ここまでアメリカのシナリオ通り
モントワール 世界の山ちゃん幻の手羽先しっとりせんべい 45g10袋入 価格:¥ 1,680(税込) 発売日: |
レアアースといえば、第二次大戦中、アメリカは長期戦に備えて物凄い量の「ニッケル」を備蓄していたそうで、何でも100年分とかw まぁ、日本とは比較にならないですね。で、今では日本もそれなりの量の石油やレアアースなんぞ備蓄しているんだが、むしろ、備蓄がないのは中国です。つうか、中国では、オーストラリアからの鉄鉱石タンカーが入れる港がないので日本で小型タンカーに積み替えてるとかいう話もあったりするんだが、そうやって生命線を他人に握られている中国が、本気で戦争出来るわけがないです。どうせハッタリだけなのは最初から判っているので、落とし所も見えている。熱くなっているのはマスコミとネトウヨだけで、物事が判っている人はニヤニヤしながら眺めていたんだが、案の定の結果ですね。で、フジタの四人なんだが、どうせゴールドマン・サックスの手羽先なので、そんなモノ、返して貰わなくて結構。むしろ死刑にしちゃって構わないです。まぁ、どうせヘタレ中国なので、ゴールドマン・サックスの手羽先を粗略にも扱えず、それこそ死刑になんかしたら、ゴールドマン・サックスの手下の米海兵隊がせめて来るしぃw まっ、ほっといてもそのち返して寄越すだろうが、そしたら受け取り拒否してやればいいw
【何があったの?】 中国様が急に態度を軟化 「もう日本は許した 皆で日本に旅行に行こうぜ」
1 :講談師(西日本):2010/09/29(水) 12:10:37.65 ID:bu9jwuTH0
【尖閣衝突事件】「ほぼ終わった」中国高官が関係修復を示唆2 :シナリオライター(静岡県):2010/09/29(水) 12:11:08.86 ID:Xx3DcelR0
沖縄県・尖閣諸島付近で中国漁船が海上保安庁の巡視船と衝突した事件について、中国政府高官は28日午後、一部記者団に「ほぼ終わった」と述べ、中国は日中関係修復へ向けてかじを切る考えを強く示唆した。
また中国側が日本側による漁船船長拘置に反発して取っていた訪日旅行の募集自粛措置に関連し、同政府高官は10月1日の国慶節(建国記念日)から7連休となることを踏まえて「多くの人々は(日本などに)旅行したいと思っている」と述べ、自粛要請の解除にも含みを持たせた。
手遅れ5 :社会保険労務士(catv?):2010/09/29(水) 12:11:53.37 ID:PCOjv/840
こんなんで騙されるとおもってんの?死ね!12 :漫才師(USA):2010/09/29(水) 12:12:18.98 ID:ZsxVJ9jD0
勝手に終わらせるなw18 :探偵(東京都):2010/09/29(水) 12:12:42.62 ID:mjY6EHh00
なるほどビデオ公開を止めてほしいんですね21 :社会保険労務士(catv?):2010/09/29(水) 12:12:56.40 ID:PCOjv/840
尖閣諸島から軍船とっとと引き上げてからだ。戦争状態はまだ終わっていねーよ。27 :トラベルライター(東京都):2010/09/29(水) 12:13:36.01 ID:HINnWsjl0
日本人怒らすと、おとなしいけどネチネチと静かに怒り続けるから、まだまだこれから33 :シナリオライター(東京都):2010/09/29(水) 12:13:47.31 ID:Uv7af63bP
死ねチャンコロ29 :シナリオライター(新潟県):2010/09/29(水) 12:13:40.79 ID:1AiZXZI+P
拉致監禁された四人組会社員はどうなったんだ?40 :美術家(チリ):2010/09/29(水) 12:14:22.66 ID:A3EjogdM0
>>2943 :みのる:2010/09/29(水) 12:14:31.76 ID:nQZMuinB0
>一部記者団に「ほぼ終わった」
日本企業の生産拠点を中国以外にシフトするのが加速して、基礎技術のない中国は産業の49 :ゲームクリエイター(埼玉県):2010/09/29(水) 12:14:45.21
空洞化が始まるからだろ。いや、日本だけじゃないかも。
ビデオ公開にビビり過ぎ56 :絶対に許さない(群馬県):2010/09/29(水) 12:15:14.30 ID:3JBExLHN0
本当にひどいんだろうな、世界中から非難されるレベルか
さっさとビデオ公開して中国黙らせろ64 :医師(宮城県):2010/09/29(水) 12:15:42.42 ID:1HsZPlUE0
ビデオは公開されるよ70 :シナリオライター(京都府):2010/09/29(水) 12:16:11.82 ID:T1G/dxIdP
民主党の党是は情報公開だからな
その関連でウヨ系だけじゃなくサヨ系の議員も公開には賛成するだろうからな
早速インドあたりが、中国止めてうちへおいでよキャンペーン始めてるからなw80 :メイド(dion軍):2010/09/29(水) 12:16:42.39 ID:Osjtb+6c0
長引かせては不味いと思ったんだろう。
ビデオビデオってお前らは童貞の中学生かよ。90 :社員(三重県):2010/09/29(水) 12:17:11.88 ID:+kPe0jCt0
