【尖閣問題】 中国 「日本は、わが国の監視船への妨害やめろ」
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/09/28(火) 16:54:41 ID:???0
- ★中国、巡視船や哨戒機での監視中止を要求
・中国外務省の姜瑜副報道局長は28日の記者会見で、尖閣諸島(中国名・釣魚島)近海に
派遣した漁業監視船について「中国漁民の安全保護」が目的と説明した。そのうえで
「中国船への妨害を停止するよう日本に求める」と述べ、海上保安庁の巡視船や
海上自衛隊のP3C哨戒機による監視の停止を要求した。
10月にブリュッセルで開くアジア欧州会議(ASEM)首脳会議の機会を利用した
日中首相会談に関しては「今のところ情報は聞いていない」と指摘。日本側に
関係修復に向けた積極的な努力を促した。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0EAE2E1E58DE0EAE2EBE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL
※元ニューススレ
・【尖閣問題】 中国の監視船、島の周囲を一周したり往復したり好き放題…その上で「日本が海と空から妨害してきた!」と報じる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285658355/
・【尖閣問題】 「こんな事はおやめになったら…」 日本、中国に"尖閣沖での監視船活動"中止のお願い4回→無視される★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285625225/
- 2 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 16:55:10 ID:TA8kYKvt0
- ネスィタグヴァ
- 3 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 16:56:17 ID:plHUv5U10
- どんどんこじれていくな。
アホの仙石と無能の菅はどうするつもりだ?
腹括る勇気も無いだろうに。ほんと死ねよ。
- 4 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 16:56:22 ID:Tdmc3WkJ0
- ホホホッ、日本は私たちが頂きますよ
/ ̄ ̄ ̄ ヾ=ー、_
/ // / キ ヽ
/ // / ///V//| | |;\ /::::::: ̄ ̄ `ヽ 、__/| ∧-―^‐-/|
/// // //"""""""| | ヾ;;;;;;;;;⌒|::::::::::::::: i !;;;;;/ /\´ , へ ヽ、
/ / // //,,.... ゚ ...,,|| | | ヾ;;;ノ ヽ:__ __丿ヾ゜ .iヽ゜...... ..........―‐‐--/|
| // // -・‐ ,‐・-,.|| | | ( ____ Y __ / !( ) ( _三ニ//ヘ|
|ヾー // ー '' | ー- || | |. (E] |ミミ(・ )` ´( ・)ミi|] ゜|, -・=, -・=- 6、 /)
ミ三三彡// /(,、_,.)ヽ /ヾlll l. |ミミ| (__人_) |ミ|l ____.ノー(、_,、_)ー-‐' 7 /ヽ_____
(、ヾミ/`iノ ヽ---ノ /彡/ __\ミミ|_`ー'_|ミソ. \\i i i| ヒェェュュノ\ ノ i i i |//
―"―-ノ|o' ヽ`-、  ̄ /o'l--―--――i^i^iー\=∠-i^i^i^i\\| |ヽ ヽニソ _ _,' | | | |//ヽ、
i i | | \_7´/ | | | i i.///、ヽ____l i\| | |/\\| i`ー ー --―, .i | | |// ヽ
| | ゝ_ `ー――――' ノ | |//ヽf ゜---, ,--- ´ ト. ( \\ゝ`ー-―――-' .ノ | |// i
- 5 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 16:56:28 ID:oKViXtSR0
- 日本が言うことを全部真似して言ってる感じ
- 6 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 16:56:34 ID:adzSrM830
- やめないとどうする気なの?
- 7 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 16:56:43 ID:k0sdJ6yyP
- 日本の崩壊も近いな
- 8 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 16:56:49 ID:oarpz4VHP
- 日本が引いたから、完全に中国国内で自国の正当性が完成しちゃったな
- 9 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 16:57:01 ID:nj+zg7gWP
- もうさ撃沈しちゃえよ
- 10 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 16:57:07 ID:uZO5qm7W0
- 尖閣諸島の事件で民主党政府が一方的に譲歩した結果何が起きるか。
1)中国の主権と領土を犯したことへの謝罪と賠償の要求
強硬に押せば日本政府は狼狽えることを見抜いた中国は、日本政府に対して
謝罪と賠償を要求します。「船長を釈放すれば中国も理解してくれる」と根拠の
無い甘い読みで対応した民主党日本政府は狼狽して蜂の巣をつついた騒ぎに。
民主党右派議員からは強硬論が噴出し、鳩山前首相は「自分が総理ならこんな
ことにはならなかった」と得意げに人を喰ったコメントをするなど、与党大混乱。
2)経済界への圧力の激化
レアアースの輸出ストップに続き、日本メーカーが中国工場で生産した製品の
輸出入を税関でストップします。若干の備蓄で解決までのタイムラグが生じる
レアアースと異なり、完成品の輸出を押さえることは日本メーカーの日々の
売り上げをゼロにする効果があります。政界に続いて経済界が大混乱。
3)フジタ社員への死刑判決
中国政府は、フジタ社員が軍事機密を撮影したとして、死刑判決を下します。
日本政府の「国内法に則って粛々と云々」という主張を逆手に取り、「中国の
国内法に基づき粛々と死刑を執行する」と日本を脅します。
4)民主党政府「苦渋の判断をした」謝罪と賠償を受け入れ無条件降伏
「日本国民の命と経済に与える影響に鑑み、苦渋の選択をしました。国民の
理解を求めたい」と神妙な顔つきで記者会見。尖閣諸島で中国の主権を侵した
ことに「遺憾の意」を示し、莫大な金額の「環境経済援助」を約束してしまいます。
5)米国政府「あくまで日本政府が判断したこと」とコメント
米国政府は混乱の火の粉が降りかからないよう慎重な対応に終始。
6)中国、即日尖閣諸島に上陸し、国際社会に実効支配を宣言
尖閣諸島に上陸した中国人民解放軍は、わずか数時間以内に仮設ヘリポートを
建設し、国際社会に対して実効支配を宣言します。中国人民解放軍がこれほど
短時間でヘリポートを建設した場所。それはかつて、日本の海上保安庁が建設して
使用していたヘリポート(中国の抗議で撤去)の跡地でした。
- 11 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 16:57:12 ID:qYTb0vPS0
- 中国に盗られちゃったね。。。島
- 12 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 16:57:31 ID:hnRrAQH70
- そりゃ中国の立場だったら今押しまくらずにいつ押すんだって話だよなw
- 13 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 16:57:50 ID:sMxTKkT20
- 中国人の頭の悪さをしめしている言葉
扶清滅洋 ← 清国(満州人)を助け、西欧を滅ぼせ
洋務運動 ← 西欧を見習え
滅満興漢 ← 清国(満州人)を滅ぼし、漢民族を復興させろ
言ってることめちゃくちゃ
だから、西欧諸国の租界では「犬と中国人はおことわり」なんだよw
- 14 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 16:58:02 ID:EWwpPwXyO
- 言ったもん勝ち、やったもん勝ち。
- 15 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 16:58:21 ID:lG7FVBtc0
- このまま脅して年内には尖閣諸島は中国の物になっているのか
胸厚だな
- 16 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 16:58:30 ID:xRbYoofz0
- 今までさんざんお花畑とか電波とか罵倒されてきた左翼理論
その正しさを証明する絶好の機会が訪れているのにどうして左翼政府は動きませんか
- 17 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 16:58:46 ID:FU7+Tb1Z0
- 尖閣諸島見て回って何が面白いの?中国さん。
- 18 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 16:59:17 ID:DfZ2FVaY0
- 全ては外務省内のチャイナスクールが原因
- 19 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 16:59:25 ID:4aCtqLxq0
- 拿捕したら攻撃してくるのか?
結構なことだ
- 20 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 16:59:37 ID:k0sdJ6yyP
- 武装集団が勝手に上陸して実効支配を宣言したらどーすんの
排除できないだろ
完全に中国領土になるぞ
- 21 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 16:59:45 ID:n8t3FtCe0
- 救いようのない馬鹿内閣だな。
事態が日に日に深刻になってるじゃねえか。
- 22 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 16:59:59 ID:YAi1J2aZO
- 民主党の思惑どおりwww
- 23 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:00:03 ID:1e88oIDd0
- おやめになったらいかがか、とか遺憾とか言ってるだけだったら
このまま押し切られて領土占拠されるのも時間の問題だな。
- 24 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:00:18 ID:MLZt3guc0
- 中国はオウムか
こっちがいったことを繰り返して言うだけ。
さっさと自衛隊を派遣してシナ畜を一掃すればいいのに
- 25 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:00:22 ID:XhCITPp00
- 民主党のことだからへタレるかもしれんな・・・
それだけは絶対にダメなのだが
- 26 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:00:37 ID:wfJkKE8XO
- >>1
だが、断る!
- 27 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:00:46 ID:IMIHRTrH0
- 中国人民が勝手にエスカレートしていけばいいのに
- 28 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:00:51 ID:VxFecSZr0
- 実効支配へのカウントダウン
- 29 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:01:17 ID:hw98Ps2y0
- 大型の高速装甲船作って片っ端からぶつけて行け
- 30 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:01:19 ID:5mRteRLb0
- もうとっくにヘタレてるだろw
中国様のケツの穴舐めて喜んでるような犬ばっかりじゃん
- 31 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:01:19 ID:3bRkujMRO
- >>14
なんていうか、周りにいるな、こういう奴。
- 32 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:01:21 ID:2eEif6o10
- 日本政府はシャキッとしろよ!
- 33 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:01:22 ID:60q29IFX0
- そのうち尖閣上陸して基地でも造る気だろうな
- 34 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:01:24 ID:4Fj75m6l0
- 仙谷が尖閣諸島譲渡したから仕方ないな
- 35 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:01:24 ID:0hkC1oYF0
- 目の前に泥棒がうろうろしてるのに、家に鍵かけずに出かける馬鹿がいるか?
- 36 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:01:31 ID:e2mL1+H50
- 自国領土と思ってるならなんで日本の船を撃沈してこないんでしょうね
- 37 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:01:42 ID:NZYbDnoP0
- 菅内閣は総辞職しろ、そして菅他閣僚全員を特別法で自衛隊に編入。尖閣に
常駐させろ。向こうが砲撃してこれば安保発動。日米同盟が本物か試すこと
が出来る。発動しないなら、日米同盟破棄、自主防衛核武装、インドと同盟
を結べ。
- 38 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:01:48 ID:XxmvC5E50
- はははは
で、日本は見てるだけなんですよね
- 39 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:02:02 ID:nCiFC9GC0
- ここで「海保を含む日本国民は尖閣諸島接近禁止」とか言い出してしまうのが仙谷先生
- 40 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:02:02 ID:EWwpPwXyO
- 無防備九条マン、はやく逝けよ。
- 41 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:02:09 ID:uO9TLnwq0
- 泥棒が、泥棒するのを妨害するのをやめろと ?
- 42 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:02:13 ID:/AsrPhVB0
- 「無理を通せば道理が引っ込む」と思ってるヤクザな国に、一歩引いたのが運の尽き。
ポッポと共に歴代最低内閣のワンツーフィニッシュできそうだなwwwwww
- 43 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:02:33 ID:k7EjvCiQO
- 今のところ日本は大丈夫だな
中国の挑発に乗って出だしたら、中国は軍事介入してくる
中国お得意の作戦なんだから、しつこく追いかけて、出て行くまで何日でも追尾しろ
あまり近づかず、遠くから嫌がらせする位でOK
ただ尖閣諸島にだけは近づかせるな
- 44 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:02:36 ID:uOZcGzut0
- やめたら実効支配してそこから石垣とか八重山取りに来るだろ
アホか中華シネよ
- 45 :ミンスの現実:2010/09/28(火) 17:02:39 ID:FGzTreMa0
- まるでオウム真理教の末期だな
- 46 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:02:49 ID:D9O/e6iwP
- >>1
おやめになってはどうか、だろ
- 47 :私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2010/09/28(火) 17:02:54 ID:eXvjqFUA0
- >>37
>菅内閣は総辞職しろ、そして菅他閣僚全員を特別法で自衛隊に編入。尖閣に
>常駐させろ。向こうが砲撃してこれば安保発動。日米同盟が本物か試すこと
>が出来る。発動しないなら、日米同盟破棄、自主防衛核武装、インドと同盟
>を結べ。
核だけじゃなくて日本は軍事を放棄すべき
軍事力を持たない国を攻撃する国なんてないでしょ
- 48 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:02:56 ID:Q0/fHvRq0
- はいすいません
- 49 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:02:59 ID:VTAmkvVd0
- 漁船の安全保護が目的なら密漁止めさせろ、領海侵犯を止めさせろ。
監視船ごと領海侵犯しておいてふざけるんじゃない。
- 50 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:03:00 ID:LhDvCWCy0
- >>38
馬鹿にしちゃいかん
粛々と監視しているのだ
- 51 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:03:19 ID:5KGWtx6tO
-
世界の工場(笑)を取り仕切っていたのは中共ヤクザでした。
中共ヤクザの工場から物を買わない様にしよう!
- 52 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:03:21 ID:TXWl9Ys20
- 沖縄も渡しちゃえ 今の政府では何も期待しない
- 53 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:03:22 ID:9wx30HvOO
- 中国は日本と戦争したいんだろうな。
あっちは人命が軽いからな。
- 54 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:03:24 ID:dEtP4Z7aO
- 東郷閣下だったら、どうするだろうか……。
- 55 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:03:30 ID:1e88oIDd0
- >>36
世界から叩かれるのが恐い中国としては先制攻撃だけはやりたくない
あくまでも挑発のみで日本から先に手を出されるのを狙ってると思う
- 56 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:03:30 ID:2eEif6o10
- なんも言えない
- 57 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:03:32 ID:n8t3FtCe0
- >>42
最悪度で村山を軽く振りきったな。
現在の最悪度、15村山くらいかな。
- 58 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:03:43 ID:9vaj5hYs0
- うじゃうじゃ言ってないで早く発砲しろこのへタレシナチク野郎
- 59 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:03:52 ID:yPPwn6XG0
- まぁアメリカの指示で釈放したんだし、アメリカ様になんとかして貰えばいいさ。
- 60 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:04:00 ID:51FsXbw00
- たった30年程度の前から「我の領土アル!」と突然言い出した
DQN土人に領土ブンどられる羽目になるとは…
民主の罪はどれほどのものになるのか
- 61 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:04:04 ID:ay0lRUyF0
- >>12
そうなんだよなぁ・・・
誰だよ民主なんかに投票したのは。
- 62 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:04:08 ID:VxFecSZr0
- 小日本政府 「おやめにならないと遺憾の意を発動しますよ」
- 63 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:04:09 ID:eyECNMVW0
- 9条はどう効力を発揮するのでしょうかw
期待しています。サヨク様
- 64 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:04:17 ID:NZYbDnoP0
- >>42
鳩山さんに失礼だろ、ここまで馬鹿じゃない。それに尖閣は地下資源1000兆
とか有るといわれているからな。日本の借金返せる程の額。これを中国に全部献
上しようとしているのが菅政権のアホ共。戦後の日本の外交史上正に最悪最低の
政権だわ。
- 65 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:04:19 ID:r77KmfndO
- てめーらこそ日本の周りを徘徊すんな
- 66 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:04:23 ID:FtbzFOBPP
-
え? 漁船も監視船だったの?
- 67 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:04:35 ID:0VAoyRml0
- 寝言は起きて言えよ
- 68 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:04:42 ID:R8stolkVP
- 早く総辞職しようぜ。
- 69 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:04:53 ID:plHUv5U10
- アメリカもなんとか言えよ。
何もできないなら日米安保解消して、日本は9条廃止、非核三原則撤回、核武装
軍の創設で独自に防衛できる体制整えろよ。
- 70 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:05:13 ID:4Dn4IL5l0
- 民主の馬鹿どもも腹をくくれ
- 71 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:05:23 ID:DMocPGFl0
- 自民党時代に、魚釣島に設置していた仮設ヘリポートを、中国政府の抗議により撤去した。
他国の抗議により施設を撤去したことによって、
日本国政府が尖閣諸島の領有権に争いが発生していることを認めることになった
,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
/ 自民党 ヽ _
〈彡 Y彡三ミ;, 中国さま
{\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:} す、すぐ撤去します
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー〜=- "
V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _
し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡
ヾ、___ノー'''`
ジミンガージミンガー言いたくないが、これはあまりに痛い
- 72 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:05:26 ID:FGYAwK1l0
- よろしい ならば 戦争だ!
- 73 :私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2010/09/28(火) 17:05:39 ID:eXvjqFUA0
- >>63
> 9条はどう効力を発揮するのでしょうかw
>期待しています。サヨク様
日本人は押しつけられたかもしれないけど
憲法9条っていう非常に美しい条文を受け入れて
今まで守ってきたわけですよ。
で私はね、仮にとんでもない奴が攻めてきたら
もう黙って殺されちゃえばいいんだと思うんですよ。
戦争をしなくて平和を守るんだって言い続けて、
ああそんないい民族がいたんだなと思えばいいじゃないですか
- 74 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:05:42 ID:WyNXsFguO
- はやく解散総選挙しろ
- 75 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:05:48 ID:JqS7uOQa0
- もう領土問題じゃないとか言ってもむなしくなるだけだから
- 76 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:05:59 ID:BvGYW/OGP
- つ「鏡」
- 77 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:06:05 ID:MlAdjhU90
- >>8
それに尽きるね。
- 78 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:06:07 ID:BtEP7Zoh0
- 海保が現場の判断で撃沈してくれんかなぁー
政府の判断待ってたら日本滅びるまで動けないぞ?
- 79 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:06:09 ID:KpFhnb+S0
- さっさと尖閣沖で石油採掘始めろよ
保険にエクソンモービルも巻き込めばシナはなにもできないから
- 80 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:06:12 ID:8B03jJMf0
- 実効支配に乗り出してきたな
尖閣諸島に早く自衛隊を配置しないとそのうち解放軍兵士が中国漁民と称して尖閣諸島
に上陸するぞ
そしたら国民保護という名目で中国軍の軍艦が尖閣に張り付いて軍事施設を建てて
実効支配完成させる
- 81 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:06:24 ID:3A7yOMQd0
- まさか日本国民に国の為に戦え、などとは言わないだろうな?
国に奴隷搾取されたものが、国の為に一滴でも血を流すとでも?
- 82 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:06:28 ID:k0sdJ6yyP
- 中国の死刑囚とかにAK渡して、巧く尖閣に上陸して一ヶ月守り抜いたら特赦、とか言えば
志願者一杯いるだろう
- 83 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:06:33 ID:SBTD0BTP0
- 小日本は諦めて釣魚島を明け渡せよwww
今回は完璧に日本の敗戦だwwww
- 84 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:06:58 ID:TyVMnOH/P
- コナン「あれれー?憲法九条が日本を守ってくれるっておじさん達言ってたよね?」
- 85 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:06:59 ID:I+JmdiMS0
- 領海に入ったが最後なのだが、いくら馬鹿でも今回は入らないだろう。
- 86 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:07:00 ID:rHvOMSb8O
- これ小泉だったらとっくに海自出してるけどね。
- 87 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:07:01 ID:h4m9X9bBO
- 侵略は成功してしまうとその二文字は歴史に残らない
まさに今の日本がそうだと思う
- 88 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:07:05 ID:HCb9qtEeO
- 俺も監視はやめるべきだ思う
代わりにハープーン撃ち込んでやれ
- 89 :日本解放運動:2010/09/28(火) 17:07:08 ID:cI2ZCYRQ0
- 釣魚島は中国の島
- 90 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:07:23 ID:e2mL1+H50
- >>55
そう、自国の領土じゃないことはわかってるからそうする
- 91 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:07:29 ID:O9aGEV7M0
- >>58
中国軍は勇猛な世界一の軍隊なので、無抵抗なベトナム軍人や非武装のチベット人にしか撃てないのさ
- 92 :国士:2010/09/28(火) 17:07:30 ID:pmFgsLdo0
- 日本経済が中国に依存しているかぎり喧嘩には勝てません。財界は自分の儲けばかり考えずに国益を考えよ。
中国からの撤退を真剣に考えるべき。
- 93 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:07:33 ID:W2F7SVW40
- 中国と仙石のおかげでww日本がスカスカだったことに気がつかされた
戦争しようだの、中国がどうこういうまえに足元をみようよ
- 94 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:07:39 ID:a+VZSGWB0
- P3Cがどうやって妨害してるんだ? 空の上は関係ないだろw
- 95 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:07:40 ID:fC5rMPX5O
- >>73
勝手に死ね糞ボケ
- 96 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:07:47 ID:AVwzR4FeP
- 立場的に、日本に勝ち目ないのが笑える
- 97 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:07:58 ID:LLu/m+CW0
-
1/2【特別討論】徹底検証・尖閣問題の行方[桜H22/9/27]
http://www.youtube.com/watch?v=HVGE6NDuP8Q&feature=player_embedded#!
2/2【特別討論】徹底検証・尖閣問題の行方[桜H22/9/27]
http://www.youtube.com/watch?v=oF8iWoDybG4&feature=channel
- 98 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:08:03 ID:F0/O9FwX0
- もう腹くくれって、戦争しかないよ
話合いだの、友好だのが通用する相手じゃないのは明白
こっちがオロオロしてる間に、どんどん土足で踏み込んでくる
このままシナ畜に侵略されるくらいなら、核で蒸発した方がマシ
- 99 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:08:06 ID:p6jhVC4O0
- まさにシナリオ通りの中国
「手馴れてる」
- 100 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:08:08 ID:NZYbDnoP0
- >>74
解散してる間に尖閣占領するだろ。ここは菅内閣が総辞職。超党派で臨戦内閣
を組織して、尖閣に自衛隊とアメリカ軍を送ることを検討すべき。そして基地
を作る。地下資源の開発も、欧米メジャーと共同で始める。ここまで道筋をつ
けてから解散すべき。欧米の利権が出来れば中国も無茶はしない。
- 101 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:08:12 ID:Td4Ca1MN0
- こりゃもうダメだな。菅、仙石じゃどうにもならんぞ
- 102 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:08:20 ID:wMwTcv/j0
- 前、誰だが忘れたか偉そうな爺が今の若者は日本から出ようとしない!中国の若者は
世界に出てる!日本の若者も見習え!って偉そう意見してたが、その中国様が自ら日本に
来てくれますよ。日本人を殺しにね。
- 103 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:08:21 ID:cGReGRhN0
- やるべきことをやる、それだけだ。
- 104 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:08:23 ID:TLPCFpCc0
- 拿捕しろよ!拿捕!!
- 105 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:08:24 ID:FugKRGXw0
- もういい加減に戦争始めてほしい。
中国と仲良くなんてうんざり。
領土を守るために徴兵するなら俺、志願してもいいとすら思えてきた。
国盗られて無残に中共のおもちゃにされて死んでいく可能性の高い将来を
待つぐらいならその方がマシだよ。
- 106 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:08:33 ID:BvpwW4aLO
- 10.2 中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動
http://www.youtube.com/watch?v=UalvQytIaFI&sns=em
http://www.ganbare-nippon.net/news/diary.cgi?no=9
- 107 :アニ‐:2010/09/28(火) 17:08:38 ID:xK8kW9cs0
- 語るに落ちてる
いっさい日焼けしてない船長とか
漁師の家族がヴィトンのバッグ誇らしげに見せびらかしたりとか
- 108 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:08:37 ID:LMZM5rwvO
- てか石油があるなら今すぐ掘り出せばいいじゃん
日本の領海内だから問題無いんでしょ?
