10月12日をもってブログを削除します。

削除するのは公開質問でいままでやってきたことを止めるからではありません。
きちんと回答が得られ、きちんとした対応が取られるまで続けるつもりです。

なぜ停止、削除するのかというと、
某スレやここをゆのみ氏や古川氏が見ていることを知っていたので、
今までここで〜〜しますので、〜〜〜お願いします、と言うふうにお知らせをしてきました。
それはゆのみ氏や古川氏がきちんと各所へ対応し、反省して自粛などしているだろう、
その対処に追われながらでも、こちらの質問などに対応しやすいように、という思いがあり手の内を明かす形でやってきました。

ですが古川氏は25日「第6回 ドキッ☆ボカロ曲だらけの生ライブ -Pもあるよ-」in吉祥寺SEATAに参加していました。
それ以前にもこの騒動後ににゃっぽんへのログインもしていたそうです。

…きちんと対応して、自粛などをしていたわけじゃなかったんですね。
そういう余裕があるのなら購入者にもっと誠実に対応する時間を取ってもいいのではないでしょうか?

公開質問は無視しても問題ない、購入者なんて関係ない。
しばらくすればみんな忘れる。
もうほとぼりが冷めた。
そんな風に思ったのでしょうか?
購入者やファンへのきちんとした事情説明もなく、返金対応は杜撰なまま。
それで許されると思ったのでしょうか?

腹が立ちました、悲しくもなりました。
一時でもゆのみ氏と古川氏のファンで本やCDを買ったことが情けなくなりました。
そして今まで公開質問という形で時間をかけてやってきたことがバカらしくなりました。
完全にバカにされていると思いました。

もうこういう形ではなく、非公開で水面下で進めていこうと思います。
何をこれからするのか、どういう形でやっていくのかなどの手の内はあかしません。
ですのでブログは削除します。
すみません。


怒りとか情けないのやら色々と渦巻いて日本語崩壊の文章で大変申し訳ありません。
不快な部分などありましたらご指摘ください、修正のうえお詫び申し上げます。

コメントの投稿

非公開コメント

No title

草の根的に頑張っていい音楽を作ってる個人に
こんな暗い情熱を傾けて悲しい人だね
恣意的に古川さんばかり貶めて動画に下らないコメいれて
こんなブログまで作って空しくなったでしょう
まあ自分がバカだと気付いたようでなによりです

今回の騒動で今まで以上に古川さんやボカロpを
応援していこうと思いました
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR