1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/09/27(月) 12:05:32 ID:???0
shokushitu★何度も職質されカッ…自称京大生、女性巡査殴る

・26日正午前、京都市東山区一橋宮ノ内町の歩道で、自転車で走行中の
 左京区吉田中阿達町、自称京都大工学部4年・猪野健太郎容疑者(22)が、巡回中の東山署地域課の女性巡査(24)を見て速度を上げた。

 巡査が呼び止めたところ、猪野容疑者は無視して通り過ぎ、数メートル先で巡査の顔などを殴ったため、公務執行妨害容疑で現行犯逮捕した。
 巡査は唇を切るなどの軽傷。猪野容疑者は「これまで何度も警察官に職務質問を受けたことがあり、カッとなって殴った」と供述しているという。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100927-00000428-yom-soci

3 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:06:30 ID:o3cMI1hJ0
>自称京都大工学部4年
(自称)って何?


18 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:11:36 ID:RUYJJNIlP
>>3
身分証で学生証が無かったんだろ

22 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:11:55 ID:kSXx77aD0
>>3
大学なり実家なりに、正式に確認が取れてないからじゃない??

163 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:39:36 ID:oVjF/qlR0
>>3
マジレスしちゃうと、土日に捕まると、学校や公共機関はお休みだから
身分の確認が取れないわけ。だから本人の発言のみでニュース原稿を
出すことになって、「自称」になるわけ。


4 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:06:46 ID:iF0nUiLV0
これも釈放だろ

5 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:06:54 ID:4H0vSl1R0
>>1
>歩道で、自転車で走行中

この時点で違法だろ。
歩道は歩行者のためのものであって、自転車の走行は許可されていない。

8 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:08:01 ID:d12/eTwW0
>>5
通行車両の多い道路なら歩道走ってもいいんだよ

30 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:16:21 ID:Z5kSU3ImO
>>8
走ったらアウトだ。
チャリは車両扱いだからチミの認識は間違いだがや。

45 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:20:25 ID:efMJ6RfYO
>30
どこの田舎だよ。自転車走行が許可されている歩道など、都内では珍しくもなんともない。

62 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:22:30 ID:Z5kSU3ImO
>>45

田舎?

アホか?

道路交通法違反なんだよw

68 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:23:31 ID:mxw4EoDq0
>>62
法改正もあったんだ

70 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:23:58 ID:d12/eTwW0
>>30
2年前に道交法改正されたの知らんのか?

74 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:24:34 ID:QjZNXv4d0
>>62
ニートって法律には詳しいはずなのに新米か?

82 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:25:48 ID:PogNukPA0
>>62
車道通行はあくまで原則なだけ
http://www.cycle-info.bpaj.or.jp/japanese/houritu_info/doukouhou.htm
ここを穴があくほど読むといいよ

91 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:26:44 ID:OkqOQAwA0
>>62
歩道走行は「原則」禁止、但し(ry

115 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:30:36 ID:5d7efgWw0
>>91
イケメンに限る?

166 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:39:48 ID:O9GvRH+ZO
>>91
軽車両含む とか標識に書いてなかったっけ?


ちなみに俺は歩道走ったくらいで止められたりはしなかった

ただ、夜にライト無し走行してたら警察に注意されたが、数秒で終わった
職務質問というより単純な注意・指導だな

それとは違って
駅前で彼女と待ち合わせしてて、なかなか彼女が見つからないからキョロキョロしながら歩いてたら職務質問された


6 :名無し会員 ◆3O3fZIDqLY :2010/09/27(月) 12:07:07 ID:QB7ZW6QO0
これは恋の予感ww

10 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:08:53 ID:BHldI/f80
ふつうの人なら何度も警察官に職務質問を受けないだろ

604 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:00:07 ID:4JetjSgw0
>>10
集団ストーカーの被害者だったんだろ
あれの被害者は
やたらと警察から職質受けるというのがある。

11 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:09:15 ID:1Frva6AZ0
気持ちは分かる。
俺も何度も職質されてウザイ経験をしたことがある。
だが、職質を受けたときは必ず迷彩服を着ていたことに気付いたので
それをやめたらピタリと職質を受けることが無くなった。

89 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:26:31 ID:4QioyqGv0
>>11
中国大使館の前をよく通るんだけど、
たまたまNFのカモのフィールドジャケット着て通ったら、
警備の警官に「一般の方ですよね?」って言われたよ。

442 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:15:27 ID:+D69il3h0
>>11
迷彩服かw

知り合いは革ジャン来てコンビニに入ると
「万引きは犯罪です」って店内放送が流れるらしい

445 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:18:41 ID:FZxMyLul0
>>442
被害妄想じゃないのか?w

467 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:29:34 ID:+D69il3h0
>>445
その可能性もあるねw