- 109 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:08:42 ID:no0G59hz0
- これって日本が自衛隊で本当に追い出さないと、この中国監視船と海保の巡視船のやり取りのうやむやの中で
自然に実効支配を失いかねないの?
戦争無しでいきなり?
- 110 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:08:45 ID:sGzw3kl+0
- いいかげん日本の税金で中国人の留学生を受け入れる事業は中止しろよ。
そんなお金があったら、日本の大学生向けの奨学金にしろよ。
- 111 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:09:15 ID:TXWl9Ys20
- >>81
左向きの人は、すぐ戦争だの徴兵だのと結びつける思考するんだなw
- 112 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:09:18 ID:3A7yOMQd0
- 日本国のために戦ってくれるのは、もはやネトウヨだけ
- 113 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:09:23 ID:VLzXqpwK0
- 日本の市民団体は抗議しないの?
- 114 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:09:31 ID:Tc6/cTJFO
-
マスコミがくだらん脅迫事件等々大袈裟に報道するから更に悪化する
中の情報も悪い部分しか報道しない
長引くか否かはマスコミにも大きく左右される
- 115 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:09:34 ID:WFpJ6W8q0
- 自衛隊だせとか言ってる奴は冷静になれ。
挑発に乗って、軍介入の口実あたえてどうすんだ。
先制攻撃なんてしようものなら、確実に尖閣占領されるよ。
- 116 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:09:39 ID:Cs5leaPf0
- 政府やマスコミより2chネラーの方がよっぽど事態予測できてるな
- 117 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:09:42 ID:/jr0TWwN0
- 政府内に中国共産党下僕の仙谷がいるからどうにもなりません
- 118 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:09:43 ID:n8t3FtCe0
- >>78
とんでもない。
撃沈したら、次は確実に中国軍が出てくる。
そのとき、政府が屁垂れて自衛隊に防衛出動させられなかったら(できるわけないが)
そのときこそすべて終わりだぞ。
- 119 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:09:56 ID:XeoUv4qh0
- これは侵略行為だ。
マスコミもちゃんと伝えないと。
- 120 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:10:06 ID:gDexnJ2e0
- 舐めんなチャンコロ! あ?
- 121 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:10:08 ID:SBTD0BTP0
- >>116
予測するだけで全く行動しませんがねwwwwwwwwwww
- 122 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:10:32 ID:Q4nW8ZdKO
- なるぞなるぞ
いつの間にか海軍来て竹島と同じにww
- 123 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:10:35 ID:dEtP4Z7aO
- もし、監視船が発砲したら、海賊行為になるのか?
それとも、開戦の合図か?
第二次支那事変が始まるのか……?
- 124 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:10:35 ID:C0DtDupv0
- 9条は世界遺産にすると言っていた爆笑問題の太田光に言え。
- 125 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:10:37 ID:oBUFY4Gi0
- 再起に妨害して壊したのはどっちだwwwwwwwww
早く修理費払えwwwwwwwwwwwwwwwww
- 126 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:10:41 ID:c1nBGezXO
- >>105
では、先ず君が自衛隊に入ろう
戦争したいならそれからだ
- 127 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:10:41 ID:cOww996GP
- 中国にしてみればまさかここまで影響力拡大できるとは思わなかっただろうなw
もう半分くらい中国のものみたいなことになってるし
政府はグダグダ、自民も捕まえたらさっさと解放するとか負け犬根性丸出しで怖くも何ともない
アメリカを下手に刺激して本気出させないだけで勝てる試合なんだから引くわけがない
- 128 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:10:45 ID:JsEJ5jaS0
- 領海侵犯は断固とし取り締まって欲しい
海上保安庁頑張れ〜
- 129 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:10:50 ID:Y/b30p4xP
- 中国の立場からすれば
ガンガン行って当たり前
むしろ今行かずにいつ行くんだくらいの好機だろうねw
ロシアもコソコソ動いてるし
竹島も韓国来そうですね^^
- 130 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:10:52 ID:UJnwYXba0
- 今日のお前が言うなスレはここですか?
- 131 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:11:02 ID:7ebZH5Nd0
- 一歩下がったら三歩踏み込まれた
五歩くらい押し返しとく必要があるだろう
速射砲でも爆雷でもハープーンでも魚雷でも好きなの使えw
- 132 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:11:13 ID:W2F7SVW40
- >>98 ほんと期待と妄想だけだな アメリカが助けてくれるから自衛隊が攻めていけとかいうんじゃないだろうな
軍事衝突だけが戦争じゃないことを知ってる中国のほうが上手だ
そして戦争はすでに始まっていたんだよ
- 133 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:11:22 ID:eyECNMVW0
- >>ああそんないい民族がいたんだなと思えばいいじゃないですか
誰が思うのやらw そうか、この人は生き残れると思ってるのか。
中国人なのかな?
- 134 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:11:36 ID:RvOIKCI00
- これもう今日明日中には尖閣に上陸するよね
- 135 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:11:39 ID:u8pxaD3OO
- 戦争とか言ってるやつは
救いようのないバカだな
戦争なんてなにがあってもすべきじゃない
- 136 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:11:49 ID:qPzXWcRJ0
-
<⌒/ヽ-、___ うるせーなぁ
/<_/____/
- 137 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:11:52 ID:/8ppzmxr0
- >>1
( `ハ´)「小日本政府の世界中から嘲笑された対応で
国際社会が「尖閣は中国領」と認識した以上、これは当然の主張アル!」
- 138 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:11:54 ID:HSFGtY5OO
- 民主党じゃ中国のいいなりだって。
その民主党を選んだのは国民だし文句は言えまい、いずれ日本は中国日本省になり国籍は日系中国人になる。
- 139 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:11:53 ID:6empIblH0
- >>99
どこがだよ?
近世以降、対外戦争やって一度でも勝った事があるのかw
- 140 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:11:58 ID:VLzXqpwK0
- 民主の支持率が落ちていくニダ。
ウリの参政権が遠のくニダ。
- 141 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:12:09 ID:y3nUpeX20
- 夜の間に上陸されたらまたひと騒ぎ。
- 142 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:12:14 ID:MOisZv1o0
- 自己中にも程がある
- 143 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:12:35 ID:d/8UKiOR0
- 日本の領海内ならミサイルで撃沈すればいいと思うよ。
- 144 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:12:42 ID:n8t3FtCe0
- >>119
この期に及んで中国の味方をしているのだから
マスコミがどこまで腐敗しているかわかるだろう。
- 145 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:12:43 ID:yDCCBqRZO
- >>129
三国干渉
- 146 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:12:46 ID:Cs5leaPf0
- >>139
戦争やらずに奪う手口ってことじゃないの
- 147 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:12:48 ID:3A7yOMQd0
- 日本国に奴隷搾取された非正規雇用の人は、もう誰も日本のために戦いはしないだろう
- 148 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:13:02 ID:MfU6bhvg0
- ケンカするも何も、人質取られて、資源を押さえられて、核まで持ってる相手に対して、
こちらは、何か有効なカードを、持っているのか?
粋がって、その筋の人をからかってみたら、えれーことになった、という絵w
- 149 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:13:02 ID:Ff6RJLSc0
- 「人質取られたので4人の生命護持の為に緊急に超法規的措置取りました」
これで解決。法は護られるよ。
- 150 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:13:16 ID:MrB/xoxF0
- めんどくさいから領海侵犯した連中は、全部海上警備行動発令して撃沈しろ。
- 151 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:13:16 ID:AVwzR4FeP
- >>116
政府やマスコミは予測した上でやってるんだよ
「あいつ等は(悪意がない)バカだから分からない(分かる俺は賢い)」という論調の奴らがよくいるけど
ちゃんと計画通りに売国してるだけだから
悪口程度ガスを抜かれてご満悦なネトウヨが、実は最もバカ
- 152 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:13:22 ID:p6jhVC4O0
- 日本を守るためにその身を捧げようなんて奴いるわけないよ
日本人の大半は既にスペースコロニーに生活圏を求めてる
とっくに母国なんて見限ってるさ
- 153 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:13:38 ID:iqfXz3My0
- 他の先進国にあたりまえにあって日本にないもの
軍隊
諜報機関
スパイ防止法
核
そりゃ他国にバカにされるw
- 154 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:14:14 ID:OGqDWNzdP
- これ戦争になたらお互いの本土を爆撃しあうマジ戦争になる?
家にいきなり人民軍が入ってきて男子供を銃殺して女をレイプして銃殺してみたいな光景がガチで起こりうる?
ちゃんと分析できる人回答頼む
- 155 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:14:17 ID:7ebZH5Nd0
- >>135
戦争なんて外交の一手段に過ぎん
戦争をちらつかせた外交が出来ないなら鎖国でもすればいい
- 156 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:14:22 ID:OTbtN6oJ0
- もう日本の側から実効支配してください、って言わないと無理じゃない。
レイプなんだけど、『和姦にしたいから、お前の口でオチンチン下さいって言え
さもないと家に帰さないぞ』、みたいな展開になってきたな。
- 157 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:14:23 ID:TXWl9Ys20
- くそ政府は早く米空母にお通り願え
- 158 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:14:23 ID:ey46enT2P
- まだ沈まぬや定遠は〜♪
- 159 :日本解放運動:2010/09/28(火) 17:14:45 ID:cI2ZCYRQ0
- 日本解放運動2010
- 160 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:15:01 ID:JsEJ5jaS0
- >>153
取り合えず半島を戦地にすればおk
- 161 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:15:14 ID:u8pxaD3OO
- 中国に対抗とかじゃくて
今の日本はすでに崩壊してることを示してる
- 162 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:15:21 ID:1e88oIDd0
- 中国から先に撃ってくる事はない。しかし挑発を理解している日本も
威嚇射撃さえできない。そのまま中国が上陸、実効支配。日本は「遺憾」を唱えて終了、
てところじゃないか?
- 163 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:15:37 ID:BvpwW4aLO
- この期に及んで妄言吐いてる基地外サヨクさん
- 164 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:15:47 ID:pIRuqgHn0
- / ┗╋┛ \
/_____________________\
 ̄ /_,, . _ ::::::::::::\  ̄
/ \\゙.l | / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/ ::::::::\. . ┃【 日 中 友 好 7 団 体 】
| ● | . | | / :::: / ● // :::::::ヽ .┃
/i,.\__ | :::: / // : :: ::|.... . .┃@ 日中協会 野田毅
/ \ \|. // ̄ ̄ ̄ . ::::|.... . .┃A 日中経済協会 トヨタ・キヤノン
. / ┏━━━. . .  ̄. ̄━━━━━┓ ,,、 i し./ ::: |.... . .┃B 日中友好議員連盟 高村正彦 町村信孝
. / . .┃/__,,____,/ ̄ \ \ . . ┃ ノ ( :::::::|.... . .┃C 日本中国文化交流協会 辻井喬(堤清二)
| ┃|.. | /└└└└\../\ \ ┃ '~ヽ ::|.... . .┃D 日本国際貿易促進協会 河野洋平
│ ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|. .┃ :: : :::|.... . .┃E 日中友好協会 村山富市・野中広務
. \ .┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕. .┃ : :: ::::::::::|.... . .┃F 日中友好会館 林義郎
|..┃ |.|lllllllll; ./ . | ┃ ::::::::::::::::::|. ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.|.┃ |.|llllll|′ / . | ┃ ::::::::/ いつものお約束...謝罪と賠償はドーなったアル!
|┃ |.|llll| | .∧〔 ./ ┃ ::::::: ::::::.| 日中友好はドーしたアル!
/┃.∧lll | ../ / /. ┃ ::::::::::::: :::\ 日本経団連は何やってるアルか、
/ ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /::::::: ┃ :: :::: :::::: ::::\ 自民党(小道具)を復権させるアル!
- 165 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:15:48 ID:Zk+KAm340
- 米海軍が出張って来そうにないと判断して
日本を挑発しに来た訳だ
- 166 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:16:01 ID:Rb/xb7M30
- 戦争になったら、兵隊を非正規雇用で求人募集出せばいいんじゃね。
<職業>兵士
<業務内容>銃器を使った人殺し(好きなだけヤッテください)
- 167 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:16:06 ID:5mRteRLb0
- >>47
軍事力を持たない国は、あっさり侵略されて滅亡するわw
お前のようなお花畑な奴が日本に多いからどうしようもないな
例えば、中立国のスイスは全国民が軍事訓練受けて、家には自動小銃があって、
道路にはトーチカなんかが設置されてるらしいぞ
攻めても損だと相手に思わせるような軍事力が有るからこそ中立で居られる訳で、
それが崩れたら侵略されてお終いだ
- 168 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:16:17 ID:fCmd6Y//0
- あーあ、言わんこっちゃない
こういう展開を誰もが予想してただろ
民主党以外は
- 169 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:16:32 ID:k7EjvCiQO
- 攻撃薦めてるのは中国工作員だから乗るなよな
基本、海上では衝突は絶対禁止
ただ、日本は外交カード切り、対抗処置を打ち出していくべき
◆尖閣諸島が侵略されたら即核武装する
◆中国への技術移転の一切禁止
外交カード切らないで、舐められていると、人質4人も死刑されてしまうぞ
- 170 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:16:46 ID:n8t3FtCe0
- >>151
その読みはまるで外れているな。
読みが外れているからこそ、国民の怒りが沸騰している。
- 171 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:17:08 ID:JjKNmgeB0
- >>115
あいつら、自分で自分の船を沈めておいて「日本にやられた」というような自作自演を
やりかねないよ。
それが怖い。防御しようがないから。
- 172 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:17:10 ID:no0G59hz0
- >>165
出てこないのかな・・・
米軍に出動要請するのは首相と官房長官だろうから・・・・
ほんとこれが日本の致命的な不運だったのかな。
- 173 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:17:12 ID:7ebZH5Nd0
- >>166
PMC解禁か!w
- 174 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:17:17 ID:bA53KnNFO
- 日本の右翼も大人しくなったもんだ。
- 175 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:17:30 ID:8B03jJMf0
- >>115
とりあえず南シナ海でのシナの行動を勉強しろ
自衛隊出したら挑発とか言ってるけど、向こうは漁民を使って島を乗っ取りに来るから
日本が島に警察や軍隊を常駐させないと対処不可能
- 176 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:17:31 ID:OjzEVDOeO
- もう戦争しよ♪
シナ人片っ端からやっつけましょ♪
- 177 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:17:34 ID:ayKUF1v1P
- >>162
うん、だから今こそ粛々と自衛隊を送るべきなんだ
日本の主権が及んでいるうちに防衛隊を配備しないと、中国の「民間人」が上陸してしまったら何もできなくなる
- 178 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:18:10 ID:/AsrPhVB0
- >>57
たった3ヶ月ちょっとで左翼の自己満談話+尖閣問題だもんな。ワロエナイ。
>>64
決定打が菅の代であっただけで、ベースを作ったのは鳩山・小沢だろ。
しかもポッポの場合、現在進行形で国連でいらんこと言ってるじゃない。
- 179 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:18:12 ID:wMwTcv/j0
- 中西とか言う爺がいや〜海は荒れてるんでよ〜だから今回の様な事が起きたかもしれないんですよ〜
と言ってた。それに松原仁があんた呼ばわりして切れてたw あんなのが本当、中国にでも行って
体張って止めて来いよ。口だけ野郎。
- 180 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:18:17 ID:76qQZupV0
- 日本の領土だからな
もう石油の掘削始めて
島は基地とリゾート施設にして
パイプラインは長いからやめてそこから石油運べばいいよ
文句言われる筋合いは無い
- 181 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:18:47 ID:cGReGRhN0
- >>167
スイスは世界中の権力者の財布を握ってます。誰も攻撃しません。
- 182 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:19:00 ID:XneoEti90
- これこそ毅然とした態度で粛々と拿捕するなりすべきだろ
- 183 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:19:03 ID:M8xDmCRt0
- 何をするだァーッ!許さんッ!?
- 184 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:19:05 ID:Vp80P2qd0
- 中国名を併記する意味がわからん
- 185 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:19:10 ID:hi+fr+yoO
- >>162
それをしたら世界中から非難を受けるのは必至だから、いくら中国でもそれはしないだろうと思う
声高に主張を続けて既成事実化する作戦をとっていると思う
- 186 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:19:10 ID:NVLnJaFp0
- 日本に主権能力が無いことが証明されたわけだな
もうアメリカか中国に主権委譲するしか道が無いわけだ
- 187 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:19:15 ID:Rb/xb7M30
- まず最初にやらなきゃいけないのは、憲法の9条を破棄すること。
これをやらなきゃ何も始まらない。
- 188 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:19:18 ID:u/LQqWEb0
- 尖閣諸島の所有者て、日本の政府関係者には会いたくないなんて言ってるらしいけど、
そうやって避けてるところからして怪しいような・・・
既に中国側のハニトラにでも引っ掛かってたりして
- 189 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:19:19 ID:iqfXz3My0
- 友愛とか言ってたバカは今なにしてるの?
- 190 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:19:22 ID:u/nEhIeg0
- 中国は戦争する気満々じゃん。
領土拡大に本気じゃん。
日本に生まれて来て不幸すぎる。
- 191 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:19:36 ID:t/Dgo7V9O
- 段々エスカレートしとるな(´・ω・`)
どうすんじゃ民主は(´・ω・`)
オカマ作戦か(´・ω・`)?
- 192 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:19:56 ID:TkbRr7GG0
- >>89
cao ni ma
- 193 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:19:57 ID:WFpJ6W8q0
- >>162
領海内に入ってくれば、普通に逮捕するだろ。
対抗して中国が海軍出してきたら、自衛隊が出動できる。
発砲してくれば、自衛権を発動できる。
中国に非があることが明白な状況を作れれば、米も味方してくれるはず。
- 194 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:20:03 ID:kEnmIE/10
- >>147
生活保護受給者を尖閣に送り込めばいいじゃん。
- 195 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:20:07 ID:4YN7gSRY0
- >>185
世界中の批難ねえ・・・
連中がそんなことを気にして行動を変えた記憶が無い。
- 196 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:20:10 ID:AVwzR4FeP
- >>170
そうなの?デモひとつない穏やかさだけど
いや、気持ちは分かるよ
今回ばかりは本気で国民が行動を起こすぞ!と憤慨する気持ち
聞くのは今回が初めてじゃないし
- 197 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:20:14 ID:wORBHltB0
-
┃離島を国有化へ、尖閣諸島も対象内
┃http://read2ch.com/r/news4plus/1282532644/
┃陸自、歩兵連隊の「海兵隊化」検討 離島防衛の強化
┃http://2chnull.info/r/newsplus/1283193436
┃自衛隊…離島奪回訓練実施へ
┃http://2chnull.info/r/news4plus/1282394639
┃中国 「日本は、わが国の監視船への妨害やめろ」 ←☆New!!
┃http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285660481/
,彡ニ三三三三ニ三三ニニ;〃ヾ、;:;:;:;:;:;::;:;::;:::;:/;:;:/ .,','" ̄',〈... _,,,_ _,,,_ _,,,,,| |
,彡彡,'',ニ=ミミミ三三三三ニニ彡 `゙゙''ー-、;:;:;:;/;:;/ { { ,___ ,'r⌒!゙! ,'r⌒!゙! ,.'r⌒| l
',彡'/ r' ノヽヾミ三三三三三彡' _,,,,,,、ヽ;:;ィ''| .ゝヽ、 ~]| ,i i i l i l i i .i i .i .i
彡'|.|(‐'''" 'iミニニ三彡"´ ̄ `゙゙ー' ;;;:| `ー-‐'" ゞ_,.'ノ ゞ_,.'ノ ゞ__,.',、'ュ
. 彡i、ヾ (' ヾミニ三' __,,、 ....ノ / r--, 、-r
彡ゝ `'' " |ミミミ' ‐'"ひi,;'´ ,ィ;;ァ' ~`l | _,,,_ | |,,,,,_
'彳`ー‐i |ミミミ' `゙ーシ' |、ニ' | | ,'r⌒!゙! ..| |⌒','i
--、/ i |ミミ .,,r‐''" | ノ | | i i i l .| i .i |
く'ノ :i ミミ ´ ., ' |' l l ゞ_,.'ノ.. .L、-_,'ノ
、\ .l ヾ .ノ(_,,、. | (~'-'ノ
:\ヽ, ヽ / `t‐一' __ `~~
::::ヽ ヽ `::. ,; ' .:i 〈 ヽ >>1
:::::::ヘ ヽ `::. ''"⌒゙''一ノ | }
::::::::::ヘ.ヽ ヽ、 ` ー'ーノ !>'⌒ヽ、
::::::::::::::ヽヘ `ー┬‐一;;''""´ /ヽ、 , )
\、:::::::::ヽヽ /::ヘ ) `゙'ー、_ /:::::::::Τ  ̄ `l
- 198 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:20:44 ID:es25NeLV0
- 中国共産党は もう許せません
中国人や、中国に関わる人々には 恨みはありませんが
いち日本人として出来ることは
中国製品は買わない(衣食日用品)永遠に、確実に
日本製品をなるべく買う(内需拡大)
隣人に同じ行動を促す
ひとりひとりが立ち上がれば、大きなうねりとなります
日本人なめんなよ!中国共産党!
- 199 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:20:47 ID:kulzxvTx0
- めんどくせえ小学生だなw
- 200 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:20:48 ID:Ff6RJLSc0
- 日本も未来永劫つばぜり合いする覚悟で事に当たるべし。
最初に音をあげた方が負け。
- 201 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:20:58 ID:ayKUF1v1P
- >>187
そんな時間はない
ともかく現行法内でギリギリ可能な対策を取らなくてはならないのに
まったくその意思のない政府が本当に腹立たしい
- 202 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:21:17 ID:OTbtN6oJ0
- >>174
活動しても意味が無いでしょう。ガス抜きにすらならない。
怒鳴り声はウルサイし、市民が反発しないように自重すべき。
- 203 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:21:18 ID:iD2VMsU30
- >>154
お互いじゃなくて、一方的に日本がやられるんだろ
今のうち9条9条叫ぶ練習しとけ
- 204 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:21:37 ID:no0G59hz0
- 今までは「いつか中国に取られる」とか「いつか核武装しなければ」とか、「いつか」で済む段階だったのに、
ついに「今日にも」「明日には」という本物の侵略段階に入ったな。
日本はこの1日ごとに局面がどんどん変わる状況に対応できない。
「いつか」だけで全てを先伸ばしてきたツケだな。
ほんとどうなるんだこれは。
- 205 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:21:46 ID:ey46enT2P
- 心安かれ定遠は、戦い難くなしはてき
- 206 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:21:49 ID:ip5XXtPW0
- >>189
「自分なら胡錦濤と腹を割って話せた」とか言ってたよ
- 207 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:21:53 ID:p6jhVC4O0
- >>185
そのためにも謝罪が欲しいんですねわかります
- 208 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:21:55 ID:1zfbU4hd0
- 中国(゚Д゚)ウゼェェェ
民主もとっとと解散しろぼけが
- 209 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:22:04 ID:u/LQqWEb0
- >>169
もう今さらビデオ公開しても人質の人達は助からないかもしれんとしても、
かすかな望みに期待して、4人を守る為にも公開して欲しいわ
- 210 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:22:18 ID:4YN7gSRY0
- >>193
数が多いと逮捕できないぞ。
しかも偽装漁船だと武装すらしてない。
乗りこんでる「偽装民間人」も武装していない。
そうなったときに発砲出来るのか?
