製造から販売まで一貫して手掛けるカジュアル衣料品の専門店チェーン。低価格が人気を呼んで急成長した。[関連情報]
ヘッドライン
テープカットには、柳井正社長(右から3人目)や、元阪神タイガースの赤星憲広さん(左から3人目)も参加した(みんなの経済新聞ネットワーク) |
日本初のグローバル旗艦店「ユニクロ心斎橋店」開業−1,000人が行列 /大阪
ユニクロは10月1日、国内では初めてとなるグローバル旗艦店「ユニクロ心斎橋店」(大阪市中央区心斎橋筋1)を開業した。(なんば経済新聞)(みんなの経済新聞ネットワーク)[記事全文]
・ [写真]ユニクロ心斎橋店のオープンを待ち、行列をつくる人たち=1日午前、大阪市中央区 - 産経新聞(10月1日)
・ [写真]ユニクロ心斎橋店オープン=大阪 - 柳井正会長兼社長らによるテープカット。時事通信(10月1日)
◇店内の様子(映像)
・ ユニクロ旗艦店、海外から逆輸入 大阪・心斎橋に登場 - YouTube「asahicom」(9月29日)
◇カジュアル衣料で盛り上がる心斎橋
・ ユニクロ点火、若者の街・心斎橋でカジュアル衣料激戦 - 産経新聞(9月30日)
・ [地図]大阪・心斎橋周辺の主な大型カジュアル衣料店 - 読売新聞(8月24日)
・ 心斎橋カジュアル衣料通り…0.6キロに6店 量販攻勢 - [表]心斎橋に集結する有力カジュアル衣料メーカーの特徴。読売新聞(2月23日)
・ 心斎橋 - 主要店舗・施設。フレッシュアイペディア
・ 大阪市営地下鉄 路線図 - 御堂筋線で梅田から3駅、なんばから1駅。大阪市交通局
◇旗艦2号店は銀座に
・ ユニクロ 銀座に出店計画 国内旗艦2号店 - 毎日新聞(10月1日)
・ ユニクロ旗艦店、大阪・心斎橋にオープン 柳井社長「来年は銀座にも」 - 産経新聞(9月30日)
バックナンバー
ユニクロ 日本初の旗艦店披露(29日) ...
ニュース
- ユニクロ心斎橋店オープン=国内初の「グローバル旗艦店」―大阪(時事通信)1日 - 13時1分
- ユニクロ心斎橋店オープン=大阪(時事通信)
1日 - 11時27分
- 午前5時半…オープン前に1000人 ユニクロ心斎橋店、広さ3番目(産経新聞)
1日 - 11時19分
- 大阪にユニクロのグローバル旗艦店! 狙いはアジア人観光客?(nikkei TRENDYnet)1日 - 11時12分
- 日本初のグローバル旗艦店「ユニクロ心斎橋店」開業−1,000人が行列 /大阪(みんなの経済新聞ネットワーク)
1日 - 11時11分
- ユニクロ 銀座に出店計画 国内旗艦2号店(毎日新聞)
9月30日 - 23時27分
- ユニクロ旗艦店、大阪・心斎橋にオープン 柳井社長「来年は銀座にも」(産経新聞)
9月30日 - 23時4分
- 五反田TOCに都内最大級の「ユニクロ」−200坪増床で新装開店 /東京(みんなの経済新聞ネットワーク)
9月30日 - 21時39分
- <ユニクロ>銀座に出店計画 国内旗艦2号店(毎日新聞)9月30日 - 21時38分
- ユニクロ点火、若者の街・心斎橋でカジュアル衣料激戦(産経新聞)
9月30日 - 10時34分
※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。 表示方法: 標準全部
企業情報
商号(英文表記) | 株式会社ユニクロ(UNIQLO CO., LTD.) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公式サイト | ユニクロ - ユニクロについて、CSR(企業の社会的責任) | |||||||
本社所在地 | 〒754-0894 山口県山口市佐山717-1 東京本部 : 〒102-0073 東京都千代田区九段北1-13-12 北の丸スクエア |
ファーストリテイリングの業績
ファーストリテイリングの業績推移 |
- 2009年8月期 決算サマリー - ファーストリテイリング(2009年10月8日)
- 【会社概要】ファーストリテイリング(9983) - 売上高、営業利益、当期利益の推移。vizoo
- 【所在地別売上高】ファーストリテイリング(9983) - 所在地別セグメント情報。vizoo
- 売上高営業利益率の推移|売上高成長率と営業利益成長率の推移 - 最新「日本の業界研究・業界地図・業界動向」
アナリストによる評価(格付け・目標株価・コンセンサス)
- 最近の業績ニュース一覧|最新の目標株価/コンセンサス - IFIS株予報
- 2010年8月期 会社予想を上方修正。アナリストコンセンサスを上回る水準。 - IFIS株予報(2010年4月8日)
歩み
年 号 | 概 要 | |
---|---|---|
1974年9月 | サンロード株式会社設立(株式会社ユニクロの前身) | |
1984年6月 | ユニクロ1号店を出店 | |
2001年9月 | 初の海外店舗をロンドンにオープン | |
2002年7月 | ユニクロベビー本格販売開始 | |
2005年9月 | 香港、米国に初出店 | |
引用:会社情報 |
デザイナーズ・インビテーション・プロジェクト
今後の海外戦略
- ユニクロ、NY5番街に出店計画 世界最大規模店に - AFPBB News(2010年4月20日)
コラム
- 言語より怖い価値観の違い−日本企業国際化の落とし穴 - 北村隆司 - BLOGOS(2010年7月12日)
- ファーストリテーリングの英語公用語化について - Market Hack(2010年6月25日)
既存店売上高8ヶ月連続前年越え
ユニクロの前年同期比 |
- ファーストリテイリング 前年同期比 - vizoo
柳井会長兼社長が2009年の日本の富豪1位に
- ユニクロ柳井氏が日本一の富豪(フォーブス調べ) - YUCASEE MEDIA(ゆかしメディア)(2009年2月20日)
意識調査
- 楽天やユニクロが「英語を社内の公用語に」 あなたはこの試みに賛成ですか、反対ですか? - goo ニュース畑(2010年7月23日-8月20日)
- ユニクロへの期待「品質向上」と「低価格化」、どちらが上? - Garbagenews.com(2010年6月26日)
関連トピックス
|
- PR