
このスレが2000行く前に終わらせようYO

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:20:13 ID:Kos4KhZT0
他球団は水木一郎とか森口とかファンの歌手に応援歌歌ってもらってるけど
新潟の有名歌手っている?

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:20:27 ID:UAhb5poUO
>>295
強い横浜は違和感があるから、優勝するほど強くなくていいんだよな
優勝した年初は違和感があったし

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:20:39 ID:/mnP/+RS0
実際横浜を活気づけなきゃどうしようもないと思うが

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:20:46 ID:ASs3n00rO
>>300

まさか死亡するとはね

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:20:50 ID:rCUSCF/s0
>>310
小林幸子

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:20:57 ID:H6Uc4A3K0
静岡市なら近いし人口多いし野球人気も高いからよさそうだけど
小さい頃から巨人戦ばかり見てるから巨人ファンが多いのがどうかw

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:20:59 ID:+FyBGhj+O
>>302
鶴見って横浜だったっけ?

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:21:02 ID:TqPKlzdn0
>>307
エコスタいってみろw
厚木が可愛いくらいなんにもないよ?w
神奈川県民にはホントの田舎は理解できないんだよ
自分も含めw

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:21:03 ID:Q9wbrIgsO
もし、ベイスターズが新潟に移転したら、村田と内川は確実にいなくなる。
また、尾花監督も地味だから、クビだろうな。
更に弱くなるよ。


319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:21:04 ID:YcGkWOra0
>>308
赤字が増えるだけじゃないか

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:21:16 ID:QV+XcK4f0
>>308
仮病続出しちゃう
2軍を新潟に送り込もう

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:21:24 ID:r4uerrQJ0
なんで新潟に行ったら強くなるん?
かわんねえよ

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:21:28 ID:+9ec1bXP0
>>234
二死が来たことが何か変わるぞって思った。
ただ牛島お気に入りの小池が干され始めたのも気になった。
古木がちゃんとフライを取るたびに、やれば出来る子と思ったり、
吉見の年一神ピッチに笑ったり、吉見を見限れないんだから那須野なんか見限れる訳ないって笑ってたw

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:21:30 ID:dS7lvJS90
>>310
小林幸子

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:21:42 ID:ff3tB94K0
>>310
小林幸子

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:21:48 ID:Kos4KhZT0
>>314
想像したらすっげーシュールで吹いたw

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:21:51 ID:Mdh2nkpAO
質問なをですが来週の7日の最終戦の阪神戦って無料ですか?

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:21:56 ID:xX6sqEXX0
>>310
田中真紀子

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:22:02 ID:52XbdMVp0
>>317
舞岡以上の田舎ってあるの?

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:22:10 ID:YcGkWOra0
>>321
球場が広くなるからだって

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:22:14 ID:UAhb5poUO
>>313
見届けた吉村も二軍だったな

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:22:16 ID:JlR8HPYS0
広島だけど、新潟は勘弁な。
倉敷か松山にしてくれ

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:22:16 ID:/mnP/+RS0
違うんだよ、優勝とかいってない
せめてCSに絡んでくれとほとんどの人がそう思ってると思う
あと、負けるにしても大敗ばっかで観戦する試合にならない
これだよ

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:22:21 ID:U2kwObwW0
>>317
富山アルペンスタジアムなら行った事というか横を通った事がある

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:22:23 ID:qNKOT4UX0
>>310

そうなれば田中真紀子が一肌脱ぐさ。

まじめに新潟では球団成り立たぬ
横浜で存続を図った方が得策と感覚的に思ってる。

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:22:26 ID:fi20hFh40
もう岩村取っちゃおうゼ

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:22:27 ID:34olI0Gm0
>>314
>>323
>>324

一人しかいないのかw

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:22:29 ID:sVsxgJk/0
>>298
東部だけはムリ
と西部の俺が言ってみる。

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:22:44 ID:iFYlGPm20
>>308
またぼったくられるぽ

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:22:49 ID:C4FCRoCI0
>>321
全くだな。
そもそも新潟の野球熱とかいうが
プロなのにあれだけ観客少なくても焦らない時点で何も変わらない

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:22:53 ID:Ckfnyd7y0
>>316
ほら見ろ、今の横浜市民は鶴見も知らない田舎からの流入組だけだ。

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:23:03 ID:ea+K1NMN0
>>302
鶴見で横浜語ってるんじゃないよ
あんな無人駅のあるローカル線とゴミ処理場しかない町

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:23:13 ID:dS7lvJS90
>>336
故人も含めれば三波春夫

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:23:13 ID:BPRO7O7NO
>>318
新潟に移転→遊びたい選手は出ていく→練習する選手だけ残る→強くなる

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:23:19 ID:3CV8pCm+0
新潟駅前なんて和田駅前と良い勝負だぞ

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:23:21 ID:3kElVMHB0
>>337
静岡の西部は名古屋の植民地だろ

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:23:25 ID:kkv1dBIW0
安針塚を田舎っていう感覚は全く理解できない
利府なんて電車1時間に1本だぜ

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:23:55 ID:7hgAopJg0
>>321
弱いチームにありがちなことですが、昔は、チームの勝利よりも個人成績を重視する選手が珍しくなかったそうです。
それが、本拠地を移転しユニフォームのデザインもロゴもマスコットも全て一新することにより、
「チーム全体が生まれ変わるんだ」という意識を浸透させやすくなったんだそうです。 知恵袋より

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:24:04 ID:/mnP/+RS0
>>344
魁うめぇぞ

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:24:05 ID:52XbdMVp0
神奈川県町田市
川崎市鶴見区

OK?

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:24:09 ID:UAhb5poUO
広島から新潟ってどうやって移動するんだ?

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:24:19 ID:/DI5uI8/0
田中真紀子の陰謀

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:24:27 ID:C4FCRoCI0
>>337
西部はサッカーがあるだろ
無理して争う意味も無い。東部は今凄く栄えてきてるし何より殆ど神奈川県みたいなもんだ、距離が

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:24:28 ID:8kbv65/s0
>>316
川崎だろJK

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:24:33 ID:tm0xqsUy0
2軍コーチの吉田が新潟出身なのか

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:24:37 ID:ff3tB94K0
>>350
ひこーき

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:24:38 ID:Ckfnyd7y0
>>341
黙れ、田舎からの出稼ぎ組が勝手に横浜市民名乗ってんじゃねえよw

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:24:47 ID:U2kwObwW0
>>344
和田町じゃねえのか

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:24:47 ID:r9nqkeKT0
俺なんて、小学生のころに地方球場でみた1試合がきっかけで、
今まで十年以上ベイファンやってるんだぞ。

こんな単純で素朴な人もいるんだから、移転してもファンはしっかり着くよきっと。

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:24:50 ID:52XbdMVp0
>>344
和田町?

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:24:50 ID:MSC2u10Q0
>>288
地元だから観戦がてら応援組も多いからね
歌知らないんだよ
むしろ、選手別の応援歌が次々歌える人は凄いなーって思う
自分も地元だから応援してやっかって気持ちで観に行き始めたけど
こんなに弱いのに応援団が一生懸命なのに打たれて
一生懸命応援歌覚えて応援頑張り始めた組さ

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:25:23 ID:cI8BWrNj0
>>349
横浜市鶴見区

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:25:26 ID:sVsxgJk/0
>>345
んなこたぁない
強いて言えば県境

けど中日&巨人ファン多し

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:26:01 ID:kkv1dBIW0
97年大量メガホン投げはいまだに覚えている

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:26:04 ID:dS7lvJS90
四国同士が仲悪いのも有名だけど、
静岡ってのも東部・中部・西部で折り合いが悪いらしいね。
だから、四国何とかや静岡なんとかと付けても駄目なんだと。

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:26:04 ID:VkgGMprP0
中日から落合を獲れば楽々Aクラスやで。

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:26:05 ID:34olI0Gm0
小林幸子に新球団歌うたわせるのもありかもな
巨人と阪神の歌もド演歌だもんな

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:26:10 ID:bOhtjrHYO
関西いけよ
バス取り囲むくらい熱心なファンがいるし

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:26:24 ID:Rffx5JK7O
加藤解雇か。まさに使いきり状態だったなw
篠原残留は、下でコーチングトレでも兼ねてると予想。

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:26:25 ID:dHzO7dqmO
もうドラフトで優先的に指名させてもらえる権利を最低5年はもらわないとずっと最下位だろ
巨人見てみろよ
松本オビスポ山口なんて育成枠だし坂本大田辻内西村長野なんかもいる

もう差がありすぎるわ

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:26:31 ID:Ckfnyd7y0
こうやってみると、今の横浜って田舎もんの集合体だよなw
そりゃ地元に愛着があるわけがない。

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:26:35 ID:Kos4KhZT0
>>318
ぶっちゃけ尾花って暗黒臭しかしないんだが
強くなるのか?

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:26:43 ID:52XbdMVp0
>>365
タコ「だが断る」

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:27:00 ID:qVr1jOoh0
工藤、中村海苔、憲史がスタンバイしています

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:27:08 ID:MSC2u10Q0
>>304
せめてファンが全員持って応援できる同色の統一グッズが欲しいよ


375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:27:13 ID:+9ec1bXP0
>>348
あの無愛想親父は殴りたくなるときがあるがなw

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:27:16 ID:MPZY/Oxz0
>>358
俺も同じ
この機会にベイスターズは変わらないといけない

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:27:21 ID:acISsOQ/0
新潟とかいってるが、京都の可能性もあるよ?w

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:27:27 ID:U2kwObwW0
>>355
くみてふ「俺が監督出来ないじゃないか 電車では?」

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:27:27 ID:vfAEpsqXO
>>350
広島戦はハマスタでやればいい

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:27:54 ID:52XbdMVp0
>>371
尾花信者じゃないが3年契約終わってから判断してくれ。
ようやく若いPが出てきたしこれでダメなら来世紀もダメだ。

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:28:00 ID:cl+iSuXk0
新潟県出身の有名人

山本五十六
坂口安吾
野島伸司
えんどコイチ
高橋留美子
水島新司
たかの友梨
二代目引田天功
伊藤敏博
スネオヘアー
小林幸子
高橋克実
永井大
樋口可南子
渡辺謙
林家こん平
キラー・カーン
ジャイアント馬場
川合俊一
皆川賢太郎

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:28:07 ID:w1lO8LUs0
ハマの番長→?

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:28:07 ID:/mnP/+RS0
>>375
あぁ 確かに無愛想だ
うまいからたまに行っちゃうwww


384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:28:11 ID:wI1+E1jf0
>>374
そこでうちわの出番ですね

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:28:12 ID:kkv1dBIW0
ベイスって市民球団だったよな?
なんで移転なんて話がでてるんだよ?

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:28:34 ID:ff3tB94K0
青島健太(新潟)監督くるな

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:28:40 ID:stKRJv5M0
再び球界再編の流れか・・・今度こそ1リーグ?