第一波が上陸した直後に第二波が来たらどうする?
- 211 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:22:37 ID:Tc6/cTJFO
-
露は待ってましたとばかりに北方領土へ
互いに領域を共有という選択肢はないのか?
何だか両国共に園児の喧嘩レベルだよな
- 212 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:22:46 ID:DGQpMcYg0
- >>13
民族浄化
- 213 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:22:52 ID:y8VF26GT0
- 極悪強盗国が本性発揮してきたぞ〜w
売国民主議員のどんな売国発言するかスゲー楽しみw
- 214 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:22:59 ID:SBTD0BTP0
- >>193
自衛隊は出させませんw
それが小日本政府だからwwwwww
- 215 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:23:05 ID:WfHxXZNv0
- 厳重な監視を続けてください
- 216 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:23:15 ID:/+aAghmw0
- もう民主党が滅茶苦茶で経済のすぐには元に戻らないんだから
中国と国交断絶、貿易全面禁止にしてしまって国が補填する形で
工場など日本に戻すなり他国に作れよ
- 217 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:23:18 ID:wMwTcv/j0
- >>174
日本青年社が尖閣上陸しますんで。
- 218 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:23:30 ID:+ivJCuMf0
- ヘリで頭の上をプンプン回ってやれよw
- 219 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:23:30 ID:Va4/npBw0
- 尖閣に尖兵を
- 220 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:23:32 ID:k0sdJ6yyP
- で、実際石油はどれくらいあるの?
実はほとんどないって話もあるが
- 221 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:23:34 ID:MOisZv1o0
- 有事の際には戦艦がそれほど戦力にならないのは第二次大戦で証明されたよね
空と海中の戦力に投資すべき
こういう状態だから理解も得られやすいと思う
- 222 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:23:51 ID:3EHB5f9Y0
- >>151
まあ、その馬鹿でも予想できた自体を予想できなかった民主支持者やネット上の左翼はもっと馬鹿
なんだけどな。
- 223 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:23:59 ID:Ff6RJLSc0
- >>197
日本国のものなら堂々と島を運営すればいいのにね。
- 224 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:24:06 ID:ey46enT2P
- 「未だ沈まぬや定遠は」
その言の葉は短きも、
皇国想う国民の
深く心に刻まれん
- 225 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:24:12 ID:UY13Q3Z10
- 最近は南北朝戦より腹立たしいな。
- 226 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:24:16 ID:N/zK834zP
- 中国には(日本で)まともな評価を受けている産業
も有るのに、ばぐ太のリサーチが中国のイメージを
悪くしているんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=mJeFMaP80OE
http://www.youtube.com/watch?v=JxHMdhGDmXg
http://v.youku.com/v_show/id_XMjAxMDYwNDA0.html
- 227 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:24:28 ID:iGJSwTXS0
- いい機会ですね
9条廃止すべぇか。 やられっぱなしの9条なら意味無いからな。
9条を守るのか国を守るのか選ぶ時が来たのでは?
- 228 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:24:34 ID:+rNhL2Bw0
- 徹底的に煽って向こうから手を出してくるのを待てばいい
ここで引けば完全に中国の物と認めた事になるぞ
とことんまで煽れ
- 229 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:24:35 ID:Ug4kH02t0
- やっぱそうなるよな
- 230 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:24:47 ID:TXWl9Ys20
- 今こそ軍備強化と核武装のチャンスなのに残念でならない
他国と対等になるチャンスを今の政権では棒に振ることになる
- 231 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:24:59 ID:k7EjvCiQO
- 日本が拿捕でもしようなら、軍艦派遣しようとヨダレ垂らして解放軍は待っているよ
今出だしたら、罠にハマるよ
- 232 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:25:08 ID:dR4qB/O2O
- 仙谷「はい。今すぐやめます。」
- 233 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:25:20 ID:7ebZH5Nd0
- >>187
占領下での恒久法の制定は無効
って言って憲法破棄すればいいよ
大日本帝国憲法の復活だ
- 234 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:25:22 ID:WFpJ6W8q0
- >>210
人海戦術なんてやったら、侵略と同じじゃん。
たしかに全員逮捕は出来ないけど、国際世論は確実に日本の味方してくれる状況になるよ。
他国の技術と貿易に依存してる中国が、経済制裁されるような愚は冒さないと思うが。
- 235 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:25:28 ID:n8t3FtCe0
- >>196
連日各地でデモをやってるよ、いい加減にしろ。
調べもしないで言うな。
- 236 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:25:35 ID:dEtP4Z7aO
- 先に手を出した方が負けのチキンレース。
とりあえず、沖縄近海に海自を集結させておけ。
- 237 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:25:44 ID:tGGS9RZvP
- これで引いたら尖閣は完全にお終い。
でも、仙谷は引くんだろうな「戦闘回避のために・・・」とか言ってorz
殺していいよ、現内閣全て。
無価値どころか害悪しかねぇんだからな。
- 238 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:26:18 ID:u/LQqWEb0
- >>190
今回の件見てもそんなこと思えるとは同じ日本人として残念だw
中国・ロシア・朝鮮、日本の周りはみんな野蛮で下品なチンピラ国家じゃん
- 239 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:26:25 ID:4o3aNzV30
- 中国船2〜3槽も沈めれば一発で静かになるだろうよ。
- 240 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:26:45 ID:BvpwW4aLO
- >>196
デモの申請には時間がかかるんだよ
まぁバカサヨさんは散々無許可デモだもんなぁ
- 241 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:26:52 ID:jBGDlbEJ0
- 祈りや願うだけでくる恒久平和とかねえよ非暴力主義のガンジーの国が核武装してんだ
戦争したくなければ相手より強くなるしかないだろ
- 242 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:27:03 ID:3EHB5f9Y0
- >>235
そういえば、幸福実現党もそこらじゅうで街頭演説やってたな。
- 243 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:27:07 ID:clRRWV4bP
- 9条でなんとかしろよプロ市民共
- 244 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:27:15 ID:DGQpMcYg0
- 大規模なデモはする必要があるかもしれんが、この期に及んで民度が〜とか言う馬鹿いるからな
そもそもリーダーがいない
- 245 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:27:26 ID:CUaajpTM0
- 写真つき記事
http://blog.zaq.ne.jp/blueocean/article/640/
http://blog.zaq.ne.jp/blueocean/img/img_box/img20100928131400089.jpg
http://blog.zaq.ne.jp/blueocean/img/img_box/img20100928132957533.jpg
http://blog.zaq.ne.jp/blueocean/img/img_box/img20100928135134493.jpg
http://blog.zaq.ne.jp/blueocean/img/img_box/img20100928140507540.jpg
- 246 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:27:29 ID:uM9rOJfK0
- 民主党から中国へのプレゼント
尖閣諸島wwwwwwwwww
- 247 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:27:29 ID:+MgW5Dng0
- 無職と生保受給者を徴兵して背中に特殊爆弾背負わせて尖閣に送り込め!!
景気対策・雇用対策一気に解決だ!!!
- 248 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:27:30 ID:V9ktQSkx0
- >>154
普通の国同士なら局地戦だけで収まるだろうけどな。
日本は国全体がカーっとなるからそれじゃ収まらないかもな。
北朝鮮は中国に義理立てして参戦してくるだろうし、そうなれば韓国も
軍を出すわな、防衛上。韓国は参戦するつもりはなくても北とにらみ合
ってれば必ず銃撃戦くらい始まる。
アメリカが日米安保発動すれば今度は韓国が米に義理立てして参戦する。
ベトナムにもイラクにも参戦したからな。
そうなると台湾も黙っちゃいないだろ。
中国は核は使わないだろう。それやったら米原潜から核報復があり、米中が
核使ったとなったら歯止めがなくなりイスラエルもドサクサにまぎれてイラン
に核打ち込む。
そうなるとロシアが中東と中央アジアに介入。そうなるとEUが・・・・
第三次世界大戦。
- 249 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:27:42 ID:emMT6EoIO
- >>217
船に乗って繋留索解いたら逮捕だってさ
これじゃ出港どころか港内にも行けない
- 250 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:27:43 ID:y8VF26GT0
- 最悪、戦争になったとしても
まずは売国奴から排除せんとなw
”クーデター起きて民主狩り”の状況になれば民主に恨み抱えた国民は・・・なあw
- 251 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:27:55 ID:1Mupv4na0
- ニートのみなさん、尖閣に住んでください
- 252 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:28:00 ID:4c201T840
- 諸外国は生産工場やらの移動は済んでるのかなあ・・・
- 253 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:28:04 ID:j8WyH8Bs0
- >>135
すべきでなくても、もうすでに戦争は始まってるんだよ。
戦闘で死ぬのか、主権を握られて合法的に殺されるのかの違いしかない。
- 254 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:28:05 ID:ayKUF1v1P
- >>234
日本政府は認めていないが、これは国際的に見れば立派な領土紛争
中国側が自国領土と主張している無人島に、中国人を送り込むことは侵略でもなんでもないんだよ
- 255 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:28:11 ID:tGGS9RZvP
- フジタ4人とかどーでもいいわ。自決しろよ、もう。
帰ってきたところで、とんでもねぇバッシングにあって自殺まで追い詰められるんだし。
ま、死んだところでもうなんとも感じねぇけどw
- 256 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:28:12 ID:acEjDEEm0
- シーシェパードの戦法でスクリューにロープ絡ませて
航行不能にして、那覇まで引っ張ってこいよ
- 257 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:28:15 ID:7ebZH5Nd0
- >>196
10月2日に渋谷でやるからよろしくね
NHKの横から出発だよ
- 258 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:28:27 ID:7+VTXn0s0
- 日本が中国の巡視船を非難した事への、オーム返しですね。。。。
中国の手詰まり感を感じる。。。。
ただガス油田は掘削を強行に進めているでしょうね。。。。
- 259 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:28:29 ID:n8t3FtCe0
- >>237
>でも、仙谷は引くんだろうな「戦闘回避のために・・・」とか言ってorz
今それをやったら
誰かが本当に仙石を殺すかもな。
>>240
デモは最低3日前に申請しなきゃならんのだってな。
だから、24日の釈放を聞いて大至急デモの準備をしても
できたのは27日だった。
- 260 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:28:32 ID:iGJSwTXS0
- 相手は大嘘つきですからね
日本が先に発砲せずとも、「日本が先に発砲した」って言う予定の国ですし
- 261 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:28:33 ID:VEW3OiMt0
-
事実上 日本の領海に中国軍艦が入り込んでいるんだから
仙石がやってしまったの釈放は大罪
日本の国土を平気で売り渡してしまった行為だった
- 262 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:28:39 ID:3y2j6sKUO
- >>236
しかしそれやったら、ロシアが出てきそうな
- 263 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:28:45 ID:iBCT/RbE0
- ここまで予想通り
そのうち勝手に沈没して日本にやられたと言い出す
- 264 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:28:46 ID:+rNhL2Bw0
- どこまでもどこまでもどこまでもどこまでもどこまでもお花畑な政府のおかげで日本は沈んじまうっつーのに
- 265 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:28:59 ID:vdQkTRCvO
- 今 中共は 「オウム返し」的主張で日本と中共の立場を入れ替える作戦を実行している。
ならば、日本は「ポッポ返し」作戦 即ち鳩山を中共のシンパにして中共の重要ポストに潜り込ませ 中共を混乱させる作戦を実行すべき
- 266 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:29:20 ID:2U5GNIZ/0
- 淡々と、楽しく日本製を探しながら中国産を不買中。
今回のことで堪忍袋の緒が切れた、という人も
前からばっちり不買してます、という人も
まずはできることから…という人も
お気軽に中国製品不買、いかがですか。
中国製品不売スレにも遊びに来てね。まとめもあるよ。
■ 既女的経済制裁 中朝韓製品不買スレ その38 ■
http:●//toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1285599378/l100
- 267 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:29:22 ID:k4B6xA5e0
- >>196
デモはあったよ。
TV報道しないだけでさ。
これからデモは各所で起こるし。
TV報道しないだろうけどさ。
- 268 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:29:47 ID:luYDFrg+0
- どんどんこじれてしまえ
そう言えば 前総理福田は誰と話すれば良いのか困ってしまう
なんて言っていたけど
今度は中華 今はこちらから話しかけてるけど
そのうち逆になりそう
弱虫政府は、何もかも隠さずに世界に向けて
隠さずにしゃべりまくって
世界に中華の悪を広めてしまいそうだ
- 269 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:29:54 ID:4YN7gSRY0
- >>234
それを日本政府が不法入国であるとせずに、侵略であると認定できるかな?
また、国際世論で中国がその行動を変えるかな?
そして、経済制裁なんて本当に行われるのかな?
オレは3つともNOだと思う。
- 270 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:29:55 ID:acrvyFPl0
- まあ、俺は近所の中国人に対して嫌がらせするけどね。
- 271 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:30:33 ID:AVwzR4FeP
- >>240
そうなの?
>>235の日本では連日各地で行われてるらしいよ
- 272 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:30:40 ID:n8t3FtCe0
- >>249
ソースはどこにある?
てか、逮捕する法的根拠が存在しないぞ。
>>261
これ、外患誘致罪が適用されないのかなあ。
中国が武力行使してきたぞ。
- 273 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:30:41 ID:tGGS9RZvP
- >>135
回避するだけが目的になってるのはただの阿呆だ。
領土もきっちり確保した上で戦闘にならないならいいけど
相手の言いなりになって回避するのは話にもならんわ。
- 274 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:30:47 ID:wMwTcv/j0
- あれだけ、中国賛美してた左翼がこの事に関して一切無視ってすごいね〜
中国様がやる事はすべて正しいって事か?w
- 275 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:31:01 ID:TXWl9Ys20
- >>266
1メーカーならともかく、中国製品の不買では生活が成り立たないぐらい判るだろw
- 276 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:31:01 ID:dye1J/f70
-
つまり 先に手を出してほしい訳か...
ちゃんと証拠 きちっと取り続けなければいけないと言う事か
- 277 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:31:16 ID:+rNhL2Bw0
- 頭を下げて綺麗事言う国は滅びるのみだな
全世界の笑われ者になるだろう
- 278 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:32:05 ID:8jP6A+fhO
- 他の国の資源を力ずくで奪いに行かなければならなくなった時点で、中国の未来は終わったんだよ。
ソレを解らないのはマトモな教育を受けていない中国人。
たとえ全世界を侵略出来ても中国人が指導者ならば世界は滅ぶだけ。
現在の中国国内の汚染や無計画な開発を見れば、火を見るより明らか。
中国の侵略行為は全世界協力で阻止せねばならない。
- 279 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:32:07 ID:TyVMnOH/P
- 日本から手を出してオーラ満々だなw
- 280 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:32:53 ID:3Gpd941x0
- なんていうか、中国必死だなw
- 281 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:32:53 ID:XAQMqyp+O
- 核って本来中国壊滅の為の兵器なんだなって今気付いた。
広島や長崎でごねてる連中も少しは目を覚ませ
- 282 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:33:21 ID:lRpmjz1NO
- でも領海には入らない
領海侵犯になっちゃうって自覚があるからw
- 283 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:33:30 ID:BvpwW4aLO
- >>271
厳しいのよ
つい最近もバカなサヨクが二名無許可で捕まったぜ?
で今週のよかったら参加して
10.2 中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動
http://www.ganbare-nippon.net/news/diary.cgi?no=9
- 284 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:33:35 ID:acrvyFPl0
- >>279
変な話だよな。日本が同じ事やったら、アッサリ手を出されて、
「で?何?」って言われるんだもんな。
- 285 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:33:40 ID:RsNvepW10
- 総辞職して臨時内閣作った方がいいんじゃない
- 286 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:33:48 ID:uLADLM7T0
- 今回の件で、世論に押されて尖閣に自衛隊の基地とかできたら
中国国内はどんなことになるんだろう
暴動とかおきたりするのかな?
- 287 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:33:48 ID:y8VF26GT0
- 中国人は敵
中国製品は不買
不法滞在っぽい中国人を発見したら入管へ通報
色々やることあるじゃん、戦争する前にw
- 288 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:34:12 ID:dye1J/f70
-
為替操作国認定されて
元の切り上げ
中国製品の競争力低下
中国で生産する魅力激減
中国バブル崩壊
強烈な軍事行動
経済封鎖
中国内部分裂
で、お願いします。
- 289 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:34:15 ID:XneoEti90
- 露助はまた火事場泥棒目当てだろうし、日本はインドに根回しとくべきだな
インド絡んでくると露は北方だけじゃなくて、シナにも手出すんじゃない?
- 290 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:34:21 ID:IEJRwL6L0
- >>47
典型的日本人サヨのサンプル
民主党の支持者に多い
- 291 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:34:29 ID:JnwOBPTQ0
- ほーらカサにかかってきたぞ、予想どおり
- 292 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:34:33 ID:u8pxaD3O0
- 100歩譲って中国の言いなりにするなら
これからの対中国戦略、安全保障戦略を見直す機会にするべきだ。
日本が中国市場から足抜け出来ないとこまで依存させといて、一気に嵩にかかって
本章をむき出しにしてきたから、これは予定の行動だったと気付くべきだな。
10年前と違って、新しい市場が南米・インド・東南アジアと勃興してきたのは
20年前とは違うので、急いで脱中国シフトに移る決定をすべき。
丸ごと企業は損失を蒙るがこういう時こそ国が補填してやれ。
マスターの地位で雇われた団塊も急いで帰国させろ。
ユニクロ、イオンみたいな只の物売りは後回しでもいいが高付加価値を生む工場を持つ企業と
人材、先端設備だけは急いで引き上げろ。
核兵器と長距離ミサイル、プレデター、巡航ミサイル、50隻以上の通常型潜水艦の配備、タイフーン200機
くらいは直ちに必要だな。
- 293 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:34:39 ID:YHojenio0
- 日本もどんどん挑発しろよ!
チャンコロは我慢強くないからその内、挑発に乗ってくるよ。
そこで、戦争開始!
- 294 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:34:44 ID:c40GIzxq0
- 兵は迅速を尊ぶ
日本が下手を打ったら大義名分を謳い
一気に来るだろうな
覚悟決めなきゃ
- 295 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:35:26 ID:hEI2Zh0m0
- 身の回りに居る民主党員、民主支持者を
国民の草の根運動で弾圧するべき。
どんどんこの国から居場所をなくさないとダメ。
俺たちの生活どんどん壊されてるじゃん。
- 296 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:35:39 ID:grQvJNf1P
- フジチョンテレビはトップニュースが金豚だしなw
何とかならんのか。
- 297 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:35:50 ID:FzXFgV1q0
- 9条を守る会かなんか知らんけど、せめてハンストぐらいして
気骨あるトコ見せる奴、居ないのか?
そんな覚悟もないんなら二度とTVなんかで
偉そうに解説なんかするんじゃねえぞ
- 298 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:35:56 ID:7ebZH5Nd0
- >>286
非武装の民間人が上陸した時に自衛官に何ができるかだなぁ
被害担当なら県警の交番でもいいんじゃね
- 299 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:36:01 ID:p6jhVC4O0
- 「国境が脅かされたらどうする?」
そんな問いに対して明確な答えを持たない日本は足元を見られた
中国政府はトレーナーとかコーチ気分かもしれん
- 300 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:36:32 ID:MWdGuZ4i0
- 一応は日本の法で処理されているから、
そこら辺りを挽回しようと頑張ってるんだろうな。
日本側から手を出させたいんだろうけど。
- 301 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:36:39 ID:UCDlYDys0
- まったく予想通りの展開に泣ける
- 302 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:36:44 ID:gwgEWtgMO
- 中国は日本に手を挙げさせたいんだろうな。
船長の釈放で既成事実が出来てしまったから、シナは尖閣諸島まででばってくる。
今は他国と連携しつつ、対応を協議する時。
ってちゃんと水面下で動いてるよな、頼むから世界の世論を味方につけてくれよ。
- 303 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:36:47 ID:q9km/4n3O
- 五輪、万博と終わったらヤバいって言われてたもんね
- 304 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:36:56 ID:3EHB5f9Y0
- >>274
ネット上の左翼はネトウヨに無理やり絡んでネトウヨ叩きして現実逃避してるウンコだから。
- 305 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:36:56 ID:CV6KEjdd0
- いずれにせよ、現政権では外交問題は、
幼稚園児に車を運転しろと言っているようなもんだろ。
障害物を避けながら、まともに運転できるわけがない
- 306 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:36:57 ID:XAQMqyp+O
- >>287 某牛丼屋に中国人沢山いるだろ。
しかも不法滞在雇うと犯罪ならなかったっけ?
というわけで色々捗る
- 307 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:37:21 ID:TQH+UXR/0
- >>248
そうなるかなー。
日本民族は我慢我慢で、我慢する事を子供の頃から教育されてるから、
娘がレイプされても我慢しちゃうんじゃね?
- 308 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:37:29 ID:LBp0HcZc0
- 中国に行ってる日本人は大丈夫なのか?
そろそろ全員引き揚げた方がいいんじゃないの?
- 309 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:37:31 ID:r77KmfndO
- 中国はノーベル賞関係でもノルウェーを脅してますね
http://twtr.jp/user/furumai_yoshiko/status/25746819029?guid=ON
- 310 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:37:53 ID:k4B6xA5e0
- >>292
>先端設備だけは急いで引き上げろ。
設備は引き上げられないじゃなかったかな?
こっそり主要部分を破壊するくらいかな?
- 311 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:37:57 ID:dEtP4Z7aO
- これは中露北朝で連携してるだろ。
日韓が尖閣に向いてる間に、北朝鮮軍が突如、南進。
米軍が本格的に介入する前に、半島を制圧。
その間に中国軍が沖縄に侵攻。米軍基地ごと沖縄を占領。
露は樺太から、北海道を窺う。
この前の中露会談は、相互不可侵の密約を結びに行ったんじゃないのか…。
- 312 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:38:09 ID:oec0ABQG0
- 民主議員と民主党に票を入れたバカどもは
全員首を吊って死ね
- 313 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:38:16 ID:n/VrrcTnO
- 中国はコキントウ政権が続く2年以内に尖閣を奪う気らしいぜ
- 314 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:38:21 ID:4c201T840
- 中国内の海外資産を没収、
んで、地方軍閥で取り合いになって分裂
・・とかならねえかなー
- 315 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:38:45 ID:jPEFH0yKO
-
ちょっと中国の監視船消滅させてくる
- 316 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:39:04 ID:/Xz8Gc/I0
- 中国に何やられても黙ってみておくしかないね
やっぱり軍事力って大事だよね
9条がまったく役に立たないこともよく分かったよね
中国が良い国ではないことがよく分かったよね
ね?今回の事態を招いた民主党に投票した団塊・左巻き・9条教・ゆとり・スイーツな基地外の皆さん?^^
- 317 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:39:06 ID:+tvRtnB10
- 人民軍を動かす口実をドンドン盛り込む。
先に手をあげたのは日本にする。
なんか前の戦争の頃から、
本当に中身が変わってないんだね。
金持ちになった分タチが悪い。
尖閣一帯を衛星監視とか、戦時状況を逐一映像保存とかできないの?
