1 児童文学作家(チベット自治区):2010/09/28(火) 18:00:23.51 ID:ZXJAAM6YP|
209 調教師(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 18:20:34.01 ID:b4o4UXaYO
52 奇蹟のカーニバル(埼玉県):2010/09/28(火) 18:07:15.55 ID:1GNdBcxd0
>>41
ドリカム一人足りねーぞ
148 司法書士(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 18:15:21.18 ID:rfkqIxLnO
138 公務員(チベット自治区):2010/09/28(火) 18:14:27.40 ID:LaJornLu0
162 コメディアン(岩手県):2010/09/28(火) 18:16:16.38 ID:DUgcYipV0
179 タコス(新潟県):2010/09/28(火) 18:18:03.57 ID:0Hu+onLY0
>>170
ご飯がビーデルさんとイチャイチャしながら学園生活を送ってた所だけは面白かった
172 国会議員(大阪府):2010/09/28(火) 18:17:35.56 ID:i13PLR/f0
http://natalie.mu/comic/news/38227
10月9日発売の週刊少年ジャンプ45号(集英社)から6週にわたり掲載される、ジャンプ大物作家による読み切りシリーズ「トップ・オブ・ザ・スーパーレジェンド」のタイトルが公開された。
週刊少年ジャンプ45号では「NARUTO -ナルト-」で知られる岸本斉史が熱血野球マンガ「ベンチ」を執筆。続く46号では空知英秋が伝説の番長を描く「ばんからさんが通る」、47号では許斐剛のアクションストーリー「Moon Walker LTD」、48号ではうすた京介が幼き拳法家を描く「ポー」、49号では秋本治が平穏な村に住む少女を描く「SUCCEED」を発表する。
そして大トリを飾る鳥山明「KINTOKI-金目族のトキ-」は、ある夢を持つ青年トキの物語。本日9月27日に発売された週刊少年ジャンプ43号では、それぞれ作品のカットが公開されている。
なお同じく同誌43号では、藤巻忠俊「黒子のバスケ」に登場する「キセキの世代」の携帯用絵文字と待ち受け画面をプレゼント中。ファンは「黒子のバスケ」扉ページに掲載されているQRコードからダウンロードしてみよう。
http://www.shonenjump.com/j/news/detail100927.html






10月9日発売の週刊少年ジャンプ45号(集英社)から6週にわたり掲載される、ジャンプ大物作家による読み切りシリーズ「トップ・オブ・ザ・スーパーレジェンド」のタイトルが公開された。
週刊少年ジャンプ45号では「NARUTO -ナルト-」で知られる岸本斉史が熱血野球マンガ「ベンチ」を執筆。続く46号では空知英秋が伝説の番長を描く「ばんからさんが通る」、47号では許斐剛のアクションストーリー「Moon Walker LTD」、48号ではうすた京介が幼き拳法家を描く「ポー」、49号では秋本治が平穏な村に住む少女を描く「SUCCEED」を発表する。
そして大トリを飾る鳥山明「KINTOKI-金目族のトキ-」は、ある夢を持つ青年トキの物語。本日9月27日に発売された週刊少年ジャンプ43号では、それぞれ作品のカットが公開されている。
なお同じく同誌43号では、藤巻忠俊「黒子のバスケ」に登場する「キセキの世代」の携帯用絵文字と待ち受け画面をプレゼント中。ファンは「黒子のバスケ」扉ページに掲載されているQRコードからダウンロードしてみよう。
http://www.shonenjump.com/j/news/detail100927.html
>>1
こち亀はゴーストライターだろ?
221 歴史家(北海道):2010/09/28(火) 18:21:34.63 ID:wBHIpTGW0こち亀はゴーストライターだろ?