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:28:40 ID:H6Uc4A3K0
静岡は西の浜松市は名古屋に近いし東の静岡市は横浜に近いし
あまりに東西に長すぎて同じ静岡でもかなり文化が違う感じがするもんな

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:28:49 ID:52XbdMVp0
>>377
阪急(阪神)が関西にいる以上どこがやってもオリックス状態になる。

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:28:49 ID:Y5/2V9M+0
>>385
球場使用料高いからです

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:28:51 ID:U2kwObwW0
>>374
ノジマプレゼンツの安いビニールポンチョあったろ
あれがいい
痩せるし

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:29:05 ID:e7tAJUhEO
二軍が横浜ベイスターズとして残ればいいよ

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:29:06 ID:YcGkWOra0
>>385
市民球団ではないから

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:29:20 ID:/mnP/+RS0
>>381
スネオヘアー?まじかよ
こらテーマ曲歌うだろと思ったけど、幸子なんだろうな
知名度的に
スネオいい歌歌うんだけどなぁ

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:29:27 ID:ff3tB94K0
市民の奴隷球団だったから

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:29:36 ID:34olI0Gm0
>>385
球場が市民球場ではないので

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:29:58 ID:bPspnyeL0
このネタで来月末まで引っ張るのか?
場合によってはクシリ日シリが隅に追いやられる展開もあるから
それはそれでザマミロと強がってみるw

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:30:04 ID:MSC2u10Q0
>>391
この夏に着てたら全員熱中症で応援どころじゃなかろw

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:30:07 ID:tm0xqsUy0
>>385
将来的には市民球団になれるといいな☆っていうだけの球団
親会社が変わるたびに名前が変わるってのを避けるために企業名外したのに
まさか横浜(神奈川)から移転とか言う話になるとはorz

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:30:09 ID:qVr1jOoh0
たかの友梨は群馬県前橋市
新潟ではない

あとモー娘にいなかった?新潟出身

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:30:19 ID:+SVI+3vtO
田舎がとか球場使用料がうんたら言うが、結局弱いから客がこねーんだろ
客が沢山来て儲かるなら横浜にいるメリットのほうがデカイだろ

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:30:28 ID:/mnP/+RS0
新横浜に新横浜スタジアム作ろうぜ
交通のうんちがちょっと悪いのがいけないね
そこはなんとかしてよ

403 :しずおか猛虎会長:2010/10/01(金) 23:30:32 ID:Do81eydV0
静岡移転大賛成!!
阪神戦が10試合ちょっと見れるんだからな
カモーーーーーン、ベイーーーー!!

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:30:33 ID:cI8BWrNj0
>>385
入場収入が少ないからだよ

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:30:34 ID:rCUSCF/s0
新潟行ったら元広島小林幹英がPコーチやってくれるかもしれないぞ

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:30:38 ID:Y5/2V9M+0
モー娘は小川です

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:30:55 ID:3nwAQc6L0
関西から時々ハマスタに通ってるのに、新潟だと行きにくくなるから困るわ。

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:31:01 ID:YcGkWOra0
>>405
いらね

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:31:04 ID:qNKOT4UX0
>>387

1リーグ制が一番現実的だ。

さもなきゃ国家予算使ってでも
アメリカに出稼ぎへ出た連中を引き戻せ。

イチローはつまらんから定住許可。

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:31:12 ID:tm0xqsUy0
>>400
ググッたら
久住小春?とかいうのが新潟出身だとか

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:31:13 ID:TqPKlzdn0
>>385
違うよ
普通の一企業だよ?

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:31:17 ID:QV+XcK4f0
>>397
身売り自体は半月で結論出して来月末の承認待ち?

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:31:33 ID:8kbv65/s0
>>363
「金返せ」と言いたくなる様な糞みたいな試合が何十試合あっても、メガホン投げないのがおかしい
選手に拾わせるべき

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:31:37 ID:52XbdMVp0
>>401
あーあマジレスしちゃった。

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:31:38 ID:cI8BWrNj0
そういえばヤクルトの監督って殺人した人だよな?
出てくるの早かったな。

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:32:05 ID:uoK+SMPv0
本拠地を横浜スタジアムから、
横浜薬大スタジアムにするとか、
大和引地台ドカベンスタジアムにするとか、平塚球場にしたらどうか?


417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:32:21 ID:52XbdMVp0
>>415
いや、まだ入ってるよ。殿堂板にそのスレある。

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:32:25 ID:YcGkWOra0
>>415
ちげーよ

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:32:28 ID:3CV8pCm+0
静岡には草薙球場あったね
あそこでいいよ
行ったことないけどw

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:32:34 ID:djsQcJEz0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    横浜はわしが育てた
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:32:52 ID:tm0xqsUy0
>>413
去年くらいまでは(褒められた話ではないが)メガホン投げる奴もいた
だが今年はどんなにクソな試合でも投げる奴いなくなったなぁ
投げる気力もなくなったんだろうな

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:33:07 ID:rCUSCF/s0
平塚球場は土地いっぱいあるからガチ改修したら化けそうだなー

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:33:12 ID:cI8BWrNj0
しかし、移転を使用料のせいにしようと思ってる奴は何なのwwww

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:33:14 ID:vFHjyJNyO
札幌に来てハムと共同フランチャイズにすりゃ〜良いんだよwww

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:33:24 ID:Kos4KhZT0
確かにスネオヘアーが一番合いそう
楽天みたいな失敗はしないでほしい

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:33:31 ID:dS7lvJS90
>>419
草薙こそ大改修が必要だろ

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:33:54 ID:tm0xqsUy0
>>422
でも駅から遠いよ
バス使うには微妙だし、歩くには遠いしってホント微妙な位置

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:33:55 ID:qVr1jOoh0
広島から新潟なら高速バスって手も

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:33:57 ID:XF41rDtq0
東京ドームだろ、常考

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:33:59 ID:wI1+E1jf0
>>416
引地台は昔ちょくちょく2郡戦やオープン戦も来てたけどなぁ

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:34:01 ID:C9FPdE570
>>381

ヒルクライムも新潟出身で在住中。

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:34:19 ID:b8+IFIy00
新潟っていったら原幹恵

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:34:23 ID:H6Uc4A3K0
移転反対だけどもし移転するんなら新潟は勘弁だわ

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:34:28 ID:cl+iSuXk0
ロッテの選手が新潟入り
ファーム日本選手権
新潟市中央区のハードオフ・エコスタジアムで開かれるプロ野球2軍の「2010ファーム日本選手権」に出場
するため、イースタン・リーグで優勝したロッテの選手らが1日午前、本県入りした。試合は2日午後1時開始、
ロッテは5年ぶり2回目、阪神は4年ぶり5回目のファーム日本一を懸けて対戦する。
 
高橋慶彦監督や選手ら40人は午前11時ごろ、JR新潟駅に到着、バスに乗り込んだ。
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/16034.html

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:34:30 ID:gACyKQJI0
県民でも横浜市民意外地元と思ってないからな

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:34:41 ID:r4uerrQJ0
札幌はW杯で世界初の人工天然芝入れ替えドーム作ったからな
タイミングよかったよキャパも42000あるし

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:34:43 ID:52XbdMVp0
>>423
使用料じゃない。使用料がもっと高い球場はある。

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:34:48 ID:d/YIAqjY0
>>268
それ誰だ?山口か?黒豚にしちゃ髪長いなw

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:34:49 ID:QV+XcK4f0
>>427
神奈川県内移転までなら妥協してもいい

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:34:56 ID:Kos4KhZT0
>>431
マジか
けっこうおるやん新潟のスター

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:35:15 ID:qNKOT4UX0
>>420

仙一!!バカたれ!!
スーパーカートリオで横浜を盛り上げたのはワシだ。

天敵近藤貞雄より

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:35:32 ID:34olI0Gm0
>>423
払った税金を蜘蛛のオブジェ代に使われて怒り狂う横浜市民とでも解釈しろ
俺だけかもしれないが

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:35:41 ID:BPRO7O7NO
>>433
じゃあどこに移転するんだよ、ちゃんとした球場があるとこしか移転できないぞ
このまま横浜だと球団が消滅する

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:35:44 ID:Y5/2V9M+0
新潟移転万歳!!

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:35:44 ID:cI8BWrNj0
>>417
執行猶予中ってこと?

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:36:09 ID:4MgUGhDS0
井手を愛するがあまりに大西を解雇したか

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:36:09 ID:UeTogeKA0
>>423
使用料じゃなくて利権のせいだね

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:36:16 ID:+9ec1bXP0
保土ヶ谷チアパンチラスタジアム

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:36:18 ID:52XbdMVp0
>>435
県民から横浜市民のぞいたら殆ど残らないし別にいい。

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:36:18 ID:H6Uc4A3K0
ヒルクライムが新潟と言うのは有名だろ
地方密着だしあいつら

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:36:27 ID:3CV8pCm+0
野球だと昔阪神にいた猪俣が新潟県出身だったと思うが

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:36:29 ID:qVr1jOoh0
美里お姉さんも新潟

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:36:34 ID:Y5/2V9M+0
みんな新潟移転で泣いてはるの(´・ω・`)

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:36:37 ID:eVznc9Eb0
>>438
KIZUKA

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:36:44 ID:cl+iSuXk0
アンケート

1.移転反対
2.移転やむなし
3.どちらでもいい。わからない

答えてくれ

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:36:49 ID:4a8X4tLN0
どうせ選手育成が下手なのは変わらないだろう。

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:37:06 ID:cI8BWrNj0
>>447
南区の部落とか貧民層とか?

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:37:08 ID:iFYlGPm20
相模原凸スタジアムでいいよもう

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:37:22 ID:tm0xqsUy0
>>455


460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:37:31 ID:Y5/2V9M+0
>>455

あるいは消滅

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:37:32 ID:52XbdMVp0
>>445
違う!まだ塀の中だよw
強盗殺人だぞ。

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:37:33 ID:U2kwObwW0
>>434
ニ週間前はシーレが出れるかwktkしてたな
出て有終の美を飾りたいと・・・

しかし今やどうでもよくなっちゃったなww

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:37:42 ID:kkv1dBIW0
ナベツネにとって関東の球団は邪魔だから消したいだけなんだろ
日ハムも移転理由は野球機構からの勧告だからな

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:37:42 ID:H6Uc4A3K0
>>455
1

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:37:46 ID:XF41rDtq0
>>455
何でネガティブな選択肢しかないんだ

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:37:48 ID:JrLg3UbO0
ヒルクライムは確か野球好き

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:38:01 ID:8weoZuj40
>>455
2


468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:38:18 ID:UG10UyQf0
長い目で見れば、まともなサイズの球場かつまともなドラフトしてれば、
現状呪いレベルの投壊は完治するかもしれん

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:38:19 ID:Y5/2V9M+0
もう新潟移転なんだから素直にあきらめよ(´・ω・`)

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:38:27 ID:cI8BWrNj0
>>455
移転してくれ

>>461
えっ、監督代行してたじゃん

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:38:35 ID:XF41rDtq0
ビルゲイツには頼んだのか?

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:38:44 ID:ebgNAojb0
新潟は美人揃い  野球選手は新潟にいきますか?いきませんか?

