イギリス・ドイツが中国への援助を停止へ
- 1 : 工芸家(兵庫県):2010/09/28(火) 20:24:55.62 ID:jQgRSZ520 ?PLT(12001) ポイント特典
-
2010年9月27日、AP通信は、世界第2位の経済大国となった中国に先進国が支援を続けていることについて、納税者の多くが疑問を持っていると報じた。
西部網が伝えた。
中国は自国がなお途上国であり、外国の支援を受け続けることができると主張している。
しかし中国のGDPが日本を抜いたのはまぎれもない事実。北京五輪、上海万博を見る限り、貧困国であるようには見えない。
またさまざまな現象が中国は富裕国であるばかりか、ぜいたくな国でもあることを示している。
英国とドイツはここ数カ月の間に、いくつかの対中支援プロジェクトの削減及び規模縮小を決めた。
また長期間にわたり支援額が最多だった日本も北京五輪開幕前に、全ての低利子融資の中止を決めている。
英国政府の対外援助プロジェクトを担当するアドリアン・デーヴィス氏は、「五輪と万博は欧州の人々に中国経済の強大さと豊かさを教えました。
今や市民に中国がなお援助を必要としている国だと信じさせることは難しいでしょう」と話し、来年3月にも対中援助を全面中止すると明かした。
経済協力開発機構(OECD)のデータによると、2007年から2008年にかけ、外国の対中援助額は26億ドル(約2190億円)に上る。
一方、一人当たり収入が中国の10分の1しかないエチオピアが受け取った外国の援助はわずか16億ドル(約1350億円)だ。
記事によると、1979年の改革開放から中国経済は繁栄へと向かったが、外国の経済援助は減るどころかむしろ増えているという。
1979年、外国政府の援助はわずか431万ドル(約3億6300万円)。30年後の2009年には25億ドル(約2110億円)を記録している。
中国への援助が最多の国は日本。以下、ドイツ、フランス、英国と続く。(翻訳・編集/KT)
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=45744&type=
- 2 : 児童文学作家(dion軍):2010/09/28(火) 20:25:29.01 ID:zCM2tyChP ?PLT(12001)
-
援助交際禁止なのか・・
- 3 : 政治厨(東京都):2010/09/28(火) 20:25:50.02 ID:360xjy770
- 日本ってまだODAやってるんだっけ
- 4 : 営業職(長屋):2010/09/28(火) 20:25:51.19 ID:nUD+GhP50
- でも日本は援助し続けます
- 5 : 水先人(兵庫県):2010/09/28(火) 20:25:59.34 ID:0vATtuIJ0
- 一方日本は
- 6 : 漫才師(関東地方):2010/09/28(火) 20:26:00.42 ID:nmrNdLne0
- いっとくけど日本がいきなり援助停止するのは無理だからな
- 7 : 探偵(神奈川県):2010/09/28(火) 20:26:52.70 ID:eHUAA1iD0
- >中国への援助が最多の国は日本。以下、ドイツ、フランス、英国と続く。
はぁ・・・
- 8 : トリマー(北海道):2010/09/28(火) 20:27:28.81 ID:DtH6OmFW0
- 日本は甘すぎる(´・ω・`)
- 9 : フードコーディネーター(東海・関東):2010/09/28(火) 20:27:32.45 ID:bk7Gy5NWO
- ヤクザへの上納金
- 10 : 高卒(埼玉県):2010/09/28(火) 20:27:39.57 ID:SsizquuZ0
- 日本って対中ODAは表向き止めたけど、名前を変えてまだやってるんだっけ?
- 11 : たこ焼き(愛知県):2010/09/28(火) 20:27:48.43 ID:CqsM3uxB0
- 日本は未だに朝貢・・・
- 12 : 作業療法士(大阪府):2010/09/28(火) 20:27:49.50 ID:lZJfr1+D0
- >中国への援助が最多の国は日本
それがこのザマ
- 13 : zip乞食(神奈川県):2010/09/28(火) 20:27:49.37 ID:bpUZSTJ20
- ちょっと待て、中国は援助してもらってる国の領土を奪おうとしているのか?
