菅首相、国民におわび「心配かけた」=ビデオ見てない―尖閣沖衝突で・衆院予算委

時事通信2010年9月30日(木)10:03

菅首相、国民におわび「心配かけた」
(時事通信)

 衆院予算委員会は30日午前、沖縄県・尖閣諸島沖で中国漁船が海上保安庁巡視船に衝突した事件に関し、菅直人首相と全閣僚が出席して集中審議を行った。首相は、政府の一連の対応について「国民にご心配をお掛けしたことはおわびしたい」と陳謝した。民主党の長島昭久前防衛政務官への答弁。

 首相は、中国が日本側に謝罪と賠償を求めたことなどを念頭に「わが国の国内法に基づく粛々とした手続きを認めないかの姿勢があったことは大変問題だ」と批判。その上で「尖閣諸島はわが国固有の領土であると明確に申し上げ、きちんとした姿勢でこれからも臨んでいく」と強調した。

 また、首相は、海上保安庁が撮影した衝突時のビデオ映像について「見ていない。報告を必要に応じて仙谷由人官房長官からいただいている」と自民党の小野寺五典氏に答えた。 

[時事通信社]

このニュースの関連情報

この記事について ブログを書く

過去1時間で最も読まれた政治ニュース

最新の政治ニュース


注目のトップニュース
県警不正経理1億1千万超を返還へ
細野氏訪中、内容は明かさず
虐待通報も261件安否確認できず
伊内閣の崩壊回避、信任案が可決
たばこ値引き抵触ローソンに指導
阪神が痛恨の逆転負け、中日にM1
ソフトB多村MLB移籍か 米報道
根本はるみが九州男児と結婚へ
投票

菅改造内閣に取り組んでほしい課題は?

  • 景気・雇用対策
  • 育児・少子化対策
  • 教育改革
  • 環境問題
  • 外交・安全保障
  • 年金など社会保障
  • 消費税や財政赤字
  • 地域活性化
  • マニフェストの実行
  • マニフェストの見直し
  • 選びきれない
注目の政治ニュース
細野氏訪中、内容は明かさず
尖閣問題、内閣の「3つのミス」
日中対立は経済リスク、海江田氏
首相、船長釈放への政治介入ない
維新の会、みんなと連携…統一選
補正予算案にレアアース対策も
民主参院人事は「小沢色」全開
人件費2割削減、片山氏の手腕は
写真ギャラリー
写真ギャラリー
揺れる政治
菅政権の行方は
gooニュースオリジナル企画
gooニュース編集スタッフが気になるニュースや編集現場のようすをつぶやきます。
今週のトピックス
教えて!goo 人気のQ&A (政治)
今、中国と戦争したらどっちが勝ちますか?
第1位の質問
韓国と中国は世界の嫌われ者?
第2位の質問
尖閣諸島の石油??
第3位の質問
goo天気 - 昨日の空は青かった。今日は?
goo天気 - 昨日の空は青かった。今日は?
 
おすすめメルマガ
最新ニュースを、メルマガでお届け
 
おすすめコンテンツ
gooのお知らせ
100万本のクローバー緑のgoo「100万本のクローバー」、まもなく100万本達成記念“電動自転車があたるプレゼントキャンペーン”実施中
ミッフィー(うさこちゃん)gooトップページgoo×ミッフィー(うさこちゃん)版デザインのトップページが登場!絵本やグッズが当たるプレゼントも
gooニュースサービス説明