モートの日記

モートの日記は、まだどんなブログになるか分かりません。テキトーに更新を続けて方向性を決めていきます。

DHC ラスティングホワイトカラーベースを使った感想です

今日はやたら寒いですねー
うっかり薄着で出かけてしまい、失敗しました><

また風邪引かなきゃいいけどな〜ふぅ(・ε・`*)

暑かろうが寒かろうが、メイク大事大事〜
最近化粧下地をコレに変えましたの
↓   ↓   ↓
lasting white1.jpg
DHC☆プラチナホワイトベースメイクシリーズ☆
ラスティング ホワイトカラーベース
です!
こちらSPF35 PA++
この夏の強烈な紫外線対策に悩んでコレを買いました

今年は半端無い紫外線で肌ボロボロですからねー
少しでもガードしてもらわないと♪


コレ使ってみたら、中々良いです
伸びが良くて、透明感が出るし肌がキレイに見えてる?!
と思う・・・・(・∀・)


lasting white2.jpg
カラーが5種類あるのですが
私が選んだカラーは「シャイニーベージュ」です
自然な肌色でワントーン明るく見えますよ

ちょこっと手の甲に出してみました
このままだと、肌色とかなり色味に差があるけど
伸ばしてみるといい感じになります


lasting white3.jpg
薄くぬりぬりして、手の甲全体に伸ばしてみました
するとこんな感じで明るくなったのがわかりますかね?!

くすんだ肌が明るくなるので、ファンデも少なめですみますね
あまり厚塗りすると、ヨレたり化粧崩れしやすいので
伸びが良いと助かりますなぁ


口コミでも評判が良い化粧下地なので、人気なのも納得ですハイ☆

Posted by i-am-mort | 2010年9月27日 18:22 |

サンクス「プリンの入ったチーズスフレ」を食べた感想です

この前sma stationでコンビニのスイーツ特集をやってたのを見て
また食べたくなったので、今日はサンクスに寄って帰りました

テレビでサンクスには生ドーナツがあるらしいと見て
探しに行ったものの・・・・無かった
あー食べたかったのにぃ〜ちきしょーヽ(`Д´)ノ


でもさすがブームなだけにスイーツコーナー充実してましたよ
目当ての物が無くても手ぶらでは帰らないんだからっ!

優柔不断なので、棚の前でじーっと悩んでコレ買いました
↓   ↓   ↓
purin sufure1.jpg
サンクス☆プリンの入ったチーズスフレ☆

この組み合わせ無かったかも(・∀・)
チーズケーキ好きだから、当たりだといいな〜と期待をこめて
105円だからってのもあるけど・・・ムフ

purin sufure2.jpg
大きさは手のひらサイズで小さめでございます
チーズケーキって小さめが多いけどそういうものなのかな。
あんまり大きいとくどいのかなぁ

purin fufure3.jpg
上はチーズスフレ 下はカスタードプリン

食べてみると、意外と甘さ控えめだったなぁ
出来ればもう少し、チーズスフレに頑張って欲しかった感がありました


でも全体的には、あっさりしてまとまっていたので
こんなもんかなーと言った感じです

チーズケーキ好きには物足りないけど、
そうじゃない人からすると丁度いいらしいですよ

好みもあるし105円とお安いので、お試し下さいなー

Posted by i-am-mort | 2010年9月26日 18:23 |

忍者めし 宮崎マンゴー味を食べた感想です

仕事中小腹がすくことってよくありますよねー
私の腹時計はお昼前の11時頃と、夕方の4時頃
ぐーぐーお腹がなりだします

お腹すくと集中力が激減しちゃうのよねぇ(・ε・`*)
アメちゃんばかり食べてると、いい加減飽きてくるし。
ガッツリ食べるわけにもいかないし


そこで最近ちょいといいものを見つけましてね
これこれ知ってます?!
↓  ↓  ↓
ninnja mesi1.jpg
忍者めし です
コンビニで見た事ありませんか??
わたしずっときになってたんですよコレ。

忍者のめし?何か響きがかっこいいし
気になるじゃんか( ゚д゚)