- 14 : 都道府県議会議員(大阪府):2010/09/28(火) 20:27:54.23 ID:dIqR+4NG0
- 日本は永遠に続けます
- 15 : H&K G3SG/1(山形県):2010/09/28(火) 20:28:16.56 ID:pDNlRufz0
- さすが白人様
- 16 : 児童文学作家(東京都):2010/09/28(火) 20:28:25.23 ID:MDlBeoTjP
- 日本が止めるようなことをすれば中国政府の出先機関である経団連が
黙ってないぞ
- 17 : 珍種の魚(東京都):2010/09/28(火) 20:28:31.95 ID:vJpz1Q0s0
- 日本も続けよ。相手は軍事費に天文学的な数字をつぎ込むキチガイだよ。
- 18 : 警察官(広島県):2010/09/28(火) 20:28:35.15 ID:6xqOPvdx0
- >中国は自国がなお途上国であり、外国の支援を受け続けることができると主張している。
まさに乞食だなwwwww
- 19 : 映画監督(関東・甲信越):2010/09/28(火) 20:28:53.08 ID:Myj9Q5bhO
- 日本も停止の方向へ
- 20 : ベネリM3(神奈川県):2010/09/28(火) 20:29:11.52 ID:3yCBOCK+0
- 裕福かどうかはGDP総量ではなくて一人当たりGDPで語れよ。
中国とか悲惨なところもまだまだ多いと思うぞ。
- 21 : ソーイングスタッフ(静岡県):2010/09/28(火) 20:29:29.74 ID:ocj7KXad0
- 自分は援助してもらっといてアフリカに援助するお金があるんだもんな
- 22 : 鉄パイプ(山陰地方):2010/09/28(火) 20:29:32.22 ID:b1nYrgNY0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 23 : タンタンメン(四国):2010/09/28(火) 20:29:32.66 ID:0EmYAbNGO
- うん。日本は?
- 24 : 外交官(大阪府):2010/09/28(火) 20:29:34.39 ID:xqtH4TVF0
- 日本は化学兵器処理がODAの代わりだっけ。まあこれも今後難しくなるかもしれないが。
- 25 : たこ焼き(東京都):2010/09/28(火) 20:29:37.85 ID:wlS7z/DE0
- 戦後補償の一環だから簡単には止められない
止めないのは仕方がないが、何の恩義も感じない国に金流して意味あるのか?
- 26 : 鵜飼い(九州):2010/09/28(火) 20:30:07.42 ID:udMGAB8AO
- あれ?日本正義じゃね?
- 27 : トラベルライター(関西地方):2010/09/28(火) 20:30:19.37 ID:jHLL/58K0
- 一方日本は主権を放棄した
- 28 : 騎手(愛知県):2010/09/28(火) 20:30:26.86 ID:qbskCM5Z0
- >>20
自国内で富の再分配をしろよwwwwwwwww
- 29 : 経済評論家(東日本):2010/09/28(火) 20:30:36.32 ID:6jMxxu8V0
- これからは現物支給になるね。
つまり、接収。
- 30 : 行政書士(catv?):2010/09/28(火) 20:30:40.03 ID:MBZ4Bfs/0
- 日本は奴隷だから
- 31 : 洋菓子製造技能士(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 20:30:41.51 ID:TlK4H2WLO
- >>20
ここまでコケにされてまだ援助とかいってんのか
- 32 : 金持ち(東京都):2010/09/28(火) 20:30:54.72 ID:4bUbKwTk0
- >>23
経団連主導で技術、資金を絶賛垂れ流し中であります。>>24みたいな
手口もあります。
- 33 : 警務官(和歌山県):2010/09/28(火) 20:30:55.51 ID:RuKQavWk0
- うんそれで日本は?