>>1
秋元ェ…
2 パイロット(愛知県):2010/09/28(火) 18:01:32.88 ID:Vc/Uc76n0秋元ェ…
イナズマイレブンか
25 建築物環境衛生”管理”技術者(チベット自治区):2010/09/28(火) 18:05:10.97 ID:HIAWJADiP>>2
いるなこんな奴w
3 ネイルアーティスト(神奈川県):2010/09/28(火) 18:02:14.32 ID:9W2XRL+C0いるなこんな奴w
ぜんぶおもんなそう
4 デザイナー(長崎県):2010/09/28(火) 18:02:46.91 ID:gTwtfCL40ドラクエソードの時だけ急に上手くなっただけでドラボの途中あたりからダメダメだったじゃん
5 理学療法士(関東・甲信越):2010/09/28(火) 18:02:49.56 ID:Ig3d4xx7O秋本治の絵じゃねえだろこれ
6 教員(西日本):2010/09/28(火) 18:03:10.90 ID:TtkwO9pm0ver.2か・・・・・・・・
哀れな・・・・・
7 パティシエ(愛知県):2010/09/28(火) 18:03:13.83 ID:tw3NRLC20哀れな・・・・・
秋元wwwwこんな絵かけるの?この人
8 高卒(栃木県):2010/09/28(火) 18:03:15.29 ID:nD3+Zq5H0鳥山もだけど秋山はなんだよこれ
9 たこ焼き(愛知県):2010/09/28(火) 18:03:23.91 ID:6NBpJwtR0岸本キャラの目の線繋げてるな
西尾ェ・・・
10 リセットボタン(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 18:03:35.24 ID:1ipMUqUhO西尾ェ・・・
終わってる奴らばっか
12 建築物環境衛生”管理”技術者(新潟県):2010/09/28(火) 18:03:46.33 ID:RpfmQ6F2P秋元のが明らかに狙ってて腹立つ
13 いい男(関東):2010/09/28(火) 18:03:57.87 ID:OVhADsgzO秋元の方が驚いたわ
15 カーナビ(群馬県):2010/09/28(火) 18:03:58.28 ID:CQQ6vEkR0秋本の絵はきらいじゃない
17 美容師(宮城県):2010/09/28(火) 18:04:05.91 ID:i+pZaskb0作家のいいとこ殺してるようなのばっかだな
担当のレベル下がったんじゃねぇの?
19 漁業(北海道):2010/09/28(火) 18:04:15.40 ID:iPJAXxh+0担当のレベル下がったんじゃねぇの?
色の塗り方がひどい
21 国会議員(秋田県):2010/09/28(火) 18:04:39.96 ID:tft82C4Q0秋元先生、自分で描いて下さい。
23 売れない役者(栃木県):2010/09/28(火) 18:04:48.92 ID:aR+1Ytln0秋本の絵は誰が描いたんだよ正直に言え
24 レス乞食(福岡県):2010/09/28(火) 18:05:10.05 ID:gBBmBgoW0こち亀のふいんきが全然ねえw
26 児童文学作家(東京都):2010/09/28(火) 18:05:13.31 ID:57h91IGpP魔人ブウ編ぐらいで才能は尽きていた
28 技術者(神奈川県):2010/09/28(火) 18:05:21.06 ID:GMOAe6ne0金持ちすぎてやる気ないだろ
29 児童文学作家(チベット自治区):2010/09/28(火) 18:05:23.27 ID:Ej3zhEtIPホントに秋元が描いたのかこれ?
31 高卒(愛知県):2010/09/28(火) 18:05:24.59 ID:t/oNjK2p0デジタルに移ったときから変わってないだろ
104 翻訳家(新潟・東北):2010/09/28(火) 18:11:22.27 ID:gKSIWxmWO>>31
だな。
ネコマジンからこんな感じだ。
121 公務員(埼玉県):2010/09/28(火) 18:12:26.37 ID:497ZSEQ60だな。
ネコマジンからこんな感じだ。
>>104
ブウ編あたりからその予兆はあったけどな
32 落語家(長野県):2010/09/28(火) 18:05:26.36 ID:tH+R5RjV0ブウ編あたりからその予兆はあったけどな
秋本じゃないだろこれ
33 小説家(東京都):2010/09/28(火) 18:05:27.04 ID:/9FWkLU/0秋元のゴーストが下手すぎて泣ける
CLAMPのゴースト達は上手い奴が多いのに
34 建築家(チベット自治区):2010/09/28(火) 18:05:28.30 ID:1U3cBJyO0CLAMPのゴースト達は上手い奴が多いのに