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:38:50 ID:Kos4KhZT0
横浜は全然地域密着してくれないし、今人気ある球団ってどこも地域密着型だよな
ソフバン、ハム、ロッテ、広島、楽天

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:38:56 ID:3PTUN3To0
身売り=移転なんだから仕方ないだろw

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:38:57 ID:wDwnFBK00
>>435
川崎市民だが地元だと思ってる 
川崎球場の近所に住んでるからだろうけど
だから、オールドユニにいつか湘南カラーのをやって欲しいと思ってるw

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:39:01 ID:r4uerrQJ0
美人は秋田だろ

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:39:07 ID:52XbdMVp0
>>463
そしたら巨人の選手の負担も増えるんだけどな。

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:39:07 ID:fY7JCe6+O
>>429
草薙は隣の静岡学園をどかして
現在大改装中
グランドをとてつもなく広げるらしい

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:39:09 ID:r9nqkeKT0
ちなみに移転してしまった場合、今の川村ゆきえのポジションには、

ご当地的に原幹恵・みひろ・小林麻央麻耶が入ります。

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:39:19 ID:qvXBC0ot0
>>455
横浜大洋銀行の名前が消えるのは嫌。
だから1。

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:39:36 ID:iFYlGPm20
>>455
そんなんどう考えても1だろ
でも神奈川でないなら許す

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:39:42 ID:Kos4KhZT0
>>466
マジかよ
こりゃ移転決定次第公式応援歌の依頼来るかもな

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:39:43 ID:QV+XcK4f0
>>479
身売り移転一切関係なく彼女は今年限り

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:40:14 ID:Q9wbrIgsO
463
とするとナベツネの次のターゲットは東京を名乗っているヤクルトしかないな。


485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:40:15 ID:34olI0Gm0
LOVEBAYSTARS、来季はどんなタイトルになるんだろう
新潟弁とかいれるのかね

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:40:20 ID:Apd5P0c7O
>>455

観戦にいけなくなる(*>д<)

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:40:20 ID:3CV8pCm+0
誰かアブラモビッチ元夫人と結婚しろw
慰謝料1兆2000億もらっているから球団の1つや2つ楽勝で買ってくれるぞw
オレはロシア語話せないから無理

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:40:29 ID:52XbdMVp0
>>473
そりゃ田舎は地域密着しなきゃ死活問題だからしょうがない。

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:40:52 ID:MSC2u10Q0
横浜薬大スタジアム行ったことないけど
実際プロが使用できる感じ?

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:40:56 ID:r4uerrQJ0
神宮はなくなったら寂しい
個人的に
東京Dより喪失感があると思う

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:41:03 ID:8WnrJsDVO
>>298
あ・・・愛鷹

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:41:27 ID:iftoFhQD0
>>478
どんなのになるの?
センター200メートル 両翼190メートルとか?

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:42:03 ID:tm0xqsUy0
とりあえず、これでもうTBSのクソ企画に巻き込まれないで済むんだな…
リンカーン始球式とかルーキーズ宣伝で雨天強行とか下手なバンドの応援歌wとかとかとかとか…

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:42:05 ID:BPRO7O7NO
神宮でも東京ドームでも試合があるんだからいつでも見に行けるだろ
さっさと移転するべき

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:42:14 ID:KBSzKdbH0
石田燿子が新潟出身ダナ

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:42:15 ID:52XbdMVp0
>>491
愛鷹になにがあるん?

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:42:17 ID:iftoFhQD0
>>484
もともとヤクルト新潟移転の話が出てたじゃん

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:42:20 ID:Y126JtT70
新潟は知事が先頭に立って歓迎してくれている
こんないいことはないじゃないか
行くべきじゃないか 声がかかるうちに
近鉄みたいにオリックスに併呑されるとかそりゃみじめなもんだぞ

思い切るチャンスがきたんだ
ホークスだって福岡へいったが大阪のファンは結構残っている

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:42:28 ID:cl+iSuXk0
ベイが横浜に残った場合

1.友人、知人をできるだけ誘いスタジアムへ行く
2.強くなれば見に行く機会を増やす
3.いままでと変わらないスタンス

どれでしょうか


500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:42:33 ID:/mnP/+RS0
川崎球場改修するのが一番じゃないか

新しいのをたてるのは無理だ

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:42:53 ID:Kos4KhZT0
>>493
へーいへーいへーい♪

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:43:04 ID:U2kwObwW0
>>479
みひろちんいいなぁ

勝ったら黒マン御開帳で

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:43:07 ID:T0dnsr3lO
http://imepita.jp/20101001/850390

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:43:10 ID:52XbdMVp0
>>494
そこへの移動が負担になるだろうに。
今はそこへは自宅通勤できるのがメリットなんだから。

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:43:31 ID:AnKtOVYwO
豚局が身売りしないで球団消滅させて新たにリクシルが新規参入して(身売りじゃなく)相模原に新設でいいじゃん

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:43:47 ID:tm0xqsUy0
>>499

友の会に入って、年間40試合は行ってる状態なので

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:43:47 ID:r4uerrQJ0
>>500
流しソーメンする?
エプロンかけたオバちゃんが内野スタンドをのんびりと散歩したりのどかでいいかもね

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:43:57 ID:52XbdMVp0
>>500
立地条件を知ったらまずそういうことは言えなくなると思うよw

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:44:07 ID:U2kwObwW0
>>503
佐伯www

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:44:09 ID:/mnP/+RS0
>>503
佐伯わけぇぇ

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:44:12 ID:k4uD3YzaO
>>489
絶対無理。住宅地の真ん中だしアクセスは最悪だし席も少ない。
小雨まじりのヤクルト戦ぐらいの人でも入りきらないよ

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:44:17 ID:cI8BWrNj0
>>499
招待券を買って行く。


513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:44:30 ID:MSC2u10Q0
>>499


だから横浜にいて!
ウッチーも残留して!

でも村田と尾花はいらないです

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:44:33 ID:H6Uc4A3K0
なんで新潟なの?
静岡の方がええやん

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:44:52 ID:qVr1jOoh0
このペースだと新潟ハードオフエコスタが本拠地で
長野オリンピックと前橋敷島(降雪時)が準本拠地
2軍の拠点は長岡・柏崎・上越・新発田のどれか

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:45:05 ID:tm0xqsUy0
>>514
できたばかりのきれいな球場がいいんだって

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:45:07 ID:JrLg3UbO0
>>514
まともな球場がない

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:45:17 ID:K/nyGBNk0
選手は横浜から新潟引越しってテンション下がりそうだなwww

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:45:17 ID:cI8BWrNj0
>>499

ハマスタってネット裏まで行けるからいいよね。

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:45:19 ID:34olI0Gm0
ケチャップのダンスコンテストももう見納めか

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:45:27 ID:/mnP/+RS0
>>508
遠いんか、そらダメだわ

大きな駅が近くて大き目の球場に改修できて人が集まるとこがいい
新横浜のアリーナいらねーよ あれつぶして 横浜ドームでいいじゃない

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:45:45 ID:Kos4KhZT0
>>514
隣にライバルもいるし

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:45:47 ID:agjg1/TQ0
>>488
関東のプロスポーツが商圏の割に盛り上がってないのは
地域密着意識が希薄だからだよ

加えて市場が大きすぎるせいで
逆に盛り上がりの機運が届きにくく散漫になる
そして競合する娯楽が無駄に多すぎる

これは地方で実際に一定期間見てるとよく分かる

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:45:49 ID:52XbdMVp0
>>499
んなもん成績でどうとでも変わる。

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:46:02 ID:fePaP2rJO
正直、横浜市民としては弱くてもいいから残ってほしいってのが本音だわ

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:46:04 ID:WWGQJ6F80
新潟競馬のレース名になりそうだな

「住生活ベイスターズ新潟移転記念」

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:46:08 ID:cl+iSuXk0
もし新潟に移転した場合

1.ベイスターズファンであり続ける
2.ベイスターズファンとしてひとつの区切りをつける
3.他球団に乗り換え

これはどうでしょうか?

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:46:22 ID:3CV8pCm+0
チケット代が多少安くなっても、新幹線代と宿泊費がキツイなぁ

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:46:27 ID:Ckfnyd7y0
中日の優勝なんてどっかに吹っ飛んだなw

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:46:27 ID:/mnP/+RS0
一番の問題はハマスタのベイ側に金が入らない契約だろ?
あれを変えようよ

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:46:43 ID:ASs3n00rO
進藤好きだったな〜と振り返る

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:46:53 ID:dS7lvJS90
>>521
川崎から徒歩15分、千葉マリンと変わらないよ。
隣は川崎競輪場だから、ベイと競輪好きの俺にとってはたまらんわ。

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:46:54 ID:wDwnFBK00
>>500
駅から遠いんだ これが

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:46:55 ID:52XbdMVp0
>>523
なんで田舎の人ってあんなヒマなんだろ。

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:46:56 ID:Kos4KhZT0
>>518
これ以上テンション下がったらどんなプレーするのか興味がある

ってのは冗談で遊び場所少ない方が仕事に熱中できて強くなるかもよ

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:46:59 ID:XF41rDtq0
チケット代が多少安くなっても、新潟への引越し代がキツイなあ

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:47:02 ID:H0HIWyRk0
NHK堅実だわー

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:47:04 ID:tm0xqsUy0
>>527

ベイファンであり続けたいけど、自信がない

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:47:04 ID:r4uerrQJ0
強くて成績がよければ入るんだから盛り上がりに欠けるとかは無い
それはこじつけ
弱いから入らない入らないから金が無くて余計弱くなる

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:47:12 ID:MSC2u10Q0
>>527


阪神と楽天と日ハム応援する

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:47:31 ID:QV+XcK4f0
>>530
だから今それを勝ち取ろうと脅してる

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:47:31 ID:+9ec1bXP0
新潟行くくらいならいっそ那覇に行ってくれた方が俺は嬉しい。

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:47:33 ID:iftoFhQD0
>>515
2軍の拠点は富山アルペンとかじゃないの?

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:47:35 ID:XF41rDtq0
>>534
ゴラクが少ない。
実はアメリカも同じだが。

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:47:35 ID:H6Uc4A3K0
静岡市なら地域密着で地元客にくわえ関東圏からの客も呼び込めそうだけど
確かに草薙くらいしか思い当たる球場がないのが致命的か

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:47:39 ID:H8LnjYyT0
NHKに内川が出てた

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:47:43 ID:Y126JtT70
新潟ルキシスホエールズ

横浜ベイスターズよりは
確かに安定感のある響きではある

企業名がどうとか都市名がどうとかそんなのはもう理想の世界の話
強くて魅力のあるチームになればそんなのは副次的な要素だ

思い切るチャンスがきたんだ
呼ばれてるうちに行くべき

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:47:47 ID:kkv1dBIW0
レックがいなくなるどころかホッシーがいなくなる可能性もあるのか

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:48:00 ID:52XbdMVp0
>>532
千葉マリンと周囲の環境が違いすぎるwwwww

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:48:16 ID:iftoFhQD0
>>518
村田とか出て行くだろうな

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:48:20 ID:KBSzKdbH0
元々、都民でベイファンだから
新潟行ってもベイファン

でも、静岡から西に行ったら、ちょっと考えるw

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:48:24 ID:agjg1/TQ0
>>534
関東が無駄に忙しすぎるんだよw

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:48:31 ID:Y5/2V9M+0
>>527
4.いままでどおり他球団をおうえん

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:48:33 ID:8FBukm7D0
>>530
だから、横浜市の財政事情から無理。

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:48:34 ID:X/NG5GZo0


お前らの望んだ 田代 ジェンキンズ でええやん

 

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:48:47 ID:3PTUN3To0
ベイスターズって名前に愛着なんてあるやついないだろw

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:49:13 ID:xZ0QnpXR0
>>489
となりは墓地だし

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:49:15 ID:/mnP/+RS0
>>554
無理も糞も出て行かれたらもっとやばいじゃないか
中田の糞が使い込んだんだろ

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:49:24 ID:UeTogeKA0
移転して球団名も本拠地も何もかもが変わってしまうとしても

