静岡新聞のニュースサイトへようこそ。本ページはスタイルシートとJavascriptを使用しています。
静岡新聞 > 政治・経済 > 全国経済

ここから本文

全国経済

レアアース使わぬモーター開発 NEDOと北大

09/29 17:25

 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と北海道大の研究グループは29日、レアアース(希土類)を使わないハイブリッド車用モーターの開発に成功したと発表した。
 レアアースは、ハイブリッド車や電気自動車用のモーターに使用される磁石に必須となっている。研究グループは、モーターの構造を変えることによって、レアアースを使わない従来型の磁石でも、高出力を実現できたという。
 レアアースは生産量の9割以上を中国が握り、安定供給が困難になりつつある。
 レアアースを含んだ磁石は磁力が強く、高出力のモーターを造ることができる。一方、従来型の「フェライト磁石」は磁力が弱いことがネックだったが、研究グループはレアアース磁石とほぼ同等の高出力が可能な技術の開発に成功した。フェライト磁石は安価で、モーターの低コスト化にもつながるという。

メール メールで記事を紹介 印刷 印刷する


[特集]

関連ニュース・バックナンバー


バックナンバー

NY原油、77ドル台 1カ月半ぶり高値 09/30 07:43  

NY円、83円後半 09/30 07:35  

エンジン調達で合意 サーブとBMW 09/30 07:16  

NY株、反落 09/30 06:29  

米GMとの提携に意欲 日産のゴーン社長 09/30 00:23  

信用格付け依存に警鐘 金融不安定要因とIMF 09/30 00:02  

NY株、もみ合い 09/29 23:24  

任天堂、通期予想を大幅下方修正 株価下落、ゲーム機発売遅れ響く 09/29 22:48  

NY円、83円後半 円高ドル安 09/29 22:00  

NY金先物相場、史上最高値 連日で更新 09/29 21:38  

農相、全中会長と30日に会談 政権交代後初 09/29 20:05  

日航、整理解雇も辞さず 希望退職、目標の半分で 09/29 20:03  

ハウステンボス―上海に新航路 HIS、カジノ船も計画 09/29 19:58  

月531万の高級賃貸マンション 住友不動産が公開 09/29 19:56  

東電が5550億円増資 電力で最大、原発推進 09/29 19:50  

世界最小のDRAM開発 エルピーダ、サムスン抜く 09/29 19:29  

財政規律違反に自動的制裁 危機防止へ欧州委提案 09/29 19:27  

日銀、追加金融緩和へ 新型オペ拡充が軸 09/29 19:02  

東京円、介入後の最高値上回る 一時83円50銭 09/29 18:08  

電気・ガス、全社値下げ 11月、原燃料費の下落で 09/29 18:05  

観光客誘致へ九州5市連携 鄭成功ゆかりで台湾から 09/29 18:03  

ユニクロ、国内初の旗艦店を公開 世界戦略の拠点に 09/29 17:55  

任天堂、「3DS」を2月発売 裸眼で3D映像 09/29 17:34  

ガソリン18週連続値下げ 132円30銭 09/29 16:52  

伊藤忠系の4社統合へ 売上高1兆5千億円に 09/29 16:51  

東証、9500円台回復 短観、アジア株高を好感 09/29 16:12  

東芝のリチウム電池新工場完成 新潟、11年春稼働予定 09/29 13:13  

レアアース輸出再開へ 中国当局が通関手続き 09/29 12:29  

東京円反発、83円台後半 介入以来の高値水準 09/29 12:11  

企業の景況感、6期連続改善 9月の日銀短観 09/29 11:28  

東証、米株高で反発 日銀短観改善も好感 09/29 11:19  

為替介入「得るものない」 IMFトップが懸念表明 09/29 10:33  

NY円、一時83円68銭 介入後の最高値を更新 09/29 07:06  

NY株、反発 1万0858・14ドル 09/29 06:31  

円急伸、一時83円台 介入表明以来の高値更新 米景気の先行き不安で 09/29 00:07  

NY株、もみ合い 1万0800・01ドル 09/29 00:03  

武富士が更生法申請 負債1兆~2兆円拡大も 09/28 23:43  

東京電力、数千億円増資で調整 温暖化対策、海外投資で 09/28 21:24  

トヨタ、軽自動車市場に参入 3車種、年6万台販売へ 09/28 20:56  

JT、喫煙所に年100億円投資 値上げ対策で副社長表明 09/28 19:19  

アサヒ、台湾の食品大手に出資 西宮工場は閉鎖 09/28 18:48  

東京円、84円台前半 もみ合い 09/28 17:55  

