山梨日日新聞 web版 みるじゃん  




2010年08月05日(木)

求刑通り無期判決 富士河口湖強盗殺人 
甲府地裁 無罪主張は「不合理」 

 富士河口湖町の新聞店従業員平尾恵美子さん=当時(61)=がアパートで絞殺され、現金が奪われた事件で、強盗殺人の罪に問われた田中龍郎被告(58)=甲府市=の判決公判が4日、甲府地裁で開かれた。深沢茂之裁判長は「金欲しさに犯行に及んだ動機に酌量の余地はない」と述べ、求刑通り無期懲役を言い渡した。無罪を主張した田中被告については「不合理な弁解に終始し、反省の態度が認められない」と指摘した。県内の裁判員裁判で初めて被告が否認し、検察側の状況証拠だけで立証された公判は、最も重い量刑となった。田中被告は即日控訴した。
 判決によると、田中被告は1月31日午後8時ごろ、平尾さん宅で平尾さんの首にビニールひもを巻き付けて絞めて窒息死させ、現金57万円を強奪した。
 公判は、田中被告が起訴内容を否認したため、「犯人かどうか」が最大の争点だった。判決理由で、深沢裁判長は、携帯電話の通話記録と田中被告の供述が矛盾していることや、田中被告が事件後に使用したり、所持したりしていた紙幣から平尾さんの指紋が検出されたことなど、検察側の主張を大筋で認め、田中被告による犯行と断定した。
 このほか、田中被告が事件前に息子の授業料や家賃など多額の負債を抱え、借金を繰り返していたことなどから、「現金が30万円あった」とする田中被告の主張は不自然と判断。事件後に使用した金との差額についても、田中被告の説明が具体的ではないとした。事前に平尾さんの首を絞めるためのビニールひもを用意したことも認め、「強固な殺意に基づく計画的な犯行で悪質」とした。
 甲府地検の矢野元博次席検事は「目撃者や被告人の自白など直接証拠がない事件であり、有罪認定の難しい事件だった。裁判官、裁判員は被告人が犯人である事実について適正に判断した。深い敬意を表する」とコメントした。
 田中被告の弁護人を務め、無罪を主張していた関二三雄弁護士は「一部主張をくみ取っていただいた部分があった」としながらも、「有罪は承服できない」と話し、即日控訴したことを明らかにした。


PR 引っ越し レ―シック 行方調査 行方不明


▼関連記事

powered by weblio





2010秋季関東高校野球
 
購読のご案内
 
県内ニュースランキング
授業で「脅迫文」作らせる  韮崎の小学校…
ガラス屋根で明るく  オリオン・スクエア…
統一選に複数候補擁立  県内 みんなの党…
肉用牛の放牧仲介  県が2年後に事業開始…
業況DI 18年ぶりプラス  9月県内短観…
台風や大雨で水位77センチ上昇 山中湖 …
子ども手当 7カ月分あす締め切り 未申請…
たばこ大幅値上げ目前 県内愛好家は… 大…
死体遺棄容疑で女逮捕 身延の男性変死
富士山ブランド 原木マイタケ発売 吉田恩組…
→その他ランキング一覧はこちら
 
おすすめサイト検索
 住宅ローン
 脂肪吸引
 浮気
 行方不明
 クレジットカード
 過払い金
 人気のエステ
 わきが
 
山日携帯サイト
県内ニュース ランキング トップ5
授業で「脅迫文」作らせる 韮崎の (30日 5:03)
「別れたい」と漏らす 身延の死亡 (30日 6:31)
再生紙工場の一部焼く 市川三郷 (30日 7:25)
木材運搬車両が横転、運転の男性が (29日 18:15)
富士河口湖が舞台の映画 今回は「 (29日 21:30)
→携帯サイトについて詳しくはこちら
 
歴史が語る真実
同級会
 
全国・海外ニュースランキング
教員免許更新制、来年度も 文科副大臣が表…
月531万の高級賃貸マンション 住友不動…
阿久根、市議が一時議場封鎖 反市長派を締…
子ども連れ帰りは「拉致」 米下院、日本非…
民主・細野氏が極秘訪中 首脳会談実現へ首…
特捜部長が「過失で処理」指示 組織隠ぺい…
内田が欧州CLデビュー インテル、エトー…
前部長、「過失」指示まで丸1日 改ざん報…
ジョンウン氏動静を初報道 10月10日公…
日本、韓国に敗れ準々決勝進めず 世界女子…
 
連載・特集・企画
 奮戦の足跡
 VF甲府ニュース
 富士山情報の決定版
 日本一の富士山NET
 子育て応援サイト
 すくすこ2010
 VF甲府・荻選手の
 よっちゃばれブレークタイム
 ときめきゾーンカップ
 高校生ボーカリストアワード
日本一!甲府鳥もつ煮
ときめきゾーン
[キャンパス&高校生]
移動編集局
ジョイナス
コラム「風林火山」
気象コラム
山梨の防災情報
富士山を世界遺産に
山梨リニア実験線
子どもウィークリー
ヴィンヤード便り
やまなしワイナリーめぐり
海外リポート特集
星つむぎの歌

ホーム著作権についてリンクについて個人情報について携帯サイトについて|お問い合わせ、ご意見等はこちら

記事・写真・イラストの無断掲載・転用を禁じます。Copyright 2010 山梨日日新聞社 THE YAMANASHI NICHINICHI SHIMBUN.