消滅でなければ歴史だけは残る

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:49:28 ID:r4uerrQJ0
何もかも弱いのが悪い過去見たって優勝争ってりゃ間違いなく入るんだし
強きゃ身売りだの移転だのなんて無かったんだよ

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:49:29 ID:52XbdMVp0
>>554
無理っていうが、ベイがいなくなったらゼロだw

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:49:38 ID:U2kwObwW0
>>550
タクローが広島に骨を埋める準備を始めました

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:49:39 ID:K/nyGBNk0
日清麺スターズでええわ

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:49:50 ID:WWGQJ6F80
もうホエールズに戻せばいい
新潟住生活ホエールズ
新潟にもクジラくらい居るだろ

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:49:51 ID:IcFteSQh0
まぁ巨人とかぶってるヤクルト
阪神とかぶってるオリックス
この2球団が球団のない地方に移転が一番理想だったんだけど。

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:49:53 ID:tm0xqsUy0
>>554
多少減るけれども、収入がある状態を選ぶか
完全に逃げられるのを選ぶか
普通は折れるべきだとは思うけど…これでも折れなかったらどんだけ自信家だよと

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:50:13 ID:gACyKQJI0
>>449
500万人がほとんど残らないのか?
>>475
川崎は巨人

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:50:15 ID:MSC2u10Q0
>>550
新潟に移転しなくても
村田は出て行っていいよ

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:50:16 ID:Y126JtT70
>>530
早い話が「港湾やくざ」の世界
森監督解任のときにフロント揺さぶったのもこの連中
ハマスタどうこう以前にこの連中と縁をきれないから
球団の体質も面子も大して変わらないしそろわない
条件闘争しても結局彼らを完全排除できない
それを断ち切るためにはもう移転しかない
ナベツネが言いたいのはそれだろ

で、新潟。

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:50:29 ID:kEagKkvKO
森笠や野中も危ないけど金城も危なそうだよなぁ。

コーチ姿が想像できないけど

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:50:36 ID:kkv1dBIW0
弱くても横浜の都会らしいチームだからベイスターズなんだよ
仮に強くなっても新潟じゃなぁ・・・

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:50:36 ID:RbRXHWYC0
京都だろうが新潟だろうが客が入らない横浜からは脱出すべき

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:50:52 ID:qVr1jOoh0
横浜市は財政難
最悪の場合第二の夕張にもなる危険性すらある

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:51:07 ID:34olI0Gm0
横浜球団社長「ファン・選手に申し訳ない」 売却報道で
2010/10/1 23:06
横浜ベイスターズの加地隆雄球団社長は1日、横浜市内の球団事務所で報道陣の取材に応じ、
住生活グループへの球団売却の可能性について「TBSからは答えられないと聞いている。
報道されているということは進行しているのかもしれない」と話した。
 また「ファン、選手に本当に申し訳ない」とコメント。加地社長は「(売却報道を見て)びっくりした。
株主が代わろうが、横浜のために頑張る気持ちは社長でいる限り変わらない」と、
今後も横浜を本拠地にする考えを強調。新潟に本拠地を移すとの一部報道を否定した。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E2E3E2E5908DE2E3E3E2E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL

あほか。使用料引き下げと広告収入ゲットのチャンスなのに

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:51:25 ID:52XbdMVp0
あと、ホーム側をレフト側にして関内駅から近くしてくれよ。

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:51:34 ID:iFYlGPm20
>>566
マジで折れんかったら俺等で市役所行くしかないで!

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:51:34 ID:cl+iSuXk0
まあ横浜という土地はアーバンな雰囲気はあるが、ベイスターズには別にそういう雰囲気はない

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:51:56 ID:mzQfgkIp0
来年からはニュースバードで試合が見れなくなるのか・・・


579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:51:56 ID:Y126JtT70
>>573
わけのわかんない地下鉄作るから…
まあ京都もそうだが京都はいざとなったら
近鉄と京阪が引き取る申し合わせがあるからなぁ

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:51:57 ID:QV+XcK4f0
>>574
頑張れ社長

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:52:00 ID:/mnP/+RS0
>>569
893ってこと?

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:52:19 ID:52XbdMVp0
金城は桧山みたいにしておけ。

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:52:32 ID:dHzO7dqmO
しかしあれだな
文字通り暗黒だよなw全く見てて面白くない


584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:52:45 ID:U2kwObwW0
市営地下鉄ってバカ高いからほとんど乗った事ないわ

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:52:49 ID:tm0xqsUy0
>>574
社長が地元関係者といろいろ頑張ろうとしてたのに
TBSが全て水泡に還そうとしてるのか 悔しいなぁ

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:53:15 ID:r4uerrQJ0
そりゃ毎年毎年90敗もしてたら面白くないさ
自分のチームが勝つのを見たいのに自然と目を背けるようになる

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:53:24 ID:3CV8pCm+0
切り替えていこう

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:53:26 ID:Y126JtT70
>>574
だから条件闘争して話の通じるような
連中じゃないんだよ>港湾やくざ
だからあきらめ気味なんだ

横浜がいやなんじゃなくて
球団にたかるタニマチとスタジアム企業がいやなんだから

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:53:38 ID:X94RYJnbO
川崎時代が21シーズン
横浜時代が33シーズン
神奈川県を本拠地にして54シーズンで優勝2回だけだし地域密着もしてないし人気がないなら新潟に移転した方が良い。フロントが今までじゃ駄目だけど

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:53:48 ID:bPspnyeL0
豚局の株主総会で槍玉に上がってたのかよw
今回の売却騒動を隠れ蓑にウジも何かやって来そうな気もするな


591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:53:56 ID:cl+iSuXk0
今回の件は社長はまったく関係ない話し出し、そもそも外されてたんだろう

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:54:02 ID:/mnP/+RS0
だが、だがしかし 今年は交流戦前までは楽しかったぞ
去年は4月後半には終戦してた
あとハーパーのおかげで最後のほうもちょっと楽しかった

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:54:07 ID:ebgNAojb0
>>588
新潟でクリーンにやり直したい

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:54:17 ID:52XbdMVp0
>>584
あざみ野や湘南台方面では命綱なんだがなぁ。肝心の中心部ではいらない子。

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:54:27 ID:yk+8p5hu0
移転して新たにファン獲得するのもアリだよ

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:54:28 ID:Kos4KhZT0
中日もタニマチに汚染されてた中日球場捨ててからいい感じになった気がする

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:54:40 ID:+PeYqGhF0
>>495
新潟ウィッチーズになるなら黙って応援するけどさあ…

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:54:46 ID:cl+iSuXk0
脱横浜路線

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:54:52 ID:pOPtyrmHO
>>543
新潟と北陸三県は遠い。
時刻表みてこい。
下越中越と群馬、上越と長野の方が近い。

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:54:52 ID:tY8trHmfO
>>581
やくざではない。
やくざ以上の権力があるだけw

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:55:09 ID:52XbdMVp0
>>592
全ては牛が倒れたことで狂った。

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:55:12 ID:X/NG5GZo0


もっと 田代の工作員 自演せーやw


603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:55:25 ID:MSC2u10Q0
♪Let's Go BAY 不器用で カッコ悪くても 選手を信じ 声を枯らし
 Let's Go BAY 変えてゆく 俺たちが変える 想いよ届け 君のもとへ♪

ベイスターズじゃなきゃ歌えんようになる


604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:55:45 ID:9IUeUKv0I
住生活とか入ると社会人チームみたいww


605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:55:48 ID:jEtQWAcg0
正直、身売りはTBSの時もそうだったんでどうでもいいんだが
横浜・・せめて神奈川からの移転はやめてほしいな
ぶっちゃけ横浜ベイスターズって名前であればどこが親会社だろうとかまわん

それはそれとして、糞のハマスタはなんとかすべきだとは思うが・・・
本当に優勝した時に横浜ドーム作るべきだったよ

>>574
まぁ、もちろん使用料の引き下げは狙うんじゃね?
元々この社長はその考えあったみたいだいし


606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:56:16 ID:Kos4KhZT0
>>603
ヒルクライムになったらこれがラップ調になるのかw

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:56:18 ID:52XbdMVp0
>>596
その代わり途方もなく人気が落ちた。
ナゴヤ球場の時は熱いチームだったのに。

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:56:21 ID:/mnP/+RS0
>>600
よく殺されないなぁ
どうせ、じいさんばっかなんだろうけど

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:56:33 ID:Y126JtT70
新潟に移ってホエールズにもどる
ただくじらは着ぐるみにしづらい

マリン君復活か

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:56:36 ID:cI8BWrNj0
>>575
デーゲームが暑すぎるし

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:56:59 ID:34olI0Gm0
野球賭博でガタガタしてるときにやくざとかいるんじゃもう横浜はやめよう
新潟でいいよ

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:57:43 ID:KBSzKdbH0
>>597
芳佳みたいなチアが応援してくれますw


613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:57:48 ID:tm0xqsUy0
>>610
レフト・ライトのホーム側入れ替えはちょっと検討したことあるらしいが
選手用の設備の関係で無理!ってなったの
選手のために客は犠牲になるんだよ

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:57:50 ID:ea+K1NMN0
>>574
加地は前から球場に関してコメントしてるぞ
将来的にはハマスタをベイ所有にしたいとか

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:57:59 ID:3qVRtzOB0
   ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、            " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ‖‖

                   (><;)
                   /つと ノ   新球団誕生!
                   しー-J

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:58:11 ID:cI8BWrNj0
>>600
ネタにマジレス

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:58:21 ID:Y126JtT70
横浜に見切りをつけるんじゃなくて
横浜スタジアムに見切りをつけるだけ
だからナベツネも新球場(ドーム)なら云々といっている
ただそれはもはや不可能な話(横浜市や県もいやがるはず)

だから、新潟。

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:58:28 ID:iftoFhQD0
>>604
元々社会人チームからできた球団だろ

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:58:29 ID:fePaP2rJO
3年連続最下位&3年連続90敗以上&3年連続交流戦最下位。

これで身売りで移転と言われても仕方ないが認めたくない自分がいる…

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:58:48 ID:r4uerrQJ0
どこか金が余ってる企業が買ってくれて大量補強
これで移転なんて吹っ飛ぶんだけどな
強くなれば客は確実に入る

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:58:54 ID:YEKKnf/S0
金沢区と港南区と栄区と戸塚区を新潟市にしろ。
金沢で工業と貿易、港南で植民、栄は中心ターミナル、戸塚で開拓と、新潟で
できることのうち、スキーと雪かき以外は全部できるぞ!