デジタルになってから塗りに定評のある鳥山明先生はやはりいいな
37 薬剤師(広島県):2010/09/28(火) 18:05:40.50 ID:LcEiXbET0秋元のが問題だろ
もう何がしたいんだこの老体
38 イタコ(新潟県):2010/09/28(火) 18:05:41.47 ID:Y8AVpa4A0もう何がしたいんだこの老体
アニメーターの画力を得るために絵の魅力を犠牲にしたか・・・
岸本・・・大した奴だ・・・
109 児童文学作家(千葉県):2010/09/28(火) 18:11:51.45 ID:6pWL2OIYP岸本・・・大した奴だ・・・
>>38
西尾の絵は動かすために簡略化させた絵なのに
あれを漫画で描くからおかしくなる
40 建築物環境衛生”管理”技術者(チベット自治区):2010/09/28(火) 18:05:53.40 ID:jajREDqIP西尾の絵は動かすために簡略化させた絵なのに
あれを漫画で描くからおかしくなる
ペンタブで描いたからしょうがないだろ
デザイン屋に求めすぎ
41 MPS AA-12(沖縄県):2010/09/28(火) 18:06:00.74 ID:ViD3QoJl0デザイン屋に求めすぎ
52 奇蹟のカーニバル(埼玉県):2010/09/28(火) 18:07:15.55 ID:1GNdBcxd0
>>41
俺も有名人だったら画太郎に描いてもらいたいわ
63 リセットボタン(長屋):2010/09/28(火) 18:07:49.06 ID:BMqPbgur0俺も有名人だったら画太郎に描いてもらいたいわ
>>41
尾田もなかなかやるじゃん
64 建築物環境衛生”管理”技術者(チベット自治区):2010/09/28(火) 18:07:52.35 ID:jajREDqIP尾田もなかなかやるじゃん
>>41
高橋先生最高や
76 臨床検査技師(チベット自治区):2010/09/28(火) 18:08:41.30 ID:1oJkrQvY0高橋先生最高や
>>41
画太郎、全然媚びてなくてすげぇーなw
80 高卒(栃木県):2010/09/28(火) 18:08:58.92 ID:nD3+Zq5H0画太郎、全然媚びてなくてすげぇーなw
>>41
画太郎の圧勝だな
83 技術者(神奈川県):2010/09/28(火) 18:09:03.90 ID:GMOAe6ne0画太郎の圧勝だな
>>41
画太郎先生容赦ないなw
90 実業家(チベット自治区):2010/09/28(火) 18:09:50.94 ID:pgs7btDn0画太郎先生容赦ないなw
>>41
尾田の絵はワンピのキャラがいなかったら誰が誰を書いてるのかわからない件
117 法曹(catv?):2010/09/28(火) 18:12:18.40 ID:mVZi43rw0尾田の絵はワンピのキャラがいなかったら誰が誰を書いてるのかわからない件
>>41
品川はもうなんかメンドイから写真トレスしたような気がしてならないんだよなあ
119 児童文学作家(埼玉県):2010/09/28(火) 18:12:22.18 ID:u3ZwOq9qP品川はもうなんかメンドイから写真トレスしたような気がしてならないんだよなあ
>>41
キャプツバはオチにもってくるべきだろw
120 指揮者(熊本県):2010/09/28(火) 18:12:23.28 ID:v94BLPSv0キャプツバはオチにもってくるべきだろw
>>41
画太郎先生ありがとう いつもおもしろい漫画を描いてくれて
128 タコス(新潟県):2010/09/28(火) 18:13:30.74 ID:0Hu+onLY0画太郎先生ありがとう いつもおもしろい漫画を描いてくれて
>>41
キャプテン翼どうすんだよこれ・・・
139 軍人(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 18:14:41.05 ID:0BrIY4EtO キャプテン翼どうすんだよこれ・・・
>>41
ドリカム一人足りねーぞ
>>41
高橋は全身を書かなければ上手いなw
208 職人(チベット自治区):2010/09/28(火) 18:20:30.95 ID:X/RREVXb0高橋は全身を書かなければ上手いなw
>>148
でも既に顔と肩の比からして超獣肉ダルマになってるぞw
226 AV男優(関西地方):2010/09/28(火) 18:22:10.37 ID:CU7hhtHs0でも既に顔と肩の比からして超獣肉ダルマになってるぞw
>>41
品川の性悪そうな面構えを見事に特徴とらえてるのがすげえw
46 国会議員(大阪府):2010/09/28(火) 18:06:45.13 ID:i13PLR/f0品川の性悪そうな面構えを見事に特徴とらえてるのがすげえw
どうせなら、アクリル→フォトショップで調整したデジタル塗りで見せてくれる方が良い