- 34 : 指揮者(千葉県):2010/09/28(火) 20:30:56.41 ID:zKva4fmZ0
- 【USA】 グレグソン米国防次官補 「尖閣諸島は、沖縄県とともに日本に返還した」 【USA】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285671844/
- 35 : 家畜人工授精師(東京都):2010/09/28(火) 20:31:00.62 ID:tAKqM1sj0
- 狭まる中国包囲網
- 36 : 児童文学作家(神奈川県):2010/09/28(火) 20:31:13.85 ID:FwtVq7AdP
- >>28
本来共産党独裁ならそれに特化してるはずなのにな
- 37 : イラストレーター(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:31:19.00 ID:voanKMt70
- 日本ってホント馬鹿だな
この問題は国会で議論されてんの?
全部止めろよ出来るだろそれくらい
災害援助さえしてれば文句は言われないだろ
- 38 : 売れない役者(群馬県):2010/09/28(火) 20:31:34.55 ID:NrLvUeXE0
- >>24
麻生政権が停止したのに
鳩山のバカ糞野朗死ねが再開してしまった
- 39 : トリマー(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 20:31:37.06 ID:2kQxbNu6O
- >>13
儒教や仁義って概念が中国で生まれたなんて信じがたいよな
- 40 : プロデューサー(愛媛県):2010/09/28(火) 20:31:40.15 ID:qNGafpqu0
- どんだけ中国の汚関与してる人間が政府に広がってるかだな
- 41 : 珍種の魚(東京都):2010/09/28(火) 20:31:40.69 ID:vJpz1Q0s0
- >>20
まあ富の配分が偏ってるから、そういう人たちも多いんだよね。
って、今の中国で貧民を最低限のラインに持ってくるのは難しいだろうが、
それでも世界中に中国の富と繁栄を見せ付けてるわけだから、
そういう話になっても仕方ない。
- 42 : 放送作家(北海道):2010/09/28(火) 20:32:05.59 ID:WUUkvKT1O
- >>20
それは内政の問題じゃね?
- 43 : 通信士(愛知県):2010/09/28(火) 20:32:19.29 ID:l4xnqRTk0
- >>20
中国の軍事費削れば
いくらでも予算あるだろ
軍国主義反対!
- 44 : 児童文学作家(catv?):2010/09/28(火) 20:32:37.21 ID:lmOo+KXCP
- >>13
中国の属国が支援したり領土を渡すのは自然な事
- 45 : 警察官(福岡県):2010/09/28(火) 20:32:47.82 ID:IqNTji9G0
- お前らが国内の公共事業を批判するからODAの形で中国で公共事業するはめになったんだよ
- 46 : 珍種の魚(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:32:50.87 ID:XExJmxm50
- アジア開発銀行経由で援助は続いてるんだっけか
- 47 : フランキ・スパス15(石川県):2010/09/28(火) 20:32:51.39 ID:kNag2B/V0
- ODAって返還額のが大きくなったとか言ってなかったっけ
- 48 : 放射線技師(関東・甲信越):2010/09/28(火) 20:33:21.84 ID:WH5+BtJFO
- 戦後賠償として日本からの低利子融資援助の返済はチャラにするアル
環境保護技術と援助を早くよこすアル
- 49 : タンタンメン(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 20:33:40.42 ID:YX4OUNxQO
- 中華思想
- 50 : VIPPER(岩手県):2010/09/28(火) 20:34:06.95 ID:HxOUEzV20
- シナ「日本からの金はアフリカへの媚売りと対日軍事費に使ってまーす」
- 51 : カーナビ(兵庫県):2010/09/28(火) 20:34:15.19 ID:cW/Jrakw0
- 例え世界が敵に回ろうと援助し続ける日本
間抜けすぎワロタ
- 52 : パン製造技能士(石川県):2010/09/28(火) 20:34:18.17 ID:E+vlr2DF0
- きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあwwwwwwww
でもこんな状態になっても日本だけは・・・犬・・・
- 53 : 不動産(東京都):2010/09/28(火) 20:34:19.85 ID:vlJzqkiD0
- 見たか!
これが日本の底力とかどうのこうの
- 54 : 登山家(茨城県):2010/09/28(火) 20:34:21.77 ID:h1AzaqxC0
- 哀れに思った英独が日本に外交のしかたを見せてるんじゃね?