日本は完全に弱腰の負け犬だけどアメリカ含め周辺諸国に火がつきそうだからな。95 :モデラー(東京都):2010/09/29(水) 12:17:27.24 ID:7kMNXwaQ0
尖閣を奪われた代わりに満州を取り返してこいよ糞民主党108 :詩人(千葉県):2010/09/29(水) 12:18:03.78 ID:4mzdGWrM0
っていうか、チベットや南沙諸島の件もあるし114 :ディーラー(栃木県):2010/09/29(水) 12:18:19.42 ID:VfMPUOkh0
中国はアジアから孤立するのやめたら。お前らこそアジアに帰って来いよ。
ぶっちゃけ欧米や東南アジアと中央アジアがすげえ警戒しちまったからな118 :占い師(山陽):2010/09/29(水) 12:18:54.60 ID:Ak/4JITRO
あからさまな報復しちまったし
一斉に海外メディアに批判されたからだろ(日本除く)143 :シナリオライター(関東・甲信越):2010/09/29(水) 12:19:47.81
べ、別に来て欲しくなんか無いんだからね!151 :ノブ姉(新潟県):2010/09/29(水) 12:20:05.44 ID:1GXFB3lQ0
_人人人人人人人人人人人人人人人_165 :サクソニア セミ・ポンプ(大阪府):2010/09/29(水) 12:20:57.36
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
向こうも企業の圧力があったんじゃないの169 :税理士(東京都):2010/09/29(水) 12:21:10.29 ID:VVVECfwR0
これはワロタ172 :シナリオライター(東京都):2010/09/29(水) 12:21:19.35 ID:2q5K6d8CP
お前らと似てるな
日本製品買いたい中国人多いよな177 :シナリオライター(dion軍):2010/09/29(水) 12:21:39.18 ID:LLd7fWi3P
コシヒカリ、オムツ、粉ミルク、お菓子
この辺が凄い人気
よし、ほぼ終わったし、ビデオでも見ようぜ187 :通りすがり(東京都):2010/09/29(水) 12:22:10.35 ID:8ydeRBwD0
いいこと教えてやるよ207 :コンサルタント(栃木県):2010/09/29(水) 12:22:58.11 ID:IjXdpzFB0
事件が始まってから大手町カンファレンスセンターに中国国旗の外ナンバー車が出入りしてた
あとはわかるよな
>>187242 :通りすがり(東京都):2010/09/29(水) 12:24:44.60 ID:8ydeRBwD0
わからんからもっと具体的に
>>207189 :ゲームクリエイター(高知県):2010/09/29(水) 12:22:11.30 ID:ei0W/6rzP
大手町カンファレンスセンターには経団連、JA、日経がはいってる
中国国内で向こうのネトウヨに火がつきすぎて消火が大変ってのもあるんじゃね190 :声楽家(catv?):2010/09/29(水) 12:22:12.26 ID:LjMbs9JW0
釈放された船長、国民のヒーローかと思いきや共産党に完全隔離されて報道機関にさえ接触させてないらしい
ついでに脳天気にピースサインしてたのが中国でも叩かれててワロタw
中国も日本以外の国があれだけ中国を非難しまくるとは思わなかったんだろ200 :警察官(茨城県):2010/09/29(水) 12:22:24.96 ID:/IKbt3L00
「文明国ではない、稚拙で野蛮、恐ろしい国」の論調が増えるばかり
俺でも予想外だった
中国がまだまだ続ければ面白い事になりそう
もう遅い208 :医師(福岡県):2010/09/29(水) 12:22:58.80 ID:VWYu0EOu0
世界中にチャイナリスクを意識させてしまった
自分の首を絞めただけ
フジタの社員は中国にやる224 :サウンドクリエーター(四国地方):2010/09/29(水) 12:24:06.87
だからこれ以上こっち見んな
尖閣にも近寄るな
輸出規制で中国もダメージあるからもうすぐ緩和っていってたけど214 :海上保安官(dion軍):2010/09/29(水) 12:23:16.38 ID:N3wBYtJt0
それまで釈放せずに粘ればよかったんだ
水が引くように気がついたら日系企業が撤退してる5年後231 :アニメーター(大阪府):2010/09/29(水) 12:24:19.91 ID:nojNyThP0
>>214263 :シナリオライター(catv?):2010/09/29(水) 12:25:42.48 ID:DtIBt++pP
ないないw
これ以上弱いものイジメしてもしょうがないからな271 :ゲームクリエイター(不明なsoftbank):2010/09/29(水) 12:26:09.90
ネトウヨがファビョリスギて気の毒になったんだろ
ビデオを政府の裏ルートで中国に見せる212 :車掌(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 12:23:08.49
⇒中国明らかに悪い
⇒中国<とりあえず日本国民に見せないでついでに世界に発信もしないでやばい
⇒日本<ビデオを公開すると国民が激昂するからry ←ここが明らかにバカ
⇒中国<日本との関係修復に!日本に旅行に行こうぜ!
