ご当地ヒーローや「ひこにゃん」に代表されるゆるキャラなど、さまざまな手法でまちおこしが行われている。[関連情報]
ヘッドライン
フランスで人気ナンバーワンになった「ひこにゃん」=滋賀県彦根市で2009年11月撮影(毎日新聞) |
ひこにゃん、仏でも人気1位 ジャパン・エキスポで
仏パリ郊外で7月に開かれた日本ポップカルチャーの祭典「ジャパン・エキスポ」で、彦根市の「ひこにゃん」が、来場者アンケートの「気に入った自治体キャラクター」で1位に輝き、鮮烈に欧州デビューを飾った。注目度が急上昇中の奈良県の「せんとくん」を引き離し、10月23、24日の「ゆるキャラまつり」(彦根市)で初開催されるゆるキャラ人気投票に先がけ、早くも海外で初タイトルを獲得した。(京都新聞)[記事全文]
◇ジャパン・エキスポで人気投票
・ 仏人気投票で「ひこにゃん」1位 ジャパン・エキスポ - 山梨日日新聞(9月29日)
・ ジャパンエキスポとは - SEFA EVENT
順位 | キャラクター | 得票数 |
---|---|---|
1位 | ひこにゃん | 112票 |
2位 | 人権かがやきくん | 104票 |
3位 | エコちゃん | 78票 |
◇「ゆるキャラまつり」でも1位狙う?
・ ゆるキャラまつりin彦根〜キグるミさみっと2010〜 - 参加キャラクター
◇関連トピックス
・ フランス - Yahoo!トピックス
バックナンバー
B-1に続け 小田原で丼の祭典(28日) / 秘境駅 地域の活性化に一役(27日) ...
ニュース
- 乗り合いバス:「江川ふれあい号」運行 佐用町中心部と1日4往復 /兵庫(毎日新聞)1日 - 13時3分
- 地域おこし:戦国期に常陸国を統一、佐竹氏で 桜川の同好会、ブログを開設 /茨城(毎日新聞)1日 - 12時49分
- 南部回想法センター:思い出語り脳を活性化 名古屋・南区に開設 /愛知(毎日新聞)1日 - 12時30分
- ミヤコーバス:「七ケ宿線」、85年の歴史に幕 住民ら感謝式 /宮城(毎日新聞)1日 - 11時2分
- 田舎暮らしを体験 神河町ツアーに7人満喫 兵庫(産経新聞)1日 - 7時56分
- 砂のまちアピール 鳥取空港 女神が出迎え(産経新聞)1日 - 7時56分
- 九州・沖縄ウイーク:上海万博で始まる 現地政府も出席 /大分(毎日新聞)9月30日 - 17時34分
- キクイモを加工販売 古座川町の住民有志(紀伊民報)
9月30日 - 17時4分
- 伊達のイオンSC誘致:経済活性化×商店街保護、対立が再燃 /福島(毎日新聞)9月30日 - 12時53分
- ラーメンコン:狛江で自慢の味競う 12店参加しあすから、スタンプラリーも /東京(毎日新聞)9月30日 - 10時45分
※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。 表示方法: 標準全部
ゆるキャラ
数年前からの「ゆるキャラブーム」もあいまって各地がこぞってアピールする「ご当地マスコット」。
「ひこにゃん」のように全国的に有名になるキャラクターがある一方、いつの間にか忘れ去られる負け組みも(四国新聞)。
- ゆるキャラ仲間たち - 産経新聞
北海道 | 北海道 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 | |||
関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
中部 | 新潟 | 富山 | 石川 | 福井 | 山梨 | 長野 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 |
近畿 | 三重 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 | ||
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | ||||
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | |||||
九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | ||
沖縄 | 沖縄 |
ゆるキャラブログ&Twitter
- Twitterをしているゆるキャラまとめ(Part1) | (Part2)|ブログをしているゆるキャラまとめ - 全国ご当地キャラニュース