47 レス乞食(福岡県):2010/09/28(火) 18:06:48.65 ID:gBBmBgoW0落ちこぼれが頑張るストーリーは個人的に好きだってばよ
岸本に期待
48 10歳小学5年生(不明なsoftbank):2010/09/28(火) 18:06:54.57 ID:/JTEmEmW0岸本に期待
SAND LAND路線だったら面白いかも>鳥山
49 公務員(埼玉県):2010/09/28(火) 18:07:02.24 ID:497ZSEQ60俺が鳥山だったらスローペースでもおもしんなくても漫画書き続けるわ
あんだけ絵上手かったら描いてて人生楽しいだろ
56 建築物環境衛生”管理”技術者(愛知県):2010/09/28(火) 18:07:24.88 ID:s4d0cDUgPあんだけ絵上手かったら描いてて人生楽しいだろ
読み切りだし大して期待できないだろこれ
57 宮大工(埼玉県):2010/09/28(火) 18:07:26.09 ID:riGWzLm80鳥山は視力の問題が深刻なんじゃねえの
58 スクリプト荒らし(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 18:07:27.80 ID:ivZ4e1JYO鳥山明にpc教えたの誰だよ?とか昔思った
59 声楽家(愛知県):2010/09/28(火) 18:07:28.06 ID:Qpcg5JAC0秋本と鳥山はオッサン描いてなんぼだろw
65 経済評論家(福岡県):2010/09/28(火) 18:08:02.60 ID:1RbmS2dT0二枚目上条さんみたいなのがいるんだけど
66 モデル(静岡県):2010/09/28(火) 18:08:09.11 ID:L7wOwE7U0みんな結構責めてて面白そうじゃん。特にたしけは流石
空知は銀玉と大して変わらなそうだけど
71 建築物環境衛生”管理”技術者(チベット自治区):2010/09/28(火) 18:08:24.03 ID:+pB9HyLzP空知は銀玉と大して変わらなそうだけど
占い師の少女ってのが気になるな
まあ鳥山の描く女キャラだからどうせ勝ち気でわがままな性格なんだろうけど
読んでみないとどれも分からんが、秋本のはキモイ
74 棋士(福岡県):2010/09/28(火) 18:08:34.11 ID:8G0jCBvZ0まあ鳥山の描く女キャラだからどうせ勝ち気でわがままな性格なんだろうけど
読んでみないとどれも分からんが、秋本のはキモイ
鳥山はこの方向違うだろ。もっと銃器と鉄の匂いのするおっさん臭い漫画書けよ
79 外交官(埼玉県):2010/09/28(火) 18:08:54.90 ID:nMX8m4Cp0鳥山のデジタル絵はこんなもんだろ
アナログ以外価値ないわ
81 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/09/28(火) 18:09:01.84 ID:0hv8ViXsPアナログ以外価値ないわ
画太郎どれだよ
82 公務員(埼玉県):2010/09/28(火) 18:09:03.12 ID:497ZSEQ60鳥山みたいな漫画家はあと100年現れないと思う
87 職人(埼玉県):2010/09/28(火) 18:09:39.80 ID:x0d95+4L0さいとうたかをと同じで目だけ描いてるんじゃね?
89 たこ焼き(長屋):2010/09/28(火) 18:09:44.67 ID:PoZoa9Ez0pixivの連中のが100倍美味いわ
91 鵜飼い(大阪府):2010/09/28(火) 18:10:00.04 ID:6FzvbGlt0おまいらゾロの片腕と片目なくなってるらしいぞ
92 宮大工(埼玉県):2010/09/28(火) 18:10:03.19 ID:riGWzLm80鳥山はデジタル覚えなきゃもう描かないくらいに考えてたんだろ
93 ツアープランナー(長屋):2010/09/28(火) 18:10:09.48 ID:RYV3HDX10鳥山は太すぎる線とエアブラシだけの陰影はやめてくれれば
もっとマシな今時の絵になるんじゃない
96 公務員(埼玉県):2010/09/28(火) 18:10:21.17 ID:497ZSEQ60もっとマシな今時の絵になるんじゃない
今ドラゴンボール見返すと、一コマ一コマが神だなあって思うわ
97 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/09/28(火) 18:10:26.74 ID:qWvZqYcQPそうは言っても鳥山明よりメカのデザイン上手い人っていないんでしょ?
宮崎駿くらいか?
107 小説家(東京都):2010/09/28(火) 18:11:28.07 ID:/9FWkLU/0宮崎駿くらいか?
>>97
大友
108 理容師(チベット自治区):2010/09/28(火) 18:11:30.01 ID:NQesQVL+0大友
>>97
永野護
123 高校生(京都府):2010/09/28(火) 18:12:42.12 ID:ToGyvKXo0永野護
>>97
大河原 安彦良和 カトキハジメ
98 ネットワークエンジニア(鹿児島県):2010/09/28(火) 18:10:46.10 ID:o56+FXLM0大河原 安彦良和 カトキハジメ
ドラクエソードの女キャラはめちゃくちゃエロ可愛かったから
鳥山せんせーはまだ終わってないはず・・・
つーか劣化に見える原因は、あのまったく強弱のない線のせいだと思うわ
100 公務員(埼玉県):2010/09/28(火) 18:11:00.14 ID:497ZSEQ60鳥山せんせーはまだ終わってないはず・・・
つーか劣化に見える原因は、あのまったく強弱のない線のせいだと思うわ
ドラゴンボール連載終わってから15年だぜもう
何ニート生活してんですか
101 豊和M1500ヘビーバレル(東京都):2010/09/28(火) 18:11:12.74 ID:c9Bygwdi0何ニート生活してんですか
秋元は最後の狙撃兵とか平和への弾痕みたいのを期待したかった
116 10歳小学5年生(不明なsoftbank):2010/09/28(火) 18:12:17.28 ID:/JTEmEmW0>>101
今のジャンプの読者層に合わせてるんだろう
244 理学療法士(関東・甲信越):2010/09/28(火) 18:23:55.11 ID:Ig3d4xx7O今のジャンプの読者層に合わせてるんだろう
>>101,154
こち亀の何巻か忘れたけど大分昔の話で、
秋本本人の分身が派出所にマンガ持ち込む回があって、
そこで両津に「面白くねえ」と破られた様な漫画だな?
「マクラーレン・・・」
112 彫刻家(東京都):2010/09/28(火) 18:12:08.60 ID:1Mg7ThsY0こち亀の何巻か忘れたけど大分昔の話で、
秋本本人の分身が派出所にマンガ持ち込む回があって、
そこで両津に「面白くねえ」と破られた様な漫画だな?
「マクラーレン・・・」
尾田の読み切り読みたかったなあ
114 国会議員(大阪府):2010/09/28(火) 18:12:14.16 ID:i13PLR/f0俺が鳥山だったら皆川亮二並みの絵の書込みで現代を舞台にした話を描いて度肝抜かせるわ
118 実業家(チベット自治区):2010/09/28(火) 18:12:21.05 ID:pgs7btDn0パソコン使うのはGANTZぐらいでいいよ
125 投資家(東京都):2010/09/28(火) 18:13:09.41 ID:Ho3b0ggW0ジャンプの漫画って続きを読みたくなる「引きの上手さ」が全ての売りだから
ジャンプ作家は総じて読切には向かないよね
130 石工(千葉県):2010/09/28(火) 18:13:53.16 ID:BDmfqg9U0ジャンプ作家は総じて読切には向かないよね
鳥山終わった終わったって皆言ってるけど
俺はサンドランドもネコマジンもすげー好き
つーかサンドランドが鳥山の漫画の中で一番好き
140 指揮者(熊本県):2010/09/28(火) 18:14:45.49 ID:v94BLPSv0俺はサンドランドもネコマジンもすげー好き
つーかサンドランドが鳥山の漫画の中で一番好き
>>130
カジカは好きだけどサンドランドはなぁ…
132 かまってちゃん(岡山県):2010/09/28(火) 18:14:05.69 ID:a831ZMzO0カジカは好きだけどサンドランドはなぁ…
鳥山はこんなもんだろ
この中だと秋本が気になるよな
133 発明家(沖縄県):2010/09/28(火) 18:14:13.62 ID:TnVAT5vt0この中だと秋本が気になるよな
秋本め・・・興味が湧いてしまったじゃないか
134 建築物環境衛生”管理”技術者(宮崎県):2010/09/28(火) 18:14:14.36 ID:rqabTB76Pちょこちょこ短期集中連載やりだした頃から既にこんなんだったじゃん
135 新車(大阪府):2010/09/28(火) 18:14:15.87 ID:ZnpS2P1l0秋本って昔から流行りについて行こうと必死だろ
時流に敏感とも言えるけど一貫性がないから単行本読み直したときに節操ないなと思ってしまう
141 児童文学作家(チベット自治区):2010/09/28(火) 18:14:45.77 ID:ZXJAAM6YP時流に敏感とも言えるけど一貫性がないから単行本読み直したときに節操ないなと思ってしまう
>>135
でもこち亀で昔の流行見るの面白いわ
136 行政官(岡山県):2010/09/28(火) 18:14:18.97 ID:fJ35dWuW0でもこち亀で昔の流行見るの面白いわ
138 公務員(チベット自治区):2010/09/28(火) 18:14:27.40 ID:LaJornLu0
鳥山先生、うちの子が4年生なんすけど、ドクタースランプの単行本が宝物なくらいハマってますぜ。
たまの読み切りならアラレちゃんもアリなんじゃないすか?
168 10歳小学5年生(不明なsoftbank):2010/09/28(火) 18:16:51.47 ID:/JTEmEmW0たまの読み切りならアラレちゃんもアリなんじゃないすか?
>>138
前に月刊でアバレちゃんとかいうの描いてたけど
ほとんど当時と一緒のノリだったな
142 イタコ(長屋):2010/09/28(火) 18:14:45.74 ID:HIn7vWFW0前に月刊でアバレちゃんとかいうの描いてたけど
ほとんど当時と一緒のノリだったな
秋元がひぐらしを描くのか
144 コンセプター(茨城県):2010/09/28(火) 18:14:59.28 ID:apkEt2eh0162 コメディアン(岩手県):2010/09/28(火) 18:16:16.38 ID:DUgcYipV0
>>144
これすげーなぁ
232 非国民(福岡県):2010/09/28(火) 18:22:53.76 ID:i+YGY4P40これすげーなぁ
>>144
似顔絵うめえなあ
249 芸能人(チベット自治区):2010/09/28(火) 18:24:27.36 ID:jpBacAVH0似顔絵うめえなあ
>>144
よく似顔絵画家が
人の目とか眉毛を大げさに描いて無理特徴を作って描いてるけど
鳥山はすごいな
そういうことに頼らずにちゃんと特徴をとらえてるんだもん
しかも自分の絵の個性を失わずに
145 水先人(大阪府):2010/09/28(火) 18:15:01.97 ID:dq0W6wx40よく似顔絵画家が
人の目とか眉毛を大げさに描いて無理特徴を作って描いてるけど
鳥山はすごいな
そういうことに頼らずにちゃんと特徴をとらえてるんだもん
しかも自分の絵の個性を失わずに
秋本はなんか必死すぎて見てられない
146 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/09/28(火) 18:15:04.34 ID:BoO4nrLUP鳥山明ってアラレちゃんとDB以外ゴミクズしかないじゃん
一発屋なの?
160 三菱電機社員(東京都):2010/09/28(火) 18:16:02.71 ID:cXhfBRd80一発屋なの?
>>146
少なくとも二発はかましてるだろ
151 花屋(大阪府):2010/09/28(火) 18:15:30.93 ID:9MnOiBWt0少なくとも二発はかましてるだろ
画太郎先生に俺の似顔絵書いて欲しいです
152 児童文学作家(大阪府):2010/09/28(火) 18:15:34.57 ID:iN2A90TNP少女が住む平穏な村がL5で
155 宮大工(catv?):2010/09/28(火) 18:15:43.15 ID:lO+UAq4j0鳥山の絵なんて話し共々10年ぐらい前から劣化しかしてない。
秋元の幼女って色々狙ってるよな。うざい。
161 運営大好き(神奈川県):2010/09/28(火) 18:16:03.67 ID:CDaWb++w0秋元の幼女って色々狙ってるよな。うざい。
鳥山は前からこんな感じだろ
これが今の鳥山
昔の鳥山のキャラ書かせると本人より中鶴の方がうまいんじゃね
163 技術者(千葉県):2010/09/28(火) 18:16:16.60 ID:qHRKRd3p0これが今の鳥山
昔の鳥山のキャラ書かせると本人より中鶴の方がうまいんじゃね
テニスの枷を外したアクションってやばいだろ
世界滅びるわ
164 建築物環境衛生”管理”技術者(チベット自治区):2010/09/28(火) 18:16:26.19 ID:jajREDqIP世界滅びるわ
鳥山先生は漫画家じゃなくデザイナーだから
そこんとこヨロシク
165 ノブ姉(東京都):2010/09/28(火) 18:16:31.95 ID:t82NiLsG0そこんとこヨロシク
メンツが微妙だな
ジョージ秋山や画太郎先生辺り連れて来いよ
169 投資家(東京都):2010/09/28(火) 18:17:04.35 ID:Ho3b0ggW0ジョージ秋山や画太郎先生辺り連れて来いよ
179 タコス(新潟県):2010/09/28(火) 18:18:03.57 ID:0Hu+onLY0
>>169
ビッチ可愛いな
180 国会議員(大阪府):2010/09/28(火) 18:18:25.11 ID:i13PLR/f0ビッチ可愛いな
>>169
この鳥山なら文句は無い
187 経済評論家(福岡県):2010/09/28(火) 18:18:52.66 ID:1RbmS2dT0この鳥山なら文句は無い
