日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムの野球ページです。



ここからこのサイトのナビゲーションです

共通メニュー

企画アーカイブズ

QAなう


  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. スポーツ
  3. 大相撲
  4. ニュース

  1. トップ
  2. ニュース
  3. 写真ニュース
  4. 取組速報
  5. 明日の取組
  6. 星取表
  7. ニッカン式番付
  8. ブログ新着記事

舛ノ山と高安、平成生まれ初の関取

 日本相撲協会は29日、東京・両国国技館で九州場所(11月14日初日、福岡国際センター)の番付編成会議を開き、新十両4人を含む十両昇進力士6人を発表した。19歳の舛ノ山(千賀ノ浦)と20歳の高安(鳴戸)は、平成生まれ初の関取になった。対照的に、31歳の剣武(武蔵川)は、所要58場所での昇進。大卒出身力士としては最も遅い記録となった。このほか、本名の深尾から改名した明瀬山(北の湖)も新十両に上がった。野球賭博で名古屋場所を謹慎し、十両から幕下に降格していた大道(阿武松)と千代白鵬(九重)は、1場所で十両に復帰した。

 元小結岩木山(境川)の引退と年寄「関ノ戸」の襲名、駿河司、優司(ともに入間川)松緑(阿武松)益ノ富士(中村)輝面龍(高砂)北勝富士(八角)ら20人の引退も発表された。

 [2010年9月29日9時50分]


関連ニュース


注目


このニュースには全0件の日記があります。


ソーシャルブックマークへ投稿

  • ツイッター
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿

ソーシャルブックマークとは


キーワード:

舛ノ山







この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます

  1. 1  元朝青の引退相撲 海外の要人も来場 - 大相撲ニュース
  2. 2  村松涙の引退会見「生卵の屈辱が支えた」 - 野球ニュース
  3. 3  和田最多勝確定!新人王以来のタイトル - 野球ニュース




日刊スポーツの購読申し込みはこちら

  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. スポーツ
  3. 大相撲
  4. ニュース

データ提供

日本プロ野球(NPB):
日刊編集センター(編集著作)/NPB BIS(公式記録)
国内サッカー:
(株)日刊編集センター
欧州サッカー:
(株)日刊編集センター/InfostradaSports
MLB:
(株)日刊編集センター/(株)共同通信/STATS LLC

ここからフッターナビゲーションです