自動車4社が危機前超える 8月の世界生産台数 09/28 17:18  

武富士株がストップ安 55円安の116円 09/28 17:12  

茨城県住宅公社の負債523億円 副知事が表明 09/28 16:54  

8月の商業用都市ガス、過去最高 記録的な猛暑で 09/28 16:31  

平均株価、様子見で反落 日銀短観控え 09/28 15:21  

茨城県住宅公社が破産申請 全国初、借入金496億円 09/28 13:13  

中国、日系企業への輸出許可 レアアース問題で 09/28 13:06  

与野党要望踏まえ補正編成 関係閣僚委で首相指示 09/28 12:32  

東京円、84円台前半 小動き 09/28 12:12  

東証、米株安で反落 一時9600円割れ 09/28 12:07  

成長維持へ財政再建で連携 ASEM、経済宣言案 09/28 11:41  

沢井製薬のキョーリン買収困難に 創業家が株売却拒否 09/28 11:15  

IMF、金融審査を義務化 日米中など25カ国・地域に 09/28 11:10  

アジアの成長率8・2%に ADBが上方修正 09/28 11:02  

南ア小売り大手に買収提案 米ウォルマート 09/28 10:55  

日航が整理解雇を検討 希望退職応募、想定下回る 09/28 10:15  

米、中小企業支援法が成立 オバマ氏、選挙へ成果強調 09/28 10:07  

RIM、新型の電子端末を発売へ iPadに対抗 09/28 09:46  

NY円、84円前半 様子見ムード強く小動き 09/28 07:11  

NY株、反落 欧州経済への先行き懸念で 09/28 06:26  

NY株、もみ合い 方向感に欠ける展開 09/27 23:35  

NY円、84円前半 小動きで推移 09/27 21:57  

日銀総裁、米経済の先行き見極め 次回会合に向け 09/27 20:04  

武富士、一両日中にも更生法申請 社長辞任の方向 09/27 19:59  

韓国LG、液晶TV販売に再参入 11月から日本で発売 09/27 18:43  

電子出版の情報誌創刊へ 毎日コミュニケーションズ 09/27 18:25  

シャープが電子書籍端末発売へ 「ガラパゴス」、12月 09/27 18:17  

東京円続伸、84円台前半 神経質な値動き 09/27 18:08  

ロボット「セイサク君」エコ型に 「セイコちゃん」も改良 09/27 18:04  

各地の地ビール、大手上回り健闘 猛暑効果より営業努力 09/27 17:20  

第一生命、3200億円を調達 自己資本を強化 09/27 17:20  

武富士株に売り殺到 値付かず取引終了 09/27 17:03  

8月の外食売上高1・6%増 猛暑で単価は下落 09/27 16:29  

東証、4営業日ぶり反発 米景気不安後退で 09/27 15:18  

幹部に3年間で報酬25億円か 米シティ、批判再燃も 09/27 12:09  

東証、4営業日ぶり反発 欧米株上昇で134円高 09/27 11:17  

8月貿易黒字15カ月ぶり減 輸出の伸びが鈍化 09/27 10:45  

振興銀、残る60店舗も業務再開 全店体制に 09/27 10:38  

東京円続伸、84円台前半 為替介入に警戒感 09/27 10:25  

武富士、更生法申請へ 過払い利息と規制が重荷 09/27 09:43  

インフレ目標導入論をけん制 日銀総裁が講演 09/26 17:34  

暮らしに冷たい秋風 たばこ増税、保険料アップ 09/26 16:31  

APEC事務会合が終了 「食料安保」で意見集約 09/26 16:19  

APEC、経済統合へFTA活用 仙台で事務レベル会合 09/25 20:18  

農相、戸別補償制度は続けたい 農家と車座懇談 09/25 18:13  

東証、アジア企業の上場誘致 まずは韓国に照準 09/25 17:08  

穀物輸出制限の可能性も ウクライナ副首相が会見 09/25 16:37  

トヨタ、仏でハイブリッド生産へ 12年から 09/25 12:32  

帝国ホテル14年にも札幌進出 外国人客狙い 09/25 12:00  

NY円、84円前半に じりじりと円高 09/25 08:44  

NY株、4カ月半ぶり高値 米企業の好業績期待で 09/25 06:29  




静岡新聞購読のご案内

SBS動画ニュース

知事、小松線継続に努力 FDAの撤退方針受け

静岡新聞社の本

子どもから大人まで、家族みんなで楽しめる地図えほん。静岡県内の名所、山、川、特産品、ゆかり・・・[記事全文]
日本が見える47NEWS
47CLUB

携帯サイト案内

手のひらに最新ニュースを。会員(希望者)にはメールも配信。お得なグルメ情報も掲載!
携帯サイトについて
携帯サイト静岡新聞・SBS
ページのトップへ