>>169
こういうので描けばいいのに
203 画家(チベット自治区):2010/09/28(火) 18:19:56.68 ID:0NBWfBtC0こういうので描けばいいのに
>>169
これ鳥山明の絵じゃないし
215 馴れ合い厨(兵庫県):2010/09/28(火) 18:21:03.25 ID:g4M487ma0これ鳥山明の絵じゃないし
>>169
鳥山の絵なのに全く動きがないな
キレイなだけで何の魅力もない絵
241 タピオカ(千葉県):2010/09/28(火) 18:23:21.76 ID:UnhHOmnl0鳥山の絵なのに全く動きがないな
キレイなだけで何の魅力もない絵
>>169
鳥山終わったな
170 演出家(関西地方):2010/09/28(火) 18:17:24.59 ID:mJx7uLHD0鳥山終わったな
ドラゴンボールを面白いと思ったことがない
敵を倒すとさらに強い敵が出てきてそいつ倒すために修行して・・・
をただ繰り返すだけのクソ漫画だと小学生の頃から思ってた
193 タンタンメン(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 18:19:22.70 ID:0BrIY4EtO 敵を倒すとさらに強い敵が出てきてそいつ倒すために修行して・・・
をただ繰り返すだけのクソ漫画だと小学生の頃から思ってた
>>170
ご飯がビーデルさんとイチャイチャしながら学園生活を送ってた所だけは面白かった
サンドランドは一応30万部を超えるヒットをかましてるので、DB以降も終わってない
174 薬剤師(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 18:17:47.39 ID:KaQxRG5oO空知ってスクエアの読み切りも不良ものだったろ
191 児童文学作家(チベット自治区):2010/09/28(火) 18:19:10.76 ID:Ej3zhEtIP>>174
不良に対してコンプレックスでもあるんだろ察してやれよ
175 H&K PSG-1(長屋):2010/09/28(火) 18:17:47.83 ID:KdwYs+rq0不良に対してコンプレックスでもあるんだろ察してやれよ
ドラゴンボールで末代まで稼いだから何も連載しないし
まれに読み切り描いても手抜き絵か 向上心のない屑だな
176 H&K MSG-90(北海道):2010/09/28(火) 18:17:53.01 ID:wgzoKhKv0まれに読み切り描いても手抜き絵か 向上心のない屑だな
鳥山はもう本当に残念だ
177 H&K MSG-90(静岡県):2010/09/28(火) 18:17:53.89 ID:dhzA/a0Y0銀魂の人は画力まったく上達しないな
178 画家(チベット自治区):2010/09/28(火) 18:17:54.82 ID:0NBWfBtC0鳥山のピークは悟空がレッドリボン軍と戦っていた頃だからな
後はカクカクでどんどん下手になっていった
182 投資家(東京都):2010/09/28(火) 18:18:39.80 ID:Ho3b0ggW0後はカクカクでどんどん下手になっていった
鳥山はネーム描くのは好きだけどペン入れが大嫌いらしいからもう戻らないだろ
183 画家(チベット自治区):2010/09/28(火) 18:18:40.98 ID:0NBWfBtC0岸本の現代漫画には興味がある
184 モデラー(埼玉県):2010/09/28(火) 18:18:43.14 ID:FKMtOXDB0イラスト好きの青年が間違って漫画家になってしまった感じだしな
Drスランプも児童漫画としてならいいが当時から浮いてたしな
185 外交官(埼玉県):2010/09/28(火) 18:18:46.85 ID:nMX8m4Cp0Drスランプも児童漫画としてならいいが当時から浮いてたしな
そりゃあんだけ稼げば本気だす気も失せるわ
200 経済評論家(福岡県):2010/09/28(火) 18:19:47.39 ID:1RbmS2dT0>>185
遊戯王の高橋はすごいよな。画力がやばいことになってる
186 経営コンサルタント(京都府):2010/09/28(火) 18:18:47.96 ID:FoyrYQ3G0遊戯王の高橋はすごいよな。画力がやばいことになってる
クロノトリガーの挿絵描いてたときぐらいの画力に戻って欲しい
204 スクリプト荒らし(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 18:20:10.53 ID:a0QPlC1NO>>186