ってとこだろ
アメリカの一言でこれか…282 :スクリプト荒らし(大阪府):2010/09/29(水) 12:27:00.28 ID:i26hSHWB0
>>212304 :シナリオライター(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 12:27:57.12
爆撃機は来るし、原潜は来るし
世界中に反中包囲網を巡らすし
もう中国ちゃんはおしっこ漏らしてますよw
>>258317 :スクリプト荒らし(大阪府):2010/09/29(水) 12:28:41.40 ID:i26hSHWB0
ああ、その原潜は本来韓国に帰港する予定だったんだよ。
それが急遽横須賀に入港した。
外交的な意味は当然あるよ
>>258289 :教員(catv?):2010/09/29(水) 12:27:08.71 ID:PAQ4wJ0Y0
もう佐世保に移動したぞ
尖閣に牽制に行くらしい
中国漁船なんて一瞬にして消えるよw
人質解放がまだだろが312 :法曹(九州):2010/09/29(水) 12:28:17.05 ID:uHDJpe3CO
いじめっこが反撃しない気弱な子を苛めたら先生やらクラスメイトから白い目で見られて立場が悪化の図295 :シナリオライター(東京都):2010/09/29(水) 12:27:27.56 ID:Uv7af63bP
大部分の若い世代なんて人生終わってるんだから321 :随筆家(長野県):2010/09/29(水) 12:28:55.47 ID:jfeDzRC30
戦争して尖閣を取り返せよ
>>295272 :税理士(東京都):2010/09/29(水) 12:26:09.98 ID:VVVECfwR0
引き金引いてチャンコロ殺すだけの簡単なお仕事。
今の日本じゃ中国の輸出止まったらやばいから日中関係修復しなくちゃいけないけど、ビデオ公開したら日中関係また悪くなって329 :ゲームクリエイター(不明なsoftbank):2010/09/29(水) 12:29:18.94
レアアースとかも止められるかもしれないしという微妙な状況
>>272 アメリカカリフォルニア州に1980年代は全世界の50%のレアアースを供給してた鉱床があってだな336 :まりもっこり(北海道):2010/09/29(水) 12:29:42.94 ID:9miscIft0
その後中国でくっそ安いレアアース産出地が稼動したから採算取れなくなって一旦閉鎖したけど
米は中国の輸出規制を警戒してその鉱床の再開準備してる
おい誰かシナの掲示板行って煽ってこいよ338 :漫画原作者(長屋):2010/09/29(水) 12:29:59.19 ID:MYwDhmmQ0
俺はインドまんせーしながらカレー食ってくるから
自衛隊の知り合いに聞いたが、米軍は臨戦態勢だったらしいよ。351 :ジャーナリスト(東京都):2010/09/29(水) 12:30:46.05 ID:8+YE9b8G0
中国にはコケにされダメリカが便乗してグァム移転のおもいやり予算増やせだとバカヤロー354 :火狐厨(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:31:01.22 ID:a5DVjKKg0
主権は何処へ・・・
これで日本も世間的には中国を許す雰囲気になるな364 :レミントンM700(静岡県):2010/09/29(水) 12:31:37.25 ID:M+GSoyTh0
反中国なのは引きこもりのお前らだけwwww
はやくビデオをYouTubeにあげろ!383 :プロデューサー(catv?):2010/09/29(水) 12:33:27.39 ID:t42X+2Ta0
中国人を見たら中国人と思え395 :キチガイ(東海):2010/09/29(水) 12:34:25.26 ID:UdYBqERdO
ここまで180度の転換したら余計に世界的信用を無くすだろ。399 :シナリオライター(大阪府):2010/09/29(水) 12:34:32.79 ID:V/MqcEpOP
シナは面子にこだわりすぎて墓穴掘ったな。
終わった事をグチグチ言う日本人はかっこ悪いアル424 :サウンドクリエーター(岡山県):2010/09/29(水) 12:36:40.00
南京大虐殺は忘れてはいけない事実アル
動画公開しないって密約でも交わしたのか?429 :ゲームクリエイター(不明なsoftbank):2010/09/29(水) 12:37:16.18
まぁ今回の騒動で431 :工芸家(静岡県):2010/09/29(水) 12:37:32.41 ID:dCul8sOS0
・欧米諸国の中国への不信感は高まるわ
・イギリスやドイツが経済支援やめるわ
・周辺国の敵意増したわ
・日本に対するレアアース輸出規制で米の巨大レアアース鉱床再開準備始まるわ
・日本がレアアースに頼らない強力な磁石を作る新技術を開発しちゃうわ
その他もろもろで大変なことになったんだろうな、中国は
ぶっちゃけ中国は見下されててしかも安かったから他の国に利用されてただけで、
元々高圧的な態度取れるような国ではないし
日本の外務省は、日本人から売国奴と言われ455 :シナリオライター(catv?):2010/09/29(水) 12:39:38.03 ID:ls4sghTuP
中国の外務省は、中国人から売国奴と言われ
外交って大変なんだなと思いました
ビデオの公開を切り札にしたのは正解だったね
どうりで昨日の中国嬢のサービスがよかった訳だ443 :農家(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:38:42.60 ID:c1Ye028z0
やっぱり、船長を解放した民主党の判断は465 :シナリオライター(catv?):2010/09/29(水) 12:40:43.64 ID:DtIBt++pP
正しかったんや!