流石に緑とかいずみとかは港も無いしかわいそうだ。
いずみに至っては藤沢だったとこだし・・・。

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:59:07 ID:SjgU0ZVW0
誰だよ。2、3日前に
「こんなご時世でもTBSは球団を所有してくれんだから有難いと思え」
とホザいてた奴はw
とっくに身売り話が進んでたんじゃねえかw


623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:59:39 ID:52XbdMVp0
>>613
でもおかげで一塁側には西日がいつも凄い。
選手も三塁側の方がいいと思うけど。

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:59:41 ID:KBSzKdbH0
>>613
|
|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|            \
|.            ヽ
|.             | コソーリ
| (●)    (●)   |
|::   \___/    |
|:::::::.  \/     .ノ


625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:59:49 ID:PW4hQkps0
新潟に移転すれば中央区だぞ

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 23:59:53 ID:Y5/2V9M+0
>>620
98年の優勝はオリックスの今季の観客動員数より少ないらしいんだけども

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:00:08 ID:qVr1jOoh0
富山や金沢から新潟行くのは遠い

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:00:14 ID:Kos4KhZT0
俺も強くなりたいなら横浜を出るべきだと思う
ヒルクライムでも小林幸子でもスネオヘアーでもいいから
とにかく地域密着で今の暗い雰囲気をぶち壊すべき

ハマスタの暗黒な雰囲気はもうダメだ

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:00:13 ID:BPRO7O7NO
新潟に移転するとしてチームカラーは何がいい?
青はかぶってるよね

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:00:22 ID:IvVTmukJ0
>>620
それがないから今回の身売りになった。

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:00:35 ID:4507jRgo0
>>619
別に負けたから売却するわけじゃないし
儲からないから要らないだけ

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:00:39 ID:agjg1/TQ0
桃太郎電鉄の作者のさくまあきらは
ベイスターズファンを辞める覚悟を固めた模様

移転話以上に今のフロントを見限ったようだが

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:00:53 ID:Ce3apDnJ0
住生活→(横浜と新潟の)二重生活

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:00:59 ID:iNIK4AEu0
シーズン始まる前はぶっちぎり最下位は覚悟してたがこんなことになるなんて全く想像してなかったわ
マジなんとかならんのか…

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:01:16 ID:dMb8luP/0
>>626
社員動員しなかったからじゃないか?

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:01:21 ID:xX6sqEXX0
あーでもねえー、こーでもねえーって応援しない理由を作ってるから身売り移転なんて話になるんだよ
都会だとか人口だとか関係ない、応援する人がいるか、いないかの問題

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:01:28 ID:YOO7swVn0
それにしても社長はハマスタ問題も頑張ろうとしてたのに
全てを台無しにするチームの弱さだったのは確かだな・・・

>>626
まぁあの時の優勝に関してもハマスタの動員数が少なすぎるってのも・・・


638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:01:37 ID:ou2axaRsO
>>629
緑しかあるまい

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:01:56 ID:eZN+udBK0
意外に福島山形から新潟へ行くには近い

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:01:58 ID:yErtaxvY0
>>629
普通にアルビレックスと同じオレンジじゃね?

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:02:18 ID:Y126JtT70
>>640
緑とオレンジだとまさに先祖がえりだ

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:02:20 ID:jc7CQOYA0
住生活様が最後の砦なんだろうな
これでだめならマジで消滅か移転だわ

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:02:23 ID:UG10UyQf0
新潟市って、港町という感じなの?

そういう町なら、下関、川崎、横浜と変遷した歴史の新章となる資格あるな。
長野とか内陸は閉塞感あってダメだわ

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:02:25 ID:QV+XcK4f0
横浜ベイスターズ売却へ、住生活グループが有力視/神奈川

TBSホールディングスが、保有するプロ野球の横浜ベイスターズの売却を検討していることが1日、分かった。
TBSの経営環境が厳しくなっていることに加え、相乗効果も薄れているためで、
売却先としては、トステムやINAXを傘下に持つ住宅設備大手の住生活グループが有力視されている。

関係者によると、TBSは金融機関を通じて球団売却を複数の企業に打診していた。
住生活グループは、傘下のトステムがサッカーJリーグの鹿島アントラーズのスポンサーになるなど、
スポーツへの協賛に熱心な企業として知られる。グループのブランド価値の向上が課題で、同社幹部はこの日、
「前向きに検討したい」と話した。

TBSは広告収入の落ち込みから、2010年3月期連結決算が23億円の純損失に陥り、
民放テレビキー局5社の中で経営不振が目立っていた。横浜は3年連続の最下位が決定。
プロ野球の魅力も相対的に低下する中、放送権など本業との相乗効果が薄れ、
毎年二十数億円を広告宣伝費として補てんする球団経営が重荷になっていたという。

TBSはグループで、球団株式の69・2%を持つ筆頭株主。
02年に水産大手マルハ(現マルハニチロホールディングス)から140億円で取得した。
ほかに、フジ・メディア・ホールディングス傘下のニッポン放送が約30%を保有している。

プロ野球界のルールや手続きを定めた野球協約によると、球団の譲渡は原則として、
新球団が参加しようとする年の前年の11月30日までに12球団による実行委員会とオーナー会議での承認が必要。
譲渡が承認された場合、新球団は預かり保証金25億円(10年の球団保有で返還)をはじめ計30億円を日本野球機構に納入しなければならない。

報道陣に囲まれ、質問に答える横浜ベイスターズの加地隆雄社長=1日午後4時すぎ、横浜市中区の球団事務所前
http://news.kanaloco.jp/common/user/news/photo/1/101001/7_234620.jpeg

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:02:28 ID:QV+XcK4f0
「状況分からない」と加地隆雄球団社長、ベイスターズ売却検討/横浜

横浜ベイスターズの加地隆雄球団社長(69)は1日、横浜市中区の球団事務所で会見し、
球団売却の可能性について「TBSからは答えられないと聞いており、交渉状況も分からない。
ただ、M&A(合併・買収)か株の譲渡か分からないが、進行しているかもしれない」と述べ、交渉が進んでいることを示唆した。

加地社長は「全くない」といったんは強く否定。
しかし、売却先として有力視されている住生活グループについて問われると「いずれは僕に接触があるはず」と話した。
新潟など本拠地の移転に関しては「ノーコメント」と言葉を濁した。

横浜は3年連続で最下位になるなど低迷が続き、収益面では毎年二十数億円の赤字を出して厳しい資金繰りが続いている。
球団ブランドの向上で経営改善を図る方針の加地社長は「株主がどう代わろうが、地元に愛される球団にしようというスタンスは変えたくない」と語った。

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:02:45 ID:ogA1e/Gu0
>>626
意味が分からん
冗談だろ?

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:02:49 ID:0v5lM0Z/0
空気を読まずに。
ソフバン荒川が戦力外らしい。

まったり本当はこんな話をしたかった。

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:03:11 ID:dMb8luP/0
>>636
なら人口の少ないとこに移転するとか愚の骨頂だなw

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:03:20 ID:ebgNAojb0
>>629
純白とかどうかな?

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:03:47 ID:dqouo3/W0
>>646
すこし頭使えば理解できるでしょ

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:03:51 ID:dMb8luP/0
>>647
なんかベイと関係あんの?

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:04:12 ID:/mnP/+RS0
秦残してんじゃねぇよ
篠原までいるしwww なんなのww
森笠もいるわー

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:04:17 ID:0w2Q/UKK0
ハマスタは客入らないのを逆手に取るというか、少子化を睨んで外野スタンド削れw
内野席のゆったりにしてプレミア料金取れ

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:04:26 ID:QQXhptE9O
>>651
神奈川出身

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:04:43 ID:agjg1/TQ0
>>648
人口が多くても
そこの人が来なければ無駄金が出ていくだけで
もっと愚かしい

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:04:44 ID:PKMIx5Ql0
TBSは意地でも放したくないんだろうね

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:04:45 ID:Ckfnyd7y0
>>651
かつて一位指名しようとした。

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:04:57 ID:27w+sJKY0
>>652
ドラフト後に第二弾あるよ

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:05:00 ID:Y5/2V9M+0





新潟移転おめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!







660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:05:03 ID:9nyAWcHe0
30キロ圏内で5球団が食いあってる状況だから、新潟で一抜けたしたっていいんだよ。

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:05:07 ID:aDZfQVNX0
人口が多いのは可能性があるってことだから
少ない人口では所詮楽天

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:05:14 ID:CpUJLZCS0
>>639
でもそれ東北…
万が一億が一新潟に行ったら北陸にでもすればいい・・

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:05:15 ID:xZ0QnpXR0
>>614
> 将来的にはハマスタをベイ所有にしたいとか

法律で拡張も出来ない築30年にもなる球場買ってどうするつもり
だったんだろう・・・

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:05:21 ID:ou2axaRsO
>>651
地元の日大出身捕手だからだろ

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:05:25 ID:YOO7swVn0
横浜ベイスターズって名前とチームカラーは青
この二つさえあれば俺はどこが親だろうが満足なんだが

ま、チーム名に関しては大洋ホエールズがベイスターズになった時も
凄まじくショックだったもんだが・・・慣れてしまったからなんともってとこか

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:05:28 ID:hymztaIy0
田上が正捕手やってるチーム出されるんだから
よっぽど欠陥があるんだろうよ

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:05:33 ID:W/uk0ETx0
>>647
後は横浜のテストに来た外人四人衆の動画を見て

あーこれはブーチェック二世だわとか

こいつ結構良さげじゃね?とか

そんな他愛のない話をしたかった

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:05:47 ID:dMb8luP/0
>>657
マジでか。知らなかった!

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:05:55 ID:QQXhptE9O
おっと、神奈川の高校出ただけで出身ではないんだな。お恥ずかしい。

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:06:11 ID:5gQrQGS30
3年連続90敗を記録して、ぶっちぎりの最下位を独走する球団なん
て売るのが当然だ。
 買収金額は、140億円。
『桃鉄』だと、30年目ぐらいなら買える金額なんだけどなあ…。あはは。
 でも、収益率が毎年−10%ぐらいらしいからきつい。
http://www.sakumania.com/diary/nikki/101001.html

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:06:19 ID:920D4I6J0
>>648
おまえの読解力が愚の骨頂だよwww

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:06:39 ID:eaS+ZCu50
>>646
球場と試合数が違うんじゃない?

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:07:00 ID:qdveFQss0
GAME OVER

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:07:06 ID:dMb8luP/0
荒川って捕手でクビになったのか。しかもSBをw
よかったな指名しなくて。

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:07:31 ID:W/uk0ETx0
>>657
一位指名ではないぞ?一位は山口、三位に荒川を指名しようとした
けれども、同じく三位指名を決めてたソフトバンクが陽のクジ外して繰り上がっただけ

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:07:33 ID:27w+sJKY0
早く全容しりてぇ

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:07:40 ID:YOO7swVn0
>>660
ぶっちゃけ移転に関しても
千葉、九州、北海道・・そして宮城まで取られて今更新潟ってのもなんだけどな・・・

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:07:45 ID:CpUJLZCS0
まあ買うほうとしては買うなら今だな

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:07:56 ID:0v5lM0Z/0
>>668
黒羽根は荒川が取れなかったから3位で指名した。
・・・1位で指名しようとしたは間違い、訂正。山口で決まりだったから。
でも、山口の次に指名しようとしたのは本当。

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:08:13 ID:jc7CQOYA0
別に怪我したわけじゃないんでしょ?
もしうちが一位指名してたら今年試合でてたと思うよ>荒川
ましてやドラ1ならね
黒羽根もでてる状態なんだから

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:08:23 ID:thIbNm8fO
>>662
いやだから、鉄道や高速道路網や経済については新潟は関東甲信越だからあくまでも関東と結びつきが。
あとは上越地方は長野の北信地方と、中越や下越は群馬方面とも結びつきが。
あとは新潟から東に会津、北の山形の荘内地方といくらかの交流が。

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:09:07 ID:YxsMHdyS0
かたや、ビールかけ
かたや、CS出場で大盛り上がり
かたや、買収問題

何か悪いことしたか?orz
98年の歓喜をまた味わいたい


683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:09:15 ID:iNIK4AEu0
荒川が日大高で黒羽根が日大藤沢だったんだよな
で、平塚球場で両校が夏に対戦して荒川の日大高が勝った

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:09:22 ID:PKMIx5Ql0
確かあの高校生ドラフトでベイスカウトの頭はこう描いていたんだよね
1位 荒川
2位 細谷
3位 相沢
糸冬了

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:09:29 ID:YOO7swVn0
そーいや荒川を取ろうなんて時あったなぁ・・・

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:09:44 ID:aDZfQVNX0
楽天なんてちょっと成績が落ちたら週末でも15000とか酷いときは12000とか
まあ人のとこ笑える観客動員じゃないが
楽天なんて初年度以外は全部赤字だろもう伸びしろないのよあそこじゃ

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:09:56 ID:Xh9iR8EO0
新潟はベイって感じじゃないから、ベイスターズじゃなくなりそう。
でもやっぱり海関係の名前はつけるんだろうな。

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:09:57 ID:CpUJLZCS0
イナバウアー?