しかも宮崎マンゴー味だって
宮崎市長が忍者になってるしヾ(´∀`)
そっくりです〜♪


どんなんが出てくるのかと言うと・・・
↓  ↓  ↓
ninnja mesi2.jpg
まぁ見た目は普通のグミですね(・∀・)
でも結構固めのハードグミです

噛みごたえがあるので、普通のグミと違って長持ちしますよ
でもガムみたくペっ( ゚д゚) てしなくていいしそこはいいですね

さてさて宮崎マンゴー味の感想ですが、
思っていたより酸味効いてて、目が覚めます
コレは疲れたときにもいいのかもね☆
マンゴー好きとしては、好きな感じの味ですハイ。


忍者めしは色んな味があるんですよ
コラーゲンたっぷりの、ぴちぴちピーチ味とか
プロテイン入りの、マッチョグレープ味などなど
サプリ的な要素も入った忍者めしもあって中々面白いですね

仕事中にさっと食べれる大きさだし、アメちゃんみたいに
ほっぺがぷっくりしちゃわないので、急に話しかけられても大丈夫ですよ
気になったらコンビニへ行ってみよー♪


Posted by i-am-mort | 2010年9月23日 21:01 |

コージーコーナーの桃モンブランを食べた感想です

すっかり秋らしくなって過ごしやすいねぇ〜
でも明日はまた33度まで上がるとか・・・どゆこと?!
もう身体がついていけません(疲)


疲れた身体には甘い物がおすすめよー
今日はお馴染みのコージーコーナーで秋のデザートを買って帰りました
↓   ↓   ↓

momo monbran1.jpg
コージーコーナーの桃モンブラン

モンブランと言うと栗味だから、秋のスイーツって気がしますね
でもこれは桃バージョンっ♪
夏なの?秋なの?どっちなの??な今の気候にぴったりだなぁ

モンブラン山はキレイ薄ピンク色してました
桃色ですね(・∀・*)


見た目甘そうだけど、食べて見るとどうなのかな?
↓  ↓  ↓
momo monbran2.jpg
うん。やっぱり甘かったねヾ(´∀`)

全体的には甘かったけど桃の酸っぱさがあるから、
さっぱりした感じもありました

下からスポンジケーキ 
中段は、生クリームと角切りのコロコロした桃が混ざってました
上段は桃味のモンブラン山どっさりんこ♪

この甘さ脳に沁みるなぁ〜
何もしてないのに、疲れるワタシの身体を癒してくれました(笑)
しかし、コージーコーナー恐るべし。。
嬉しいのだけど、大きすぎるのね(。-∀-)
このあとご飯食べたら、満腹値を超えてしまい苦しくなっちやいましたぜ

注意しなされ〜☆

Posted by i-am-mort | 2010年9月21日 00:16 |

徳樹庵のグルメリポート♪

この間「徳樹庵」に行ってきました
徳樹庵は馬車道系列で和風な造りの落ち着くご飯屋さんですよ

夜行くと、ライトアップされたミニ滝や、かわいい照明があって
お気に入りの場所ですっ☆

中はこんな感じ
↓  ↓  ↓
tokujuan1.jpg
レトロな雰囲気漂ってます

でも可愛く、あちこちに「和」な小物が置かれていて
写真好きとしてはウズウズしました(・∀・)

徳樹庵は個室があるので、気兼ねなくくつろげます

さて今日注文したのはこちら
↓   ↓   ↓
tokujuan2.jpg
揚げだし豆腐

キレイな彩りですよね♪
照明がオレンジ色なので、料理もステキに倍増されて見えます

味ももちろん美味しかったですよ
野菜がたんまり添えられていて健康的な一品ですなー
豆腐よりも野菜の方がメインになっちゃってるかもヾ(´∀`)

しかしミソジを過ぎるとこんなあっさりした食べ物が
欲しくなるものですな しみじみ。

サラダを注文したんだけど・・・・
↓   ↓   ↓
tokujuan3.jpg
お好み焼き???
じゃないよねぇ・・・( ゚д゚)

すごいボリュームのサラダが登場しました
薄焼きの卵?!で被われた、キャベツなんですけどね(笑)
でも何だかこれだけで、お腹いっぱいになってしまうほど
ビッグなサラダでしたよ

個室から見える外の風景もキレイなので
まったり、ゆっくりお食事したい時にぴったりなお店ですよ
夜はお酒もあるので、飲み会もオッケーです

以上徳樹庵レポートでしたっ(´∀`)ノ


Posted by i-am-mort | 2010年9月18日 20:25 |

エクストラケアの洗い流さないトリートメントを使った感想です

ヘアケア用品が無くなってしまったので
新しくゲットしてきましたー

新商品が出るとついつい試してみたくなってしまうタイプのワタシです(・∀・)
この夏の紫外線で大分髪の毛がパサパサしてしまったので
トリートメントを買いました

お風呂上りや朝のスタイリングにも使えるできるヤツですよ♪
↓   ↓   ↓
oil nutritive1.jpg
エクストラケア オイルニュートリティブ エッセンス です
洗い流さないトリートメントタイプなので、
昼間の髪のパサつきを抑えてくれたりもします


oil nutritive2.jpg
でも実はちょっと小さめなのに、私的には高価でした。。。
1200円くらいだったかなぁ(・ε・`*)

でもでも、匂いがなんとマンゴーの香りなんですっ
こんなトリートメント見たことないぃ〜
マンゴー好きだし(食べるのだけど・・)

これは一度試してみなきゃ気がすまないっ(´∀`)ノ
と言うわけで勢いでゲットしてきたわけですなぁー

使ってみた感じは、オイルなので少しの量でも髪がツヤツヤします
思ったより、マンゴーの香りはきつくなくてほんのりなので丁度いいですねっ☆

お風呂あがりタオルドライした髪に馴染ませるとサラサラして
まとまりやすくなります

朝は毛先や痛んだ所にきゅきゅっと染み込ませて使ってます
何だかもったないので、チビチビ使っているけど
中々使えるトリートメントですよ

でもオイルなのでつけ過ぎると、髪がベタベタしますのでご注意!

Posted by i-am-mort | 2010年9月17日 20:49 |

森絵都の「カラフル」を読んだ感想です

読書の秋だけど、まだまだ暑いっっ
せっかくの一番好きなシーズンなのに、このままいつのまにか
寒くなって冬に突入しちゃってるんだろうなぁ〜
あーやだやだ 異常気象め。。


今日は私の一押し小説を紹介します
↓   ↓   ↓
colorful.jpg
森絵都のカラフルです

最近映画化されて知っている人も多いかと思いますが
とっても読みやすくて、じーんとくる小説なんです


さらっとあらすじを紹介すると、
生前大きな罪を犯して死んだ”ぼく”の魂は輪廻のサイクルから外され
2度と生まれ変わる事無く消えてしまうはずだったけど
天使が現れ「おめでとうございます!抽選に当たりました」と言われ
他人の身体を借りて生活し、自分の犯した罪を思い出すと
また輪廻のサイクルに戻れるというわけで。。

他人の身体にホームステイしていく中で、色々な出来事が
あるわけなんですね

中学生くらいのお話なので、学生も大人も青春を思い出しながら
心に沁みるお話がつまっています

ちょっとした何気ない毎日に隠れているもの
見過ごしていた事。大人になると忘れてしまうもの
人それぞれ、この本を読んで感じる事があると思います

森絵都さんの小説は始めて読んだけど、とっても読みやすくて
一気にすらすら読み終えてしまいました

これなら、読書が苦手でも、感想文を書くのに何か読まなきゃっ
って時もストーリーにいつのまにか引き込まれてしまって
あっという間に読みきってしまうので、オススメですよ☆
物語的にも難しい表現は無く、小中学生にもおすすめできるかと


最後はちょっとドキっとするような展開が待っているので
一度読んで損は無いと思いますよ(・∀・)


Posted by i-am-mort | 2010年9月11日 21:22 |

アウトレットでファー付きサボを買った感想です

今日は昨日と違って涼しいなぁー
早くこんな毎日になればいいのになっ

来週から、少しずつ気温も下がってくるみたいだから
ファッションもやっと秋色コーデに変えられるかな〜
気候より先取りで、お店では秋物が並んでるしねぇ


ちょっと早いけど、アウトレットで安くてカワイイ靴があったので
今のうちに買っちゃいました

far-sabo 1.jpg
お店は、楽天のアウトレットシューズ
2WAYスタイル ファー付きサボ

今年もファーが流行るそうですよ
服も靴も、ファーファーくっつけて行きましょ〜(´∀`)ノ

こちら激安の980円でゲットしましたっ!
これはお買い得です

far-sabo2.jpg
2WAY仕様になっていて、ストラップを後ろに動かせます
こうすると、サボでもパカパカせずに、足にフィットします

履きやすさを考えるとストラップは前に持ってくるほうがいいかも

far-sabo3.jpg
サボの中はぎっしり、ファーがつまってますよ♪
冬でも足が暖かそうだなこりゃ☆

シーズン真っ盛りになると、品切れになりがちだから
先取りして買うと確実にゲットできると思います
去年の型落ちなら安く変えるし、在庫があるうちにチェックしておきましょー