ネトウヨは土下座してあやまれ!!!
>>443498 :絶対に許さない(関東・甲信越):2010/09/29(水) 12:43:34.17
ネトウヨがかわいそうだろ
中国が日本を許したようにネトウヨも許してやれよ
悪いのはネトウヨじゃなくてネトウヨの頭なんだから
イギリス ドイツは中国援助の中止を発表、アメリカ日本はレアアースの中国依存からの脱却を決定489 :セラピスト(北海道):2010/09/29(水) 12:42:52.29 ID:6fM3vpk90
中国は国際信用を失ったよなあw
日本が中国高官にビデオを見せた510 :学者(静岡県):2010/09/29(水) 12:45:12.55 ID:NxRALMsL0
↓
中国「これは・・・」
日本「事がこれ以上大きくなるとこのビデオを公開しないわけにはいきません」
↓
中国「多くの人々は(日本などに)旅行したいと思っている」
これでおk?
>>489516 :MPS AA-12(神奈川県):2010/09/29(水) 12:46:18.12 ID:5uDvjmqS0
国交大臣の馬淵が国会要請に基づき
ビデオ公開もありとかいいだしたから
慌ててるwww
日本としては国会要請という手続きを踏まないとビデオ公開に517 :いい男(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 12:46:22.64 ID:FjoqLqGgO
ならないのかな。
証拠資料をむやみに公開してはいけないようだし。
イギリス、ドイツに援助を打ちきられ534 :シナリオライター(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 12:48:23.71
アメリカに高い関税を掛けられたから日本にすりよってきただけだろ。
天安門の時の対応とまったく同じでワラタ。
もう中国を甘やかすなよ。
巡視船の修理費払ってから物言えや541 :速記士(大阪府):2010/09/29(水) 12:48:48.78 ID:gYQ+/9qV0
旅行者という名の侵略者は徹底的に死刑にしろ!554 :ドラグノフ(catv?):2010/09/29(水) 12:50:43.84 ID:ry6naosY0
この国はクーデターでも起きない限りは国民から吸い上げるだけ吸い上げ一部の人間だけが肥え太りながら死に向かうだけだ559 :速記士(大阪府):2010/09/29(水) 12:51:23.22 ID:gYQ+/9qV0
千島列島と南樺太にのしを付けて返しに来ない限り、中国人は許さない。567 :鉄パイプ(愛知県):2010/09/29(水) 12:52:10.86 ID:NqsqO4rS0
死ね!チャンコロは死ね!
中国様がいらっしゃるのか 電気釜買いに579 :車掌(愛知県):2010/09/29(水) 12:53:16.36 ID:AzU2fwFP0
ビデオを相当公開してほしくなさそうだな。583 :非国民(神奈川県):2010/09/29(水) 12:53:28.60 ID:Pq50AUj+0
きっと船長とか乗組員に話を聞いたら明らかに中国側に非があったんだろうな。
すでに口止めもしてるらしいし、2,3年後にはひっそりと死んでそう
こんな連中が押し寄せてくるのか587 :薬剤師(大阪府):2010/09/29(水) 12:53:40.81 ID:6MbJvDvl0
【画像有り】 中国人観光客 ショッピングセンターのフロアでいきなり子供にウンコをさせる
戦争やろうぜ!594 :ドラグノフ(東京都):2010/09/29(水) 12:54:58.47 ID:s0EaEBz/0
やるしか無いでしょ617 :鳶職(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:57:24.44 ID:chptZmxC0
おれ今暇だし
シナ人が日本製品を買い631 :法曹(東海):2010/09/29(水) 12:58:53.12 ID:VuRJW3lTO
おれらがシナ製品を買う日々がまた始まるお
中国が3時から12時の9時間の方位で帝国主義的拡張を狙ってると国際社会で見られるし637 :ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:59:19.70
周辺国は連帯して中国に対抗しようとし始めてるし
アメリカは尖閣諸島の日米安保適用範囲内と明言したから尖閣諸島の領有はほぼ不可能となったし
このまま中国脅威論がまかり通ってしまうと2005年に猛反発した
日本の常任理事国入りに国際社会が後押ししてしまう可能性があるし
中国にとって不利益が多く日本と揉める事は東南アジアの国々と揉めるより
遥かに国際社会からの風当たりが強いと実感したんだろ。
こっちはまだ赦してねえぞ厚塗りババア641 :学者(静岡県):2010/09/29(水) 13:00:00.69 ID:NxRALMsL0
見ようによっては642 :パティシエ(群馬県):2010/09/29(水) 13:00:13.64 ID:JseyFD+F0