一世代前の、密室の中の様な戦争にならん様にできんもんか。
- 318 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:39:11 ID:y8VF26GT0
- >>296
ウジテレビは韓国資本が20%越えて25%行ったとか…w
なんで無理かと
正直、BSの海外ニュース見たほうがいいかもしれん
- 319 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/09/28(火) 17:39:16 ID:KcrwcAK00
-
∧∧
( =゚-゚)<やなこったw
( ^▽^)<P3C哨戒機は これみよがしに ハープーン6発つるしてけw
- 320 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:39:18 ID:O9aGEV7M0
- 日本人上陸させて日の丸立てたら絶対に撃ってくると思うんだよね
攻撃する口実が欲しいならやったほうがいい
- 321 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:39:22 ID:8B/PV4Jd0
- あれ?完全に領海内じゃんww
- 322 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:39:30 ID:7ebZH5Nd0
- >>315
いってら〜
- 323 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:39:46 ID:XAQMqyp+O
- >>309 ノルウェーと親交を深めるチャンスじゃね?俺が役人だったらそうする。あとインド・・・はこっち側だっけ?核照準しかしらないけd
- 324 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:39:51 ID:UuTYXZtw0
- 菅政権が退陣して次を選んでる空白期間に上陸だな。
元々無能な民主党の事、その状況では誰も指示が出せんだろ。
- 325 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:39:57 ID:iGJSwTXS0
- 中国人ってもう駄目だな
タリバンと同じで法よりも自分たちの権威を優先させるから、
領土が日本の物である事を知っても、それを認める事はないだろう。
もう答えは出ているからな、 あの輝かしい歴史コピペを見れば尚更
- 326 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:40:00 ID:4HV01dyh0
- 日本に手を出させようとあの手この手を使っても、日本がちんたらして動かないので
しびれを切らしたシナが、フジタの四人を有罪にしてさらに面倒なことになる予感。
- 327 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:40:09 ID:FtbzFOBPP
- >>267
支那と同じだなwww
- 328 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:40:13 ID:c13HVg6B0
- もう さんと駄目だよな。
強いところを狙うと抵抗されるから弱いところを狙って
国に携わる人が仕事をせんから仕方がないわな。
- 329 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:40:13 ID:tGS6W1dl0
- これからの展開として日本が戦争の決意をしてない場合は
間違いなく尖閣は取られる
そして民主党にその決意はない
結論としてもう取られたも同然
- 330 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:40:16 ID:jWmGWwpR0
- やっと支那畜の正体が露わに
- 331 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:40:26 ID:bKPhMQDw0
- >>282
まぁ様子を伺っているんだろうね…
来るときは一気になだれ込んでくるんじゃ?
あっという間に尖閣に中国国旗たてて建物建てて島のまわりは軍艦でかためる。
一日でできるよ。
- 332 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:40:42 ID:U2A0I4sL0
- 万博終わったからやりたい放題
無能政権に無能総理だと分った瞬間この様だよ
やられても何の対策もしない事を大人の対応(笑)なんて言わない
- 333 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:40:59 ID:SxO7ZVVW0
- もう沈めようぜ
- 334 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:41:02 ID:T4HGydAy0
- >>1
監視は妨害アル
- 335 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:41:11 ID:KC2f4/96O
- 未来の人間にまともに国を守らなかったと屑扱いされる準備は出来たか?
- 336 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/09/28(火) 17:41:14 ID:KcrwcAK00
- >>311
( ^▽^)<ロシアのしょぼい兵器で
北海道取れるわけねーだろw
- 337 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:41:16 ID:jk2DnSCe0
- 今朝、デーブスペクターも、幼稚な事しか出来ん国なんかホットケユウテタ。テレ朝で
- 338 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:41:20 ID:mcXCIwr50
- 次は一般人と称する英雄が上陸するのさ
- 339 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:41:24 ID:nWureWYe0
- こんな風にまでなって 国がウンでもスンでもないということは
国会議員等は日本という国のことはあまり気にならないんだと、
自分の目先のことで今までもこれからも精一杯ですと、はっきり
言えばそれはそれですぐにでもやめてもらうきっかけになるんだが。
それさえもわからないのかな?
- 340 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:41:46 ID:/+rnIkof0
- まあここは、尖閣の島のぐるぐる回ってる船から見えるとこに
「ここは日本領、中国人はカエレ」的な看板を「民間人」が立てて
中国から抗議が来た、らちんたら裁判してじらすとか…
とにかく、国が動いちゃだめなんだよね
で、民間ぽいとこで挑発するに限る
- 341 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:41:56 ID:1e88oIDd0
- 挑発行為に乗らずに淡々と処理しつつ世界各国に根回しをして
中国に対して一斉に非難させるのが常套手段なんだが…
民主党は根回しが驚異的にヘタクソだからなぁ。無理かも。
- 342 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:42:15 ID:6J+a3jSF0
- 尖閣上空に燃料気化爆弾の使用を許可する。
- 343 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:42:16 ID:ylhgEeRw0
- 中国は世界大戦がしたいのかね?
それとも国際社会から不適合扱いされたいのか?
- 344 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:42:28 ID:V7vqqBxB0
- 満州事変や日中戦争も、日本が正しかったって支持が増えるかも知れんな
- 345 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:42:30 ID:icem47xkO
- 国が上陸しようとしてる右翼に圧力かけまくってるらしいけど、相手が間違ってるよね
- 346 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:42:32 ID:9i1mL7RI0
- さて、解散マダー? (・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
- 347 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:42:34 ID:vgjnTN780
- このままだと、無血のまま上陸されそうw
- 348 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:42:35 ID:uLADLM7T0
- >>298
交番も面白いね
日本政府の建築物が何かできたときに、中国国内の反動が見てみたいんだが
- 349 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:42:37 ID:nz9BOeXM0
- 米軍に頼んで監視船の上をF18「機種は問わず」にでも飛んで貰え。
デモ飛行でいいから。安保の範囲って言ってもらってんだから。
- 350 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:42:39 ID:FzXFgV1q0
- REN4よ、お前仕分け担当大臣なんだからよ
今度の特別会計仕分けのときは何が何でも中国向けODA
廃止させろよ!!
- 351 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:42:40 ID:yozl64Im0
- 強盗(シナ)「警察(日本)は強盗の妨害をやめろ!」
- 352 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:42:51 ID:csOh4Onm0
- いいから海自出せよ
いつものフットインドアーだろ
- 353 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:42:52 ID:L2bsgvbO0
- おいおい、あんま舐めたこと言ってっと
ファイナルウエポン、イカンノイおみまいするぞ
- 354 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:42:52 ID:i0dkv1Cu0
- 10.8海里まで入ったか〜。強気だな。
- 355 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:42:53 ID:rfUTZNVu0
- 民主政権のツケ
早く切腹しろ
- 356 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:43:10 ID:UuTYXZtw0
- >>332
まだ終わってないアルヨ。
10/31までアル。
- 357 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:43:23 ID:tGS6W1dl0
- 戦争の決意とはどういうことかというと
武器を使ってでも尖閣に上陸するやつを排除出来るかどうか
こうなると相手も当然自国民の保護ってことで武力衝突に発展する
その覚悟がない場合は
尖閣への上陸を許すことになり 戦わずして既成事実を作られる可能性があるということ
民主はどっちを選ぶかというと戦わない方でしょうな
もう詰んでるんだよね
- 358 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:43:34 ID:JLDYLH6q0
- 尖閣諸島事件で決議=日本の領土「疑問の余地なし」―沖縄県議会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100928-00000032-jij-soci
- 359 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:43:39 ID:8B/PV4Jd0
-
> 監視船のうち1隻は24日以降、尖閣諸島最大の魚釣島の周囲を一周したほか、
> 島の南側を半円を描くように何度も往復したとしている。
> http://sankei.jp.msn.com/world/china/100928/chn1009281608006-n1.htm
>
これ、完全に領海だよな。
- 360 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:43:39 ID:u8pxaD3O0
- 最終兵器の 福島瑞穂 を尖閣に置き去りにするっていう手があった。
一人じゃ可愛そうだから無防備宣言した プロ市民 もつけてやる。
どうせ失うもんなら、こいつらも 一緒がいいと思う。
- 361 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:43:46 ID:WHm54Tf30
- そろそろ国産の戦闘機やら原子力潜水艦やらの開発を始めようよ
でも、それやろうとすると今度はアメリカからちょっかい出してくるんだよな
- 362 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:44:11 ID:0t102/gg0
- 結局、釈放したことでますますこじれる結果に。
鳩山の時もそうだったけど、全部芋引く方に舵を切るよな。
そのうち、向こうの漁船が上陸してそれを阻止しようと海保が行動起こせば、
向こうの監視船が発砲してくるぞ。
発砲しなくても確実に艦砲でイルミネートしてくる。
しかもそう遠くない時期に。
- 363 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:44:19 ID:B1d0t6V+0
- 20100927 青山繁晴 尖閣諸島 中国漁船衝突事件 解説
ttp://www.youtube.com/watch?v=a7rgDGj5pVo
- 364 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:44:44 ID:Gt6f/76i0
- >>10
6まで読むとフジタ社員への死刑判決も無いんだなと分かるw
- 365 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:44:57 ID:U2A0I4sL0
- >>341
根回ししてくれそうな雰囲気だったのに外交カード破り捨てたからな
そのくせ「自分は悪くない」なんて最高責任者が言ってんだからどうしようもねーよ
民主党の発言に責任なんてものは無い
- 366 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:44:58 ID:+/S15HKR0
- >>354
鹿児島近海まで来たことあるよ
- 367 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:44:59 ID:no0G59hz0
- >>331
自衛隊と米軍の動きを探ってるんだろうな。
今日本にいる中国人スパイは全力で市ヶ谷と横田横須賀の動きを探りまくってるんだろうけど、
こういう場合、日米の実質的な軍事指揮者になる立場の人って誰なの?
菅仙谷前原北沢が全くどうでもいいのはわかってますが。
自衛隊の制服トップと在日米軍のトップで中国軍艦への対処法をすでに決めているんだろうか?
本当に心配だ。
- 368 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:45:02 ID:WAcmAtXi0
- 閣僚は未だに内股でクネクネモジモジしてんのか
能力ないなら官僚集めてご意見をお伺いしろよ
- 369 : ◆65537KeAAA :2010/09/28(火) 17:45:01 ID:Y/P23DCK0 ?PLT(12000)
- >>357
そもそも「開戦になろうとも、領土と国民の利益を守れ!」ってコンセンサスが出来上がってないのが致命的。
平和教育も行き過ぎると毒でしかないわな。
- 370 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:45:09 ID:pgEEkV370
- >>356
何かの予言に11月11日Xデーってあるラスィーんだけど
案外その頃、何かあるかもねww
- 371 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:45:27 ID:csOh4Onm0
- 早く牽制しろよ
- 372 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:45:28 ID:5mRteRLb0
- 戦争戦争とやたら過激だけど、今回は手を出したら負けだろう
シナ土人の傍若無人振りをビデオに撮って、国際会議の場で堂々と非難して国際世論に訴えるべき
ついでに尖閣諸島が日本の物だと世界中に認めさせてシナ土人の手を引かせるしかない
相当な外交力が必要になるが、それが出来なきゃ日本の負けだわ
- 373 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:45:32 ID:V9ktQSkx0
- まずは人間のクサリの人たちに尖閣に住んでもらう。
次に朝日新聞社本社を尖閣に移す。
- 374 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:45:32 ID:iv8CoLBi0
- テロ朝は柔軟になって来てるとか言ったけど
どこがや
- 375 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:45:34 ID:xYK6FCPg0
- >>344
冗談抜きで、尖閣諸島を米軍や自衛隊の射撃訓練所として使う案は良いと思う
費用もかからんし、中国も牽制出来る、おまけに日米の連携を強化出来るで良い事尽くし
- 376 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:45:34 ID://Q7eLDT0
- 自民党なら、安倍、山本一太、石原とか、
こんなときに頼りになる政治家がたくさんいるぞ
- 377 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:45:44 ID:vaAB4zaOP
- まぁこーやって示威運動して日本国内の世論に揺さぶりかけてんだよな
今の政権は無能だ!退陣しろ!なんて大騒ぎになれば中国はしめたもの
ここは一つ管政権を信じて任せる他無い
結局は俺らが選んだんだしね
- 378 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:45:52 ID:bJUJKaSGP
- やんのかチャンコロ!
- 379 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:45:57 ID:es25NeLV0
- ひるむな!
- 380 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:45:59 ID:p6jhVC4O0
- >>343
当面は尖閣資源が欲しいだけじゃないか
- 381 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:46:01 ID:wyzUIbij0
- さっき 沖縄の与那国島の漁師たちがテレ東のニュースで出ていたが
イージス艦を全部持ってこいとか、中国と一戦交えるとか、ここの人間が
言いそうな事を言っていてワロタよ。
- 382 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:46:06 ID:R/PAqZHO0
- 完全に領海内に入ってるし今は上陸のタイミングを
はかってるんだろうな
遅かれ早かれ上陸はするだろう
- 383 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:46:09 ID:1pWCfrBN0
- なんかしたの?
ビビりすぎ
- 384 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:46:08 ID:snKlxFTC0
- 例の青年なんちゃらっていう右翼はいつ尖閣に上陸するんだ?
期待の星なんだけど。
- 385 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:46:14 ID:Fy2pIDaS0
- 国民が集団的暴力に訴えない限り、この国家で民主主義政治は
担保されない、今の官僚、政治家は国民を舐めているんです
「どうせあいつ等は法を犯してまで俺達にかかって来ないと」
税金を食い物にしてる連中を見れば解るではないですか、
在日、層化、暴力団、彼らは話し合いで解決できなければ
裏でも表でも、如何なる行為をしてでも、自分達に利益を
回させます、政治家や官僚が一番怖いのは暴力なのです
一票では在りません、もしあなたのが自分の一票を生かしたいなら
選挙後に政治的行動を起さなければ、絶対にあなたの一票が
生かされる事はないのです、行動せざる者には何も与えないのが
民主主義の現実なのです
- 386 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:46:15 ID:Rb/xb7M30
- 社会党は、日清戦争や日韓併合は侵略行為と見なしているから、
いまの菅直人や仙谷の脳みそだと、日韓併合で得た絵を返還したように、
下関条約で得た尖閣諸島も返還するかもしれない。
- 387 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:46:18 ID:Q6o1CjcP0
-
民主党の足元完全にみられてるな。
もう、中国も時期を待たず横取りする戦略にうってでたから、今までのようにはいくわけない。
日本はあの領海には、二度と入れなくなったわな。
沖縄や日本列島が中国様のものになるのも、時間の問題。
これが、民主党の成果です。
- 388 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:46:18 ID:7/0339sS0
- 空からの妨害とかどうやるんだよw
機雷でも蒔いたのか?
- 389 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:46:41 ID:gJWDwSdE0
- ヘリポートとか作れないのかなぁ
- 390 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:46:49 ID:XAQMqyp+O
- 水爆を投下するしかないな。
元中国の土地はアメリカにあげる。
これでいいんじゃないか?
台湾も無事独立でき、世界の食を圧迫する事なくて良いことだらけじゃないか?
元々親日が多い東南アジアで企業は生産すれば良い話だし。
ついでに半島がなくなったら言うこと無し。
- 391 :オブジョイトイ:2010/09/28(火) 17:46:55 ID:jsKoWAMy0
- / ┗╋┛ \
/_____________________\
 ̄ /_,, . _ ::::::::::::\  ̄
/ \\゙.l | / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/ ::::::::\. . ┃【 日 中 監視協会
| ● | . | | / :::: / ● // :::::::ヽ .┃
/i,.\__ | :::: / // : :: ::|.... . .
/ \ \|. // ̄ ̄ ̄ . ::::|.... . .┃ . / ┏━━━. . .  ̄. ̄━━━━━┓ ,,、 i し./ ::: |.... . .┃
. / . .┃/__,,____,/ ̄ \ \ . . ┃ ノ ( :::::::|.... . .┃
| ┃|.. | /└└└└\../\ \ ┃ '~ヽ ::|.... . .┃
│ ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|. .┃ :: : :::|.... . .┃ . \ .┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕. .┃ : :: ::::::::::|.... . .┃
|..┃ |.|lllllllll; ./ . | ┃ ::::::::::::::::::|. ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.|.┃ |.|llllll|′ / . | ┃ ::::::::/
|┃ |.|llll| | .∧〔 ./ ┃ ::::::: ::::::.|
/┃.∧lll | ../ / /. ┃ ::::::::::::: :::\ 、
/ ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /::::::: ┃ :: :::: :::::: ::::\
- 392 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/09/28(火) 17:47:00 ID:KcrwcAK00
- >>367
( ^▽^)<原子力空母で体当たり♪
- 393 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:47:02 ID:5QOYJ26D0
- 泥沼ってステキやん
- 394 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:47:15 ID:5q1HwraP0
- おまえら昨日VIPが面白いことしてたけど見たか?
中国の反日教育の成果がよくわかるぞ
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-3245.html
- 395 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:47:20 ID:Gwr9vcpw0
- 売国民主党の計画通りだな
鳩山や管の民主党は日本の国力を弱めるのが狙いだから
- 396 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:47:21 ID:tGS6W1dl0
- >>369
そして致命的なのは中国が民主党には戦うという決断が出来ないと
思われたことなんだよね
それがあの釈放なんだよな
- 397 :default ◆Px8LkJH2Lw :2010/09/28(火) 17:47:29 ID:qnEpFARPP
-
上陸も時間の問題ですね。
武装艦艇が領海内に侵入したら、撃沈するのが筋だろうが。
政府はまたサボタージュを繰り返すのか。
- 398 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:47:33 ID:U2A0I4sL0
- 平和教育じゃなくて平和ボケ教育だろ
無防備宣言しかり、「相手を殺すぐらいなら死にます!」発言しかり
いい加減日本は平和でも安全でも何でもない事に気が付くべき
喉元に銃口突き付けられても「大丈夫!大丈夫!絶対大丈夫!」とか良く言えるよマジ
- 399 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:47:35 ID:tmQwFeWN0
- 管も仙石も
見た目だけでも腰抜けっぽいのが一目瞭然
- 400 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:47:37 ID:pJaRH/Hn0
- 尖閣諸島、竹島化まであと7日
- 401 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:47:38 ID:+/S15HKR0
- >>380
領土拡張だよ
いたるところで国境広げてる
資源欲しいってのももちろん要因ではあるけど
資源無くても日本倒すために攻めてくるのはいうまでもない
- 402 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:47:53 ID:OD4omPHA0
- 尖閣周囲で、日米合同訓練やれよ
- 403 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:47:58 ID:BvpwW4aLO
- >>384
HPに『漁師とともに』って書いてあったからなぁ
- 404 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:48:11 ID:yEkgweV+0
- 別のスレで見たけど無茶苦茶だな支那。
対人に37mm輸送船に105mmってオーバーキルにも程がある。
http://www.youtube.com/watch?v=Gz_mo9lhe0E
- 405 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:48:20 ID:5mRteRLb0
- >>390
中国に核を落としたら、放射性物質が偏西風に乗って日本に飛んでくるぞ('A`)
せめて燃料気化爆弾10万個程度にしとけ
- 406 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:48:22 ID:bJUJKaSGP
- もう自衛隊常駐させるしか無いだろ
戦争も辞さない覚悟で無いと尖閣は守れない
- 407 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:48:26 ID:dEtP4Z7aO
- >>336
入って来ないよ。
北海道の日本兵が減るのを待つんだよ。
- 408 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:48:30 ID:pzEm+J5S0
- 本当に島とられちゃったら、今の内閣の子孫は生きていけないな
- 409 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:48:30 ID:Lna2hmci0
- いいかな。
バカな民主党諸君。
いまやネットの時代だ。
中国はそのうち砲撃なり銃撃なりをしてくるだろう。
そうすると海保は反撃するだろうが、そのあと、中国は
「先にやったのは、おまえらだ」と言ってくる。
だからな、尖閣はネットで24時間
複数のカメラで監視生放送しておけ。
- 410 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:48:33 ID:pgEEkV370
- >>381
与那国島の人達は、中国の脅威におびえて暮らしてるからね。
夜になると船が近づいてきたりするらしい。
自衛隊に来てほしいって思ってる。
- 411 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:48:45 ID:MrB/xoxF0
- >>401
日本列島は、地理的に太平洋に出るのに邪魔なんだよね。
中国にとってもロシアにとっても
- 412 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:48:54 ID:wnC9a3Rt0
-
海上保安庁の皆さん! 応援してます!(`・ω・´)
- 413 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:48:57 ID:8B/PV4Jd0
- >>402
そうなったら間違いなく一戦交える事になるだろうな(笑)
- 414 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:49:00 ID:OseS8Wrz0
- >>245
海保仕事してるんだな
ありがてぇ
- 415 : ◆65537KeAAA :2010/09/28(火) 17:49:03 ID:Y/P23DCK0 ?PLT(12000)
- >>396
まぁぶっちゃけ民主党政権でも出来なかったとは思うがな。
この件の一番の問題は途中でヘタレちゃったことと、地検の判断って逃げちゃった事。
- 416 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:49:08 ID:lTfdgTRG0
- 現代版戦艦大和とゼロ戦を速攻で造ろうよ。
必要だろ。
- 417 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:49:16 ID:kpU5UtIu0
- >>313
政治的にはわからんが、
軍事的には無理だな。
尖閣諸島は小さな島の集まりで、
占拠しても防御とかに向かない。
尖閣諸島を得るには石垣島から沖縄を奪取するしかない。
日本からすれば石垣〜沖縄のラインを防衛すれば
尖閣を取られる恐れはない。
中国にその軍事力はない。アメリカがもろに巻き込まれる。
よって中国は尖閣諸島を軍事的に押さえることは絶対にできない。
- 418 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:49:49 ID:JnwOBPTQ0
- >>380
尖閣とれば太平洋へのルートを確保でき、台湾を脅かせる
- 419 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:49:50 ID:u/nEhIeg0
- >>381
沖縄の漁師にしたら命の危険大だし、尖閣諸島の次は沖縄が
占領されるから本土の人間より危機感高いはずだよね
- 420 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:49:52 ID:P6GphZdP0
- 尖閣に日本の軍が終結したら中国は手を引くよ。監視船を出して来ないことを確認してるだけだから
だから必死でスパイ大臣を使って海自派遣を止めてる
もし海自が来ての全面対決が希望ならそう働きかける
- 421 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:50:08 ID:9M43pvJw0
- さあさあ、話し合ってもらいましょうかね。
必ず 話 し 合 い で 「日本の領土領海である」と結論づけろよ?
腐れミンスの腐れ閣僚ども。
- 422 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:50:11 ID:adGVRls10
- 外務省ってエリート集団じゃなかったのか、それとも政治主導とやらか?
- 423 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:50:19 ID://Q7eLDT0
- 石原、谷垣なら見た目だけでも腰抜けっぽくないって。
- 424 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:50:26 ID:Bc9VYazAP
-
このまま見守る→尖閣占拠、実効支配
威嚇射撃→解放軍出動、抵抗できず尖閣占拠、実効支配
領海侵犯船撃沈→開戦通告、なすすべなく即時解放軍尖閣占拠、実効支配
詰んでます。
- 425 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:50:27 ID:3uGe0/aHP
- 支那は正規軍同士の戦いで勝った試しがない
圧倒的戦力差があるベトナムにも負けた
海戦に持ち込めばこっちのもんなんだが、仙石が阻止するだろうな
- 426 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:50:29 ID:wyzUIbij0
- >>410
現在は警察官の拳銃2丁とか言っていたな、国境の島の装備が拳銃2丁というのも面白い。
- 427 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:50:40 ID:zruOsftj0
- 別に尖閣を巡る譲歩なんていまにはじまったことではないしな。
もうさっさと中国に差し出せよ。
沖縄も早めに米軍を追い出して差し出すといい。
- 428 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:50:45 ID:0gT/QhiM0
- なんか有効な経済制裁とかないのか
- 429 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:50:49 ID:ey46enT2P
- 「勇敢なる水兵」が、これほど似合うスレも無いな
- 430 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:50:51 ID:bJgCHJsy0
- こりゃ小沢政権になるまで止まりそうもないな
- 431 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:50:58 ID:4c201T840
- 今回は大陸に部隊送る必要は無い・・のかな?