- 55 : 新車(関東・甲信越):2010/09/28(火) 20:34:30.14 ID:MZHKoh6OO
- 日本は属国として朝貢してんだろ
- 56 : 盲導犬訓練士(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 20:34:41.98 ID:tk2FmhJ4O
- 海外はしっかりしてるわ
日本だけだな国民の財産食いつぶすだけで何にもしてないの
阿保の特権階級意識のタコスケ共は四ねばいいんだわ
- 57 : 警務官(和歌山県):2010/09/28(火) 20:34:55.57 ID:RuKQavWk0
- 日本もなんかやれや
「中国様が怖くて何にも出来ません」ってか?
- 58 : 人間の恥(長屋):2010/09/28(火) 20:35:19.06 ID:bbTOYWjh0
- てか日本以外でもまだやってたんだね
- 59 : モデル(関東・甲信越):2010/09/28(火) 20:35:20.73 ID:21fZ/e38O
- 日本は中国に戦争で迷惑をかけた。
援助はその賠償をしてる意味合い。
だからすっぱり止められない。
- 60 : 児童文学作家(岩手県):2010/09/28(火) 20:35:40.01 ID:wrorNaqpP
- 環境技術の提供は止めろ
- 61 : 整備士(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:35:45.83 ID:pNmLZjtv0
- 日本以外の国がまともで困る
日本は色々と甘すぎだ
- 62 : タンドリーチキン(四国):2010/09/28(火) 20:35:54.51 ID:WZcIRHCOO
- イギリスドイツが援助を中止した分は日本が肩代わりするよ
- 63 : 芸能人(東日本):2010/09/28(火) 20:36:13.61 ID:1SM52ZrJ0
- 「納税者の多くが疑問を持っている」ことをちゃんと聞き入れるところが日本との違い
日本でも援助停止を求める声は多分にあるだろうに
- 64 : 船員(埼玉県):2010/09/28(火) 20:36:17.83 ID:KClQAVw50
- 日本「じゃあ私が援助を」
マジでこれだからな・・・
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010092600147
- 65 : 放送作家(チリ):2010/09/28(火) 20:36:19.19 ID:kKLRnV930
- 日本は環境対策で2兆円位支援してたんだっけ
そりゃ発展するわ
- 66 : 探検家(東京都):2010/09/28(火) 20:36:26.38 ID:6okFPvvt0
- 敵に塩を送るを地でいく日本
馬鹿すなぁw
なるべくしてこの事態になったと
- 67 : 動物看護士(山口県):2010/09/28(火) 20:36:31.65 ID:MUe2xf8q0
- 日本と違って他はこういうときにちゃんときびしい対応できていいなぁ
こんだけやられてもまだ日本は中国に金を送ってバカすぎる
日本のあまりにも平和ボケした外交政策を誰か何とかしてくれ
- 68 : サラリーマン(山口県):2010/09/28(火) 20:36:47.55 ID:r72NZuID0
- 日本も止めろ
- 69 : 建築物環境衛生”管理”技術者(dion軍):2010/09/28(火) 20:36:57.68 ID:g0dsQ9vRP
- 俺イギリス人かドイツ人に生まれたかったな
外食なんか不味くても良いだろ
- 70 : 営業職(神奈川県):2010/09/28(火) 20:37:01.29 ID:XZ6y0Isf0
- >>12
援助停止は最後の手段だろ。早々に切り札使うほうが阿呆
- 71 : 編集者(広島県):2010/09/28(火) 20:37:03.91 ID:sx+OxGCf0
- 逆に日本は貰え
- 72 : 議員(埼玉県):2010/09/28(火) 20:37:08.62 ID:OnmGhhJH0
- 日本は援助というよりも謝礼金みたいなもんでしょ。
向こうがアイヤーもう関わらないアルーって言ってるなら
関わり断ち切っちゃえば良いのに。
- 73 : VIPPER(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:37:12.73 ID:HEiPMOW60
- ∩_∩ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/ \ /\ < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。 >
| (゚)=(゚) | < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。. >
| ●_● | < だけど帆がない >