民主党政府のグズで融通の利かない
ノロマな対応に中国共産党政府が振り回されてる
ようにも見えるwww
「おい船長を釈放しろ!」
「pgr、粛々と国内法で裁いてやんよwww」
「ちょお、マジやべぇ、くそっ制裁1号、2号発動!(わかってるよね日本)」
「だーかーらー粛々っていってるだろwえいっ勾留延長」
「もうダメだ、いつもの日本じゃない、制裁5号まで発動す・・」
「申し訳ございませんでした!!!!!」
「る!!エッ、ちょっと…。このタイミングかよ・・・」
「うわー中国やりすぎじゃねwwwちょー引くわマジで」
「みろ、だから中国はヤバい奴だっていってただろ」
「中国って気に入らないことあるとすぐ殴るよね」
「みんなで集まって中国をどうするか考えようぜ」
アメリカさん、インドさん、イギリスさん、ドイツさんが出てきたからビビったんだろ649 :韓国人(神奈川県):2010/09/29(水) 13:01:48.92 ID:93dytieT0
このまま強行姿勢を貫き通したら確実に潰されるし
いくら中国がでかいからって、日本を含めて最低でも5ヶ国を相手にしたら骨も残らん
中国バカだな666 :シナリオライター(東京都):2010/09/29(水) 13:04:55.83 ID:2q5K6d8CP
あと一歩手前で引いてりゃ尖閣ゲットできたのに
しつこすぎてアメリカに尖閣は沖縄と一緒に日本に返還したと言う一言を引き摺りだしてしまった
上海万博のアニソンフェスティバル中止だってさ by NHK670 :占い師(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:05:30.68 ID:sohrR2dn0
中国が大型連休だから日本へ旅行できないとなると民衆の不満が溜まるってことかね?672 :負けを認めろ(大阪府):2010/09/29(水) 13:05:32.63 ID:JMfAETkd0
日本政府は中国人観光客の受け入れを拒否すべきだな
まあ中国も一枚岩ではないんだろう675 :ネット乞食(東京都):2010/09/29(水) 13:05:44.50 ID:zmwVr25b0
軍部の暴走って見方もあるしな
温家宝も掌握しきれてないのかもしれない
全面戦争しようよー!(じたばた)676 :俳人(関西):2010/09/29(水) 13:05:54.10 ID:/F7n4P+AO
さあ、次は中国近海で米軍演習祭のターンなんだがどうすんだろうね699 :学者(静岡県):2010/09/29(水) 13:09:12.48 ID:NxRALMsL0
中国内ゲバ悪化して内乱始めたら面白いね
ちゃうねんちゃうねん702 :洋菓子製造技能士(長屋):2010/09/29(水) 13:09:36.94 ID:h9tE6IK/0
おまえのことが好きで、心許してもうてるから
つい手がでてまうんやで
おまえに甘えてんねん
俺にはおまえしかおらんねん
だから離れるとかいわんといて
訳:日中関係は重要だwww
しかし沖縄の人たちが騒いでくれたおかげで716 :ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:11:46.16
あせったアメリカが日本のご機嫌をとるために
尖閣は日本領だと言ったんだよな
ネトウヨってなんなの? いつも国内で日本人に向かって722 :アニメーター(長屋):2010/09/29(水) 13:12:36.70 ID:dIo28TjC0
「チョン」だとか「ブサヨ」とか攻撃してるだけで、全然中国に向かって抗議とかしないのな。
日本人にだけ、居丈高で、中国に対してはダンマリかよ。
とんだ国士様だ。
昨日池上さんが中国の事をボロボロに言ったせいだな、間違いない745 :学者(静岡県):2010/09/29(水) 13:15:33.23 ID:NxRALMsL0
>>722732 :漫才師(関西地方):2010/09/29(水) 13:14:03.94 ID:1gA+VbUe0
池上さんの愚民洗脳力は
洗脳四天王を超えてるからなwww
ここまでテンプレ757 :理学療法士(滋賀県):2010/09/29(水) 13:16:54.80 ID:EG9vDugT0
世界が恐怖する日本の脅しが効いたんだな…766 :ペスト・コントロール・オペレーター(大阪府):2010/09/29(水)
___
/ \ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\;
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \; やっやめろ・・・
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; 話あうぞ・・・
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;; そんな事したら
| | \ヽ 、 , /; 話あうぞ。
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
