会長挨拶
慶應義塾大学ビジネス・スクール(以下、KBS)は、1978年創立32周年を迎えました。
これを機に、同窓会について、本格的に活動をすべく2月余に亘り準備を進めてまいりました。その内容が、
- LinkedInにて同窓会グループの作成
- ホームページの開設
です。
新時代へ向けて
21世紀に、豊かなコミュニケーションができる環境を作り出すため、KBSの同窓会にし、社会とのネットワークを構築できる学校を目指ことです。
特に、本ホームページにつきましては、今後の同窓会活動を充実したものとするために不可欠なものであり、同窓会会員の皆様への情報発信のみならず、会員間の情報交換の場としてご活用いただくため、同窓会役員会・幹事会等を通じ協議を重ね、開設に至りました。
同窓会としても、同級生や先輩・後輩の活躍の皆様を知る縁となり、旧友を温め新たな親睦を深められるようホームページの充実を図ってまいります。ホームページを通じ同窓会会員皆様の交流を深められることを願ってやみません。
同窓会会員向けのサービス
現在、同窓会会員に提供しているサービスが、
- LinkedInの同窓会グループ
- 求人広告(インターンシップや正社員等)
- 投票の実施
です。
同窓会会員の無料登録
同窓会会員はKBSの修士及び博士の在校生と卒業生に限定しております。
LinkedInにて同窓会グループの申請の手続きを完成しましたら、本ホームページにて新規アカウントの作成までお進み、同じユーザ名(例:Ichiro Suziki)をご記入ください。
修士の一年生が8月以降に登録できます。卒業の前に途中で辞める学生は同窓会会員の資格がないため、登録の削除となります。
ガバナンス
同窓会のガバナンスにつきましては、KBSの在校生と卒業生同士が本ホームページを担当しております。
同窓会役員会・幹事会等の皆様はKBSの教師、事務及び在校生の学年代表との協力で運営を進めてまいります。
お知らせ
現在、同窓会役員を募集中であり、興味のある方はgtardy@z6.keio.jpまでご連絡下さい。