485 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:43:49 ID:fHb23xNk0
>>11
登山じゃ迷彩服はDQN認定だけどな
気にせずたまに着るけど
着ていて警察の職質免れたことはない

797 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:29:14 ID:8DcqJs9xP
>>11
警察の職質コードだなそれ
馬鹿で思考停止してるから盲目的に守ってるらしい
・迷彩柄の洋服を着ている
・ウエストポーチを付けている
とかだって

そういやおれも迷彩じゃなくダメージの凄い穴だらけのジーンズ履いてたら職質された
あれ言い掛かりみたいな質問しかしないからマジムカつく

922 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:12:20 ID:68Von6/y0
>>11
新宿西口付近で職質受けていた人も迷彩服が多かったな
何度も受けているのか、警官に止められた途端にバッグ地面に叩きつけていたw

13 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:09:36 ID:LwVTGl9mO
よっぽど怪しいやつだったんだな

14 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:10:07 ID:49rdd4EnO
チャリパクの検挙が他の犯罪の端緒になることってどのくらいあるのかねえ

23 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:13:30 ID:4H0vSl1R0
>>14
ニューヨークのジュリアーニ市長が実践した「窓拭き理論」を知らんのか。
軽犯罪を徹底的に取り締まることによって、重犯罪を激減させたんだよ。

37 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:19:09 ID:gbV07/660
>>23
「新聞紙で拭くとキレイに拭ける」ってやつか > 窓拭き理論

85 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:26:09 ID:EHWNOzJN0
>>23
拭いてどうするw

100 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:29:07 ID:OBrkKJYL0
>>23
窓拭き理論じゃなくて割れ窓理論ですからーーー

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B2%E3%82%8C%E7%AA%93%E7%90%86%E8%AB%96

103 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:29:20 ID:nirsNVBT0
23 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:13:30 ID:4H0vSl1R0
>>14
ニューヨークのジュリアーニ市長が実践した「窓拭き理論」を知らんのか。
軽犯罪を徹底的に取り締まることによって、重犯罪を激減させたんだよ。


節子、それ「割れ窓理論(broken-window theory)」や・・・。

122 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:31:43 ID:AyJIGQ8C0
>>23
窓拭き理論wwwwwww

面白いなキミ

179 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:42:49 ID:a7YMDmWBP
>>23
日本発の新しいセオリーが生まれた瞬間w

181 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:42:58 ID:/G9MYQJC0
>>23
さりげなく釣りを入れてると分ってても、笑ってしまうw

負けたわw

838 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:41:03 ID:81aAvX5p0
>>23
おもわず ふいた

16 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:10:17 ID:RrqzeKyZP
相手も24歳で若いのに光浦みたいな顔だったのかな・・・

17 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:11:27 ID:/P/9VD10i
>>1
気持ちは分かる。
自衛隊の勧誘に同じ日に全く別の場所で3回受けた時は切れかけた。

19 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:11:44 ID:gbV07/660
年齢から言えば(ダブリとかないから)過激派っぽくないけどな。

理系だと真夜中に実験室から帰ったりするから、それで何度も
職質されてたとか。オマケに人相が怪しいとか、警官見ると
キョドるとか、警官の本能を刺激するような要素があったん
だろうな。

407 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:54:49 ID:0rYbWnSW0
>>19
学生時代にいたぜ
それこそ何度も何度も職質受ける奴

基本的に貧相で身なりが汚い奴だな

21 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:11:54 ID:MCEYShkSP
なるほど、警官がピンと来たのは正解だったんだな。
さすがだ。

26 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:15:08 ID:/rJI1U+o0
職質されるのって、
第一印象を全否定されてるようなものだよな

27 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:15:25 ID:yBDm6gKM0
婦警   :「止まりなさい!身分証明書を見せなさい!」
偽京大生:「うぜぇえぇぇえl!くらえ!ギャラクティカ・マグナムゥぅぅーーー!」
婦警   :「うわっ!?貴様警官に暴力をふるうか?
       許さんぞ下郎!
       くらえ!アームロック・スコーピーンホーーールド!」
偽京大生:「あああいごーー、腕が、腕が折れるぅぅぅ、もう、やーめーてーーー!」

偽京大生、公務執行妨害でタイーーーホw


35 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:17:22 ID:4jwJSCHn0
>>27
キモオタ二人寄るとそんな感じ

915 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:11:01 ID:Wkwts0Ua0
>>27
つうか、まずその女が身分証を提示して、職務を告げるべきだよな
そうじゃなく立ち塞がったら、逆に取り押さえてやるべき

28 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:16:04 ID:6T/99mqg0
中国人なら即座に釈放だったのに残念だったな

31 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:16:41 ID:h4l4IKWH0
よっぽど怪しい風体なんだろうな

33 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:16:50 ID:MXyxSEIj0
バイクで走っていると四度も立て続けに職務質問されたことがあった
何があったか知らないけど
さすがに四度目には頭にきて、「いい加減にしてくれ」と警察に文句を言ったよ
同じ通りで何箇所も検問なんぞするな、同じ人間が何度も捕まるのは当然だろうとね

36 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:18:07 ID:7a8JSVTyO
「はい、君止まって〜」

にイラッとくる

38 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:19:13 ID:E8sZyzMO0

真夜中に自転車でうろちょろしているのは
誰が考えても異常でしょう
実際にこんな奴だったわけですから

42 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:20:11 ID:hQJ+xHKF0
自称京大生って時点で怪しすぎるわなwwwwwwwwwwwwwww

46 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:20:30 ID:Yw2xMV+P0
こんな職質をしてれば、誰でも頭に来るだろう。
職質じゃなくて、強制捜査になってるからな。

北千住駅 職務質問




95 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:28:18 ID:pcQBMMmiP
>>46
すげえな
ワラワラ群れてきやがるのに何も出来ない警官w

任意だったのか・・・
シカトすりゃいいんだな
連れてかれたらオシマイだし

97 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:28:53 ID:/sI/t5cs0
>>46見ると、警官がまともで撮影してる奴が気持ち悪いだがw


107 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:29:48 ID:o4HuZVOF0
>>97
中の人か?
派出所で拳銃自殺すんなよ

109 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:29:56 ID:Yw2xMV+P0
>>97
撮影者の顔って出てる?
今、途中まで見てるけど、まだ顔が出てこない。

244 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:03:34 ID:yIH8INBJ0
つか>46観てて、マジで聞きたくなったのだが。

もし麻薬をやってるような奴がいたとして、カメラ片手に>46みたいな態度を取られたとしたら、
見送るしかないわけか?警察はさ。

あんだけ群がって、職質一つ満足にできないのが今の法律なのかねぇ・・・。

245 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:04:00 ID:qrMgw7N30
>>46
これは・・・
撮影者の方が逝っちゃってるねw

261 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:08:16 ID:SxKqLmfO0
>>245
確かに撮影者の態度はどうかと思うけど何度もやられていい加減ムカついてたんじゃないの?

265 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:09:10 ID:o4HuZVOF0
>>261
準備して待ち構えていたんだろう
ただ、本当に釣れてビックリしたのか、対応のテンション高すぎ

874 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:53:14 ID:wqiJHQr/0
>>46
これは撮ってる方が悪いだろ。
バカ警官とかボケナスとか言っちゃうのは明らかにやり過ぎ。

47 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:20:38 ID:EXpO3vEL0
俺はスルーされる事が多いぞ。存在感薄いものでw

48 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:20:40 ID:u4qxyZdS0
今まで一度も職質されたことない
俺の周りもないみたいだから
どんな奴がされるのか疑問

50 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:20:53 ID:Y2z6ujHO0
令状もなく市民生活を妨害する警官は殺しても無罪にしろよ

52 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:21:06 ID:WR66q5S40
恵比寿のある交番の前で、
中国人風の男が乗ったチャリが横切ろうとして
警官が「止まれ」と制止。
男が無視して通り過ぎようとスピードあげたら、
警官が横蹴りいれてチャリ転倒させて男を取り囲んで職務質問
男は普通の日本人だったので、警官は申し訳ない、すまないと謝罪してたな
こういう立派な警官がいる恵比寿は安心できそうだ

814 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:33:51 ID:8DcqJs9xP
>>52
それ傷害罪で刑事事件じゃん
逮捕しろよ犯罪者警官

53 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:21:09 ID:ri1i5Y4DO
報告書に今日は何をしていましたとか書かなきゃならないかなら。
ただ、このくらいの頻度で外人にも職質してほしい。
ビザの提示を求めていい加減、不法滞在者を一掃してほしい。


55 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:21:27 ID:bBegl1l90
京大生なら職質なんて学生証見せればすぐに解放してくれるんじゃないの?

57 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:22:03 ID:rranPOhs0
そこは「そんな小うるさい口はふさいじゃうぞ」とキッスすべきだろう

58 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:22:06 ID:d5I/bZo00
婦警の顔に蚊が止まっていて、蚊の攻撃から救うために蚊を殴って潰したと証言すれば無罪。

59 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:22:15 ID:OOhqFGg7O
気持ちは分かる
公僕の分際で態度がでかすぎる

61 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:22:25 ID:SRJZ0pKT0
殴りたい気持ちはよく解る
でも殴ったら自分が不利になっちゃうよ

65 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:23:25 ID:gCIsIv2OO
来月から警察学校入校だよ…。
学校卒業できたら交番配属で研修するらしいけど、職質したくねえわ。
職質されて喜ぶ人間なんているわけないしなぁ…仕事だからやるけど。



マスター警察行政法