「4人の人命はどうなるんですか。(起訴したら)危ないんじゃないですか」771 :シナリオライター(東京都):2010/09/29(水) 13:18:50.70 ID:XJMYPxvkP
↓
中国人漁船船長釈放決定
↓
(中略)
↓
中国政府高官「ほぼ終わった」
↓
日本「良かった 良かった 一件落着」
↓
フジタ4人「たーすーけーてー!」
中国って、実は誰も煽ったり嗾けたりしなくても、よくよく見てると、自分でやり過ぎて自滅してくれるよな。割と。787 :まりもっこり(北海道):2010/09/29(水) 13:20:39.23 ID:9miscIft0
尖閣取られた取られた言ってる奴は馬鹿なの?795 :ジャーナリスト(catv?):2010/09/29(水) 13:21:28.44 ID:42X8U25K0
職場に中国人とかいると分かるけど806 :学芸員(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:23:29.21 ID:k91tT4/I0
一切自分の非は認めない。
今回の中国の対応見ててそのまんまだと思った。
とにかくこれを機に日本は世界にどんどん尖閣が日本の領土だという正当性をアピールしていけ825 :ゲームクリエイター(京都府):2010/09/29(水) 13:25:35.40 ID:C6ErrbvfP
日本に来る中国人男の目的は風俗がほとんど。835 :占い師(鹿児島県):2010/09/29(水) 13:26:38.76 ID:eCKSHAru0
一度経験したら忘れられないらしい
ていうか7連休ってなによ。841 :タンメン(福岡県):2010/09/29(水) 13:27:12.18 ID:jT73eZuQ0
俺も休ませろ。
どうでもいいが、867 :スクリプト荒らし(大阪府):2010/09/29(水) 13:30:34.17 ID:i26hSHWB0
中国行きの飛行機はあるのに、帰りの飛行機がぜんぜんない
って、打ち合わせの人が嘆いてた。
>>841823 :M24 SWS(東京都):2010/09/29(水) 13:25:33.14 ID:0k3J+R0K0
行った機体はカラで帰ってくるのか?
マックや牛丼で店員に中国人がいたら次からその店舗には行かないようにしてる842 :幼稚園の先生(大阪府):2010/09/29(水) 13:27:14.99 ID:1+xbdzK50
話し方や名札見てチェックするイライラしながら食うのは嫌だからな
>>823873 :放送作家(山陽):2010/09/29(水) 13:31:20.17 ID:1dhuLghtO
新宿の松屋で半熟タマゴっつったのに生タマゴ出した中国女のせいでもうあの店には行かないことにしたわ
割ってからじゃ交換しろってのも申し訳ないしな
アメリカのトヨタバッシングの時みたいに自分達が不利になる事に気づいたんだろ877 :ツアーコンダクター(東京都):2010/09/29(水) 13:31:39.46
まあこの件で民主を叩くほど滑稽なものは無い889 :シナリオライター(東京都):2010/09/29(水) 13:32:56.95 ID:2q5K6d8CP
自民なら何か出来たのかっていう
世界からフルボッコにされて910 :理容師(関東・甲信越):2010/09/29(水) 13:36:17.36 ID:lcp5WwhFO
これで許してやるわって言ってる中国って吉本新喜劇みたいだな
初期の緊張状態が続いて戦争になったら面白い928 :書家(兵庫県):2010/09/29(水) 13:39:56.06 ID:WzlSYaKX0
って思って煽ってただけだから、もう飽きた
ちゅ・・ ちゅうごく様ぁぁぁぁぁぁぁ(涙952 :きゅう師(東京都):2010/09/29(水) 13:45:43.95 ID:gwMfUnL10
糞チャンコロに隕石落ちて12億人全員蒸発しろ
土人に侮辱されたことは絶対に許せない970 :ゲームクリエイター(埼玉県):2010/09/29(水) 13:48:47.90 ID:eUayJQljP
野蛮な中華思想なんだから日本がある程度、中国の経済をコントロールしないと駄目
マジで仙石の身辺調査をしたほうがいいと思うんだけど。988 :ヘルスボーイ(東京都):2010/09/29(水) 13:53:15.42 ID:P7E0JGL90
中国に尊敬語使ったり無条件釈放したり色々と怪しすぎるだろ
今年は10月1日~7日迄やつら連休かよ、参ったなあ…993 :エンジニア(東京都):2010/09/29(水) 13:54:35.06 ID:82Vvn0zG0
レジに中国人が立ったら買わない1000 :高校生(兵庫県):2010/09/29(水) 13:55:50.30 ID:zhVDv4ld0
バーコード45から始まる中国製品は買わない
ここまでアメリカのシナリオ通り1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。
ニュース速報
https://www.hellowork.go.jp/
レアメタルとレアアースを混同してませんか?
