回答受付中の質問
auのカテマス必死すぎでしょ
auのカテマス必死すぎでしょ
http://megalodon.jp/2010-0930-0049-24/detail.chiebukuro.yahoo.co.jp...
投票19票とかありえんでしょ。
対抗の人の投票が常に10票くらいだからこのくらいになったけど・・・
対抗してる奴とIDとIP変えて投票してると思うけどそこまでする必要はないと思う。BA率なんて60%あればランク7なんだしそこまで必死に自分に投票する必要はない。
そんなことしなくてもまともな回答なんだから評価されてますよ。投票するくらいだったら他の回答解決した方が時間の有効活用ですよ。
- 補足
- lasertrackballさん
例えばkoizumi911tさんの投票受付数みてください。1ばっかですよ。これが普通。
「普段は投票でも3~4票」って普通、自分の投票数なんてみます?
それは投票しているってことですよ。すくなくてもBA率を上げるとかそういうのも意識してるってこと。
しかも3~4票ともなると同じカテゴリで投票している支持している方がいるはずなのに投票した回数が多い人が全然いない。これすなわち隠れID使って自分で投票。
-
- 質問日時:
- 2010/9/30 01:01:37
-
- 残り時間:
- 7日間
-
- 補足日時:
- 2010/9/30 02:33:04
-
- 回答数:
- 2
-
- お礼:
- 知恵コイン
- 25枚
-
- 閲覧数:
- 5
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
(2件中1〜2件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
takosuaaaさん
もしかして私の事でしょうか?
普段は投票でも3~4票なので
その数字は珍しいとは思いますが
もう一人の方の投票が多いだけではないでしょうか?
自分はIDOの頃からのユーザーで
少しでもauユーザーの為にと思って回答してるだけで
カテゴリマスターにはこだわってません^^;
IDとIP変えて自分で投票しても虚しいだけですし
そんな事でBA率をあげても1円にもならないので・・・^^;
- 違反報告
- 編集日時:2010/9/30 02:19:26
- 回答日時:2010/9/30 01:52:31
50人の閲覧で20投票程度なら必死すぎと言うほどではないのでは?
すべての機種が契約できるとは限らないので、回答はlaser氏の方が
正しいです。 自ら投票なんて、まずありえないですよ。 そこまで暇人
ではないはず。 回答する方に時間割いてるでしょう。
カテマスって何のことかと思ったら、カテゴリーマスタね。 暇人の称号
そんなのほしい人いないっしょ。
- 違反報告
- 回答日時:2010/9/30 01:21:50