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:10:00 ID:IO3Mxc5D0
このご時世 買ってくれる企業があるだけましだろ
パチンコ屋とかだったらどうしょうかと思ったぜ



690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:10:10 ID:W/uk0ETx0
>>680
ソフトバンクの捕手事情は知らないが、まぁ黒羽根で良かったじゃないか
高校時代は完全に荒川のが上だったけど

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:10:26 ID:GNMJChDE0
98年99年で球場の設備やシートの質や数に不満続出したから
ドームって発想になったんじゃなかったか。

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:10:40 ID:dMb8luP/0
セの場合最低でも太平洋ベルト地域じゃないと、
自軍も他球団も不便すぎる。

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:10:44 ID:spKPYs3W0
>>687
ホエールズみたいに親会社に関係ある名前になると思う

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:10:53 ID:r3FwR4mn0
新潟コシヒカリーズ

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:11:11 ID:ogA1e/Gu0
>>686
楽天の例があって強くなる見込みが無いのに移転なんて愚かにも程があるよな

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:11:42 ID:0v5lM0Z/0
あと、ソフバンで言えば同じ戦力外の柳瀬が
横浜ファンだったという話を当時のドラフトで聞いたことがある。

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:11:49 ID:asvfaiKY0
横浜の人口がいくら多かろうがその中の何%がチームに興味もって貰える?
新潟など地方行けば県内はもとより近隣地域を挙げて応援してもらえるかもしれない
実際鷹なんか県外からの応援も凄いよ
鷹みたいに200万人動員は無理でも、盛り上げ方次第で伸びる可能性はある
横浜に居座っても未来ないだろ?

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:11:50 ID:W/uk0ETx0
>>691
98年当時の外野席は長椅子だったしねー

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:11:56 ID:Jrvevubj0
新潟に移転がなければ新鮮味がなく
監督が尾花のままでは面白みもない

木塚が投手コーチになったのは星野監督登板を予感させる
何れFAトレード等で川上や小笠原(中日)など獲得するのかもしれない

一気に注目を浴びることで球団獲得のメリットを最大限に享受したいのが
住生活グループの本音ではないだろうか?

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:11:58 ID:jc7CQOYA0
捕手がカオスすぎる
橋本 新沼 細山田 武山 黒羽根

全員試合でてるしなぁ

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:12:26 ID:yre4OQaQ0
移転で成功する可能性があるのはもう四国以外ないだろ
島が離れてないと無理

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:12:27 ID:sRGJwCRE0
>>643
元々は長岡藩の外港で、北前船の寄港地として栄えるようになった

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:12:39 ID:CpUJLZCS0
北陸住生活エチゼンクラゲーズ

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:12:56 ID:hymztaIy0
細山田がもうちょい打てればなぁ・・・

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:12:59 ID:GNMJChDE0
新潟なんかヤクルトに任せとけ。

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:13:03 ID:cRgCJj/v0
D 中日ドラゴンズ
T 阪神タイガース
G 読売ジャイアンツ
S 東京ヤクルトスワローズ
C 広島東洋カープ
W 新潟ルキシスホエールズ

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:13:23 ID:aDZfQVNX0
新潟がドームで近隣からのアクセスが良くてでも週末だけだろうな
平日は地元で埋めるしかないわけで
そのまま弱ければジリ貧になって最下位常連の固定化楽天と一緒

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:13:23 ID:dMb8luP/0
>>697
だから人口が希薄なとこに移転したらファンが増えても限度があるだろと。

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:13:39 ID:0v5lM0Z/0
>>697
新潟の県外ってただの隣県ってレベルじゃねーぞ。

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:13:43 ID:pg3yaIYB0
ベイスターズって名前が意味わからなすぎるのがね
ホエールズから変わった時にファルコンズとか無難なのにしといたら流用できたのに

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:14:15 ID:NcjAWeYK0
>>693
パみたいに関係ない動物の名ならトキーズかな

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:14:14 ID:MrFpEPNPO
移転しなきゃ球団が消滅するんだぞわかってるの?
横浜で強くなって客が増え浜スタが安くなる、こんな夢物語なんてあるわけない

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:14:44 ID:YxsMHdyS0
昔、横浜にドーム作るって言ってたのを思い出した。2012年か2014年あたりに完成とかじゃなかったっけか?それがこんなことになるとわ

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:14:47 ID:9/bvAzbo0
よっしゃ 下関に帰るぞ

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:15:02 ID:27w+sJKY0
>>706
わざとやってんのかも知れないけど、リクシルなんだが

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:15:04 ID:1V24L8yt0
岡山に
きてくれ
カンコースタジアムあるし 

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:15:24 ID:r3FwR4mn0
ハマスタみたいなぼろ球場で野球するほうが駄目だよ

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:15:25 ID:jc7CQOYA0
エレファンツ
ファルコンズ
モンキース
ドッグス
シャークス
リザーズ

どれかにしろ

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:15:35 ID:yre4OQaQ0
>>712
身売り成功ならとりあえず消滅はしない
新潟移転決めたってTBSが交渉しくじれば消滅

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:15:44 ID:YOO7swVn0
>>712
別に移転しなきゃ消滅なんて話は出てないが・・・
そりゃハマスタでこれ以上やるのは厳しいし、身売りはある程度確定なのはわかるが

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:15:48 ID:dMb8luP/0
>>716
平松監督ならあったかもな。

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:15:54 ID:spKPYs3W0
どんな球団名でもいいけどさ、
アルファベットの頭文字が他球団にかぶるのはよくないよな

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:16:01 ID:yErtaxvY0
>>711
マスコットはトッキー君だな

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:16:11 ID:thIbNm8fO
>>714

> よっしゃ 下関に帰るぞ


たくましくなりそうだな。
ホエールズの喧嘩野球とか。

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:16:14 ID:W/uk0ETx0
>>711
トキじゃカッコ悪いから、学名を使ってニッポニアニッポンズ

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:16:15 ID:4GEgneOW0
ヤクルトは新潟移転してファンを開拓すべきスレでヤクルトをあおっていたのに

まさか、ベイが新潟に行くことになるとは・・・

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:16:43 ID:AcWYE27N0
移転はともかく
TBSから開放されるのが嬉しい

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:17:03 ID:CpUJLZCS0
>>716
なんだって閑古鳥スタジアム?

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:17:04 ID:QmmOgdZv0
やくみつるのコメントはまだか

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:17:05 ID:0v5lM0Z/0
>>712
強くなれば客も増える。
ハマスタが安くなる・・・ナベツネの恫喝
夢物語ではないな。

身売りはわかるが移転して強くなるというわけでもない。

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:17:10 ID:YOO7swVn0
とりあえず、身売り成功→横浜ベイスターズのままって夢のような展開を
ファンとして望んでおこう


732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:17:16 ID:kzt8f9pi0
ボラれてまであんな欠陥球場使わなくていいよ
好待遇の方行けばいい

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:17:46 ID:CpUJLZCS0
ベイスターズが強くなればいいのではない。他が弱くなればいいのだ

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:18:09 ID:hymztaIy0
新潟住生活シュバシコウズ

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:18:22 ID:r3FwR4mn0
横浜に新球場作れよ 日本一巨大な球場な そしたら横浜でもいいとおもう

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:18:32 ID:o3wi3FgY0
>>722
ベイを外してスターズじゃだめなのか?

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:18:41 ID:YOO7swVn0
正直楽天は岩隈がいたしその後マー君も入った
ぶっちゃけ弱いつーてもある程度のエースクラスが2人も居りゃそれなりにはなる

うちの場合移転とか以前に何も軸が無いからな
これで強くなろうってのはちょっと難しい

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:18:42 ID:j/mt0iod0
都市圏の人口で考えれば倉敷がいいんだが・・新潟のほうが誘致に熱心だもんなあ

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:18:44 ID:dMb8luP/0
>>733
革新的な意見だな。お前よく天才って言われるだろ。

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:18:56 ID:0v5lM0Z/0
横浜国際で野球やればいいんだよ

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:18:57 ID:7moD26oyO
711
トキーズってモロに日本語じゃないか。
朱鷺の英語読みはアイビスだ。

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:19:01 ID:hymztaIy0
>>729
もうあったよ
身売りはいいけど横浜には残れって無責任コメント

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:19:12 ID:1d8GflqU0
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/bikkebakke/imgs/3/e/3e60ac58.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/bikkebakke/imgs/8/8/881ebb30.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/bikkebakke/imgs/5/8/58b4ffaf.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/bikkebakke/imgs/f/8/f8c6f0ce.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/bikkebakke/imgs/d/a/dab0c997.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/bikkebakke/imgs/f/1/f1930205.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/bikkebakke/imgs/8/c/8cde822c.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/bikkebakke/imgs/8/e/8e04c710.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/bikkebakke/imgs/6/b/6bb1cb71.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/bikkebakke/imgs/b/5/b5c189e3.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/bikkebakke/imgs/0/2/0250da73.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/bikkebakke/imgs/4/6/4643d2e2.jpg

擬人化の可愛さではベイスが圧勝

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:19:29 ID:o3wi3FgY0
>>729
夕方テレ朝のニュースに出てた

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:19:29 ID:NcjAWeYK0
>>727
まあ、野球に限らず、TBSのスポーツ中継見ると、スポーツの関わるのは間違いだったなあ
民放のスポーツ中継はどれも酷いけど、TBSは特に酷い

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:19:34 ID:PKMIx5Ql0
思い出した!
確かあの高校生ドラフトでベイスカウトの頭はこう描いていたんだよね
1位 山口(柳ヶ浦・投)単独指名成功
2位 荒川(日大高・捕)
3位 細谷(太田市商・内)
4位 相沢(太田市商・投)
糸冬了だったはず

荒川と細谷は浜の恋人だったけど来るかな

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:19:34 ID:YOO7swVn0
>>742
まぁあの屑を新潟に埋めておきたい所だが

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:19:39 ID:Iij2hF5vO
流行りに乗ってユニを黒くしたらそのまま暗い服になっただけだったね。

今のは最後のユニとして今後人気が出るかも。内川のユニ買っておこうかな。


749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:19:42 ID:7549HrkU0
>>725
チャンステーマは「ニッポン」コールですね

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:19:56 ID:NH+SKsUQO
ベイをやめてブルースターズとかに変えよう

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:20:08 ID:jc7CQOYA0
>>743
どれも同じにみえるぞ・・・

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:20:09 ID:aDZfQVNX0
横酷で野球と?
サッカーだって見辛くて金返せって思うのに
しかも2万入ってもガラガラ感半端じゃないぞ

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:20:10 ID:NcjAWeYK0
>>733
巨人みたいな発想だw

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:20:11 ID:R1y/tzT9O
強くなりゃどこでも客入るし
弱けりゃどこ行っても客は入らん
逆に見ると、こんだけ絶望的な成績でも、この程度の集客があるのは首都圏だから
まぁハマスタは使わないかも知れんから、建造するのとどちらが得か
そこまで含めて考えるっしょ

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:20:11 ID:gLvYfR29O
やはり身売りは歓迎だが移転は嫌って人が一番多いな
俺もそうだけどw

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:20:16 ID:XxTtEN5U0
明日の先発って安斉か?アトリリリーフだったし

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:20:46 ID:dMb8luP/0
>>742
ってか普通そうだろw

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:20:57 ID:grCQorKM0
>>647
夕方ちょっとそういう話題に行きかけてたみたいだが

加治が「多分親は動いてる」コメ出した途端即逆戻りしちまったなw

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:21:15 ID:4GEgneOW0
>>750
じゃあ、黒星を稼ぎまくるから
ブラックスターズで

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:21:18 ID:hymztaIy0
こんなに高卒ルーキーが先発した年って今まであっただろうか

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:21:43 ID:W/uk0ETx0
>>756
眞下じゃね

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:21:43 ID:r3FwR4mn0
>>754
98年の本拠地の観客動員数は
2010年のオリックスの本拠地の観客動員数より劣る
と聞いたぞ? 強くても意味無いんじゃない?