/ ヽ < >
| 〃 ------ ヾ | < >
\__二__ノ < >
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
- 74 : 整備士(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:37:26.61 ID:pNmLZjtv0
- >>68
止めるどころかまだまだばらまく気でいるみたいだよ
- 75 : 船員(埼玉県):2010/09/28(火) 20:37:27.25 ID:KClQAVw50
- 日本は究極の餌国家
中韓が発展したのは必然
- 76 : トラベルライター(関東・甲信越):2010/09/28(火) 20:37:32.85 ID:AcBvFQzkO
- 今年は太っ腹な民主党が1兆以上あげました
- 77 : 警察官(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 20:37:36.09 ID:MAyh8h5rO
- いい加減中国への特恵関税廃止しろよ
- 78 : イラストレーター(東京都):2010/09/28(火) 20:37:36.57 ID:W5wF3kRN0
- まじで日本の政治家くず過ぎる…もう税金払いたくない
- 79 : 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/28(火) 20:38:02.58 ID:sRAj6kJ70
- まあ今の中国に支援など不要だわな
- 80 : 教員(茨城県):2010/09/28(火) 20:38:09.40 ID:S7xEU1qh0
- >>73
わろた
- 81 : パン製造技能士(石川県):2010/09/28(火) 20:38:13.47 ID:E+vlr2DF0
- 経済的援助はまだ許すが技術的援助だけはすっぱり打ち切ってくれ・・・
- 82 : アフィブロガー(千葉県):2010/09/28(火) 20:38:16.76 ID:Th/AyUgI0
- ODAにする分の税金は払わない
- 83 : 鵜飼い(静岡県):2010/09/28(火) 20:38:41.00 ID:QcsewkPU0
- ン・・・・兆円の餌をあげてたら、かまれたでござ候
- 84 : いい男(京都府):2010/09/28(火) 20:38:49.27 ID:9aUxMnAS0
- 日本はいつまで戦争の賠償をしなけりゃいけないの?
もうよくね?
- 85 : 棋士(山口県):2010/09/28(火) 20:38:50.21 ID:OTiX6aiH0
- 日本は右の頬を打たれたら左の頬を差し出せを地で行ってんな
- 86 : 落語家(福岡県):2010/09/28(火) 20:38:58.05 ID:zmLpmpkc0
- 中国って何でもありの国だから、日本も何でもありの対応しても
いいんじゃない?
- 87 : 船員(埼玉県):2010/09/28(火) 20:39:03.16 ID:KClQAVw50
- イギリス様ドイツ様調和を乱してマジすんません!!
- 88 : キチガイ(-長野):2010/09/28(火) 20:39:22.97 ID:kjfb0tKtO
- クッソ羨ましいわ
- 89 : イタコ(長野県):2010/09/28(火) 20:39:28.24 ID:oO1zjeDy0
- 日本の援助停止こそ最後の切り札なので
このカードは今切っちゃダメだろ。
- 90 : 児童文学作家(東京都):2010/09/28(火) 20:39:30.57 ID:DyRQab3nP
- 上げ底大国w
- 91 : 中卒(京都府):2010/09/28(火) 20:39:52.00 ID:io+KLneV0
- もうEUをインド東南アジア経由して包囲網作るかたちで日本まで繋げたほうがいいんじゃね
- 92 : 講談師(群馬県):2010/09/28(火) 20:40:01.65 ID:f2AlLQuK0
- >>13
先人のありがたいお言葉
「それはそれ、これはこれ」
- 93 : 文筆家(関東):2010/09/28(火) 20:40:23.88 ID:0onsc2OgO
- 小日本奴隷すぐるwwwwww
- 94 : 軍人(東京都):2010/09/28(火) 20:40:30.37 ID:7IDZ0Lte0
- >>3
無償はやってないよ
- 95 : 盲導犬訓練士(関東・甲信越):2010/09/28(火) 20:40:44.61 ID:JgyOevY2O
- 英独はこの際置いといて、一番の問題はフランスのバカだ
隙あらばドブネズミが如くウロウロしやがる
- 96 : 彫刻家(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 20:40:47.97 ID:iONqg6JzO
- じゃあ公務員の給与下げて浮いた分を援助にあてれば国民に影響ないじゃん?