ムートンブーツもいいけど、サボサンダルが私の一押しですっ(・∀・)

Posted by i-am-mort | 2010年9月 8日 19:33 |

DHC★リキッドアイライナーEXを使った感想です

ずっと使っていたアイライナーが無くなってしまったので
最近アイライナーを新しい物に変えました

使い慣れたものから変えるのはちょっと心配だったけど
DHCで気になるアイライナーがあったので
試しに買ってみました

DHC EYELINER1.jpg
DHC リキッドアイライナーEX ブラックです

キャンペーン中で少し安くなっていたので
このチャンスにゲットしました♪

最近私のコスメはDHC漬けになりつつある・・・

DHC EYELINER2.jpg
前使っていたアイライナーはインクが付きすぎるので
少しティッシュでさっと調節しながら付けていたけど
このアイライナーは筆タイプだから、そのまま書けるのがいい所かなー

ウォータープルーフだし、にじみも少ないです
パンダ目にならなくて、使いやすいですなぁ〜
化粧直しするにも使いやすくていい感じです

DHC EYELINER3.jpg
DHCのリキッドアイライナーは
力の加減で太いラインも細ラインもかけます★

しかも速乾性がすごいです
バタバタした朝のメイクも書いたらすぐ乾くのはありがたいねぇ(・∀・)
でも失敗すると、大変だけどね(*−д−)
まぁそこは慣れれば大丈夫だと思います

9月だってのに、異常な暑さだしまだまだ汗かきシーズンが続くので
これで残暑のメイクも乗り切るぞ☆

Posted by i-am-mort | 2010年9月 4日 20:35 |

ハナレグミ「あいのわ」がオススメ♪

今日は久しぶりにオススメ音楽を紹介します♪
私の癒しBGMハナレグミです
↓   ↓   ↓

ainowa.jpg

ハナレグミ「あいのわ」です★

いやーしかし、タカシ君かなりブッ飛んだ格好してるなぁ(・∀・)
まぁ、あんまり普通の姿を見ることのほうが少ないかも・・
そんなハナレグミがスキだったりもするわけで・・・

ハナレグミの「あいのわ」は初めて聴いた時には
あれ?!何だかいつもと違う感じの内容だなーと思いました

ハナレグミと言えば、まったり、ゆったり、時々泣ける
そんな音楽が多かった気がするけど、
「あいのわ」は色んなタイプの曲が入ってました

曲目はこちら
↓  ↓  ↓

1. あいのわ
2. 愛にメロディ
3. 光と影
4. Peace Tree feat.BOSE(fromスチャダラパー)、AFRA
5. PEOPLE GET READY
6. 大安
7. …がしかしの女 feat.マダムギター
8. あいまいにあまい愛のまにまに
9. あいのこども

「愛にメロディ」はスカ調の曲なんです
スカ好きとしては、こりゃ嬉しい限りです

「光と影」は料理で言えば絶品ですなっ♪
いつものハナレグミっぽいステキな曲でした

「Peace Tree feat.BOSE(fromスチャダラパー)、AFRA 」
は今までに無いオシャレ系な感じ
だってAFRAが入ってたらそうなっちゃいますよねー
何かBOSEは最近一緒にやるのを見るので慣れました

そして「大安」が入ってたのは嬉しかったー
たーーいあん♪ってよく歌ってますワタシ★

「.…がしかしの女 feat.マダムギター 」
はSUPER BUTTER DOGを思い出しました
ファンキーですぞっ

ハナレグミの音楽は聴けば聴くほど沁みてくるのですが
今回の「あいのわ」も何回も聴くと段々とハマっていきます
まだ聴いていない人はチェックですぞー

Posted by i-am-mort | 2010年8月28日 21:16 |

サイトMENU

●掲載されているコンテンツの無断転載はお断り致します。
●広告掲載などの依頼はお問い合わせフォームよりお願い致します。

Copyright (C) 2007 モートの日記. All Rights Reserved.