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:22:05 ID:o3wi3FgY0
>>759
ブラックホッシーってのが昔いたよな

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:22:07 ID:jc7CQOYA0
もうV戦士三浦だけ?
00年の選手でさえ いなくね

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:22:13 ID:ENBaaVGvO
じゃあスーパースターズで

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:22:30 ID:YOO7swVn0
SBなんかは移転も身売りもけっこうあったと思うが
でもあのチームはホークスって名前だけは未だ守ってるからな・・・
うちの場合既にホエールズからベイスターズに変わってるので今更だが・・

阪急やら近鉄のファンは当時どういう気持ちだったんだろうな・・

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:23:00 ID:asvfaiKY0
ソフトバンクは企業としてはどうかと思うが
孫みたいに金は出すけど口は出さないってオーナーどっかいねーかなー

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:23:04 ID:dMb8luP/0
アトリはこのまま未勝利で何敗するか興味深い。
最近は敗戦処理だからあまり負けないだろうけど。

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:23:22 ID:XxTtEN5U0
真下が中5日か

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:23:23 ID:GNMJChDE0
車社会のところでまともに動員できてるのはもはや強豪と言えるハムだけだよ。
地域に完全に密着した広島だって平日はガラガラだし。
新潟なんか行っても、今の弱さ維持したら、今以上に悲惨になる。
横浜のが人口と交通の至便さがある分、弱くても平気な物好きの数も多い。

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:23:25 ID:vGD9Tioo0
まぁしばらくは完全移転じゃなく準フラだろ
猶予が2.3年だとして尾花でダメだったら見限る予定だから
5年連続90敗ならもうどこへでも行ってください

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:23:25 ID:+QLeZmRd0
トキの学名は、ニッポニア・ニッポン。
ニッポンズとか… すっぽんみたいでダメだな

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:23:34 ID:o3wi3FgY0
>>766
近鉄はバファローズのこってるじゃん

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:23:39 ID:0v5lM0Z/0
>>752
狭い球場問題は解決。投手が育ちまくり


775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:23:43 ID:4GEgneOW0
>>754
でも、ベイは98年の優勝のときも
ヤクの92年優勝時の3分の2も観客動員なかったじゃないか

もう、強ければ客が入る時代じゃないんだよ

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:23:48 ID:dMb8luP/0
>>767
まさにTBSがそんな感じだったじゃん。

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:23:49 ID:jc7CQOYA0
横浜リクシルベイホエールスターズ

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:23:49 ID:YOO7swVn0
正直アトリって球の速い秦ってとこか?


779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:23:53 ID:yErtaxvY0
>>759
ブラックホッシー復活か

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:24:02 ID:cVcS2kxI0
ブルボン新潟ホワイトロリータズ
亀田新潟パーシモンシーズ

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:24:08 ID:gLvYfR29O
新潟だからベイスターズでも行けそうだけどな
長野だと考えちゃうけどw

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:24:20 ID:bWEziDMq0
広島カープ物語
http://www.brain-mitaka.com/bti65.html

昭和25年、日本のプロ野球が2リーグに分裂した年に新球団「広島カープ」が誕生しました。
当時の入場料収入は勝ちチームが7割、負けチームが3割という分配率であったために2年目の昭和26年には弱体「広島カープ」球団の経営状態は深刻化していました。
その上、セ・リーグへ支払う加盟金もたまっており「このまま加盟金を支払わないのなら加盟権を取り消す」という通知が来るありさま…。
選手の給料も遅れ、2軍はついに解散という事態に追い込まれていきました。
この年の3月、カープのフロント、当時の社長の桧山袖四郎(広島県議会)、球団代表の河口豪(中国新聞社)、そして大平正芳(池田勇人大蔵大臣・カープ後援会会長の代理で後の総理大臣)の3人は東京のセ・リーグ事務所に呼び出されます。
そこでのお話はセ・リーグ連盟の「カープいじめ」。「選手の給料は払えていないじゃないか」「大洋球団との合併を考えろ」「プロ野球は金のないものがやるものではない」

3人の報告を聞いて開かれた役員会では「身売り・解散やむなし」の結論に達しました。多くの企業に身売り話をしましたが、弱小球団のカープを引き継いでくれる企業はどこにもありません。
そこで当時のセ・リーグの鈴木竜二会長が提案する大洋球団との合併案が進められることになりました。合併した場合、弱小球団カープから大洋ホエールズへ行ける選手はほとんどいません。
合併は対等ではなく、吸収ということであり事実上のカープの解散を意味していました。

昭和26年3月14日。この日が広島カープ最後の日となるはずでした。
ところが、極秘事項であった「合併の決定」が14日の夜7時のラジオニュースで報道されたのです。

ラジオ放送で「カープ解散」を知った多くの広島市民は市役所に、県庁に、商工会議所にあらゆる公の機関へ津波のように押し寄せました。
「金なら俺たちが力になる」「カープを潰しちゃならん!」中国新聞社になだれ込んだファンは「我々の言うことを聞かないなら、活字をひっくり返すぞ!」と泣きながら脅したそうです。


783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:24:21 ID:spKPYs3W0
>>771
札幌方式でじわじわ移転だろうな、いきなりはやばいから

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:24:32 ID:aDZfQVNX0
>>770
札幌D行ってきたがあそこの客は車はほとんどいないぞ
みんな地下鉄

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:24:35 ID:Jrvevubj0
チームはリフレッシュ、しかし箱モノは古いままって
そんなアホなことするトップはいないだろw

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:24:42 ID:YOO7swVn0
>>773
ああ、そーいやバファローズは残ってたな
消えたのはブレーブスか

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:25:00 ID:r3FwR4mn0
>>775
だよなあ
強ければ入るってもんじゃないよな

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:25:18 ID:o3wi3FgY0
新潟スワンズでどうよ

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:25:29 ID:27w+sJKY0
リクシルファミリア

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:25:50 ID:hymztaIy0
ソフバンも経営やべーけどな
あんな金欠なのにほんとに村田獲りに来るんなら10年以内に破綻するんじゃね

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:25:56 ID:dMb8luP/0
>>782
合併したら5チームでどうなってたんだろ?

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:26:08 ID:xOM4tzkqP
>>774
言うほど横浜ってHR入りやすい球場なのかな
東京ドームほど不自然に打ち上げた打球入る球場ではない気もするけど

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:26:10 ID:4GEgneOW0
>>781
新潟ならベイスターズじゃなくて
米スターズでしょ

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:26:11 ID:7549HrkU0
>>762
1998 横浜    1試合平均  26,913 主催試合 69  1,857,000人
2010 オリックス        20,049 人   72 1,443,559 人

実数うんぬん言い出したら比較にならないので参考程度に

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:26:12 ID:K4Z4MHml0
>>713
横浜ドーム造っても、今のハマスタのようにボッタくられるなら意味なし。


796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:26:17 ID:jc7CQOYA0
なんで 田中や真下が結果だしてるんだろうね よくわかんね
研究されてないからか?
あとりもたまに

新人若手、ないし2,3年目が7回投げるとかそうそうなかったぞ今まで

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:26:37 ID:ENBaaVGvO
新潟ボッツ

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:26:39 ID:YOO7swVn0
動員数はともかく98年はとりあえず盛り上がってたし客も入っては居たと思うぞ
てかそもそもハマスタの収容人数が少ないんだよ
98年だったら球場さえまともな収容人数だったらもう少し入ったはず

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:27:05 ID:dMb8luP/0
>>793
ああ、米(よね)ね。

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:27:25 ID:gLvYfR29O
ロサンゼルス・レイカーズっていうけどロスには湖がないってのを考えると、
どこに移転してもベイスターズで押し切るって手もあるな

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:27:49 ID:aDZfQVNX0
40000万人規模のドームが横浜に出来れば万事解決なのだが
無理?

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:27:52 ID:dMb8luP/0
>>796
なぜって、従来いるピッチャーよりいいからに決まってるだろ。

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:28:03 ID:Fknr1gIPO
>>762>>775馬鹿ですか?

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:28:16 ID:4GEgneOW0
>>796
若手も主戦で投げるようになったら、研究されて打たれるだろ

まあ、オフに皮算用のネタにはなるよ

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:28:28 ID:7549HrkU0
>>786
バファローズも今年限り チーム名変える

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:28:31 ID:AcWYE27N0
メガフロート球場作って、港港を転々とするのはどうやろ

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:28:36 ID:XxTtEN5U0
>>796
以前と比べたらスカウトの見る目や方針は当たってきてると思う

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:28:36 ID:dMb8luP/0
>>801
ちょっとキャパがでかすぎる。

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:28:39 ID:0v5lM0Z/0
新潟市の人口が増えたったて、まわりの田舎を吸収してかき集めた結果だからな。
週1のサッカーみたいなわけにはいかない。
隣県っていっても、富山からは上越柏崎長岡を抜けていくのは大変。
群馬も関越トンネル抜けてさらに200キロくらいで当てにはできない。

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:28:40 ID:27w+sJKY0
>>801
40000万人規模は無理だな。4億人だからな。

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:28:54 ID:ENBaaVGvO
それはムリポ

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:29:01 ID:aDZfQVNX0
>>808
書いてから気付いた良くやるんだすまん

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:29:01 ID:hymztaIy0
田中は高校時代から平均5キロくらい上がってるからな
元々最速130キロ台球速さえ伸びればって評価だったからそりゃ通用する

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:29:05 ID:lrXojFXF0
このスレベイの新潟移転を望んでる連中多すぎる気がするんdなが

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:29:18 ID:YOO7swVn0
>>796
まぁ田中やら真下は左で、田中はコントロールが良くて出どころが少し見難いフォームだし
真下に関してはまだ一試合だけど・・・あのカーブはそこそこ決まれば初見では捉えにくいでしょ

アトリとか藤江に関してはこれってのが特別無いので
打たれるべくして打たれてるだけだ

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:29:20 ID:jc7CQOYA0
>>804
俺もそう思うなぁ

1シーズン使えなきゃだめだよな
期待しちゃうのはわかるけど

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:29:32 ID:spKPYs3W0
移転残念だけどハマスタに残ってると
経営傾いてまたまたナベツネ10球団構想に飲まれてどっかと合併
させられるんだろ、
新天地でいいよ

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:29:37 ID:ECpBrVWb0
親がTBSじゃなくなるのは大きいが今後の不安も大きいな
まあ来期は少なくとも広島より強くなれそうだな

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:30:20 ID:dMb8luP/0
>>805
なんかそれ毎年言ってね?

