中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > 大相撲 > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

【大相撲】

「藤島部屋」30日に復活 武蔵川親方が部屋譲る

2010年9月29日 19時03分

 日本相撲協会の前理事長でもある武蔵川親方(元横綱三重ノ海)は29日、武蔵川部屋を30日付で部屋付きの藤島親方(元大関武双山)に譲り、部屋の名称を「藤島部屋」に変更することを明らかにした。30日に実施される相撲協会理事会を経て、正式に決まる。

 関係者によると、武蔵川親方は1年以上前から継承を決めていた。

 武蔵川部屋は1981年8月に武蔵川親方が出羽海部屋から独立して創設。厳格な指導で横綱武蔵丸や武双山、雅山、出島ら3大関を輩出した。

 年寄「藤島」はかつて元大関貴ノ花が所有して藤島部屋を運営。藤島親方の息子で、のちに横綱になる若乃花、貴乃花の若貴兄弟が入門して在籍していたが、93年2月に二子山部屋と合併し、部屋の名前が消えていた。それ以来、17年ぶりに「藤島部屋」の名称が復活することになる。

(共同)
 

この記事を印刷する


中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