1: ワルサーWA2000(長屋):2010/09/28(火) 16:50:07.97 ID:XL3PumEc0
9b5dc788

日本人が世界に誇れることランキング 2010年09月28日

経営不振や雇用不安など、社会の大きな荒波にさられている昨今。そんな状況に「疲れた」と弱音を吐きたくなることもあるでしょう。しかし、国外に目を向けると「日本って案外悪くないかも?」と思える要素はいっぱいありますよね。
今回は20代男性・女性を対象に、みんなの気持ちを鼓舞してくれる「日本人が世界に誇れること」を聞いてみました!

Q.日本人が世界に誇れることは?(複数回答)

【男性】
1位 治安が良い 41%
2位 交通機関が時間通りに運行する 33%
3位 水道水が飲める 29%
4位 技術力が高い 26%
5位 四季がある 25%

【女性】
1位 治安が良い 46%
2位 交通機関が時間通りに運行する 40%
3位 水道水が飲める 39%
4位 四季がある 37%
5位 伝統文化 34%


調査時期:2010年8月9日〜8月23日
調査対象:COBS ONLINE会員
調査数:男性215名 女性528名
調査方法:インターネットログイン式アンケート

http://cobs.jp/enquete/realranking/2010/09/28_2.html

5: ネトゲ厨(長屋):2010/09/28(火) 16:50:58.07 ID:3PqLXFVw0
(^ν^ )アニメ

7: 版画家(関東地方):2010/09/28(火) 16:50:59.73 ID:W/+PS0d40
土下座 遺憾 2次元がないよ




11: 石工(東京都):2010/09/28(火) 16:51:54.29 ID:WfQkv4nT0
四季は割とどこでもあるんじゃね?

33: 商業(アラビア):2010/09/28(火) 16:53:30.13 ID:kqUiXlDX0
単なる四季なんてのは温帯気候だったら世界中にある。
言いたいのは四季を大げさに楽しむ 風流 だろ。

57: スクリプト荒らし(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 16:57:18.42 ID:/9iHOtYKO
日本の場合四季があるとかじゃなく四季の移り変わりがはっきりしてるとこが魅力

76: チンカス(茨城県):2010/09/28(火) 16:59:55.37 ID:2oOWU3xQ0
今年は春と秋が無いよ……

18: ベネリM3(大阪府):2010/09/28(火) 16:52:10.10 ID:XNk4+U6e0
エロス文化があるだろ。

38: バランス考えろ(catv?):2010/09/28(火) 16:54:03.80 ID:DVc4kQnB0
エロだな
侘び寂とか他の日本の美点も全部エロに集約されてる


29: 売れない役者(栃木県):2010/09/28(火) 16:53:10.38 ID:aR+1Ytln0
衛生面でずば抜けてんだろ

35: スクリプト荒らし(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 16:53:53.49 ID:/9iHOtYKO
世界一薄いコンドーム

39: 田作(福岡県):2010/09/28(火) 16:54:09.78 ID:Ptdsoce30
卵が生で食べられてしかも安い

45: ディーラー(東京都):2010/09/28(火) 16:54:58.27 ID:2Epf8o770
あの程度で「時間通りに運行する(キリッ」って諸外国はどんだけレベル低いんだよ
バスなんか全然時間通りにこねーじゃねーか

70: AV女優(山形県):2010/09/28(火) 16:58:57.53 ID:IALRfXhr0
>>45
イギリスは80%の電車が5分ほど遅れるんだって
謝罪があるのは15分以上遅れたときのみ

87: SV-98(千葉県):2010/09/28(火) 17:00:57.22 ID:UIH7HWW60
>>70
俺インドで18時間遅れ体験したことあるよ
インド人はみんな毛布とタッパーにカレー装備して平然としてた

50: 洋菓子製造技能士(チリ):2010/09/28(火) 16:55:45.43 ID:NcUzWM/s0
コンビニ、自販機はもっと誇ってもいいと思う

61: 発明家(埼玉県):2010/09/28(火) 16:57:41.56 ID:OKd/l0Lp0
治安を誇る割には警官は不祥事ばっか起こしてるし、みんな警官嫌いだよな
日本人の民度が高いってことか

75: VIPPER(岩手県):2010/09/28(火) 16:59:51.87 ID:HxOUEzV20
>>61
外国は酷いなんてもんじゃない

82: AV女優(山形県):2010/09/28(火) 17:00:34.82 ID:IALRfXhr0
>>61
嫌われるほど細かい所まで見るから治安がいいの
ニューヨークなんか凄いぞ

69: 児童文学作家(東京都):2010/09/28(火) 16:58:46.46 ID:PToQ1AUwP
治安がいいのだけは否定のしようもない
なんていうかデフォルトのレベルが違う


81: モデラー(福井県):2010/09/28(火) 17:00:30.67 ID:O8Itfj2C0
バイクはなかなかなもんじゃね?
世界でも日本車好き多いんじゃない?