- 97 : VIPPER(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:41:41.58 ID:HEiPMOW60
- >>13
義理や恩義など国家外交の世界では存在せん
- 98 : 動物看護士(山口県):2010/09/28(火) 20:41:53.23 ID:MUe2xf8q0
- >>63
朝鮮総連とかから不満がでてくる
政治家の一部がチョンの学校まで無料にしろといってる
日本のシナチョンは政治にまで入り込んでいるよ
それに平和ボケしたアホな奴らまであわさって
見直す声の方がかき消される
それが今の日本の現実だよ
- 99 : 監督(catv?):2010/09/28(火) 20:41:55.66 ID:6S3xEMZ4i
- 日本も全面的に停止しろ。
くそシナチクにカネなんぞ渡すなボケ!
- 100 : 児童文学作家(dion軍):2010/09/28(火) 20:42:00.79 ID:kLYiILL4P
- イギリス・ドイツの分は民主党が増額しちゃうから大丈夫!
- 101 : 指揮者(埼玉県):2010/09/28(火) 20:42:20.10 ID:RFJZZcfV0
- 日本はこれからも金と領土を貢ぎます
- 102 : 建築家(愛知県):2010/09/28(火) 20:42:22.39 ID:3AXZU4ft0
- イギリスドイツ△
- 103 : 児童文学作家(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:42:23.41 ID:QcVpc0cQP
- 中国に援助してもその金で軍艦などを購入して
アセアンの弱い国を虐めるからな
- 104 : タンメン(神奈川県):2010/09/28(火) 20:42:24.82 ID:KLxmSrt+0
- 中国が貧困な地域と裕福な地域に国が二分したら、
貧困な地域に援助を送るよ、武器と共に
- 105 : 幼稚園の先生(山口県):2010/09/28(火) 20:42:45.02 ID:vEB808WY0
- 俺も抗議の意を込めて
しばらく職探しするのやめるわ
- 106 : 芸能人(東日本):2010/09/28(火) 20:43:09.91 ID:1SM52ZrJ0
- んでもって金足りないから消費税10%にupだろ?何なんだコレ
- 107 : 人間の恥(神奈川県):2010/09/28(火) 20:43:21.89 ID:hqZ8RIL80
- 援助してるのって日本だけかと思ってた
- 108 : 歌人(宮城県):2010/09/28(火) 20:43:23.60 ID:wL/l59Dt0
- おいおいなんで日本だけ上納してんだよwww
- 109 : 医師(長屋):2010/09/28(火) 20:43:34.74 ID:o4OaoWOd0
- 日本のは朝貢
- 110 : VIPPER(関西地方):2010/09/28(火) 20:43:39.28 ID:kwcv9v8K0 ?2BP(2223)
-
これが普通の感覚なんだろうな
ダメだ日本
もう太平洋の藻屑と消えてしまえ
- 111 : レオナルド・ディカプリオ(catv?):2010/09/28(火) 20:43:42.56 ID:xofW3Gik0
- ここまで追い込まれたら、そろそろ中国暴発すっぞ・・・((((;゚Д゚)))
- 112 : 公認会計士(岩手県):2010/09/28(火) 20:44:03.50 ID:qSVNd1Fm0
- でも日本が上乗せするから意味ない
- 113 : 漫画原作者(石川県):2010/09/28(火) 20:44:10.84 ID:dbEUGA1G0
- これはいいね
- 114 : 消防官(catv?):2010/09/28(火) 20:44:31.52 ID:+E37L+Qt0
- これからはアジアの盟友韓国を支援するべきだな。
- 115 : ファシリティマネジャー(北陸地方):2010/09/28(火) 20:44:32.93 ID:t3Q3jaGpO
- もう一度欧米諸国に学ぶ時が来た
彼等はまがいもない一等国
- 116 : 看護師(三重県):2010/09/28(火) 20:44:49.03 ID:t5sC+5P80
- いいなぁまともな政治家がいて
- 117 : 児童文学作家(大阪府):2010/09/28(火) 20:45:03.64 ID:c7G443ZvP
- >>111
日中戦争が始まるのか…
- 118 : 警務官(和歌山県):2010/09/28(火) 20:45:20.30 ID:RuKQavWk0
- 日本雑魚すぎ
普通はこっちがキレていい側だろ
なんで許してもらおうと媚売ってるの?
