RADIO−iの顔を紹介します
RADIO−i 79.5FMは、
地域住民の国際理解の推進と、外国人への情報サービスを目的にしたFM放送局です。
ステーション・アイデンティティは「GLOBAL HEART」。
音楽という世界の共通語を軸に、地球的コミュニケーションを創造していきます。
「R」のリングは人々をダイナミックで包容力あふれるメディアであることを象徴し、
「RADIO」はシンプルなタイポグラフィに斜体をかけ、信頼と力強さを表現しています。
「i」は「インターナショナル」「インテリジェンス」のイニシャル。
また、「愛(LOVE)」「私(I)」「リスナー・社会とみつめあう目(EYE)」という思いも込めています。
その「i」を立体的で流れるような造形で、知性溢れる力強さを個性的にデザインしています。
基本色のブルーは、知性、洗練、未来を象徴すると同時に、水、空気など地球環境を表わしています。
2010年に開局10周年を迎えるRADIO−i 79.5FMは、この新しい顔で
ステーション・イメージをさらに鮮明に打ち出していきます。
これからも、リスナーの皆様により関心を持っていただくことはもちろんのこと、
FMラジオの新しいリスナー開拓につながる音楽空間の創造に知恵と労力を注いでいきます。