どうしんウェブ 北海道新聞

  • PR

  • PR

道内

死亡の4人は双子の兄弟と女子高生 旭川のワゴン車横転事故

(09/29 02:26、09/29 14:40 更新)

横転して大破したワゴン車=29日午前0時10分ごろ

横転して大破したワゴン車=29日午前0時10分ごろ

 【旭川】28日午後11時5分ごろ、旭川市西神楽4線26号付近の市道で、17〜20歳の男性4人、女性4人の計8人が乗ったワゴン車が横転し、男女各2人の計4人が死亡、女性1人が意識不明の重体となり、残る3人が重傷を負った。旭川東署はワゴン車がカーブで道路脇の土手に乗り上げ、横転したとみて調べている。

 同署などによると、 旭川東署によると、死亡したのは旭川市錦町19、会社員塚田翔太さん(20)と双子の弟の同住所、病院職員塚田雄太さん(20)、ともに旭川北都商業高校3年の桜庭さゆりさん(18)=旭川市神居1の11=と川岡このみさん(18)=同市神居2の19=。死因は脳挫傷や横隔膜破裂など。また、同校3年の女子生徒(17)が両肺損傷で意識不明の重体。いずれも20歳の同市内の無職とアルバイトの男性、さらに同校3年の女子生徒(18)が骨盤骨折などの重傷を負った。

 現場は旭川空港に近い農業地帯の片側1車線の市道。道路脇に高さ約10メートルの土手がある。同署は道路がカーブする地点でワゴン車が対向車線にはみだし、そのまま対向車線側の土手に乗り上げて横転したとみて調べている。

 ワゴン車は塚田翔太さんの所有で、乗車定員は7人。事故当時は定員オーバーの状態だったという。車両は大破し、6人が車外に投げ出されていた。道路にはブレーキ痕があった。

【関連記事】

北海道新聞・道新スポーツ購読のお申し込み
企画/特集

もっと知りたい

特選!北海道ネット通販

【Fショット】選手写真を販売中です ファイターズ選手の写真販売サイト「Fショット」では、プロカメラマン撮影の貴重な写真を販売しています。

このページの先頭へ