- 全国ご当地キャラニュース - 日本初のゆるキャラ専門ニュースサイト
- Twitterで広がる、ゆるきゃらの輪 - 東京ナイロンガールズ
ゆるキャラコラム
- ひこにゃん商標使用有料化でグッズ激減。業者の反応は? - 全国ご当地キャラニュース(2010年8月28日)
- 子供達が衝撃! ゆるキャラ11体が熱中症で搬送、熱中症対策はどうしてる? - 全国ご当地キャラニュース(2010年8月19日)
- 「みんなヘトヘト」「先行きが見えない」ゆるキャラブームの行方は? - 全国ご当地キャラニュース(2010年1月11日)
- ゆるキャラアワード2009、日本一のゆるキャラは、福井県美浜町の「へしこちゃん」 - 全国ご当地キャラニュース(2009年10月28日)
- 経済効果も大きいぞ!ゆるキャラ戦国時代到来 - 2億円の経済効果や、過剰人気による問題を紹介。G-Search sideBコラム(2008年11月6日)
どうぶつ駅長
ねこ駅長
たま駅長
駅長たま(ekichoTAMA) - Twitter
「地方交通」トピック参照。
ばす駅長
- 猫駅長「ばす」、男女共生のつどい広報大使に - 読売新聞(2010年5月27日)
うさき駅長
- ウサギ駅長「もっちぃ」デビュー 山形鉄道宮内駅 - iza(2010年8月21日)
- 日本初!「うさぎ駅長」誕生秘話(1)|(2) - 読売新聞(2010年8月17日、8月27日)
さる駅長
- 「たま駅長」のライバル出現!?兵庫・北条鉄道で「子ザル駅長」就任へ - iza(2010年9月2日)
その他
- ペンギンが「ようこそ」バタ電で一日駅長…松江 - ペンギン車掌」も検討中。読売新聞(2010年3月23日)
- 訃報−IGRの名物駅長「犬のマロン」が急死−関連グッズは販売休止に - 盛岡経済新聞(2009年9月1日)
道の駅
- ※詳しくは関連トピック「道の駅」参照。
- 道の駅総合サイト - 道の駅の検索や周遊コースの紹介など
地域通貨
マンガ、アニメによる地域おこし
コミケで町おこし
2000年には沖縄・宜野湾で「リゾートコミケ」、2005年には東京・有明で「24時間耐久コミケ」をテーマに開催している。
- 「コミケでまちおこし」、2010年のイベント開催地を公募 - 地域ブランドNEWS(2008年9月16日)
- [関連トピック]「アニメーション」
聖地巡礼
- 「らき☆すた」効果で参詣客が急増。最近聞くことば「聖地巡礼」って何だろう - らきすたで話題となった聖地巡礼を過去にさかのぼり紹介。G-Search sideBコラム(2009年1月13日)
漫画で町おこし
All About「田舎暮らし」ガイド記事「世界の“オモシロ”村おこし」
ITを活用、SNS、ツイッターで地域おこし
- ツイッターと地域活性化(1)〜活用事例と可能性|(2)〜商店街の成功事例の共通点|(3)〜利用者視点と課題と今後の活用方策|(4)〜政府の支援策 - ITmedia「『ビジネス2.0』の視点」(2010年4月19日、21日、22日、23日)
- ※「商店街トピック『活性化の取り組み』」に商店街のツイッター活用例
政治家による地域おこし
東国原英夫宮崎県知事
藤川優里市議会議員
- 美人議員藤川優里が告発される! 後援会長が全貌を暴露 - トレビアンニュース livedoor(2008年12月2日)
- 「美人すぎる」市議の水着DVD&写真集は問題あり? - livedoorニュース 世論調査(2008年9月20日-9月27日)
- 青森県八戸市議会議員が美人過ぎてネットで大騒ぎ! - トレビアンニュース livedoor(2008年1月22日)
政府や企業の取り組み
定住自立圏構想
定住自立圏市町村長サミット
地方の元気再生事業
- 地域活性化統合本部会合 - 首相官邸
- 地域活性化センター - まちづくり、地域産業おこし等、地域社会の活性化のための諸活動の支援
住宅を利用した地域活性化
- 地域活性化を目的とした住宅施策 - 株式会社ホームアドバイザー(2010年8月8日)
世界各国の取り組み事例
医療と地域活性化
- 地域経済牽引役としての米国の医学校と臨床教育病院 - コラム。大和総研(2009年12月14日)
関連法令
- 名称に「活性化」を含む法令一覧 - 法なび法令検索
関連トピックス
最新の主なトピックス
注目の情報 |