今日も一緒にプロレスを楽しみましょう
プロレス応援団長のブログ
危機一”髪”
2010年09月28日 11:23 | フォルダ : プロレス
人でなし! 飯塚高史の悪党っぷりは限度を越えた。
新日本プロレス9・26神戸大会の第一試合。不穏な空気が流れる。飯塚は花道ではなく突如、観客席に現れた。ファンを蹴散らしリングを一周。これでリングインかと思いきや、何と放送席に突進して来た。大きくふりかぶった飯塚の右腕が記者の髪に迫ってきた。まるでスローモーションのように見える。本能だった。とっさによけた。一歩遅れたら、大惨事になっていたところだった。
昭和の大悪党、アブドーラ・ザ・ブッチャーやタイガー・ジェット・シンでさえ記者の頭には手を出した事はない。試合会場や出迎えの空港で何度も襲撃されているが、彼らは一線を越えなかった。
例えばブッチャーはサムライTVで共演した時に、スタジオ内で襲いかかってきた。一旦、頭に手を伸ばしかけたものの、何故だか急に思い直したように手を下げ、Yシャツをビリビリに破かれた。
そしてシン。親族が経営する茨城・つくば市のカレー屋さんで、思い出話に花を咲かせ、にこやかに食事を共にしていが、帰りがけに襲って来た。やはり頭に手を出しかけたシンだったが、これまた方向転換。首にコブラクローされた。
「凶悪外国人」と称された彼らでさえ、手を出さなかったのに、飯塚は平然とつかもうとした。客席からは「人でなし!」というヤジも聞こえた。
考えてみれば「人でなし」とは、すごい言葉である。「人」ではないのだから鬼畜か冷血動物か。 記者の頭部をつかみ損なった飯塚は、腹いせとばかりに今度はテレビ朝日の野上慎平アナウンサーを襲撃した。
8・8名古屋大会に続きYシャツを引き裂かれ、ひきずり回された野上アナ。ここまでやられたアナウンサーは見た事がない。なぜ、野上アナはここまでやられてしまうのかーー。
飯塚はかつて「JJジャックス」なるアイドルユニットを、野上彰(現AKIRA)と組んでいた。そのAKIRAは「レジェンド入り」しているのに、飯塚はなぜかレジェンドとは縁がない。その腹いせで同じ名前の「野上」アナに八つ当たりしているのではないだろうか。
これはもう仕方ないね、野上アナ。でもビリビリになったYシャツでヘロヘロになりながらも、その後も実況を続けた野上アナはとても立派だった。これからも蛮行に負けず、魂の実況を。
しかし,本当に飯塚は怖かった。記者もまさに危機一「髪」だった。放送席の山崎一夫氏が真壁刀義と田中将斗のキャラについて「かぶってんじゃねーよ!」と力をこめて解説した。ドキッとしましたよ、山ちゃん。
野上アナが、最初の襲撃を振り返る動画http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=10182がアップされています。衝撃写真も公開されていますので、ぜひご覧下さい。
新日本プロレス9・26神戸大会の第一試合。不穏な空気が流れる。飯塚は花道ではなく突如、観客席に現れた。ファンを蹴散らしリングを一周。これでリングインかと思いきや、何と放送席に突進して来た。大きくふりかぶった飯塚の右腕が記者の髪に迫ってきた。まるでスローモーションのように見える。本能だった。とっさによけた。一歩遅れたら、大惨事になっていたところだった。
昭和の大悪党、アブドーラ・ザ・ブッチャーやタイガー・ジェット・シンでさえ記者の頭には手を出した事はない。試合会場や出迎えの空港で何度も襲撃されているが、彼らは一線を越えなかった。
例えばブッチャーはサムライTVで共演した時に、スタジオ内で襲いかかってきた。一旦、頭に手を伸ばしかけたものの、何故だか急に思い直したように手を下げ、Yシャツをビリビリに破かれた。
そしてシン。親族が経営する茨城・つくば市のカレー屋さんで、思い出話に花を咲かせ、にこやかに食事を共にしていが、帰りがけに襲って来た。やはり頭に手を出しかけたシンだったが、これまた方向転換。首にコブラクローされた。
「凶悪外国人」と称された彼らでさえ、手を出さなかったのに、飯塚は平然とつかもうとした。客席からは「人でなし!」というヤジも聞こえた。
考えてみれば「人でなし」とは、すごい言葉である。「人」ではないのだから鬼畜か冷血動物か。 記者の頭部をつかみ損なった飯塚は、腹いせとばかりに今度はテレビ朝日の野上慎平アナウンサーを襲撃した。
8・8名古屋大会に続きYシャツを引き裂かれ、ひきずり回された野上アナ。ここまでやられたアナウンサーは見た事がない。なぜ、野上アナはここまでやられてしまうのかーー。
飯塚はかつて「JJジャックス」なるアイドルユニットを、野上彰(現AKIRA)と組んでいた。そのAKIRAは「レジェンド入り」しているのに、飯塚はなぜかレジェンドとは縁がない。その腹いせで同じ名前の「野上」アナに八つ当たりしているのではないだろうか。
これはもう仕方ないね、野上アナ。でもビリビリになったYシャツでヘロヘロになりながらも、その後も実況を続けた野上アナはとても立派だった。これからも蛮行に負けず、魂の実況を。
しかし,本当に飯塚は怖かった。記者もまさに危機一「髪」だった。放送席の山崎一夫氏が真壁刀義と田中将斗のキャラについて「かぶってんじゃねーよ!」と力をこめて解説した。ドキッとしましたよ、山ちゃん。
野上アナが、最初の襲撃を振り返る動画http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=10182がアップされています。衝撃写真も公開されていますので、ぜひご覧下さい。
本日の見出し
落馬重傷・横山典弘 超速復帰も
- iモード月額:290円(税込)
- au月額:290円(税込)
- softBank月額:294円(税込)