Yahoo!ニュース
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]



ここから本文です
[PR] えっ?一生涯のがん保険が40歳で月々900円から?ネット生保の実力は

<臨時国会>首相所信表明 補正予算「最大の課題」

毎日新聞 10月1日(金)14時14分配信

<臨時国会>首相所信表明 補正予算「最大の課題」
第176臨時国会開会式で天皇陛下のお言葉を聞く国会議員ら=国会内で2010年10月1日午後1時6分、藤井太郎撮影
 第176臨時国会は1日開会し、午後の衆参両院本会議で菅直人首相が所信表明演説を行った。首相は10年度補正予算案の成立を「今国会の最大の課題」に挙げ、参院で野党が多数を占める「ねじれ国会」が「政策の国会」「熟議の国会」となるよう野党側に協力を呼びかけた。沖縄県・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件については「国内法にのっとり粛々と処理した」と強調。中国に対し冷静な対処を求めるとともに「透明性を欠く国防力の強化や海洋活動の活発化」への懸念を示した。

 菅首相の所信表明演説は首相に選出された今年の通常国会で6月11日に行って以来2回目、9月の民主党代表選で再選後は初めて。演説に対する各党代表質問は6、7日に衆院、7、8日に参院本会議で行われる。

 首相は演説の冒頭、「政権を本格稼働させる段階に入った」と宣言。歴代政権が先送りしてきた経済成長・財政健全化・社会保障改革の3課題の一体的実現に取り組む「有言実行内閣」を掲げた。

 補正予算案は「野党からの提言も踏まえ」雇用や地域活性化などを柱に編成する方針を示し「建設的な協議」を呼びかけた。社会保障改革についても消費税を含む税制と一体的に議論する場を政府・与党で設け「野党とも意見交換をしていきたい」と表明した。

 3課題を解決する鍵として「地域主権改革の推進」も強調した。「これまで実感のある変化は生じていない」と民主党政権1年の反省を盛り込み、「壁を打ち破るため」として、9月の民主党代表選で小沢一郎元幹事長が強く訴えた「ひも付き補助金の一括交付金化」に着手することを明言。11年度予算編成では「各府省の枠を超えて投資的資金を集め、自由度の高い交付金に再編する」と公共事業費を中心に進める考えを表明した。

 自民党などが批判している民主党マニフェストについては「財源の制約などで実現が困難な場合は国民に率直に説明する」と修正に柔軟な姿勢を示した。子ども手当の拡充額は明示せず、幼稚園と保育園の垣根を取り払う「幼保一元化」法案を来年の通常国会に提出する方針を打ち出した。

 外交では中国を「一衣帯水のお互いに重要な隣国」としたうえで「尖閣諸島は歴史的にも国際法的にも我が国固有の領土であり、領土問題は存在しない」と言明した。

 また、「日米同盟は我が国の外交・安全保障の基軸」と改めて強調。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題でギクシャクした同盟関係の「深化・発展」に優先的に取り組む考えを表明。同飛行場を名護市辺野古に移設する日米合意については「沖縄の方々のご理解を求め、誠心誠意説明していく」と述べ、11月に来日するオバマ大統領との日米首脳会談までの決着にはこだわらない姿勢を示した。【野口武則】

【関連記事】
レアアース:海底資源の無人探査、補正予算で要求 文科相
臨時国会:「尖閣」対決ムード…1日召集
自公:補正予算協議に当面応じず 幹事長ら一致
自公:民主との補正協議延期 今後の対応には温度差
臨時国会:12月3日までの64日間 野党は結論持ち越し

最終更新:10月1日(金)14時30分

毎日新聞

 

菅直人

菅直人(かんなおと)
所属院 選挙区 政党:
衆議院 東京都第18区 民主党
プロフィール:
1946年10月10日生 初当選/1980年 当選回数/10回

主なニュースサイトで 菅直人 の記事を読む

注目の情報
←まるで邸宅のような一戸建て…

マンションと一戸建て、どちらにしようかなんて悩んでる?でも、この広さがこの価格で手に入るとしたら心も決まるハズ。120平米以上のゆとり生活を実現![SUUMO]
ひ、広い!しかもこの価格で…
PR
ブログパーツ

国内トピックス

注目の情報


気になる記事だけダウンロード

不死身の街「秋葉原」驚異のビジネスモデルとは?
ブームを着替えひろがり続ける街「秋葉原」の秘密に迫る