バ管、仙谷死ね
- 119 : 鳶職(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:45:20.68 ID:cPyo0You0
- まだ乞食の真似やってたんだ。恥っつうもんがねえのかな。
- 120 : 登山家(茨城県):2010/09/28(火) 20:45:29.18 ID:h1AzaqxC0
- 倍プッシュだ
- 121 : バランス考えろ(石川県):2010/09/28(火) 20:46:09.90 ID:jmssVd3B0
- 日本の援助って円借款じゃないの?
- 122 : レオナルド・ディカプリオ(福岡県):2010/09/28(火) 20:46:53.70 ID:4cyvG36e0
- 仕分けしたら結構な額になりそうだから今すぐやれよ
- 123 : レオナルド・ディカプリオ(福岡県):2010/09/28(火) 20:46:54.39 ID:lsndB2Un0
- >>73
必死で漕げやw
- 124 : タンタンメン(四国):2010/09/28(火) 20:46:56.56 ID:0EmYAbNGO
- 確かにイギリスとドイツの分も喜んで援助するのが日本だな
- 125 : ファシリティマネジャー(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:47:24.63 ID:x4Xpncqg0 ?PLT(12002)
-
シナチクをぶっ潰せー
- 126 : 児童文学作家(岩手県):2010/09/28(火) 20:47:45.81 ID:wrorNaqpP
- なんで政治家って中国が好きなんだろうな
民主だけじゃなくて自民も大好きだろ
- 127 : 運輸業(青森県):2010/09/28(火) 20:47:49.25 ID:48BBb0330
- >>70
もうそれを今やるべきだろ。
そうなったらどんなにファビョるか見ものだわw
あいつらあれを永久機関のように思ってるだろうしな。
- 128 : 議員(長屋):2010/09/28(火) 20:48:10.24 ID:eUf7NJYy0
- >>20
じゃあお前が小切手を切ればいいんじゃないの
チョン以下とはお前の事だな
- 129 : タンタンメン(関東):2010/09/28(火) 20:48:14.27 ID:dozN5q4EO
- 日本も今すぐに制限かけるか停止するべき
- 130 : 動物看護士(山口県):2010/09/28(火) 20:48:26.61 ID:MUe2xf8q0
- >>70
は?
中国が軍事力強化したり、アフリカに中国の金としてばら撒いたり
そんな使われ方しているのに今までもずっと援助しつづけたんだよ
アジアの情勢不安定にさせたのは日本がばら撒く金のせいでもあるんだ
そんなものをカードとして持ちつづけてどうするの?
この混乱のドサクサでさっさと捨てた方がいいに決まってる
援助してくれと言い出したらこっちから条件つけてやればいい
もちろん援助はそれっきりだけどな
- 131 : 翻訳家(関西・北陸):2010/09/28(火) 20:49:14.56 ID:RvQSl9BSO
- 日本は貸してるだけであげた訳じゃないんだろ?
- 132 : 和菓子製造技能士(愛知県):2010/09/28(火) 20:49:41.58 ID:hSJEXl8l0
- ODAと戦争の補償って別なんだっけ?