- 432 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:51:02 ID:PtZ9VOg90
- 仙石:「イエッサーーーーー!」
- 433 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:51:02 ID:MrB/xoxF0
- >>422
外務省にはチャイナスクールなんてもんがあったが、今もあるのかな?
- 434 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:51:07 ID:XAQMqyp+O
- >>341 根回しより浪費が得意な政党ですから。そろそろ民主党の事務所とか本部がどっかの団体から襲撃されそうだがね。
ちなみに、自民党関連を襲撃していたのは・・・わかるね。チョンとチャンと・・・
- 435 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:51:08 ID:FZaiXw5n0
- 取り合えずこれ見とけ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12219018
- 436 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:51:17 ID:dEtP4Z7aO
- >>360
それはいい!
居なくなったら、もっといい!
- 437 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/09/28(火) 17:51:18 ID:KcrwcAK00
- >>407
( ^▽^)<日本兵???
- 438 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:51:21 ID:IEJRwL6L0
- 少し自民党に風が吹いてきたか
しかし、チャンスを生かすにはどうしても自民の総裁のカリスマ性が必要だ
谷垣さん、まあ悪くはないがインパクトが今ひとつだもんな
ここはもう一度、国家存亡の危機ということで小泉純一郎さんに再登板をお願い
したいところではある
石原さんは、オヤジさんはそれなりにカリスマ性があっていいんだが、当の息子
さんはいまいちだもんな
あとは石破さんも論客でいいがインパクトという面ではもう一歩だね
安部さん、福田さんはパス
麻生さんはカリスマ性という面では小泉さんには敵わないが、今のところ再登板
をお願いしたい一人ではある
その他の人は悪いけど総理になれそうな人はいないね
頑張ってよ 自民党
- 439 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:51:24 ID:V7vqqBxB0
- >>363
どうだった?
たくさん笑わせてくれるんだろうな。
- 440 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:51:27 ID:HeTKkiq00
- 今までは少し煽り気味に書いてたけど、こりゃ本当に戦争が近いかも
- 441 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:51:38 ID:pgEEkV370
- >>422
そうなんじゃないか?w
民主はプライドだけが高いから
自民などの他の政党に頭下げるのは嫌なんだろw
- 442 : ◆65537KeAAA :2010/09/28(火) 17:51:40 ID:Y/P23DCK0 ?PLT(12000)
- >>411
なんというか、ロシア・中国の「蓋」なんだよな。日本と台湾って。
アメリカが日本を「共産党の防波堤」とした理由がよくわかるわ。
しかし沖縄県って「尖閣諸島は守れ!でもアメリカ軍基地は出て行け!」って
一体どうすりゃいいのよ?自衛隊の大増強か?
- 443 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:51:45 ID:F5ahMLT90
- やめるわけねーだろアホかwww
・・・・船長も釈放されるわけねーだろwとか言われてたよね・・・
- 444 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:51:48 ID:U2A0I4sL0
- 今すぐ上陸して既成事実を作らないのは日本の出方を伺ってる証拠だな
何食わぬ顔して巡視船を数隻派遣して米軍にも協力してもらえよ
ラプターが上空を飛ぶだけでも脅威だぞ
- 445 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:51:56 ID:7ebZH5Nd0
- >>404
まぁまぁ
日本だって127mm速射砲使えばいいんだし
- 446 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:52:02 ID:/2990DLi0
- 最近このネタばかりでおもしろくない。
- 447 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:52:03 ID:xhB5l7G90
- 今のところ向こうのリスクがほぼ無いんだから好き放題だろ
海保の船の一つにWSJあたりの記者乗せていけばいいのに
- 448 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:52:09 ID:Q6o1CjcP0
-
そういえば、中国は今でこそ大きな領土だけど、本来は小さな国だっての皆知ってた?
あの国は、戦争や領土侵攻を重ねて大きくなっているだけ。
自治区ってのが、全てそう。
つまり、何がいいたいのかというと、戦争のないこの時代は平和だって言ってる日本人が馬鹿なだけ。
もう10年も経てば、日本という国は必ず滅びる。
これ、定説ね。
- 449 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:52:19 ID:tmQwFeWN0
- 軍事衝突も
時間の問題じゃないか、こりゃ
- 450 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:52:24 ID:4GXw7eQtO
- 海保を激励したいね
邪魔してんじゃねーぞ腰抜け政府
- 451 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:52:25 ID:u8pxaD3O0
- 仙石と瑞穂を尖閣に常駐させろ。
- 452 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:52:31 ID:EIXmWSgA0
- 北朝鮮の工作船にしたように撃沈すればOK
- 453 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:52:33 ID:p6jhVC4O0
- 日本で生まれたスネークってキャラがどんだけ偉大かわかったかお前ら
- 454 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:52:34 ID:7YXQkhE10
- 凜として愛
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5198120
この国を作ってきた偉大なる先人を見習おうぜ
- 455 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:52:45 ID:1mYA5VDh0
- 憲法改正・核武装・国内反日勢力一掃、特亜との国交断絶ができるなら
対価として尖閣諸島を支那にくれてやっていいかもしれん。
- 456 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:52:46 ID:lTfdgTRG0
- >>446
どうせもうすぐシーシェパードの活動時期だよw
- 457 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:53:16 ID:szUWS9kT0
-
取り合えず、一回ブチ切れてみない?
やってみる価値はある
- 458 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:53:35 ID:NVRF4NCA0
- こんなのはいかが?
http://alternativereport1.seesaa.net/article/163802499.html
- 459 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:53:35 ID:TUHm813OO
- 泥棒が「俺を監視するな!」って笑えないジョークだな
- 460 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:53:44 ID:xuWu/pkF0
- http://img.pics.livedoor.com/011/1/4/14395170a0061c194f81-1024.png
ゆとりを持とうよ。
- 461 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:53:44 ID:655vugNV0
- どうすんだこれ
- 462 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:53:44 ID:LGo+9tRd0
- まるでモンペ
- 463 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:53:45 ID:x0n/za390
- >>1
_,,....,,_ 妨害止めろ
-''"::::::::::::::::\ だってさ
ヽ::::::::::::::::::::::::::::\ おお、こわいこわい
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi rr=-, r=;ァ .| .|、i .||
`! !/レi' rr=-, r=;ァ レ'i ノ !Y!  ̄  ̄ 「 !ノ i |
,' ノ !  ̄  ̄ i .レ' L.',. 'ー=-' L」 ノ| .|
( ,ハ 'ー=-' 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ
- 464 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:53:53 ID:MrB/xoxF0
- 今日の国会は隊長無双だったようなので、
隊長殿の更なる活躍に期待するしかねーな。
- 465 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:54:11 ID:dEtP4Z7aO
- >>372
その外交力があったら、こんな事態にならないと思う。
- 466 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:54:17 ID:NZmvorXH0
- 米軍に頼むしかないな
- 467 : ◆65537KeAAA :2010/09/28(火) 17:54:20 ID:Y/P23DCK0 ?PLT(12000)
- >>457
準備が整ってないから駄目だ。
前大戦で学んだだろ?何があっても戦争ってのは勝たないと駄目だって。
- 468 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:54:24 ID:XAQMqyp+O
- >>428 一斉に迅速な世界企業の中国撤退。
施設は破壊しか手段なさそうだが。これからは東南アジアメインで。前から言ってるけどね
- 469 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:54:27 ID:65qjurDp0
- >>3
こじれてなんかないじゃん。気違いが一方的なだけ。
- 470 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:54:32 ID:2wLFJ9IX0
- >>422
軍事力忌避のお花畑のお公家集団だからなぁ。
といっても支那畜だって欧米列強や日本人の尻の穴を舐めてご機嫌を伺ってきた
腐れ宦官どもの末裔があれだけ威勢よくやってんだから、
少しは気概を見せろよと言いたい。
- 471 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:54:39 ID:8B/PV4Jd0
-
誰か数十年前からの時系列で
どれだけ中国が領土を拡大してきたか
色でわかるような動画を制作して
つべとニコにうpキボン
- 472 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:54:39 ID:pgEEkV370
- >>438
麻生には盟友である中川がいないから寂しいね。
彼は国益を考えていたからね。
言っても仕方ないんだけど、中川が生きていたらなぁ・・。
本当にもったいない人をなくしたよ。
- 473 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:54:39 ID:Y+IxPzkj0
- >日本側に関係修復に向けた積極的な努力を促した。
関係修復に向けた積極的な努力=軍門に降れ
- 474 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:54:50 ID:WnJAxqak0
-
戦争を覚悟しないと戦争は避けられない
今こそ日本は憲法改正すべきだ!
- 475 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:54:57 ID:MaIyCRon0
- 教えて!Mrニュース池上彰の緊急生解説&4時間半スペシャル!
2010/09/28 19:00 〜 2010/09/28 23:24 (フジテレビ)
最新ニュース続々登場金総書記の後継は誰?強硬中国の(秘)思惑は?弱腰で日本は大丈夫?
日中関係どうなるの?尖閣諸島問題って何?最も知的な首相は誰?天気予報はもうかる?
ナゼ韓国女性は整形?(中断Nあり)
池上彰 秋野暢子 岡田圭右 神戸蘭子 里田まい 篠山輝信 ナイツ ビビる大木 山下真司 上田晋也
池上彰が、日本と世界の気になる問題を分かりやすく解説する。司会・上田晋也、滝川クリステル。
先行き不透明なこの時代、誕生したばかりの新政権は日本をどこへ導こうとしているのか。池上が、
民主党のある大物政治家を直撃する。また、猛暑にゲリラ豪雨など、異常気象続きの今夏、天気予報
の現場では何が起きていたのか。池上がスタジオを飛び出して大手気象会社を取材、天気予報の最前線
に迫る。ほかに、ゲストの日本人代表と外国人代表たちが挑戦する「ニュース検定」などをおくる。
番組ch(フジ)
http://hayabusa.2ch.net/livecx/
- 476 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/09/28(火) 17:54:57 ID:KcrwcAK00
-
( ^▽^)<あの 護衛艦が海賊対策に使ってる
巨大スピーカーで 24時間休みなしに
退去命令だなw
∧∧
( =゚-゚)<ソマリア語でwwwwwwww
- 477 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:55:04 ID:V7vqqBxB0
- 尖閣諸島周辺をビデオで映せよ。
青山行って来い。
- 478 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:55:05 ID:f/Wp3SYv0
-
胡錦濤は窮地だ。焦ってるな。江沢民派からの責任追及だよ。「これほど菅・仙石の軟弱な
民主党政権なのになぜもっと早くやらなかったのか。もっと早くやってれば尖閣は中国の領土
になっていた」。
中国が強く出れば菅・仙石はどんどん後退、譲歩するんだ。漁船員の解放、船長の釈放だ。
尖閣の周りをうろうろしてる中国工作船はいよいよ武力行使だ。巡視艇は大きな損害を被る。
菅は「尖閣を差し上げますから勘弁してください」と、言うだろう。胡錦濤はここまでバカ菅を
読めなかった。その責任は重大だ。
- 479 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:55:13 ID:B1d0t6V+0
- 船長釈放100点中0点《尖閣問題》
ttp://www.youtube.com/watch?v=-iudGGNwfHE
- 480 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:55:44 ID:uHHiR+NU0
- 世界各国へのテロ行為を停止するように中国に求める
- 481 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:55:46 ID:QPxZ19Iu0
- これで日本人も目が覚めたと思う
自分はもう歳よりだからやれることはないけど
若い人は日本の未来をどうすべきか
しっかり自覚したと思う
たのむぞ
- 482 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:55:49 ID:xgI28DBu0
- 今よ!無防備マン!
丸腰で尖閣に行って、我が国固有の領土です。って言って来るのよ!
無防備マン、いっけええええええ!!!111
- 483 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:56:09 ID:MrB/xoxF0
- >>476
音響兵器の使用ぐらい許可してください。ネコちん様
- 484 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:56:15 ID:wlDUmITe0
- どこのエリアでの出来事に対して言ってんの?
具体的に何を妨害行為と言ってんの?こっちから双眼鏡で見てるだけなのもダメとか?
どういうことなの?
- 485 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:56:27 ID:1ilYbAOhO
- 日本領に入ったら沈めろ!
中国崩壊するぞwwwwww
- 486 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:56:32 ID:U2A0I4sL0
- 撃ち合いになれば双方死人が出るぞ。そうなったらどうすんだ
誰が責任とるんだ。さすがに「ジミンガー」なんて言ったらとんでもない事になるぞ
ドンパチする前に相手より強力な兵器で守備を固めろよ
- 487 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:56:32 ID:oiv39GI90
- 自衛隊派遣は中国を刺激するからダメと言う人がいるが、
もう何をやってもやらなくても向こうは聞く耳を持たないのだから、
派遣すればいい
日本の領土に自衛隊を派遣して何が悪い
- 488 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:56:36 ID:PnhhxMjt0
- 手を出したら負け
速攻で国連に行って騒ぐだろうて
また、敵国条項で単独でも軍事行動可能だし
- 489 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:56:40 ID:NCgf6KEZ0
- 中国の倍の船を出せ
- 490 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:56:41 ID:HYjyfqleO
- >>442
尖閣諸島に基地作って米軍・自衛隊を常駐させれば無問題
田中角栄内閣時代に撤退したけど尖閣にはヘリポートがあるだろ。
- 491 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:56:50 ID:mrqq3bDK0
- >>404
たった22年前の出来事じゃん・・・こんな事があって天安門があって・・・
それでも中国と付き合うのに無防備で対峙してきた日本って・・・
- 492 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:56:57 ID:V9ktQSkx0
- >>413
まったく逆だよ。
チミは中国ちゅうもんをまったくわかっとらんねえ。
中国じゃ出世したけりゃ暴れろといわれるくらいなんだよ。
日本人はこういうと「そうか、中国人ってのは恐いな。」と思う。
だけどね、この意味はまったく逆なんだよ。
中国じゃ暴れるヤツは出世させてなだめようと上がするんだ。
つまりご機嫌を取るわけ。
- 493 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:56:57 ID:OimPRIYb0
- んー、まー怪我の巧妙というかなんというか、船長解放については
一応公式では政治介入してないって事になってるんだからか
日本は強気の態度に出てもいいんじゃないのか?自衛隊派遣してもいいくらいに
これが政治的判断で船長解放したなんてやってたら尖閣を公式で中国領土って認めちゃった事になって
うんこ中国は調子に乗ってただろうし
まぁ、フジタ社員4人タイーホにビビって沖縄地検だっけ?に圧力かけたへなちょこ日本にそんな度胸あるかどうかしらんけど
- 494 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:57:06 ID:XAQMqyp+O
- これほど空想兵器欲しいと思ったこともないな。中国でゼロカスタムのローリングバスターライフルやりたいわ。
- 495 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:57:12 ID:yjKVuh2L0
- ゴキブリが海に来るな
- 496 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/09/28(火) 17:57:20 ID:KcrwcAK00
- >>483
o
/ヾ. ノノハヽ
./ ヽ 。从^▽^) < 許可♪
/ ゝ イ /<∨>\
./ /⌒ ) ┌┸──────┐
/ ( .( |_________.|
./ヽ_ ヽ._.ノ ) | |
/ ヽ. ( │ │
./ ゞ__ノ │ │
/ │ │
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 497 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:57:28 ID:IQ2Oaklo0
- 今、内閣の支持率の世論調査をやれよ。
なんでやらないんだろう?
- 498 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:57:39 ID:ksRrGQ600
-
誰だよ
こんな内閣作ったのは
菅に投票した議員は責任取れよ ほんとに
やっぱり小沢にしときゃよかったよな
大体民主党の歴史で言うと
菅、前原、岡田が代表になった時ってロクなことがおきてねージャン
小沢が代表とか幹事長やってるときは民主党↑だろ
菅=前原=仙谷コンビは民主党を危機に陥れてきたけど
今度は日本を危機に陥れてるじゃん
菅 ⇒ お遍路事件 参院選で大敗
岡田 ⇒ 衆院選で大敗
前原 ⇒ 偽メール事件で民主党消滅の危機
そしてそのバックにはいつも仙谷がいた
この4人は民主党の厄病神
- 499 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:57:46 ID:NZmvorXH0
- 左翼が静かだな。いまだに米軍に反対運動やってるアホもいるが。
- 500 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:57:54 ID:V7vqqBxB0
- いやいや、おざーはだめだな。
あいつは今、北朝鮮方式で、必死こいてカリスマをこしらえている最中だよ。
- 501 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:58:05 ID:+/S15HKR0
- マスコミが竹島含めてもっと大々的に報道するよう徒党組んで圧力かけるしかないだろう
金豚のニュースとか在日用のニュース最優先で報道するなwネタすぎんだろw
- 502 : ◆65537KeAAA :2010/09/28(火) 17:58:24 ID:Y/P23DCK0 ?PLT(12000)
- >>483
歌流そうぜ歌。
もしかして「ヤック・デカルチャ」つって戦意を無くすかも知れん。
今10年ぶりにガンパレやってるけど、軍隊には歌はつきものなのに
なんでゼントラには軍歌が伝わってなかったんだろ?
- 503 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:58:34 ID:65qjurDp0
- 9条改定への道筋か?最初から出来レース
- 504 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:58:41 ID:Wy46ED+a0
- やりたいほーだいやられてますな。
- 505 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:58:48 ID:btX+rICI0
- >>490
いきなり基地造ると刺激が強すぎるから
まず、灯台とかレーダーサイトとかから始めると
良いんじゃないだろうか
- 506 :default ◆Px8LkJH2Lw :2010/09/28(火) 17:58:53 ID:qnEpFARPP
- ★皆さんに重要なお知らせです。
中国では、国内に流通する電力等の共産党政府による割当調整が入っており、
既に事実上の戦時体制となっております。
尖閣近海での動きからも分かるとおり、実力行使に出るのは時間の問題と思われます。
以上の事を踏まえ、出来るだけ短期間の内に十分な備えをする事を推奨します。
また、近隣に国内の治安を乱す要素が無いか、監視や通報を徹底願います。
※拡散希望
中国国内では戦時体制ですよ!
今が、備えなければならない非常時です。
- 507 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:59:18 ID:BvpwW4aLO
- >>499
丑スレとか巣の政治板とかにいるんじゃね?
ジミンガーとネトウヨ連呼してるだろ
- 508 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:59:46 ID:kLNy0ZeU0
- オカマみたいな民主党で情けない
- 509 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:59:55 ID:I+JmdiMS0
- 民主のトップが自衛隊の派遣にイエスと言うのかな。
- 510 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/09/28(火) 17:59:57 ID:KcrwcAK00
-
ノノノノハ <アハハ♪ どんくさそう
从 ^▽^)
(つ .と) ノノノハヽ
ノヽ ̄ ̄ ̄((〆))(*´ Д `) <海賊だぽ
くヽ +\_____ヽ つ ___
\\ + + ∧∧ + +ヽ,_ノー, |\__\ 尖閣諸島では 中国の漁業監視船が
ヽソニニ( =゚-゚)二ニ>ー ' _| |r――t| \
つつ |l\ ||=:@:||、
|l ||  ̄ ̄ ̄||
\||____||
- 511 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:00:03 ID:fDRU+z9n0
- 中国が戦略的行動とこういう宣伝をどんどんやってる中で
日本政府は何もせず仙谷が「冷静に」とお茶を濁すだけ
そんで中国政府の会見をその正当性を繰り返しつつ世界に発信している中国マスコミ
一方日本のマスコミは・・
- 512 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:00:10 ID:XAQMqyp+O
- >>481 年寄りだからこそ特攻するべきじゃ?
- 513 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:00:32 ID:7q5M0zPi0
- 尖閣沖で日米軍事演習ぐらいやらないと駄目だな
- 514 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:00:35 ID:U2A0I4sL0
- >>497
ほんのちょっと前は連日「緊急世論調査」が行われていたのにね
どう考えても圧力かかってんだろう
それとも支持率調査すると何かマズイ事でもあるのか
- 515 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:00:53 ID:OimPRIYb0
- >>511
日本て世界に対するアピールがほんと下手だよね
- 516 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/09/28(火) 18:01:04 ID:KcrwcAK00
- >>505
( ^▽^)<カラオケ屋とかコンビニとかでいいんじゃん
- 517 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:01:08 ID:mOJ3tkok0
- >>5
いいたいこともだよね
「強盗の論理でめちゃくちゃ」
なんて、国が公式に相手国に言う言葉じゃないよ。
これなんか、日本側が言うことだが、結局ここまでの表現は言えない。
もう、言ってしまえよ、中国のクソ外道が!!と。
- 518 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:01:14 ID:Fy2pIDaS0
- そろそろ
日本の海上保安庁の巡視船に
アクティブソナー フェイズドアレイレーダー
37mm機関砲×10 57mm機関砲×12 105mm機関砲×8 バルカンファランクス×3
位装備しないと対抗できないんじゃねーか?
- 519 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:01:18 ID:1pWCfrBN0
- そろそろ、国内の中国人が迫害されても良いと思うんだ
- 520 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:01:24 ID:sz4sipFz0
- たいした反撃も受けずに侵略できるんだから、相手はゲーム感覚で楽しいかもな
やられるだけの日本は苦痛だらけだけどwww
勝ち戦だもんな、とことん行くわ
- 521 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:01:28 ID:ey46enT2P
- 考えてみれば、日清戦争の時の日本よりかは
まだ優位にあるとは言えるな
「定遠は未だ沈まないんすか?」と瀕死の水兵に訊かれても
「とりあえず戦え無くする事は出来る!」と答える事しかできなかった時に比べればさ
- 522 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:01:37 ID:1NKTmGZl0
- 本当、カメラ置いて「ライブ尖閣」を流したらいいのに。
そうしたら、見せろ見せない、やったやらないとgdgdしないで済むのに。
- 523 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:01:45 ID:G0sHJA1p0
- 来年、沖縄、再来年は九州、その翌年は四国が取られて、
民主党政権のこり3年が終わるわけか
- 524 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:01:47 ID:PUQ3M+P40
- 一年間かけて民主政権をじっくり見てたんだろ
その上での作戦行動だから簡単には収まらんよ
- 525 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:01:56 ID:Fj8/TTuo0
- 接続海域に入っておいてそれは無い
- 526 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:02:11 ID:zruOsftj0
- >>511
「正しいことを続けていれば黙っていてもいつかみんな分かってくれる」
これは日本人の最悪の習慣だと思う。
- 527 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:02:13 ID:JODlQd+b0
- マスコミが黙り始めているから
なんかあったんだなと気がついたらこういうことだったか
- 528 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:02:33 ID:2wLFJ9IX0
- アカヒの朝刊で読んだけど支那が作った風力発電所の8割は風車が回ってない。
送電線がダメすぎて発電しても電気を送れないんだってw
無駄なもの、使えないものを作って経済絶好調に見せてるだけ。
この程度の土人の集落なんだよ支那なんて。
- 529 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:02:40 ID:Y0RkFLxl0
- とっととシナ漁船や監視船を拿捕しろよ。
ついでに民主党議員も全員逮捕しろ。
- 530 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:02:46 ID:Cs5leaPf0
- >>509
菅や前原は言った事変えちゃう奴だけど
仙谷が何があっても反対し続ける気がする
- 531 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:02:50 ID:Ve6y/mxx0
- アンケ頼む
菅改造内閣に期待する?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=5904&qp=1&typeFlag=1
拡 散 も ね
- 532 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:02:51 ID:nWureWYe0
- 日本人を引き上げて企業も撤収!