98: 添乗員(岡山県):2010/09/28(火) 17:03:07.35 ID:07N5tCFS0
ネット回線は日本は速い
つーか他国遅すぎ

104: 演出家(大阪府):2010/09/28(火) 17:05:17.75 ID:hdvAddq60
海外に出たことないので水道水のありがたみはイマイチよくわからん

125: タンドリーチキン(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 17:11:34.13 ID:Pb0b0fyVO
こたつ、猫、蜜柑

素晴らしいと思う

126: ダックワーズ(catv?):2010/09/28(火) 17:11:46.38 ID:toNFUfer0
治安
公共交通機関
漫画・アニメ
HENTAI文化
伝統文化
温泉
技術力
東京

129: イタコ(東京都):2010/09/28(火) 17:13:10.96 ID:aW7qHGk70
東京駅の新幹線ホームって外人には信じらんない光景らしいな

130: サクソニア セミ・ポンプ(関西地方):2010/09/28(火) 17:13:11.97 ID:zqt0njD80
駄菓子
世界一うまいんじゃね


150: 建築物環境衛生”管理”技術者(不明なsoftbank):2010/09/28(火) 17:18:45.36 ID:XTQbi2gSP
海外生活暦が人生の半分な俺が言うけど
ゲーム&米の美味さ。マジ。

151: 騎手(愛知県):2010/09/28(火) 17:18:57.46 ID:QxwlGT5a0
日本人って海外で夜道歩くと殺されると思ってる奴多すぎ

159: 経営コンサルタント(宮城県):2010/09/28(火) 17:21:00.06 ID:YkOTf/HZ0
>>151
ロサンゼルスで夜中出歩いてて強盗にナイフで刺されて死んだ人知ってる

167: 洋菓子製造技能士(東京都):2010/09/28(火) 17:23:25.54 ID:9pTgf0c50
>>159知り合いで?

169: 経営コンサルタント(宮城県):2010/09/28(火) 17:23:52.69 ID:YkOTf/HZ0
>>167
知り合いで

154: スクリプト荒らし(関東):2010/09/28(火) 17:19:24.13 ID:w+S83sbsO
酔い潰れてそこら辺で野宿ができる

173: フランキ・スパス15(dion軍):2010/09/28(火) 17:24:43.39 ID:M9brjHWe0
風俗はガチ
こんなに色んな性癖に対応している国はここだけだと思う。

175: タンドリーチキン(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 17:25:57.76 ID:Pb0b0fyVO
水道水は安全性は世界一で値段も安く使い放題だからじゃないの
軟水だから使い勝手もいいし、透明でそのまま飲めるしさ

182: ファッションアドバイザー(東海・関東):2010/09/28(火) 17:28:04.68 ID:llfR89VMO
海外に滞在経験アリの自分からすると食い物の平均的レベルが高いな
あと水
他はどうでもいい

188: H&K G3SG/1(山形県):2010/09/28(火) 17:30:31.45 ID:pDNlRufz0
少し穴を掘っただけで水が湧いてくるのを見ると砂漠厨に分けてやりたくなる

189: 演歌歌手(東京都):2010/09/28(火) 17:31:29.38 ID:i1ta1icI0
中国人留学生で本国では上流階級のやつと知り合った、口は肥えてるし
そこそこの教養もある、こいつが一番日本らしくてすばらしいと感じたものが
こたつだった。あれは人間関係を親密にするけど、だらしなくなるねーだって

192: 児童文学作家(dion軍):2010/09/28(火) 17:32:23.24 ID:+FfM/5Z7P
四季はないほうがいいわ
海外に一年しか住んでないけど、夏と冬しかないのは最高に住みやすい

199: ファイナンシャル・プランナー(関東):2010/09/28(火) 17:37:49.38 ID:zu2MveSKO
海外旅行に行って思うのは、温かい風呂に入りたい、みそ食いたい、醤油のみたい、米くいたい、

202: ノンフィクション作家(愛知県):2010/09/28(火) 17:38:29.14 ID:Wt49oFIF0
>>199
醤油飲んじゃ駄目だろ


204: 株価【1660】 映画評論家(関東・甲信越):2010/09/28(火) 17:40:11.56 ID:X0dIIp07O
2Dアニメ・漫画・AA
この3つは日本の独壇場だと思う

