中日新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

【社会】

女優の池内淳子さん死去 76歳、テレビや舞台で活躍

2010年9月30日 13時21分

 女優の池内淳子(本名・中沢純子)さん(76)が26日に亡くなっていたことが分かった。3年前に肺腺がんが見つかり、治療を続けていたが今年3月、がんが再発したという。葬儀はすでに家族で済ませており、後日、お別れの会を開く。

 池内さんは、百貨店勤務を経て1955年新東宝映画「皇太子の花嫁」で女優デビュー。テレビドラマ「日々の背信」で“よろめき女優”として話題を集めた。65年の「天と地」以来舞台でも活躍。「女たちの忠臣蔵」「三婆」などに出演した。2008年、旭日小綬章。

 池内さんは名古屋の劇場やテレビにもたびたび出演した。中日劇場には杉村春子さんと共演した「華岡青洲の妻」(1980年)から「三婆」(今年5月)まで13作に登場。御園座でも「鬼平犯科帳」(99年)に出演した。

 テレビではCBC制作の東芝日曜劇場「通夜の客」(63年)、「5月の肌着」(70年)のほか「しぐれ茶屋おりく」は70年から73年まで4シリーズを放送した。

 最近ではNHK名古屋放送局が制作した「金とくドラマ マサさんがゆく 岐阜・美濃編」(09年1月放送)に出演し、08年11月に岐阜県美濃市内で行われたロケにも参加していた。

(中日新聞)

 

この記事を印刷する

PR情報

中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