…
ゆのみ氏の関係者であるという方からご連絡を頂きました。
要約すると
現在、各所へ対応中。
近々きちんとした謝罪を出すので、それまで書面での連絡を待ってほしい。
出来ればこのブログを取り下げて欲しい。
という内容でした。
当方は各所への対応をしているかの真偽を確認することはできません。
ただ近々謝罪をだす、ということを信じて、しばらく書面準備を待とうと思います。
待つだけなら今までのメールもかなり待っていますので大したことではないです。
ブログを取り下げる、書面での連絡を止めるかはその謝罪を見てから決めようと思います。
…出来ればゆのみ氏から公開質問の返答も頂きたいところなんですけどね。
9月25日追記
誤解があるようなのですが
・基本的に公開質問ブログは取り下げません。
取り下げる条件はゆのみ氏が公で謝罪を出し、全ての説明をきちんとした場合に限ります。
・基本的に書面での連絡はとりやめません。
取りやめる条件は一定期間内にゆのみ氏が公で謝罪を出し、全ての説明をきちんとした場合、
もしくは公開質問分に全ての回答をし、きちんと説明がなされている場合に限ります。
あくまでも、一定期間だけ書面準備を待つ、というだけです。
全てに対しきちんと説明がなされない限り、ブログを削除したり、書面連絡を止めるということはありません。
要約すると
現在、各所へ対応中。
近々きちんとした謝罪を出すので、それまで書面での連絡を待ってほしい。
出来ればこのブログを取り下げて欲しい。
という内容でした。
当方は各所への対応をしているかの真偽を確認することはできません。
ただ近々謝罪をだす、ということを信じて、しばらく書面準備を待とうと思います。
待つだけなら今までのメールもかなり待っていますので大したことではないです。
ブログを取り下げる、書面での連絡を止めるかはその謝罪を見てから決めようと思います。
…出来ればゆのみ氏から公開質問の返答も頂きたいところなんですけどね。
9月25日追記
誤解があるようなのですが
・基本的に公開質問ブログは取り下げません。
取り下げる条件はゆのみ氏が公で謝罪を出し、全ての説明をきちんとした場合に限ります。
・基本的に書面での連絡はとりやめません。
取りやめる条件は一定期間内にゆのみ氏が公で謝罪を出し、全ての説明をきちんとした場合、
もしくは公開質問分に全ての回答をし、きちんと説明がなされている場合に限ります。
あくまでも、一定期間だけ書面準備を待つ、というだけです。
全てに対しきちんと説明がなされない限り、ブログを削除したり、書面連絡を止めるということはありません。