Yahoo!ニュース
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]



ここから本文です
[PR] 

米下院が対中制裁法案可決=人民元安に対応―相殺関税可能に

時事通信 9月30日(木)7時5分配信

 【ワシントン時事】米下院は29日の本会議で、人民元相場の上昇を抑制する中国に対する制裁法案を賛成348、反対79の賛成多数で可決した。今後、上院での採決や大統領の署名が必要だが、成立すれば、中国製品に対する相殺関税の導入が可能となり、既に貿易摩擦が顕著な両国間の緊張がさらに高まりそうだ。
 中国は6月に人民元相場の弾力化を表明したものの、これまでの上昇幅は2%程度にとどまっている。米議会では、中国が大規模な市場介入によって人民元の上昇を抑えている結果、貿易で不利になる米国の産業や景気に大きな打撃が及んでいるとの批判が高まっている。この日の採決では野党共和党議員も半数以上が賛成に回った。 

【関連記事】
中国の不公正貿易に至急対応を=大統領に書簡で訴え
人民元、9日連続高値更新=上海外為
米下院委、対中制裁法案を可決=人民元緊迫化、本会議は来週採決
人民元、迅速かつ大幅な上昇を=オバマ大統領が要求

最終更新:9月30日(木)8時14分

時事通信

 

この話題に関するブログ 1件

主なニュースサイトで アメリカ連邦議会 の記事を読む

PR

PR
ブログパーツ

海外トピックス

注目の情報


気になる記事だけダウンロード

成功する中国ビジネス構想とは?
成功企業にみる中国進出成否のカギ、日系企業が直面する中国投資環境の壁

PR