投稿 うひょ | 2010/09/29 16:09
中国大使館前に
黒い車にスピーカーたっぷりの方達が集合しておりましたぞ。
投稿 qqq | 2010/09/29 16:18
ベトナムやインドネシア海域でも中国は同じようなことをしているわけで、手の内をよくおさらいしておく必要があるだろう。
まず、鉄砲玉となる漁船(軍艦)を海域に送り込む。相手国の警備艇の警告にも従わず乱暴な体当たりなどして拿捕させる。その後、中国のスポースマンが漁船の返還を求め強硬な態度に終始する。釈放されても、「自国海域での拘束に対し、謝罪と賠償」を要求する。さらに、自国漁船保護を名目に監視船(軍艦)を派遣する。ここまでが日本に対して行ったこと。
その後は、中国の主張する経済水域で操業する相手国の漁船(尖閣なら沖縄や石垣島の漁船等)を違法操業として拿捕拘束していく。さらには、軍艦を派遣して該当島に兵士を常駐させ実質支配下に置く。
今回の日本の対応がまずかったのは、中国側が軟化姿勢を見せるだろうと、一度は漁船と乗組員を、二度目は船長を中国側の返すという二重の「甘い判断」があったということ。最終的には尖閣諸島の帰属については安保条約の適用範囲というアメリカ側の助け船で何とか収拾しそうだが。
向こうは始めから尖閣を盗りに来ているわけである。そこを読み間違えしているのでは今後が心配である。これでアメリカに「思いやり予算」の大幅増額要求は必至となる。国の財政がここまで傾きながら、痛い話である。
投稿 阿井卯栄男 | 2010/09/29 17:05
沖縄の海兵隊は今すぐアメリカ人を救出する本来の任務に就いてください。
投稿 日本一いちご | 2010/09/29 17:43
>こんな連中が押し寄せてくるのか
>【画像有り】 中国人観光客 ショッピングセンターのフロアでいきなり子供にウンコをさせる
以前、福島香織さんのツイッターに、中国人が電車の中で子供にうんこ
させていたときの目撃談が写真と一緒に載っていたことを思い出しました。
それは勿論、中国でのことだったけれど、日本でもヤラれちゃったら
ホントに困るなぁ・・・w
投稿 ヒン民 | 2010/09/29 17:57
モータ用のネオジム磁石に使うジスプロシウムの原産地がほぼ中国に限定されているのは大問題。それ以外はコスト無視ならなんとかなるものが多いと思う。北米でもコスト割れで閉山した山を復活させようとしている人もいるし。もちろん日本でもできるだけ使わないで性能を出す国家的な研究は行われているよ。今回の件でレアアース代替の研究予算が増えるといいね。
投稿 砕かれた四月 | 2010/09/29 18:05
指名手配犯が大手を振って中国国内を闊歩。
asahi.com(朝日新聞社):元民主活動家、異例の「帰国」=米著名投資家に同行―中国 - 国際
" 【香港時事】28日付の香港各紙によると、中国民主化運動が武力弾圧された天安門事件(1989年)で指名手配された学生指導者の一人、李録氏(米国籍)が27日、米国の著名な投資家ウォーレン・バフェット氏のパートナーとして商用で中国を訪れた。同事件で海外に逃れた活動家が公然と中国に戻ったのは初めて。
これまでも元活動家がひそかに私用で一時帰国したとの説はあったが、いずれのケースも公表されていなかった。
李氏はバフェット氏に同行して、広東省深セン市を訪問。同氏が出資している現地の電池・自動車メーカー、比亜迪(BYD)のイベントに参加した。
[時事通信社] "
http://www.asahi.com/international/jiji/JJT201009280089.html
投稿 なんだかなあ | 2010/09/29 18:07
あまりの早さに韓国がファビョりそうw
投稿 deadman | 2010/09/29 18:20
少なくとも5年前までならレイアーススレになっていたのになぁ
投稿 ゆりあ | 2010/09/29 18:59
>レアアースといえば、第二次大戦中、アメリカは長期戦に備えて物凄い量の「ニッケル」を備蓄していたそうで、何でも100年分とかw
カナダが世界第二位のニッケル生産国なんで備蓄の必要はないのでは?
http://resource.ashigaru.jp/country_canada_2_nickel.html
レアアース=希土類なんですが、飛行船でおなじみの日立のキドカラーはブラウン管にレアアースを使ったのがウリだったそうで。
投稿 飯田橋 | 2010/09/29 19:27
日本がガス田盗掘リグをぶっこわしたら、どうすっかね。
最終的には日本の許可なしで、ガスは抜けないってこと分からないのかな。頭÷。
投稿 オタッキー | 2010/09/29 19:33
「中国大勝利」とか「中国もっとヤレ!」というのが「カエッテ」アメリカの利益につながる訳ですな。
投稿 ローレライ | 2010/09/29 19:48
>レアアースといえば、第二次大戦中、アメリカは長期戦に備えて物凄い量の「ニッケル」を備蓄していたそうで、何でも100年分とかw
カナダが世界第二位のニッケル生産国なんで備蓄の必要はないのでは?
http://resource.ashigaru.jp/country_canada_2_nickel.html
レアアース=希土類なんですが、飛行船でおなじみの日立のキドカラーはブラウン管にレアアースを使ったのがウリだったそうで。
投稿 飯田橋 | 2010/09/29 19:56
>レアアースといえば、第二次大戦中、アメリカは長期戦に備えて物凄い量の「ニッケル」を備蓄していたそうで、何でも100年分とかw
カナダが世界第二位のニッケル生産国なんで備蓄の必要はないのでは?
http://resource.ashigaru.jp/country_canada_2_nickel.html
レアアース=希土類なんですが、飛行船でおなじみの日立のキドカラーはブラウン管にレアアースを使ったのがウリだったそうで。
投稿 飯田橋 | 2010/09/29 19:57
国会が始まって、今回の問題の責任、支持率低下の責任を取って
仙石官房長官が辞任したら、誰が次の官房長官になるんだろ?