在日も強制送還!
早くぅ!
- 533 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:02:56 ID:uOjFuIaV0
- 何でこんな情けない国になったんだ
核を落とされたからか
非核三原則や憲法9条かあるからか
左翼ばかりの政治家じゃこの国はナメられる一方だろ
山口組の司忍みたいな奴が総理になって大日本帝国を復活させろ
- 534 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:03:03 ID:/7bXrsmv0
- 日本国内では、在日中国人を監視する自警団を組織しよう。
やつらは、有事になったら、国防動員法で戦闘員になってテロを行うからな。
- 535 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:03:15 ID:+mR7anbr0
- >>3
まだ無能とか言ってるのか。売国に関しては超一流だろw
- 536 : ◆65537KeAAA :2010/09/28(火) 18:03:15 ID:Y/P23DCK0 ?PLT(12000)
- >>526
それは日本人同士じゃないと無効だよな。
- 537 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:03:32 ID:Fy2pIDaS0
- >>384
そこの右翼団体が尖閣に行こうとしたら
海上保安庁に止められた
- 538 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:03:51 ID:XAQMqyp+O
- >>522 全世界同時配信なw
- 539 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:03:58 ID:B1d0t6V+0
- 船長釈放 石原都知事「ヤクザのやり方と同じだ」
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ej6aes6UPGU
- 540 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:04:23 ID:rRDXiHmv0
- もう面倒だからテープに吹き込んでそのまま送りかえしゃいいんじゃね
USTREAMで作業風景流せば世界中から絶賛の嵐だろうよ
- 541 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:04:27 ID:pgEEkV370
- >>527
急に減ったよなw
でももう遅い。
中国がテロ国家並であると自ら世界に発信したw
日本国内でも領土について寝た子が起きたw
- 542 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:04:29 ID:MUipZK780
- だからもう日本も軍艦出せって
なめられきってんだからよー
- 543 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:04:35 ID:IQ2Oaklo0
- >>528
旧ソ連みたいだねww
- 544 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:04:37 ID:8M46dm650
- 下等民族チャンコロをぶっ殺せ
日本に逆らうキチガイチャンコロどもを抹殺しろ
- 545 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:04:39 ID:pASINMXN0
-
【また民主党か】【やっぱり民主党】【国賊民主党】
【はいはい民主党】【民主党丸出し】【民主党じゃ日常】
【売国民主党】【どうせ民主党だし】【やるやる詐欺の民主党】
【中華人民主党】【だって支持者が特亜B系】
ヤレヤレ… 【民主党だから仕方ない】【これが民主党クオリティ】
. ∧__,,∧ 【基地外民主党】 【今週も民主党三昧】
( -ω-) 【厚顔無恥の民主党】 【民主党では軽い挨拶代わり】
. /ヽ○==○ 【民主党ではあたりまえ】【うそつきは民主党のはじまり】
/在 ||日| B 【前科者にやさしい民主党】【見てるだけの民主党】
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)
- 546 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:04:46 ID:rUC04D4A0
- どうすんだこれ
どうせ期待と真逆のことやるってのだけはわかるけどな
- 547 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:05:06 ID:1e88oIDd0
- >>511
中国は外堀もどんどん埋めてるねぇ。それに対して日本は…
後手に回るにも程があるって感じ。さすが見守る事しか出来ない内閣
- 548 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:05:25 ID:sz4sipFz0
- 日本側に関係修復に向けた積極的な努力を促した。
完全に主人と奴隷だよな
笑えるwwwww
- 549 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:05:26 ID:FxcRlk5Q0
- 中国シフトを加速させた自民のせい
- 550 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:05:32 ID:jBGDlbEJ0
- >>479
ほんといかに民主が政治判断力とセンスにかけてるかよく分かるな
無能議員寄せ集めての政治主導、媚中外交、天皇陛下の政治利用
小沢お前はもうだめだ、412人とともに政治の世界から消されるな
- 551 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:05:35 ID:zruOsftj0
- >>533
何でもなにも、こうなるように作られてきたじゃん。
見せかけの民主主義と見せかけの平和主義。
中身がないし、いまさらもう手遅れなんだよ。
- 552 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:05:39 ID:JnwOBPTQ0
- >>530
超ハト派の後藤田をさらに赤くした奴だしな
- 553 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:05:46 ID:gTdljtZAP
- 中国人は汚いあるよ
- 554 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:05:54 ID:5bzZ1k2q0
- 憲法9条あるのに何で中国は攻めてくるんだ?
ここはみずほの談話を是非とも聞きたいところだ
斜め上の面白い話しをしてくれると思うとワクワクする
- 555 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:06:18 ID:oR0efzUt0
- 撃沈しちゃえよ。
- 556 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:06:21 ID:MOjt0Nsn0
- おい、菅と仙石は腹くくれよ
ガチで突っ張れるところまで突っ張らないと
ここでヘタレたら本気で尖閣とられるぞ
- 557 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:06:22 ID:p6jhVC4O0
- 「元気な日本を復活させる」はとりあえず成功?
- 558 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:06:24 ID:nWureWYe0
- >>531
結果は見ずとも想像できたが、はまりすぎて笑える。
- 559 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:06:37 ID:c+yYLY3b0
- ラーメンマンにはウォーズマンだな
- 560 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:06:48 ID:3bRkujMR0
- 魚雷で沈めちゃえよ
- 561 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:06:56 ID:PFRdDUV90
- 棒がいい〜 (ちょっと言ってみたかっただけ)
- 562 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:07:14 ID:XRsQJNRS0
- 仰せの通りに
- 563 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:07:22 ID:U2A0I4sL0
- >>554
日本が本当に反省していないからだ!とお花畑自論を展開する
すぐに問題点をすりかえる。左翼のいつのもパターン
- 564 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:07:47 ID:+/S15HKR0
- >>549
政治家とかそんな強くない日本の場合
経団連の意向、マスコミの報道で国民世論作られるし
- 565 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:07:54 ID:dEtP4Z7aO
- ちょっと我々も参戦しないか?
ネットで世界に向けて、如何に中国が危ない国か、情報を流したらどうだろう。
草の根レベルで、中国包囲網を作らないか?
- 566 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:07:55 ID:Eb9nEHvy0
- そのうち監視船が突如爆沈し、中国は日本の潜水艦に撃沈されたとして尖閣に侵攻
- 567 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:08:03 ID:jBGDlbEJ0
- >>557
評価したい
- 568 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:08:13 ID:y7Z8I//R0
- ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1285625428208.jpg
- 569 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:08:18 ID:rV5b2SwP0
- >>1
えっ?
中国とうとう頭が崩壊したか?
- 570 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:08:35 ID:8pMcawQ+0
- チャンコロは、人類や地球に妨害するのやめろ!!!!
- 571 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:08:36 ID:V9T+wsIc0
-
戦争ってのも有り得るな。
政治家より俺らが覚悟して備えた方がいいんでない?
- 572 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:08:40 ID:JNvd2Bby0
- 何だよ、この菅改造内閣のヘナチョコ振りは?
これでよくも「有言実行内閣」なんて名乗れるもんだ!
前のは「騎兵隊内閣」な〜んて格好つけてたけど、
結局は「屁みたいな内閣」だったもんなぁ。
ヘッピリ腰がすっかり板に付いてますな。
- 573 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:08:44 ID:BvpwW4aLO
- >>563
論破されると大声で火病だろうな 民主党の議員が朝生でそうだったから
- 574 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:08:45 ID:O2dwUQB50
- 今の政府に判断なんかできない
海保も自衛隊も現場判断で動いてください
国民はあなた方の側にいます
処分なんかぜったいにさせません
ここは日本です
中国に勝手な事は絶対にさせないで
だいたい、魚釣島は民有地ですよね?
所有者と日本で賃貸契約結ばれているんですから
- 575 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:08:57 ID:h0/03sIk0
- ,, - ―- 、
,. '" _,,. -…; ヽ
(i'"((´ __ 〈 }
|__ r=_ニニ`ヽfハ }
ヾ|! ┴’ }|トi }
|! ,,_ {' } もういいだろ、仲直りだ!一発くれシナ畜
「´r__ァ ./ 彡ハ、
ヽ ‐' / "'ヽ
ヽ__,.. ' / ヽ
/⌒`  ̄ ` ヽ\_
/ i ヽ \
- 576 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:09:11 ID:l+CE9Kf60
- >>311
まぁ 考えられる最悪のシナリオだなw
そこまでいかないと思うが、
(行ったら年内に日本無くなるかもw)
中共、北朝鮮、ロシアが結託して行動ってのは
十分考えられる
中共→尖閣侵攻、周辺ゲット
北朝鮮→韓国軍と小競り合いで勝利 息子の評価↑
ロシア→極東に軍集結 経済や領土問題で日本に圧力、優位に
てなことは、ありえるんじゃね
何故か中東からアフガンでも動きがあったら
本格的に中共が攻めてくる
- 577 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:09:11 ID:I6ooCCC60
- >>531
合計が100%超えちゃうんだけど・・・・
- 578 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:09:24 ID:J5c5MbV10
- >>259
>今それをやったら
>誰かが本当に仙石を殺すかもな。
そんなことは絶対にさせない。
俺が身を張ってでも守るから、
行動予定表とか警備が薄くなって危険にさらされる瞬間を教えてください。
守 る か ら !
- 579 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:09:29 ID:IQ2Oaklo0
- 第二次世界大戦開戦前のイギリスのチェンバレンもこんな感じでヒトラーにやられたのかな?
- 580 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:10:04 ID:4XskUmjJ0
- 反日世論におされてしかたなく…
党もデモの暴動化を警戒して…
でも何でもなくノリノリでやってるよね中国共産党
- 581 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:10:05 ID:/7bXrsmv0
- >>565
自警団作って、日本国内での無法者の中国人を世界に発信すればよい。
どうせ、有事になったら、在日中国人は国防動員法に従って、日本で日本国民相手にテロするからな。
- 582 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:10:11 ID:90jbWf0T0
- 昔、小林源文の戦争マンガでも、こういうのあったな
ソ連に侵攻されて、日本が首都のあたりまで侵攻されても政治家も国民も無関心ってのが
- 583 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:10:25 ID:yEkgweV+0
- >>394
読み難いけど無茶苦茶面白いなこれ。
団塊がフェードアウトして、中共が倒れて、
やっとこさ相互理解を始めることができるんだろうな。
- 584 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:10:52 ID:bmGyqySE0
- 対艦ミサイルで撃沈しちゃえよ
- 585 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:11:08 ID:UuTYXZtw0
- >>413
途中から
「これは演習にあらず!繰り返す!これは演習にあらず!」
と、なるのか…。
- 586 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:11:09 ID:wrJ1A2fG0
- 「日中間の領土問題に米国は関与しない。
これは先週以来、オバマ政権として明確にしていることだ」
byキャンベル米国務次官補
国防費の嵩上げが急務。
- 587 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:11:10 ID:FmqP95kLO
- 原子力潜水艦もつしかない
- 588 : ◆65537KeAAA :2010/09/28(火) 18:11:15 ID:Y/P23DCK0 ?PLT(12000)
- サッチャーなんて、フォークランド紛争の時に渋る議会に
「どうやらこの中でキンタマ付いてるのは私だけのようだ」
つって開戦を決意させたらしいな。
こんな肝の座った政治家なんて、日本にゃ居ないんだろうなぁ。
- 589 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:11:24 ID:Arn+61iF0
- 戦闘状態に入ったらどっちも無傷じゃすまないし、アメリカは
尖閣諸島が安保範囲だと明言してるから、中国から火を噴く
ことはないだろうな。
まあ中国が疲れてあきらめるまで海保と自衛隊常駐させれば
そのうち落ち着くだろ。
- 590 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:11:27 ID:rRDXiHmv0
- >>583
ガンダム00を思い出したww
- 591 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:11:58 ID:SyCTD3RT0
- とりあえず沖縄の基地を尖閣に移せば沖縄基地問題も尖閣問題も同時に解決できるウルトラCなんじゃね?
- 592 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:12:10 ID:2JGZdUmaO
- 我慢にも限度があるって事をそろそろ教えてやるべきだな
言って理解出来ないんだから叩いて分からせろ
- 593 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:12:22 ID:APs3oy5z0
- 盗人猛々しいとはこのことだな
- 594 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:12:43 ID:qNTotK6FO
- 巡視船や哨戒機が撃ち落とされたらどうなるのっと
- 595 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:12:47 ID:90jbWf0T0
- >>589
向こうが先に火を吹いて、反撃したら
捏造アル!
と叫び出すとオモ
- 596 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:12:54 ID:x0n/za390
- >>568
ヤクザや朝鮮人と同じだよ。
言うまでも無いが本当に汚い連中だ。
- 597 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:12:57 ID:nWureWYe0
- 戦後には悪さする在日のメンタマくりぬいちゃう恐いおじさん
いたんだけどなw
- 598 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:12:59 ID:MUipZK780
- >>592
おお!ついに遺憾の意を表明するのか?
- 599 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:13:17 ID:r77KmfndO
- >>377
>今の政権は無能だ!退陣しろ!なんて大騒ぎになれば中国はしめたもの
そうなんだよな
そうなるように仕向けてる
日本国民の怒りが民主党だけに向いて、なかなか中国に向いてない
本来はこんな暴挙に出た中国にこそ怒りを向けるべきなのに
この状況を見て今頃中国政府はほくそ笑んでるだろうよ
民主党は嫌いだが民主党叩きを盛り上げてる奴の中にも中国工作員がいるかもな
- 600 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:13:28 ID:sz4sipFz0
- >>588
日本にはいないなwwww
逆におんかほう、こきんとうにはでかすぎる金玉がついてたわ
- 601 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:13:57 ID:rMBeYScy0
- 566 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:07:55 ID:Eb9nEHvy0
そのうち監視船が突如爆沈し、中国は日本の潜水艦に撃沈されたとして尖閣に侵攻
これありえる。夜が危ないね。暗視カメラで中国船と海保船の両方を24時間体制で映像でとっとけよ。
映像があって、それを世界のメディア、つべに流せば世界世論は日本の味方にできる。
とにかく、びびるな!びびった方が負けなんだよ!いつでも反撃はできる準備だけはしとけ。
- 602 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:14:00 ID:csOh4Onm0
- 冷静に 冷静に wwww
- 603 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:14:04 ID:U2A0I4sL0
- イージズ艦の側面に「これは漁船です」とおおきく分りやすく書いて乗り込もうぜ
船員が釣りすれば大きな漁船にしか見えないだろ
- 604 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:14:10 ID:rRDXiHmv0
- >>600
たぬきの置物を思い出した
- 605 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:14:20 ID:MrB/xoxF0
- >>588
サッちゃんは特別だから。
- 606 : ◆65537KeAAA :2010/09/28(火) 18:14:24 ID:Y/P23DCK0 ?PLT(12000)
- >>600
西郷さんには物理的にデッカイ金玉ついてたらしいけどね。
- 607 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:14:27 ID:Fy2pIDaS0
- >>582
それは
レイドオントーキョーとトーキョーウォーズですね
http://www.genbun.net/data/raid/index.html
- 608 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:14:33 ID:1eOedhks0
- 仙谷と管と前貼りは早く辞任して首吊れ
- 609 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:14:47 ID:UyvqbcJXO
- >>588
金多摩付いてんのミンスにはいないなー。
あっいた。
レンホウ!
台湾人とのハーフだけどな。
- 610 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:14:51 ID:90jbWf0T0
- >>594
そしたら自衛隊出動&安保発動かな?
中共に太平洋には出て来てほしくないって国の方が多いし、アメリカも動かざる負えんでしょ
- 611 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:14:52 ID:J5c5MbV10
- >>582
あの漫画見たとき、最大の敵は日本の中にいると思ったけど、
やっばり日本の中の解決すべき問題が多すぎ。
- 612 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:15:03 ID:3XcQt1YyO
- もう一回拿捕して、今回の失敗をひっくり返せ
- 613 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:15:11 ID:xcAqpbENO
- 領土問題で少しでも譲渡したらこうなるに決まってるさ
相手の主張を認めたってことになるわけだし
それを全く後先考えずに簡単に釈放、批判されたらジミンガー
無能がトップに立つとどうなるか分かりやすい結果だ
- 614 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:15:27 ID:AmGY4QaT0
- 遺憾の意マダー
- 615 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:15:31 ID:luYDFrg+0
- 2か月位 尖閣海域を海上自衛隊の訓練演習に指定してしまえ
ついでにミサイル発射訓練なんてのいいね
- 616 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:16:04 ID:p6jhVC4O0
- >>599
国民の敵は民主党であってると思うよ
- 617 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:16:14 ID:E8lgoRdN0
- ヒステリック支那
- 618 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:16:40 ID:KiIPyTYa0
- 許せないです
- 619 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:16:40 ID:TxMzUfnn0
- つかとっとと自衛権発動しろよ。
- 620 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:17:02 ID:0t102/gg0
- >>445
実際向こうも威嚇だけで直接船体には射撃してこないだろうがね。
そんなことになれば自衛隊と米軍が出てくる。
米軍は直接手出ししないにしても、必ず空母は出してくるだろう。
中国海軍には空母打撃群に対抗する術は無い。
そおれは向こうもよく分かってる。
- 621 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:17:12 ID:tdP2Hl140
- >>613
トップがジミンガーなんて言った?松原仁以外に言ったっけ?
- 622 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:17:15 ID:ygcPJfDw0
- + ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
Χ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 623 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:17:33 ID:Rb/xb7M30
- 温家宝が絶対にやると表明してからの日本政府は、本当に腰抜けだったね。
まるで、この世の終わりのような慌てようだった。
でも、まだ終わっていないんだよ。
- 624 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:17:32 ID:TCJAk9TE0
- 自分が譲歩すれば相手も譲歩するという和の精神は日本人にしか通用しないともう気づいてくれ
- 625 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:17:43 ID:qNTotK6FO
- >>610
つまり戦争勃発ということ?
本当かよ?
また遺憾の意発射するだけじゃねえの。
アメリカだって中国と本気で戦争なんてする気ねえだろ。
- 626 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:17:44 ID:90jbWf0T0
- さっき始まった毎日放送
「今日のトップニュースなんですが」
ときりだして、期待したら
ゴミ収集車の車内に設置されたビデオカメラの映像だったwww
- 627 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:18:11 ID:YaRnlhae0
- 民主ざまあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺はなあ
レンホウの日本のスパコンが1位じゃなく2位じゃだめなんですか?って発言に未だに怒り覚えてんだよ
なに人気だけで受かった低脳国会議員が、ノーベル賞取った6人の科学者に物申してんだってな
それこそ最大の国益に反するもんだ
一瞬でも隙あれば叩こうと狙ってた
見事に決まったわwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ民主
二度と出てくんじゃねえ
( ゚д゚)、ペッ
- 628 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:18:16 ID:ey46enT2P
- イギリスの戦間期みたいなモンだろ
日本の「戦後」ってのは
田中角榮が日中共同宣言をした結果
後顧の憂いを無くした中共は、東南アジアで攻勢に出て
ポルポトの大虐殺やベトナムでのアメリカ追い落としに成功した
日中友好なんて絵空事の為に
裏では何千万ものアジア人が死ぬ羽目になった
- 629 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:18:26 ID:J5c5MbV10
- >>607
源文はロシアと朝鮮との現代戦を書いてるから、次は中国との現代戦を至急描いて欲しいな。
- 630 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:18:28 ID:2wLFJ9IX0
- >>601
支那畜以外の地球人は誰も信じないけどw
- 631 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:18:38 ID:xDn9CKl00
- >>617
胡錦濤や温家宝は裏で大笑しているよ。
- 632 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:18:43 ID:U2A0I4sL0
- 君臨すれども統治せず
発言すれども責任持たず
意見は言うけどアイデアなし
批判はするけど別案なし
事実より理想を
現実より空想を
民主党ってアレだな。今の日本人を如実に表してるな
- 633 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:19:03 ID:8pMcawQ+0
- 先の北朝鮮による韓国への魚雷攻撃
今回の尖閣の衝突
どちらもアメリカには美味しい話だな。
魚雷問題は逆に北朝鮮にはメリットないもんな。
なーんか裏があるんじゃね?
- 634 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:19:12 ID:ZoHwz2ikO
- >>528
と言う事は
あのトンネルみたいなバスの計画も
出来ぬと言う事だな!
- 635 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:19:16 ID:MrB/xoxF0
- >>627
あの馬鹿はこの非常時に、能天気にファッション雑誌なんかに載ってやがるぞ。
- 636 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:19:17 ID:XuZwtma00
- もう撃沈しろ
- 637 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:19:44 ID:1vMNWNfS0
- 「くそくらえ」と返信してやれ
- 638 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:19:51 ID:yEkgweV+0
- >>611
こういう話を書けるのが、
日本では特殊分野の人に限られちゃうのが寂しいね。
>>628
押井のホラ話みたいだけど、実際そうだから困る。
- 639 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:20:16 ID:SOnBfvzk0
- 382 :名無しさん@3周年:2010/09/25(土) 17:05:19 ID:Ob7iCb3f
中国が攻めてくるぞーーーー!!
|\
|ヘ|
|ヘ| / ̄ ̄ ̄ ̄\
| ̄| ( 人____) __
ピュー (∃⊂) |ミ/# ー◎-◎-) ( )
─── └┘\___ (6 (_ _) ) / /
\/ \| ∴ ノ 3 ノ/ \/
──── ヽ \_____ノ /
`、 `''''" /
────── \ /
/ 大日本愛国烈士 |
─────── / |
↑このとおりになりつつある件について。
- 640 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:20:35 ID:vgjnTN780
- もう、自衛隊出さないなら、タンカーでも並べとけよw
- 641 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:21:19 ID:B1d0t6V+0
- 船長釈放 石原都知事「ヤクザのやり方と同じだ」
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ej6aes6UPGU
- 642 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:21:23 ID:c13HVg6B0
- 占領されて、もし開放されたときのためにリストでも作るか。
- 643 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:21:45 ID:UyvqbcJXO
- ベルリンの壁みたいにさー網張っとけばいいんじゃね。
- 644 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:22:15 ID:iL4u6eFbO
- 国籍不明の潜水艦と航空戦力がシナチクを一掃してくれたら良いのにな。
- 645 : ◆65537KeAAA :2010/09/28(火) 18:22:32 ID:Y/P23DCK0 ?PLT(12000)
- >>640
タンカーは単価が高いから駄目だ。
- 646 :リア充屋形 ◆6TFmc0ru2g :2010/09/28(火) 18:22:57 ID:vhI8SxQtO
- ガタガタうるせーから馬鹿シナの野郎と戦争するしかねぇべ!