212: 漁業(チベット自治区):2010/09/28(火) 17:42:24.01 ID:N/bpdTFC0
>>204
地震も追加で

207: 児童文学作家(石川県):2010/09/28(火) 17:41:08.09 ID:2BDAUDtWP
毎週の漫画とアニメが無いとか外国では何を楽しみに生きてるんだ信じられないな

208: 豊和M1500ヘビーバレル(中部地方):2010/09/28(火) 17:41:31.33 ID:20/UDqii0
食事の平均レベルの高さは誇れると思うわ
海外行くとクソ不味い食い物が多すぎる

213: 6歳小学一年生(東京都):2010/09/28(火) 17:42:46.82 ID:n7sfqppf0
飯が旨い
治安がいい

この2つだけは世界のどこ行っても日本以上のところはないわ
大した金出さなくてもこの二つが手に入るというのはすごいことだ

220: 騎手(埼玉県):2010/09/28(火) 17:47:38.38 ID:FmCBV1yU0
コンビニと原チャリだな。このふたつがあれば生きていける。

224: アナウンサー(埼玉県):2010/09/28(火) 17:49:53.70 ID:5Nu0OJ3L0
外国で
ごはんは我慢できる
治安も怖いけど我慢できる
水はエビアンでおk

でも、トイレとお風呂が一体化してたりシャワーだけだったりだけは絶対我慢できないです

228: デザイナー(チベット自治区):2010/09/28(火) 17:52:16.92 ID:ZsMlSDd90
治安がいいというか 良心から治安がいいんじゃなくて たんにへたれとびびりが多いだけ
犯罪するにしても分かりにくくやってる 外人みたいに思いっきりリミッター切れたようなやり方ではやらない

235: ノンフィクション作家(愛知県):2010/09/28(火) 17:56:26.32 ID:Wt49oFIF0
>>228
結果的に治安が良いなら良心的市民には過程は関係ないじゃん

231: 発明家(東京都):2010/09/28(火) 17:53:54.85 ID:K89/PrNb0
ドナルドキーンが怒ってたな
自分は今まで来日する学生たちの面倒を見てきたが
アニメが流行って以降伝統的な日本文化に対して全く無知な学生が増えたと

実際アニメ好きの外人の中には「日本はアニメだけで他は何もない(に違いない)」とか屈折したオリンエタリズム持ってる奴もいるからいやだわ

236: ツアープランナー(大阪府):2010/09/28(火) 17:56:51.74 ID:XL0SFHk/0
>>231
サブカルチャーを、サブカルチャーに過ぎないと批判したら
頭硬いとかいいたい放題だった、80年代に台頭してきた若手評論家どもに
そういう批評は言ってくれよ

今更遅いわ

240: 騎手(東京都):2010/09/28(火) 18:01:45.68 ID:jlrkoik+0
海外じゃ水道が民営に移ったせいで、水源の環境がめちゃくちゃになったり、水漏れを直せなくて断水になったりと本当に酷いらしい。
おまえら、水道の民営化だけは避けておけ。あと、水源の大切さをちゃんと考えた方が良い。
すでに海外企業が森を買い占めに走っているようだ。
ついでに地下水の現象で、地盤が年々下がっていってるってニュースも今日見た。

242: デザイナー(愛知県):2010/09/28(火) 18:02:38.87 ID:h0MNBCJ10
四季なんて曖昧な概念だから他の国には五季みたいなのがあるんじゃねーの?

245: 漁業(チベット自治区):2010/09/28(火) 18:05:55.04 ID:N/bpdTFC0
>>242
梅雨を「雨季」として一つの季節ととらえれば5季、
秋雨の時期もそうすれば下手すれば6季だな

276: 盲導犬訓練士(関東・甲信越):2010/09/28(火) 18:33:08.11 ID:JgyOevY2O
トイレが抜けてるな
そう易々とはつまらないってのは凄い事だぞ

278: 盲導犬訓練士(関東・甲信越):2010/09/28(火) 18:35:28.83 ID:JgyOevY2O
あと交通マナーの良さも
どん引きするくらいメチャクチャな所多いし

60: 建築物環境衛生”管理”技術者(新潟県):2010/09/28(火) 16:57:39.36 ID:RpfmQ6F2P
政治家の無能さは誇っていいレベル

私は日本のここが好き! 外国人54人が語る

【イチオシ関連記事】
日本すげええええええ
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51284829.html


▼オススメ一覧▼

世界遺産100選

日本に生まれてよかった!と思える画像ください

自分が「あぁ日本人だな」と思うとき

日本語って他の国の人からはどう聞こえてんの??

世界一おいしいコーヒーが飲めるのは、日本!特に缶コーヒーはすばらしい

Twitter始めました。フォローお願いします!

【最新記事一覧】
Powered By 我RSS