まさか、モナ豪志だったりして。
投稿 逸れ鰯 | 2010/09/29 20:05
フライング細野モナ豪志か。
まあハニートラップでもたっぷり喰ってこいや。
お土産要らないからね、お帰り待ってまあ~す。
投稿 オタッキー | 2010/09/29 21:27
>>【画像有り】 中国人観光客 ショッピングセンターのフロアでいきなり子供にウンコをさせる
「犬と中国人おことわり!」
投稿 オールドセイラー | 2010/09/29 21:34
民主・細野氏が訪中=日中対立打開が狙いか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100929-00000103-jij-pol
わんわんwww
投稿 飯田橋 | 2010/09/29 21:49
菅政権があまりにも素人すぎて、芝居がうまく
出来なかったって感じに見えるけど。w
脚本家がこの劇は中止!!ってな感じw
投稿 昼行灯 | 2010/09/29 21:52
>>今回の問題の責任、支持率低下の責任を取って仙石官房長官が辞任したら
あの権力亡者がそんなことするわけ有馬温泉
投稿 オールドセイラー | 2010/09/29 21:55
ヒラリーが韓国優先の演説をして、「お、この機会に日米離間を狙っちゃうぞ」なんて感じに超強気に出てみた中国に、唐突に「誰がケツ持ちや思てんじゃワレィ」とばかりにアメリカがw
日本は「やっぱり頼りになるのはアメリカさん・・・」と目を潤ませ、中国は子分の北チョンの跡目相続の時期なのに大恥かかされまくりw
んで、韓国とは軍事演習ですか。はっきりと縄張りの境界線を見せつけましたね。
まぁよく分かりませんが、この機会に淡々とごく自然に中国に恩を売り、北方領土視察のブラフをかけ、モスクワ市長を首にして内政を固めるロシアさんさすがっすw
投稿 キューピー | 2010/09/29 22:02
世界の山ちゃん、でかくなったなぁ~
次は中国へ進出だな
投稿 伝説 | 2010/09/29 22:07
細野豪志が中国入りしていたのか・・・。そう言えばシナがずいぶん軟化してきた。
もう一つ気になるのが民主と公明の補正協議延期。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100929-00000084-mai-pol
これ、民主党には相当なショック。公明の主張を丸飲みした上で連立を組み、一気にネジレを解消する算段だったのだろうが棚上げになった。
・・・どうやら小沢が本格的に動き出したみたいだね。
小沢抜きに民・公連立なんて、そうは問屋がおろさない。延期になった裏には、小沢側の相当な恫喝があったと見る。モナ豪志はもちろん小沢の代理。そうやってシナで汗をかいているときに勝手に連立工作なんて許せん、ということか。
シナとしても小沢復活の舞台を作るにやぶさかではなかろう。だんだん無脳と剛腕の差がワイドショー化してくるかも・・・。
もう臨時国会が楽しみでならん。どんな活劇が見られるか・・・お楽しみ。
しかも、国際舞台に目を移せば、「名」を失った日本と「実」を失ったシナ。そして「名実」もろともゲットしたアメリカ。ここはアメリカのひとり勝ち。情けないけどおもしろい。
シナが失ったもののひとつ。まだ他にもたくさんあるよ・・・。
○世界2位の経済大国中国に支援は不要=英独が対中援助中止・削減へ―米メディア.
http://news.livedoor.com/article/detail/5038312/
投稿 宮 | 2010/09/29 22:47
>巡視船の修理費払ってから物言えや、、、、、、、
在中日本大使館 のあのときの修理費も一緒にね。
ウ~ン、、、、、、、、
つまり為替介入させないように圧力かけてきたと?
投稿 左様 | 2010/09/29 23:06
確かに、モンゴルの赤ん坊のいる家のお土産に紙おむつは喜ばれた。
しかし、毎度の公明党の党首の発言を聞いてても思うけど、あれほど敵役を決めて燃え上がらせてたら、配下の立場が無くなるよねwww
踊っちゃう方は当然だけど、こいつら学習能力ないんじゃないだろうかwww
ま、現外務大臣見て思ったんだがwww
投稿 eddy | 2010/09/29 23:08
国土交通省に準備されていた対応マニュアルを無視して逮捕拘留させたのは前原元国交相、沖縄地検に外務省から人やって独断で釈放させたのも前原外相という事ですかね
で岡田は仙谷に自分の後任に前原を要求した。連携していたと
けど国会で追求されて責任と去就を問われるのは仙谷だけど
それと公明に接近して協力を得ようとすれば代表選前に小沢側が要求したように仙谷外しが条件かも
池田大作がまだ生きてるならだけど
あとやっぱり辻本はパペット前原とセットになってると思う
投稿 シッポがない | 2010/09/29 23:19