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:30:22 ID:GNMJChDE0
今のところ、石井のブログに身売りネタ無し。
早速なんか書いてくるかと思ったが、ベイネタは村田の阪神撃破だけだった。

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:30:32 ID:gLvYfR29O
大体関西でトラってのも意味わからん
そう考えると、どこに移転してもベイスターズでいいかも

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:30:34 ID:W/uk0ETx0
>>796
阿斗里を見てからこの前の田中と石川の投げ合い見てると、投手はスピードじゃないなと感じる
田中も石川も直球は140なんて出ず、135そこそこだし

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:30:38 ID:B0Ad1BY60
>>798
それで出てきたのが横浜ドーム構想じゃなかったけ?
たが、その後の影響やも中田のおかげで・・・・・
もしあの時ドーム構想じゃなくて
今のマリノスタウン辺りにマツダと西武の中間くらいの球場ならどうなったんだろうなって今思ってしまう
(内外野天然芝で全部じゃないが内野を覆う屋根で大きさはマツダ位だったら・・)


824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:30:41 ID:hymztaIy0
昔野球場が移動式の基地になる漫画とかあったな
あんな感じの作れんのかな

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:30:44 ID:920D4I6J0
こういう状況で市民運動でもしてベイスターズを引き止めればそのうちに市民球団って感じになっていくんだろうけれどな
スタイリッシュでアーバンな横浜じゃ無理かw

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:30:58 ID:WxvQSqS/0
98年の観客動員数
http://www.d7.dion.ne.jp/~xmot/kankyaku.htm

1位 横浜 1,857,000
2位 中日 2,537,000
3位 巨人 3,634,000
4位 ヤクルト 1,856,000

優勝したチームが200万人いかなかった例はかなり珍しいらしい。
当然、阪神にも観客動員数では負けてるし。

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:31:25 ID:jc7CQOYA0
地図みてたら、パシフィコ横浜裏の臨海パークってとこ土地あいてるじゃん
いけるよ新球場

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:31:30 ID:YOO7swVn0
>>805
そーなん?それは知らなかった
何に変わるんだろ?

>>814
何見てるんだ?むしろ反対が多いと思うが
新潟言ってるのは煽りかもしくは凄まじくネガってる奴だけだ
結果的に新潟移転になろうと決まるまでは賛成などするか


829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:31:33 ID:dMb8luP/0
>>817
じゃあ横浜ベイスワローズでいいじゃん。田舎移転より。

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:31:54 ID:4GEgneOW0
>>818
なんかそれ毎年言ってね?

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:32:00 ID:YbcdE6ql0
>>827
地面があるだけじゃ三角ベースしかできんだろw

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:32:03 ID:0v5lM0Z/0
>>824
屋内野球場が宇宙船の隠れ家になるというアニメもありました。

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:32:10 ID:cVcS2kxI0
>>788
何かもっとも現実的な気がする。

俺はまず横浜から出て行って欲しくない派だけど、
出て行くならベイスターズを変えてもいい。ってか変えて欲しいくらい。
ホエールズから変わった時点で慣れたというか、その英語的に意味不明な造語も好きじゃない。
ベイ=湾なら横浜湾って感覚もないし。
もし受け継いだら、新潟のちょっとした橋にベイブリッジとか命名されるぞw

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:32:34 ID:Jzx8B7iAO
アトリ寺原は大家にムービングボール教えてもらえよ

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:32:42 ID:GNMJChDE0
>>826
当時の巨人は、毎試合50,000と言ってた。
中日は35,000だったかな。明らかに球場のキャパ越えた数発表してた。

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:32:47 ID:EH/6Bqjh0
祖父の代から大洋ファンで、小さい頃父に良く球場に連れて行ってもらったのはいい思い出です。そんなうちも来年父になる事になり、夢は自分の子供と横浜スタジアムで一緒にベイスターズの試合を見る事。こんな些細な夢さえもTBSはぶち壊すんですか?

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:33:23 ID:jc7CQOYA0
>>831
そうだけど、1000億ためようぜ!
誰かが土地ないっていってたからさ 
航空写真みると結構、空いてる乳あるぞ
駐車場も多いし

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:33:25 ID:5gQrQGS30
TBS 球団譲渡失敗なら球団経営からの撤退の方針固める 最悪、球団消滅も

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:33:29 ID:kzt8f9pi0
お前らもし移転ってなったら反対運動とかやんの?

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:33:47 ID:YOO7swVn0
>>816
ま、田中に関しては高校時代の戦績も立派なもんだし
上手く育てば良い投手になるってのはあったけどな
やっぱコントロールと度胸・・それに左で見難いフォームこれはでかい

成瀬や和田とか左の場合球速はそこまで無くても勝てる投手に
なれない事も無いしな、石川とかもそうだし
うちに居た野村もそうだった

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:33:47 ID:YbcdE6ql0
>>814
(新潟)移転は賛成だ。具体的な移転先が新潟しかないなら
新潟でもいい。横浜にはスワローズが移転すればいいよ。

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:34:04 ID:W/uk0ETx0
>>826
98年当時のハマスタのキャパじゃ全主催試合大入り満員札止めになっても
200万人届かないんだから。

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:34:11 ID:r3FwR4mn0
>>794
ガセネタだったか 
98年日本一はそこそこはいったんだな

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:34:24 ID:ENBaaVGvO
>>833
万代橋がベイブリッジになるんか

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:34:24 ID:dMb8luP/0
そもそも捕鯨会社だったのに捕獲される鯨の方を名称にするのがおかしかった。
大洋漁業ならホエーラーズ(捕鯨員)だろ。

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:34:40 ID:4GEgneOW0
>>836
新潟引っ越せよ
子供と一緒に見に行け

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:34:41 ID:exCGuGrO0
雑魚浜身売り!!!!
移転!!!!!!
嬉しんだけど〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

イエ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!

















ばっちあったり〜〜〜〜〜〜〜ぃ!ざまw

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:35:02 ID:ogA1e/Gu0
>>845
ロゴどうする気だよ

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:35:05 ID:7549HrkU0
>>827
すなおにみなとみらいの空いてる街区につくれよw

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:35:16 ID:HpPIfnZeP
使用料負けてくれなきゃ
横浜が準フランチャイズになるくらいだろ
つか新潟は激安なのか
客入らなくても黒字ならあっち行くかもしれんが

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:35:19 ID:yre4OQaQ0
「ベイスターズは市民球団に」自民党の小泉進次郎氏がベイ売却検討めぐり発言/神奈川
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1010020005/

プロ野球・横浜ベイスターズを保有するTBSホールディングスの球団売却話が浮上していることをめぐり、
自民党の小泉進次郎氏(衆院11区)は1日、「市民が負担を分かち合って再建に協力する、
『ベイスターズ市民球団化計画』を進めてはどうか」と提案した。国会内で記者団の取材に答えた。

小泉氏の地元の横須賀市内には、2軍の湘南シーレックスが本拠地とする球場がある。
小泉氏は、「せっかく横須賀にいい球場があるんだから、横浜市民球団、横須賀市民球団にすればいい」と力説。
さらに「広島が赤ヘルならこっちは青ヘルを名乗ればいい。PRや市民球団化のために協力できることがあれば、
一市民、一横須賀市民として何でもしたい」とした。



進次郎が動いた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:35:36 ID:GNMJChDE0
>>842
今でも22,000以上の発表あると、うんざりするくらい人いるし、
ぱっと見空席ないしな。

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:36:08 ID:ar8r8qOq0
移転するかどうか決めるのは新しい親会社
TBS叩いてもしょうがない

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:36:22 ID:aDZfQVNX0
おおお
どのくらい力があるのかわからんが頑張れジュニア

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:36:23 ID:ENBaaVGvO
横須賀ドブイターズ

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:36:29 ID:7549HrkU0
>>851
はいはいって感じ どうせ口だけ

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:36:36 ID:AcWYE27N0
横須賀なら大歓迎

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:37:25 ID:Jzx8B7iAO
少なくとも新潟県の予算下りんし来年からの移転はないだろ

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:37:28 ID:5gQrQGS30
8、9日と新潟県立野球場ハードオフ・エコスタジアムで注目の横浜対巨人の2連戦だ。
3月24日に発足した『プロ野球新潟誘致委員会』(泉田裕彦委員長=新潟県知事にとって試金石になるからだ。

「一つでも多くの試合をまず誘致して、夢の階段を上ってゆきたい」と、泉田委員長が宣言しているが、その第一
歩とも言える横浜対巨人の2連戦の結果は重要なものになるだろう。「まずは準フランチャイズとしてプロ球団を
新潟へ誘致したい」という第一目標へ達するには、泉田委員長も認めているように、「観客動員の実績作り」が
最重要テーマになるからだ。

しかも、今回巨人を相手に試合を主催する横浜は新潟県のターゲットになっている球団の一つだ。
「本拠地移転は横浜市との間に長期契約があり、簡単には移転できないようになっている。 が、横浜球団の
本音としては、新潟に興味を持っている。準フランチャイズとしてならば、可能性はある」。球界関係者はこう
語る。

もう一つ新潟県が招致の候補としているのが、ヤクルトだといわれている。
「セ・リーグは巨人、ヤクルト、横浜と3球団が関東エリアにあり、巨人以外のヤクルト、横浜は観客動員に四苦
八苦している。パ・リーグで福岡のソフトバンク、札幌の日本ハム、仙台の楽天と地域密着型球団が成功して
いる例を見たら、横浜かヤクルトが新潟へ行くのが、望ましいだろう」と、パ・リーグ球団関係者は新潟県サイド
の思惑は間違っていないと見ている。


860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:37:30 ID:W/uk0ETx0
>>851
青ヘルってなんかカッコ悪い…

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:37:33 ID:0YUh0E+C0
別に答える義務もないのに、きちんと話すだけ進次郎はエライじゃん。

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:37:35 ID:GNMJChDE0
いらんこと言う暇あったら、新球場建設に動けよ小泉

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:37:38 ID:0v5lM0Z/0
>>841
どさくさに紛れてヤクヲタ参上w


864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:37:48 ID:920D4I6J0
なぜ、青ヘルと名乗る必要があるのかと

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:38:00 ID:jc7CQOYA0
>>849
みなとみらいの地区だとちょっと土地足りなくね?
パシフィコもいちおうみなとみらいのうちだろ?
駅から近いし、いいと思うけど
海を外野にして場外ホームランが海へいく
アメリカっぽくていいなーと思って

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:38:01 ID:o3wi3FgY0
夕方のテレ朝のニュースでは新潟市民も知事も歓迎ムードで絶対来てほしいとかいってたぞ

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:38:01 ID:hymztaIy0
>>851
アホやこいつw
多分何も問題の本質わかってない

188 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)