それ全盛期
188 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/09/28(火) 18:18:58.93 ID:jT7LGt56Pそれ全盛期
鳥山明やる気ねえw
195 モデラー(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 18:19:30.95 ID:lBFPWRHaO本編はともかく予告の一枚くらいは本人に描かせるだろ
秋本はやればできる子だってことだ
196 歌人(チベット自治区):2010/09/28(火) 18:19:32.97 ID:kxWbesMK0秋本はやればできる子だってことだ
数年前からこんなもんだろ
197 検察官(北海道):2010/09/28(火) 18:19:33.45 ID:JOWz7Sbo0ドラゴンボール大して好きじゃなった俺には鳥山明の魅力がわからない。
ドラクエよりFF派だったから尚更わからない。
アメコミかぶれの判子絵という印象しかない。確実に過大評価されてる。
はボディガードの続き書けよ
199 海上保安官(チベット自治区):2010/09/28(火) 18:19:36.11 ID:Zn7oLVxi0ドラクエよりFF派だったから尚更わからない。
アメコミかぶれの判子絵という印象しかない。確実に過大評価されてる。
はボディガードの続き書けよ
鳥山明は元々京都の広告制作会社のデザイナーなんだから
今の状態は元に戻ったとも言えるのでは
223 児童文学作家(京都府):2010/09/28(火) 18:21:40.51 ID:B3BtnrbAP今の状態は元に戻ったとも言えるのでは
>>199
俺は鳥山明は漫画家とは思ってない
画力のあるイラストレーターとして見ている
235 税理士(徳島県):2010/09/28(火) 18:22:57.22 ID:bdrSOJDY0俺は鳥山明は漫画家とは思ってない
画力のあるイラストレーターとして見ている
>>223
絵の上手いサラリーマンって言った方が適切
作業楽にする為にデジタルに手出して当然
261 海上保安官(チベット自治区):2010/09/28(火) 18:25:42.55 ID:Zn7oLVxi0絵の上手いサラリーマンって言った方が適切
作業楽にする為にデジタルに手出して当然
>>235
つまり担当編集が凄いということだよね浦沢みたいに
電子書籍が注目されると共に版元は散々お前らに叩かれてきたけど
版元がダメになったら漫画のレベルも相対的に下がっていくということで
漫画作品は作家と編集の共同作品というのがよくわかる
202 外交官(関東):2010/09/28(火) 18:19:52.71 ID:GCBwWNa/Oつまり担当編集が凄いということだよね浦沢みたいに
電子書籍が注目されると共に版元は散々お前らに叩かれてきたけど
版元がダメになったら漫画のレベルも相対的に下がっていくということで
漫画作品は作家と編集の共同作品というのがよくわかる
毎年億単位で印税はいってくんだろうなぁ鳥山
207 劇作家(三重県):2010/09/28(火) 18:20:27.47 ID:CZCvZ2Y00今の鳥山センセはパソコンで描くようになってから急速に劣化したような気がする。
肉筆で書けば昔の絵に戻れるんじゃないのか?
210 10歳小学5年生(不明なsoftbank):2010/09/28(火) 18:20:44.66 ID:/JTEmEmW0肉筆で書けば昔の絵に戻れるんじゃないのか?
鳥山はデジタルじゃなきゃ描くの辛いって言ってるし
今さら手書きには戻らないだろ
絵のクオリティはドラクエとか見るとそこまで落ちてないし
212 建築物環境衛生”管理”技術者(香川県):2010/09/28(火) 18:20:47.99 ID:J2cdzOxwP今さら手書きには戻らないだろ
絵のクオリティはドラクエとか見るとそこまで落ちてないし
スライムの原案から今のスライム考えたの鳥山なんだよな
218 スポーツ選手(大分県):2010/09/28(火) 18:21:15.69 ID:6FFyV/wB0鳥山版ヨコハマ買い出し紀行読みたいから頼む
大きな物語はいらないから日常もの頼む
大きな物語はいらないから日常もの頼む
【送料290円 2900円以上で送料無料】【平日即日発送】集英社/週刊少年ジャンプ 2010年10月11日... 価格:240円(税込、送料別) |