- 647 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:23:07 ID:jBGDlbEJ0
- >>377
管が即刻、内閣改造で総理大臣以外のポストを自民の経験者に戻せばいい
国会開催と同時に国民への謝罪と衆議院解散
民主議員はいさぎよく政治の舞台から姿を消す
- 648 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:23:28 ID:0D7hQ4NB0
- もう自衛隊出せよ
珍しく”自衛”に値する活動が出来るぞ
- 649 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:23:41 ID:sfvNf5ZQ0
- 全く逆なのによくもまぁ平気で言えるよな
学校や職場などにこういう中国みたいなこと言う奴っているけど
絶対に友達になれない
- 650 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:23:48 ID:nz9BOeXM0
- 米軍に依頼して尖閣周辺を飛行してもらえって。
普天間でも嘉手納からでも近距離なんだから 後ろにアメリカが
いるってこと認識させればいいんだ自衛隊と共同ならなおさらいい。
- 651 :アニ‐:2010/09/28(火) 18:24:05 ID:xK8kW9cs0
- じいちゃんばあちゃんになら
「平成の盧溝橋事件おきた」
と説明しよう
「またあいつら汚いことしたのかあ」
と分かってくれる
- 652 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:24:37 ID:90jbWf0T0
- >>625
このあいだやしきたかじんの番組でやってたが、中共の軍事力増大を警戒して
オーストラリアをはじめ東南アジアの各国の軍事費は右肩上がりになってるし、
そんな状態を「世界の憲兵」を自負するアメリカが看過すると思えない
ってか、今でこんなんだから、中国がマジで空母完成させたら更に積極的に出てきかねんな…
- 653 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:24:47 ID:5rj80StD0
- 後戻りできないところまできていたのに日本側が大幅に譲歩して船長を釈放
してしまったからな。
今の政府は、相手の真意が読めない、状況を正確に把握できない、適切な判断
ができない、の三重苦。
- 654 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:24:47 ID:oGFkzBobP
- まあこの際トコトンいってもらうのは決して悪いことじゃないな
もうすでに最悪の選択をしてしまってるわけだし
- 655 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:24:52 ID:xcAqpbENO
- >>621
自分の言ってるトップってのは与党や内閣ね。
総理大臣だけが無能ならまだフォローが効くが、それ以外も軒並み無能だし
- 656 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:25:38 ID:gWwH7j/W0
- 中国は日本の領海侵犯をやめろ
- 657 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:25:56 ID:p6jhVC4O0
- 思えば船長釈放スレ一発目が立った途端、ココでは
「嘘だろ?」
「はいきたw」
「悔しくて眠れん!」
などとプチ祭り状態だったのを覚えてる
ココと日本政府の認識の違いって何だと思う?
- 658 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:25:59 ID:j8WyH8Bs0
- 王八蛋
- 659 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:26:16 ID:6s6hfpJb0
- 近年1億人超の大国でクーデターが起こった事は無いけれど
今クーデターが起こったら、絶大な支持を得るだろうなぁ
反米右翼と親米右翼と保守層が一致団結できる時だからね
- 660 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:26:31 ID:csOh4Onm0
- 海保じゃ手を出せないの解ってて
海自を出さない
つまり、中国のやりたい放題にさせるという仙石のキモチ
- 661 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:26:38 ID:oec0ABQG0
- >>611
競争禁止 みんなで横並びでゴール
教師が左巻き(というか売国)
政府が真ん中だと非難轟々
そのくせ今回みたいな売国判断でも非難轟々
スパイ天国
被害者よりも加害者が大事 被害者はどーでもいい
国の存亡より人権w 国の存亡よりプライバシーw
↑これら上を放置&推進するマスゴミ
↑それらに易々と洗脳されるアホの日本人
もうどこから手を付ければいいのやら
1つ手を伸ばすと他が邪魔をしてくる
- 662 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:26:47 ID:cBV76/KgP
- 盗人もうもうしい
- 663 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:26:52 ID:x0n/za390
- この期に及んで民主はまだ夢の中か?
いい加減にしろよ。もう日本だけの問題じゃないんだぞ。
- 664 :リア充屋形 ◆6TFmc0ru2g :2010/09/28(火) 18:26:54 ID:vhI8SxQtO
- もう戦争状態に突入したんだから、30才以下の男子に即実戦さすべしだな
国の為に天皇陛下の為に死んで来いよお前らぁ!
- 665 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:27:00 ID:PFapqtrP0
- 中国は戦争をする気です。
こちらもちゃんと準備をしましょう。
大人の態度なんて言ってても,
ちんぴらは大人を簡単に殺すことができるんだよ。
- 666 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/09/28(火) 18:27:03 ID:KcrwcAK00
-
( ^▽^)<http://www.youtube.com/watch?v=CxU_FtAjQx0
http://www.youtube.com/watch?v=jWu9982DIsk
http://www.youtube.com/watch?v=mqhijZfW4Tw
http://www.youtube.com/watch?v=iHP3Qerw8lc
- 667 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:27:31 ID:XJi6/cn00
- 73 名前:私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo [sage] 投稿日:2010/09/28(火) 17:05:39 ID:eXvjqFUA0 [2/2
工作員が沸いています 注意してください]
- 668 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/09/28(火) 18:27:40 ID:KcrwcAK00
-
( ^▽^)<http://www.youtube.com/watch?v=BeSZvNHJri4
http://www.youtube.com/watch?v=S1fC94U0jCU
- 669 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:27:44 ID:KSJFnbU/0
- 鳩山が基地問題でアメリカとの関係をグチャグチャにしたのを見ていた中国が
チャンスと思い仕掛けてきた。
謀略じゃい
- 670 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:28:56 ID:TbHXaMIwO
- 4000年も歴史あってこれだから
- 671 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:29:23 ID:GW2eUiTr0
- これを期に、憲法9錠改正するしかないだろう。
- 672 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:29:30 ID:SOnBfvzk0
- >>659
今の状況でクーデターが起きれば、中国は在日中国人の保護を名目に
大手を振って侵攻してくるぞ
- 673 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:29:52 ID:oec0ABQG0
- >>657
ここ(工作員は除く)
バカもいるが基本日本が好き
売国党
バカしか居ない上に基本日本が嫌い
- 674 :default ◆Px8LkJH2Lw :2010/09/28(火) 18:30:33 ID:qnEpFARPP
-
※中国ではマジで戦時体制です。
- 675 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:30:49 ID:0rdFcnfA0
- 自衛隊と中国海軍なら自衛隊が勝ちそう
日本の一般市民とゲリラならゲリラが勝ちそう
と、素人の勝手な予想だけど、実際どうなの?
- 676 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:31:14 ID:HB003g870
- 民主が選挙で大勝して政権取ったときのマスゴミによる民主押し自民バッシングや、
沖縄の米軍基地移転問題の報道なんか見ても、
既に日本マスゴミが中国の手先になっているのは間違いないな。
マスゴミの大手スポンサーで中国で商売してない会社なんて無いもんな。
- 677 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:32:12 ID:vbSZfZo3i
- まさかフジタ社員の命と引き換えに尖閣諸島を売り渡さないよね?
そんな事したら自分達が右翼に殺されるし
更に第2のフジタ社員が出て来て沖縄本島、九州の順に侵略されるし
これが全て民主党が書いたストーリーなら仕方がないけど
- 678 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:32:14 ID:ys6luQCE0
- もう、謝ってこの一件は終わらせろよ。
いつまで引っ張るんだよ、こんな事に。
- 679 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:32:27 ID:0t102/gg0
- >>653
「わが国は法治国家であり、その機関が下した決定には政治は従うのみ」
こういう風にアピっとけば、お茶汚濁せる上に、向こうも納得するだろうと釈放させた。
ところが、相手はますます強気に出てきて引き下がろうとしない。
さてどうしたものか思案中・・・←いまここ
たとえ軍艦が出てきても戦闘もじさずの気構えで行かないと必ず尖閣は盗られる。
向こうもアメリカが出てくれば引かざるを得ないので、今は相手の庭先に石を投げて様子を探っている段階。
- 680 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:32:28 ID:Jgxw3LcO0
- もう戦争覚悟で2.3隻撃沈してこいよ
いいかげん中国うざいわ
- 681 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:32:44 ID:SV3MizXU0
- 支那人がナマポ欲しさに来た大阪
この頃から自体は動いていただろw
- 682 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/09/28(火) 18:33:00 ID:KcrwcAK00
-
>日本の一般市民とゲリラならゲリラが勝ちそう
>>675
( ^▽^)<小学生に携帯で110番通報されて すぐ捕まります
- 683 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:33:14 ID:adGVRls10
- >>394
今の全共闘世代のいわゆる革命ごっこが終わる10年後ぐらいかね
団塊ジュニアに希望があるように思えたぜ
- 684 :山田 ◆llMLHll4mo :2010/09/28(火) 18:33:34 ID:VrN005RD0
- 中国は海は有るが洋が無いので沖縄まで占領すれば太平洋と言う大海に出られる
それまでは井戸の中のカエルです同情します、今のままでは事実上内陸国だもんね。
- 685 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:33:34 ID:b6Jx59z6O
- もう戦争でいいじゃん。
日本はこのチャンスに核武装しる!
どこかの大学なり研究機関はさっさと作っちゃえよ。
今なら政府もバカバカばかりだし、国際社会は容認するだろ。
なにせ相手は、世界中から危険視されてる悪の軍国国家だからな。
- 686 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:33:38 ID:n8t3FtCe0
- >>491
日教組とか反戦団体とか反核団体とか、そういった左翼団体が
悪魔の使いだとわかったかね。
- 687 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:33:51 ID:gTdljtZAP
- 有事に備えて体を鍛えておきましょう。
- 688 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:33:57 ID:SBTD0BTP0
- >>675
指揮系統と物量で中国軍の圧勝だろう。
最新鋭兵器1機と中古粗悪兵器30機なら、後者が勝つ。
指揮系統は言わずもがな。
- 689 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:34:12 ID:zAHg81u6O
- 日本政府は遺憾の意を表明した。
- 690 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:34:45 ID:XneoEti90
- もう相撲で言ったら「見合って見合って〜」って言ってるとこだよな
- 691 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:34:59 ID:x0n/za390
- >>670
時間に影響受けないのは凄いよ。
何の進歩も無い。
- 692 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:35:46 ID:pJaRH/Hn0
- 自衛隊に防衛体制は取らせているんだろうか?
- 693 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:36:04 ID:dEtP4Z7aO
- 中国国内での民主化運動を支援すべきだな。
共産党が未だに軍を出さない事を非難させるように、火に油を注いで、世論を誘導してやれば、内部で混乱して第二の天安門事件、軍の暴発がくるんじゃないか?
- 694 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:36:06 ID:V1IYQkil0
- 人の家に侵入して妨害を辞めろとかなめとんのかカス
- 695 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:36:13 ID:K0yEBQQR0
- 層化公明が与党に入った途端に矛を収める謎
- 696 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:36:14 ID:oVdBkLlm0
-
海保公式ファンクラブ「海守」(入会無料)
http://www.umimori.jp/
- 697 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:36:29 ID:Rb/xb7M30
- 憲法9条を破棄しなければ、戦後日本にかけられた呪縛を外せない。
戦闘民族の精神を復活させるには、憲法9条を破棄しなければならない。
- 698 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:37:08 ID:pdFbQBWHP
- >>676
そんな簡単な理由で報道が影響されることなんてないんだよ。
こういう妄想バカが話をおかしくしちゃうから、キチンとした対中批判がやりにくくなる。
少し時間経てば沈静化するとか、また皮算用してんだろうけど、最悪軍事衝突まで進行したときのシナリオ考えとけよ、って思う。ちゃんとアメリカの意思は再確認してんだろうな?
- 699 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:37:57 ID:Cs5leaPf0
- >>692
自主的にやれるレベルの事はやってるんだろうけど
政府からの指示はないでしょ
阪神大震災の初期段階と同じ構図になってるかと
- 700 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:38:11 ID:p6jhVC4O0
- 戦争についてはある程度教わったつもりだが、
殺し合いについては現実的な教育など殆ど受けてねーだろ?
頼むから戦争なんて軽々しく言うな。お前らの精子はまだ使い道があるんだ
- 701 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:38:35 ID:n8t3FtCe0
- >>541
目覚めた国民がネットで真実をどんどん調べてくれればいいんだけどねえ。
真実を知った国民は中国にも左翼にもマスコミにも憤怒するぞ。
- 702 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:38:38 ID:jXAlToJaO
- 粛々と〜って何なの?流行ってるの?
- 703 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:38:52 ID:ey46enT2P
- 日本と大陸が正式に国交を持ったのは
唐の時代以前と明治以降だけなんだよね
則ち「日中間は国交が無い状態が正常状態」
で戦争したのも唐の時代と蒙古と明治以降のみ
世界中に攻勢掛けてた蒙古を例外とすれば
国交があると、何れは争い戦う羽目になる
歴史に倣い、日中は断交した方が良い
- 704 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:38:58 ID:PujsA16oO
- >>680
それは駄目だ。3隻と言わず、全部の中国軍を沈めてやりたいが。
頭を使って非武力攻撃しかない。今のヤクザみたいに暴力使うより頭脳だよ。
論破するしろ。
- 705 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:39:49 ID:wSvMxiEJ0
- なんかさ、船長解放で日本の一人負けかと思いきや、
中国も矛の収めどころがわからずどんどん国際評価落としてるよね
民主のトンでも対応で戸惑ってるのは中国も同じなのかもしれない
- 706 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:39:50 ID:9VdPocJFO
- 全くない話だけど、中国側が船から攻撃してきたらすぐにアメリカが来るんだけどな。それ分かってるから中国は何もしないでぐるぐる回ってるだけ。打って来い!って思うわw
- 707 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:40:11 ID:x7xhCCzTO
- 民主党全員が切腹しないと国民納得しないぞ
嫌だったら戦争位してみろ
- 708 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:40:57 ID:QRRV/oBT0
- >>704
もうとっくの昔に論破されてるだろ
特亜には話し合いは通じないの
いまだに話し合いとかいってるおめでたい馬鹿はされ
- 709 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:41:02 ID:SBTD0BTP0
- >>701
なんで目覚めているお前は真実を周りに伝えようとしないの?
そんなだからサヨクの好きなように世論操作されるんだよw
- 710 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:41:12 ID:mC3IFu/G0
- 魂の重さを、理解できない中国人。
一人一人の魂の重さを、知っている日本人。
- 711 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:41:27 ID:InAQSNKN0
- >>4
はじめてみたwww
- 712 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:41:51 ID:Ve6y/mxx0
- 沖縄GJ!
中国 「沖縄も尖閣も中国領土アル」 → 沖縄県議会 「尖閣は日本の領土で沖縄の行政区域」 知事の尖閣視察も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285666779/
- 713 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:41:52 ID:2FLxQWaQ0
- 尖閣漁船問題。
菅Gの一人、「谷垣は、04年小泉内閣では国外退去させたと発言。そのことを記憶しているマスコミも少ない。尖閣に無関心だった。
今回、菅政権は、尖閣列島の問題や中国の野心をを大々的に知らしめることができた。
中国に弱腰なのは自民党政権と小沢一派。問題の所在を明確にできた」
菅政権「中国との問題の所在を明確化」。
「財界はチャイナリスクを政治のせいに?チャイナリスクを曖昧にしてきたのは自民党と財界。
事を荒立てない、事なかれ主義が対中外交。媚中外交。問題の所在を白日のもとに晒したのは菅と仙谷の功績。
手順の不慣れが露呈したが、抵抗勢力の仕業」と菅側近。
官邸サイド。「官房長官は状況の説明と報告をうけたが、(法務・検察に)指示はだしていない。
法務省、最高検の忖度?法務大臣も知らない。マスコミに一斉に、仙谷の指示・関与がリークされた。
検察を含めた法務官僚のクーデターに近い。マスコミは馬鹿だから、またリークに振り回されている」
臨時国会の見所。与野党が中国問題で騒ぐ・大いに騒ぐ。ネットも大いに騒いでよし」。
補正予算とかあるが、最大のポイント「最高検、法務をふくめて大胆に人事刷新(クビ)するか?それとも仙谷は取引するか?」。
検察、法務にまだ、抵抗余力があるか?検察・法務クーデター処理と展望。傾向と対策。
28日の参院外交防衛委員会。 前原誠司外相、「同様な事案が起きれば、また日本の国内法で対応することになる」
28日午前の閣議後会見。仙谷官房長官、「那覇地検が処分決定前に外務省を呼んだことを聞いている」
10秒以内前
http://twitter.com/officematsunaga
- 714 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:42:05 ID:zruOsftj0
- >>600
国もでかいし核兵器もある。
だれでもできるんじゃね、強気の外交なんて。
- 715 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:42:31 ID:UyvqbcJXO
- >>664
子供が減るな。
はっきり言って50歳までいけんじゃねーの。
俺40だけど行くぞ!
- 716 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:42:56 ID:jrwraHB+O
- もういいだろ、国交断絶で
- 717 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:43:08 ID:n8t3FtCe0
- >>599
と言って、国民の怒りを民主党からそむけるように
工作しろという指示なんだね。
冗談じゃない。
まず内閣と民主党を叩き潰さない限り、中国とも戦えない。
真っ先に攻撃の対象とすべきは、敵よりも、味方の中の裏切り者なんだよ。
- 718 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:43:09 ID:J73WI2S20
- なんでビデオを公開しないんだ
- 719 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:43:21 ID:QRS7IelmO
- いやいや逆だからwww
- 720 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:43:26 ID:k7EjvCiQO
- 【外国】「わが国指導部は最初から、日本との戦略的互恵関係など期待していないし、必要とも考えていない。単なる外交上のリップサービスに過ぎない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285575441/
1:春デブリφ ★ 2010/09/27 17:17:21 225???0 [sage]
★中国増長、対日制裁に兵派遣 船長逮捕の翌日に決定
沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件は、中国の執拗かつ理不尽な恫喝を受け、日
本が完全屈服するという屈辱的結果となった。しかし、中国は「謝罪と賠償」を要求す
るなど強硬姿勢を崩していない。「屈辱外交」を主導した菅直人首相(63)は27日、「謝罪や賠償」には応じない考えを強調したが、仙谷由人官房長官(64)が仕切
る官邸には手詰まり感だけが漂っている。こうした中、中国の恫喝外交が、事件翌日の
9月8日、北京で緊急招集された「対日工作会議」で決まっていたことが分かった。別
名「対日制裁会議」と呼ばれた会議の全貌に、大宅賞ジャーナリストの加藤昭氏が迫った。
日本政府は25日未明、中国人船長を事実上の「超法規的措置」で釈放したが、中国
外務省は直後に「日本側は船長らを違法に拘束し、中国の領土と主権を侵害した。強烈
に抗議する」と非難し、「正式謝罪と賠償」まで要求してきた。
それ以前も、深夜に丹羽宇一郎駐中国大使を呼び出したり、ハイテク製品に不可欠な
「レアアース」(希土類)の輸出停止、日本のゼネコン「フジタ」の社員4人を「スパイ容疑」で身柄拘束するなど、中国側の傍若無人ぶりは尋常ではない。一体、胡錦濤政
権内で何が起きているのか、私(加藤昭)は旧知の中国政府関係者を緊急直撃した。
--対日報復を次々と仕掛ける理由は何か。日中の戦略的互恵関係はどうなったのか
★「わが国指導部は最初から、日本との戦略的互恵関係など期待していないし、必要とも考えていない。単なる外交上のリップサービスに過ぎない」
--今後も報復を続けるのか
「温家宝首相は『領土問題で一切譲歩しない』『船長の釈放ですべてが終わったわけ
ではない』と警告している。当然のことだ。すでに政権内では『武力行使も排除すべき
ではない』との声も出ている」
中国政府内で「武力行使」が検討されているとすれば、驚くべきことだ。私はさらに
聞いた。
■ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100927/plt1009271558002-n1.htm
- 721 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:43:52 ID:Cs5leaPf0
- >>705
菅のあまりのへっぴり腰に面食らってる感はあると思う
それが向こうの強行派グループを勢いづかせちゃったんじゃないかな
あっちもブレーキ掛からないかもしれない
- 722 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:44:16 ID:2FLxQWaQ0
- 中国あせってるな、手が出ないじゃん
中国国内では見方は違うようだぞ。中国国民の実態がわかって面白い
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/09/html/d28016.html
中国人が見る中国=「船長の釈放:日本の勝ち 中国の負け」
毎日伝言板を覗いてネットユーザーの発言を緊密に追っているが、反日感情と同じぐらい
高まっているのは、政権への不満と言える。
「日本人が勝った」理由をこの発言者は五つ挙げている。
▼「アメリカに態度表明をさせた点で成功した
▼「中国のボトムラインを見定める意味で成功した
▼「釈放された船長を日本側が飛行機を飛ばして中国に戻したのではなく、中国が飛行機
を飛ばして迎えに行った。
▼「中国当局が民衆の抗議デモを禁止したことは、国外には弱気だが、国内では強気である無能
な政府であることを、日本側に示した」
一方、今回の対応で中国は完全に負けたと書き込むこのネットユーザーは、その理由も
4つを挙げている。
▼「(漁船衝突後の)即座に立場を正しく表明しなかった
▼「即座に経済を切断し、制裁しなかった」「日本人に中国の弱気を気付かせた
▼即座に国内の与論を動員しなかった
▼「日本に謝礼させず、中国は自分の飛行機で船長を迎えに行ったことは、全くの失策だ
- 723 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:45:17 ID:n8t3FtCe0
- >>692
今日の午前中に防衛省に問い合わせてみたが
その時点で、海上警備行動は発令されていなかった。
つまり、政府は何もしてない。
一刻も早く内閣を退陣させないと、自衛隊動けないぞ。
- 724 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:45:36 ID:pm7jyUC80
- 日本人はキレたら怖いからそろそろ止めたほうがいいと思うんだけどな。
- 725 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:45:58 ID:rMBeYScy0
- 日本はこの猫の態度を見習え。今の中国はこのカラスと一緒。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Xyl45CuhSV8
- 726 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:46:02 ID:UnyoUhh9O
- 後半年もしたら島に中国人の小屋でも出来るんじゃないの。竹島で悪い例を作ったからなぁ。猿真似泥棒やしな。
- 727 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:46:17 ID:90jbWf0T0
- >>712
普天間移設 「県外」要求を明言…沖縄知事、県議会で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100928-00000007-maip-pol
- 728 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:46:56 ID:kcE8/TW6P
- 中国もヘタレだなー
もっとド派手に暴れろってばよ
- 729 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:47:01 ID:jjURHAIf0
- >>1のような記事が日本経済新聞に載るほど、報道は低下しているんだよ。
反中を煽り、むこうでは反日を煽る。
誰がやってるか?アメリカだよ。
- 730 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:47:04 ID:QriL7zP80
- オウム返ししかしてないところがホントにチンピラというかガキというか・・・
いるよな、店員が注意してもこっちの台詞まんま口走ってげらげら笑う奴。
- 731 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:47:14 ID:dEtP4Z7aO
- 誰か、中国語の出来る人、中国のネトウヨを煽って来てよ。
以前みたいに、日本大使館に石を投げつけさせてくれ。
- 732 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:47:21 ID:tGS6W1dl0
- 領土が取れるんだから国際評価なんて気にするわけないのに
- 733 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:47:22 ID:3bRkujMRO
- >>705
暖簾に腕押し戦法じゃないか?
- 734 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:47:54 ID:zruOsftj0
- >>688
あの、中国海軍のどこに物量が・・・?
