古今亭志ん五さん死去 与太郎もので人気
落語家の古今亭志ん五さん(ここんてい・しんご、本名篠崎進=しのざき・すすむ)が28日午後4時16分、上行結腸がんのため都内の病院で亡くなった。61歳だった。通夜は10月4日午後6時から、葬儀・告別式は同5日午前10時から、いずれも東京都荒川区町屋1の23の4の町屋斎場で。喪主は妻よしみさん。
志ん五さんは「おなかが痛い」と不調を訴え、今年1月29日に入院。上行結腸がんと診断された。本人に告知せずに2月に手術を受け、その後も入退院を繰り返した。その間に落語会に出演したが、今月27日に出演予定だった紀伊国屋寄席は休演。9月上席(1~10日)の浅草演芸ホール昼の部に板付き(幕が上がった時に座っていること)で出演したのが最後の高座になった。
66年に古今亭志ん朝の初めての弟子として入門し、82年に志ん三から志ん五に改名し真打ちに昇進。与太郎もので人気者になったが、最近は師匠志ん朝譲りの人情噺(ばなし)を得意とした。面倒見も良く、所属する落語協会(柳家小三治会長)では常任理事としてニューリーダー的存在だった。
[2010年9月29日8時47分 紙面から]
関連ニュース
このニュースには全0件の日記があります。
- 杉本彩自叙伝、15歳で初体験、自殺未遂
[29日21:45]
- オダジョーが「ドタキャン」お詫び
[29日20:35]
- 山田孝之がヤミ金から借金で生活苦?
[29日19:56]
- アニメファン必見!30日は男性声優特集 [29日19:21]
- 理子と純一は「中6日で励んでいます」
[29日23:03]
- 岡田准一が麻生太郎元首相のSP [29日21:46]
- 時代劇初挑戦AKIRA「精いっぱい」
[29日20:11]
- はるな愛、気になる男性3人いる [29日13:39]
- 佐藤寛子前バリなしFカップ丸出し濡れ場
[29日11:53]
- 菊地凛子が時代劇初挑戦 カツラも初体験 [29日08:59]
- K-POPの大本命が日本デビュー!「Gee」シンドロームを巻き起こせるか! (新韓流 K-POP Diary) [9月29日]
- 特別扱いの薬物セレブに厳罰を望む声 (ハリウッド直送便) [9月28日]
- 予想以上に光る稲垣吾郎 (この一本) [9月26日]
- オリジナルティー溢れる舞台で圧倒! ようこそ、Super Junior K.R.Yの世界へ! (新韓流 K-POP Diary) [9月22日]
- ブームは去った?加速するツイッター離れ (ハリウッド直送便) [9月21日]
ソーシャルブックマーク