- 735 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:48:12 ID:n8t3FtCe0
- >>700
アホか。
もう戦争不可避な状況で、戦争への言及を避けてどうする。
>>721
そんな気はするね。
あまりに日本が情けない対応取ったので、向こうの強硬派が勢いづいて
どんどん勝手に先に進んでいるような。
穏健派は、「いや、あまり進みすぎると危険だ」と警告しているけど
現状が圧勝だから、強硬派が言うことを聞かないと。
- 736 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:49:52 ID:I3zhXdXs0
- >>725
余裕の猫ちゃん可愛いぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
- 737 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:49:55 ID:6yyyopH4O
- 日本中の子供たちが尖閣諸島のお魚、お造りを食べたがっています。沖縄の漁師さん、よろしくお願いします。
- 738 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:50:12 ID:Zk+KAm340
- 妨害止めろって、日本が横暴なことをしているという演出をしているのか?
- 739 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:50:50 ID:x0n/za390
- 中国の軍部が反日で有る以上、
何時かは来る事を覚悟しなくちゃ行けなかったんだよな。
- 740 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:50:56 ID:O9ezF+Ji0
- もう日本は経済とか人質とかを超えた段階に入ってると思うよ。
もう分かってると思うけど、相手は北朝鮮並みなんだよなぁ。
- 741 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:51:16 ID:0xFt/FfZ0
- もうだいぶ中国は弱気になってきてるな。
この辺で日本も矛を収めるべきだろう。
日本のマスコミは、中国が過激だとか言うが
日本人の方こそ、過激になりすぎてる気もしないでもない
- 742 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:51:50 ID:tGGS9RZvP
- >>688
わはははははw
おまえ、近代戦で物量とかいってんのかwwwww
通常戦では人民軍じゃ、まーったく歯が立たんぞ、海自と空自にはw
- 743 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:52:20 ID:PujsA16oO
- >>708
日本が相手の顔を伺いながら弱々しく言い返してるだけだから論破されてるように見えるんだろ。
矛盾だらけ子供の嘘だらけでいくらでも言い返せる。
2ちゃん見てたらわかるだろ?
- 744 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:53:04 ID:p6jhVC4O0
- >>722
中国はチャーター機を手配して船長を迎えにいったらマイナスだったの?
夜中NHK見てた俺はみじんも感じなかったわ
- 745 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:53:55 ID:P6GphZdP0
- >>727
県外移転はミンスが期待させたからな。つーかその公約で票を獲得したから当然だろう
もう民主政権批判をかわすのは無理だよ
唯一、民主政権が評価を覆すとしたら日中断交と尖閣の武力防衛達成のみ
果たして中共にそこまでの工作ができる余裕があるかどうか。国内に余裕があればやったと思うんだよね
- 746 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:54:31 ID:ISP21Ip3O
- 仙石「中国は日本と戦争がしたいのか」
- 747 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:55:03 ID:bHoo+K+e0
- 前の手が通じたからっていつまでも同じ手を繰り返すのは頭の悪いDQNの典型的な例だね
やっぱ漢民族の頭脳レベルなんてこの程度
- 748 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:55:06 ID:C/DhE49A0
- 福沢諭吉 「脱亜論」 1885年3月16日 時事新報
日本の不幸は中国と朝鮮だ。
この二国の人々も日本と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
地球規模で情報が行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもしない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、欧米と共に進まなければならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
- 749 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:56:36 ID:Vvfo24390
- >>4
腹立つわ〜w
- 750 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:57:13 ID:UyvqbcJXO
- ごごは我慢だべ
- 751 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:57:35 ID:QMlkChQi0
- 盗人猛々しいって中国のためにある言葉だな
- 752 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:58:27 ID:LgSF8+3t0
- きちがい国家
アジアってこんなんばっかだな
- 753 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:58:35 ID:tGGS9RZvP
- >>578
本気でやるなら重火器入手して退路考えずに固め撃ちするけど。
それでも止められるの?w
- 754 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:58:39 ID:p/5dbHGo0
- もう拿捕しろよ
- 755 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:58:42 ID:XJikr+at0
- そろそろ戦争だな、自衛隊、給料分働けよ。
- 756 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:58:43 ID:vJ/UwXzj0
- 国際法廷で白黒つけろ
- 757 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:59:04 ID:jk2DnSCe0
- いらっしゃる
- 758 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:00:06 ID:ppUnmDOo0
- >>744
この場合は
日本が実費で飛行機を飛ばして船長と海保責任者を連れて、中国国内で船長の前で謝罪させなかった
という意味で中国は敗北だという見方じゃないかな。
- 759 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:00:20 ID:0vKGJdmx0
- 島に上陸され、旗たてられたら終わり。
- 760 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:00:28 ID:UyvqbcJXO
- 先に攻撃を仕掛けた方が負けかもな。
尖閣諸島を日本もずーっと巡回して緊張感漂わさないと。
痺れを切らして撃ってきたら、逆にラッキー。
- 761 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:03:47 ID:jk2DnSCe0
- 中国様がいらっしゃるから仕方ない
- 762 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:04:21 ID:KZ7IcvtL0
- 漁船を使った露骨な先制攻撃があってもこの対応じゃ救い難い。
- 763 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:04:58 ID:TcKsRlk70
-
民主党はどう責任取るわけ?
- 764 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:05:31 ID:g6JZBgDoP
- 支那のことは
中国と呼ばないようにしましょう
支那で統一しましょう
- 765 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:06:12 ID:vay4wtGXO
- 201009301038
- 766 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:06:51 ID:UWDWc+AL0
- 海保は玉砕覚悟で尖閣守れ
攻撃を受けたら反撃せずにビデオ撮れ
- 767 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:08:37 ID:LaJD4rxO0
- 尖閣にヘリポート+港作って自衛隊駐在させろ、無理なら沿岸警備隊
で、観光客に開放しろ。
- 768 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:08:45 ID:QPxZ19Iu0
- 海保は軍隊じゃないから
武装ゲリラには勝てないんじゃないか
日米合同演習でもするしかないな
- 769 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:08:46 ID:jjURHAIf0
-
命令 仙石が尖閣諸島に常駐しなさい。
逃げてはダメです。
以上。
- 770 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:09:06 ID:rMBeYScy0
- この中国の強行態度。そうとう中国国内で国民の不満がたまって爆発しそうなんだね。
強い中国を見せ付けることで、国民の憂さ晴らしさせるしか方法がないのだろう。
- 771 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:09:19 ID:7j99d6v50
- してないよおおおおおおおおおお
- 772 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:09:41 ID:r5YljDhEO
- 支那は、わが国の巡視船への妨害やめろ
- 773 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:09:56 ID:MOjt0Nsn0
- >>766
政府の無能無策で現場に血が流れるのは可哀想すぎるなあ
- 774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 19:09:59 ID:Dwgq+gx50
- \ │ /
( ヽ / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, ⌒ヽ ( ) ─( ゚ ∀ ゚ )< 島泥棒中国から尖閣諸島を守ろう
( ' ( ヽ⌒ヽ \_/ \_________
ゝ `ヽ( / │ \ (⌒ 、
( 、⌒ ヽ ( ヽ
( (⌒ ) (
___________________________________
____
| ● | ____
_| ̄ ̄" .. | ● |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /!\ | ̄ ̄"
尖閣諸島!.> _ __/-- ::!\ ./\_/"r---、
_____/ ./ !、__/ ヽ ヽ \ /ヽ / /ヽ ヾi___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,/ i_.: ヽ \゚∀゚..:! \ ....../;;;;;i .\.!. !:::: ゚∀゚ ." ヽヽ <日本国の領土尖閣諸島!!!
/ /:: ::: /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/ /i __ヽ \______
::::::...... / / /::::::::i./ :: .\.:::::::::''' 丶 ̄ヽ───""".::::................
/ :::i _::::::::::::::::/ \
::::::::::::::::: ̄ヽ__ /丶--、___−--! ̄""
''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................
...::::::::::::::::::'''''
- 775 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:14:34 ID:n8t3FtCe0
- >>741
もう収まらんよ。
行くところまで行くしかなくなった。
- 776 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:15:24 ID:jk2DnSCe0
- 事件は会議室で起こってるんじゃない
現場で起こってるんだ!
- 777 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:16:34 ID:uNZ5Ahip0
- >>766
命令通りに動いても、ほぼ確実に政府から責任を全部なすりつけられる状況で、
海保だけ玉砕しろとかwww
- 778 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:17:02 ID:n8t3FtCe0
- >>770
どっちが退いても、「退いたほうの国で国民の怒りが爆発する」
状況になってきた。
以前は日本側の国民が何も知らなかったのだが、今回の件で状況が変わった。
日本側でも、ここまで国民の怒りが沸騰していると
次に日本側が退いたら、内閣の人間だって誰かに殺されかねないほどになってきた。
- 779 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:17:07 ID:p6jhVC4O0
- >>758
あり
>>773
もう一方的な「戦えレス」はスルーでいいと思うんだ
- 780 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:17:26 ID:/7bXrsmv0
- 中国の軍艦を拿捕してやったらいい。
中国は世界の笑いものになる。w
- 781 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:18:35 ID:X+/jCYiY0
- >>531
合計が102%なんだが
- 782 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:18:48 ID:igBTNdjCO
- 氏ねばいいのにね
- 783 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:19:13 ID:2FLxQWaQ0
- 前原 またまた大勝利
【中国】姜瑜副報道局長、日本重視と強調 関係修復に「行動」求める
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010092801000727.html
- 784 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:20:26 ID:pgEEkV370
- >>783
スレ立ってるよ
【尖閣問題】 中国 「日本は、わが国の監視船への妨害やめろ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285660481/
- 785 :784:2010/09/28(火) 19:21:07 ID:pgEEkV370
- ごめん間違ったw
【中国】姜瑜副報道局長、日本重視と強調 関係修復に「行動」求める
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285666794/
- 786 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:22:18 ID:qx7lxXRL0
- ここで引いたら終了
中国を叩き潰す感じで相手にするのがちょうどいい
- 787 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:23:06 ID:n8t3FtCe0
- >>758
あの釈放はほとんど完璧に日本側の負けだが、
中国側から見ると、「不当逮捕だったとは認めさせられなかった」とか
一部完勝でない点があるということかな。
だから、尖閣の所属をはっきりさせるために次の手に出るしかなくなった。
とにかく、何にしても
今まであまり注目されていなかった問題を、内閣が下手に世界の注目を集めたために
中国側も、今勝負を付けるしかなくなってしまったのだよ。
なんか、第一ラウンドは日本側(屑内閣)がベタ降りして負けたが
間髪入れず中国側が第二ラウンドを始めたという感じだな。
- 788 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:23:17 ID:4YN7gSRY0
- >>783
見返りを要求されてるわけだな
- 789 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:23:32 ID:KC2f4/96O
- 引くな
- 790 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:23:32 ID:SI0dPU0q0
- まぁ、あの島が日本のものだって事に奇異な感じを持たなくも無いけどな
それが根底にあるから日本側にある種のブレーキがかかっている気もする
とは言え中国がしていることはまったくの異常
単細胞集団の旧日本軍でさえ、満州を樹立させる為には弓を引いて血を流し、さては列車を転覆させて日本人僧侶まで殺して中国人の仕業に仕立てている
体当たりと掘削ドリルで領土が取れたら誰も苦労しない
- 791 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:25:20 ID:Fs5uRMl10
- 海保や海自に圧力かかってるんだろうな
日本政府からww
- 792 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:26:30 ID:fDm7LMAEO
- 問題はNFLとかいう領海に入った場合には、退去しなければ撃つこと
つかもう入ってんだろ実は
- 793 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:28:04 ID:DFi2RL440
- 我が日本国はテロ国家中国に対して宣戦布告する 文句あっか
- 794 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:28:53 ID:fDm7LMAEO
- 問題はNFLとかいう領海に入った場合には、警告に退去しなければ撃つこと
つかもう入ってんだろ実は
威嚇射撃したら間違いなく「被弾し応戦した」と攻撃される
- 795 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:30:51 ID:O9aGEV7M0
- フジ・池上彰のニュース解説で新しい証拠が出ている
1953年、人民日報の新聞記事
- 796 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:33:13 ID:bsEHthGUO
- もう中国で地震が起きても支援してはいけない。
- 797 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:34:00 ID:6OTVc5qV0
- 撃沈しろよ ボケナス
- 798 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:34:10 ID:uErMcBn20
- ボールが帰ってきたwwww
- 799 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:34:57 ID:GUK0qDE50
-
もう日本のカードは下地島にF2戦闘機を配備して尖閣周辺の海上に睨みを利かせること
次の中国の手は尖閣に中国海軍を配備することだからそれを無効かするには
下地島にF2を配備するしかない
- 800 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:35:49 ID:pghWO+B60
-
∧_∧ 外務大臣 前原誠司 寝言はねて言え!!、
(´∀` ) 防衛大臣 北澤俊美 おまえはなにをやってるんだ・?
(つ⊂ ) 総理大臣 菅直人
| | | 今 自衛隊出さなきゃ 手遅れになるぞ 。
(_(_)
∧_∧
(´∀` ) 小沢一郎 魚釣りが趣味なんだろ
(つ⊂ ) 有給休暇にしてやるから
| | | 魚釣り島で 魚釣って来い 。
(_(_)
- 801 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:36:21 ID:jGZNEy+m0
- 「はい 止めさせていただきます」 仙谷
- 802 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:37:53 ID:6OTVc5qV0
- アメから期限切れの魚雷買ってきて 海保に持たせろよw
- 803 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:39:47 ID:LIDv918M0
-
このまま黙って取られるの待ってるのか? 政府て
もう現在取られてるというのに
管自ら島へ逝け!
- 804 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:40:03 ID:olQLyLBy0
- >>796
チベットなら支援させていただきます
- 805 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:41:01 ID:1zxwABlz0
- 侵略行為はやめたまえ小日本人。尖閣も沖縄も中国領だと日本政府が先日認めたばかりじゃないか。これ以上中国を怒らせるな。
- 806 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:41:48 ID:KBgJZ58bO
- 総辞職は当たり前、
総選挙は許さん
政権無条件譲渡だ
民主のアホ共は自転車で発電させろ
- 807 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:43:52 ID:kd6rNBe00
- こっちに全くメリットねぇじゃんw
- 808 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:44:08 ID:E0Gbw4QB0
- 無防備マンがなんとかしてくれるから心配すんな
- 809 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:45:40 ID:0MQsIcx60
- 第7艦隊がアップをはじめたようです
http://twitter.com/US7thFlt/statuses/25767072377
- 810 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:45:55 ID:VEW3OiMt0
-
池上さんに証拠持って国連で池上解説やってもらおう!!
- 811 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:48:45 ID:z6j3fF9T0
- 中国、おまえがやめろぼけぇ!
- 812 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:52:10 ID:JG2GN+Nd0
- 「犬と中国人はおことわり」って海上に浮かべようぜ
- 813 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:59:02 ID:i8MhUJgG0
- 監視されたくないなら日本の領海から出て行けよチャンコロ
- 814 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:00:38 ID:S/S/z4rz0
- 明らかにケンカ売られてんだから政府は何とかしろよ
- 815 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:01:28 ID:HhHlWLYf0
- _.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
|::::::::| ─ 。 ─ |;ノ
,ヘ;;| -・‐ ‐・- | 俺は権力があればいい。
ヽ,,,, (__人__) / 尖閣なんてしらねーよ
ヾ> `⌒´ <
- 816 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:01:48 ID:/iAAk0u00
- チンピラ国家の言い掛かりwww
- 817 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:04:38 ID:iZj4umNjO
- チャンコロむかつくと言うレベルを通り越しそう。
四方を敵性国家に囲まれたイスラエル国民の気持ちが少し理解できた気がする。
- 818 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:09:19 ID:RwW8X1qp0
- >>809
米韓合同軍事演習中だからな。
今、コトが起きれば、青島、威海衛などに近すぎる位置に
正規空母を置いてる。
アメリカは、サーベルをガチャガチャさせるしかない。
- 819 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:11:35 ID:ZoHwz2ikO
- >>818
中国人はアメリカには怯えるのか?
なんかアメリカにも吹っ掛けそう
- 820 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:12:30 ID:O9ezF+Ji0
- 日本「普通の外交」やってれば相手がそのうち自滅すんのに何やってるんだろうねw
けしかければ自ら自滅するほどヤワイ国なのに
- 821 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:15:01 ID:rnEKxZsjP
- まさに言われ放題。
- 822 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:15:41 ID:+S4f9IbqO
- 海自を配備しろ
- 823 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:19:59 ID:2FLxQWaQ0
- 前原 またまた完全勝利
【USA】 グレグソン米国防次官補 「尖閣諸島は、沖縄県とともに日本に返還した」 【USA】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285671844/
- 824 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:21:41 ID:yEkgweV+0
- >>823
てかアメリカも傍観してる訳には行かないだけだろ。
前ナントカの今日の仕事は、
逃げた仙石の代わりにヒゲの隊長にボコられること。
- 825 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:22:00 ID:zCvmXjc30
- だからさ、海上自衛隊を周辺海域に展開させればいいだけのことなんだよ。
戦闘しろとか威嚇しろって言ってるんじゃないよ。
周辺を航行させるだけで中国なんて引っ込むんだよ。
- 826 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:25:15 ID:PujsA16oO
- >>825
考えが浅はか過ぎw
- 827 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:28:23 ID:CxMFe2M50
- ハエの様にうるさくすると撃沈されるぞ。
後ろから弾撃ってくる政権なんだからやられ損。
尖閣は中国に実効支配された方が現政権も海保も楽になる。
- 828 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:29:57 ID:O9aGEV7M0
- >>825
中国本土と沖縄からの距離を比べると不利なんだから
展開しなくていいから急行できる位置に海自伏せておけ
- 829 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:31:15 ID:PxDtsBHwO
- たちゅけて麻生さーん
- 830 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:32:34 ID:KZ7IcvtL0
- >>820
民主党は、「普通の外交」すら出来ないって事。
- 831 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:44:09 ID:mxqJDeLc0
- 太平洋戦争で体を張って日本を守った先祖が泣いてるぞ。
じいちゃん、ひいじいちゃん達だ。
- 832 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:59:58 ID:JG2GN+Nd0
- >>830
「普通の外交」が 出来ない じゃなくて 「普通の外交」が解らない 知らない
だから 「普通の外交」やれと言われると 今やってるのに なんで???? となる
- 833 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:00:51 ID:pJaRH/Hn0
- 普天間基地の代わりに尖閣へ立派な基地を作ってあげればすべて解決
- 834 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:03:12 ID:yYwuGXyv0
- じゃあ妨害じゃなくて、きれいさっぱり撃沈と言うことで。
来たほうが悪い。
- 835 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:18:04 ID:VC/1ln130
- これは先に上陸したもの勝ちになるだろうな…
- 836 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:21:50 ID:HB003g870
- 中国軍が電撃上陸作戦を行う可能性は充分考えられるから、
日本側は一瞬たりとも気を抜かないで警戒に当たって欲しい。
- 837 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:31:23 ID:4idmsEYC0
- 米軍に中国船攻撃を要請しろ
- 838 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:37:47 ID:sASTg+uO0
- 決意と強い態度がないと、侵略から国を守れない。
民主党では駄目だということはハッキリした。
自民党が国益のために行動するのか、
目先の党益のために行動するのか、そこに注目。
- 839 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:51:18 ID:6qFQoTlo0
- >>10
本当っぽいこと書くなよ('A`)
- 840 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:00:46 ID:RDL/SRLV0
- 今後中国の方が発言力が大きくなる
今の日本は中国に依存してるしなるべく中国には媚といたほうがいい
- 841 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:07:52 ID:O9ezF+Ji0
- >>840
そういう問題じゃないはず。
ってオマエ支那人か?
- 842 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:11:18 ID:UUnEofGH0
- >>840
譲歩しても中国様は奴隷だと思うだけ
- 843 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:16:32 ID:RDL/SRLV0
- >>840
日本人だが、経済大国中国これから先を見据えると
どうしてもこういう考えになる
- 844 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:20:07 ID:NWkbZbK40
- はははは
- 845 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:22:46 ID:pJaRH/Hn0
- 中国政府に不満があっても口にしたら処刑される国だからね
不満は全部日本へ向ける
つまり日本がうらやましいと思っている
- 846 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:28:42 ID:vDdB6KznO
- 明日に、尖閣諸島に中国軍が上陸しても、民主党は、遺憾を示すだけだろう。
沖縄に責めてきても、遺憾の意を示すだけだろう。
国民の命、財産より、政権しか興味無い民主党さま。
何も出来ない、だらしない缶総理、日本は、そんな国。
- 847 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:33:07 ID:NJzlyyR3O
- 沖縄〜尖閣諸島ラインに米攻撃原潜、日本海に戦略原潜は配置済みなのかな?
パーッと一発魚雷おながいします。
- 848 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:06:29 ID:2wU/w0FX0
- >>4
なんかこのAA面白いなw
- 849 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:21:58 ID:Dv7QeBfKP
- >>843
そういう考え方をする奴を売国奴隷と云う。
恥ずかしいから人前では話さない方が良い。
- 850 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:47:04 ID:TIG4DDcm0
- 逆に中国視点で見れば気持ちいいだろうなぁ
打つ手が全部決まるんだもの
- 851 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:48:05 ID:LznxxaUj0
- >>4
これ流行らそうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 852 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:00:29 ID:VYkxg5jv0
- ∧ ∧
(*゚ー゚)
⊂ ⊃ ぬすっと中国しぃ
〜( |
U U
- 853 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:03:28 ID:zH60pkK70
- 盗人猛々しいとはこの事だ。
- 854 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:14:44 ID:da3myKOU0
- >>670
共産党中国は60年強しかない。
4000年といっても、短くて数年から数十年、長くても数百年の王朝が
興亡を繰り返した結果の累積だから、各王朝のキャリアは全然長くない。
さらに、易姓革命でリセット繰り返したから、国家としての経験が醸成されていない。
@レベル50まで上げる→Aネコがリセットボタン踏む→Bあきらめてニューゲーム→C @へもどる
これを4000年ひたすら繰り返してるだけ。
- 855 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:11:43 ID:s+ZiVPlc0
- 中国人に侵略されたウイグル
http://www.youtube.com/watch?v=RE9nA00VEV0&feature=related
- 856 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:24:07 ID:SMR9UYvi0
- とりあえず、オウム返ししておけば?
え?それすら出来ないとか???
- 857 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:32:08 ID:u0gK3Nu00
- 在日チェッカー
1 部屋は汚いが、片付け始めるとトコトンやる
2 寝てたわけじゃないのに「ごめん寝てた」の言い訳を使うことがある
3 熱しやすく冷めやすく、一度冷めたらどんなに中途半端でもヤ〜メタ
4 基本的に無気力だが、変な事には異常にこだわりを持つ
5 洗濯物はタンスに入れず、出かけるときは無造作に置いてある中からチョイス
6 家に帰ると即効で着ていたものを脱ぐ
7 夜中に昔の痛い自分を思い出してあああああああああとなる
8 人の悩み事は親身に聞くが自分の悩みは話さない
9 電車では他人の前に立つのが嫌で入り口付近か座席端のてすりが指定席
10 コンビニでお釣りの渡され方を妙に意識してしまう
6個以上該当者はまず間違いなく在日
- 858 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:09:39 ID:Wl1+6eg3O
- 北から露
南から中
西から北
救いは東の米
さぁどう出る日韓
平和ボケした日本には良い刺激かも知れないけどな
197 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)