ODAのこと言うと必ずあいつら南京大虐殺って言いだしそうな気がするんだけど・・・
てか南京大虐殺自体ややこしくってもう思考停止したくなる
- 133 : 児童文学作家(新潟県):2010/09/28(火) 20:49:49.12 ID:UM3lx7YAP ?2BP(2223)
-
なんで日本より早いんだよ、、、、、日本、どうなっとるんだ、、、、。
- 134 : ソムリエ(長屋):2010/09/28(火) 20:49:50.91 ID:hhuXYxNbi
- ほんと民主は外交下手くそだな
小泉が北朝鮮訪朝したときは休憩室での盗聴を怖れて安倍とアイサインで意思疎通を図ったっていうぞ
- 135 : 建築物環境衛生”管理”技術者(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:49:53.62 ID:P0NBmpUNP
- 中国共産党 「心に棚を作れ」
- 136 : カッペ(広島県):2010/09/28(火) 20:50:14.83 ID:8wFFxU/10
- 一部の政治家に金を与えるだけで多額の融資が戻ってくる
そんなおいしい国ニッポン
- 137 : セラピスト(滋賀県):2010/09/28(火) 20:51:27.08 ID:tyA4kRUx0
- 援助ちゃうねん
朝貢やねん
by経団連
- 138 : フードコーディネーター(広島県):2010/09/28(火) 20:51:36.77 ID:RLeXw0+y0
- もう中国なんて甘やかす必要ないよ
- 139 : 風俗嬢(東京都):2010/09/28(火) 20:51:54.93 ID:Qv0J3+uf0
- >>20
それは国内問題だろ
- 140 : 臨床検査技師(新潟県):2010/09/28(火) 20:52:19.33 ID:CFbZLjx50
- ODA 今がやめ時!!!
何も無い時なら、関係悪化するからやめにくい。
でも悪化した今ならやめられる!やめる理由がある!
日本より豊かな国へ金を貢ぐのを今すぐやめろ!!!!
- 141 : 歌人(宮城県):2010/09/28(火) 20:52:36.02 ID:wL/l59Dt0
- >>138
つかGDP普通に抜かれてるじゃねえかw
- 142 : 金持ち(東京都):2010/09/28(火) 20:52:41.97 ID:4bUbKwTk0
- 日本の上層は普通に老人性痴呆が判断力に影響してる。
世代交代しないと国が死ぬ。
- 143 : 動物看護士(山口県):2010/09/28(火) 20:53:07.44 ID:MUe2xf8q0
- >>131
シナチョンに貸した物が帰ってくるわけないでしょ
シナチョンってのはな
たとえば日本のレンタカーで車借りるとするだろ
そうするとわざと事故を起こすの、そして、
車が故障していたおかげで生命の危険に晒された!!
謝罪と賠償を要求する!!
こんなやつらですから気をつけましょうね
- 144 : 美容師(大阪府):2010/09/28(火) 20:53:16.61 ID:APHA5R7S0
- 世界第二位の経済大国に虐められてる下位の何処かの国が、一億円の血税をプレゼントしたらしい。
- 145 : 美術家(東京都):2010/09/28(火) 20:53:21.88 ID:G4mFQOO30
- 不況に中国の日本越えとリターンよりリスクの増大で
EU圏が中国支援から抜けるタイミングとしては今が一番いいんだろうな
- 146 : 劇作家(長屋):2010/09/28(火) 20:53:40.40 ID:POwuo31T0
- 中国はワシが育てた
- 147 : 高卒(栃木県):2010/09/28(火) 20:54:10.85 ID:nD3+Zq5H0
- 自分より金持ちに金を渡すのは援助と呼べるのか
- 148 : 絶対に許さない(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 20:54:31.46 ID:do0C8xF/O
- 厨獄ざまあw
- 149 : 映画評論家(福岡県):2010/09/28(火) 20:54:52.76 ID:JXy80dvz0
- (*`八´ )<日本はヨーロッパの連中らと違って我の朋友アルよな?
( `八´ )<我に永遠に消えることのない傷を負わせるくらい喧嘩しあった仲だし
- 150 : 演歌歌手(神奈川県):2010/09/28(火) 20:54:55.57 ID:VmJ1TNt10
- 政治家をはじめ国家機関はあなたとその家族を守りません。
- 151 : VIPPER(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:55:17.91 ID:HEiPMOW60
- むしろ金借りといたほうが相手の国も手出しできないんじゃないかと思うようになってきた。日本も金借りまくろうぜ
- 152 : ファッションアドバイザー(catv?):2010/09/28(火) 20:55:28.23 ID:H1EMhn6s0
- で、ビデオ公開はまだなの?
下手れ政治家ども
- 153 : 石工(神奈川県):2010/09/28(火) 20:56:00.33 ID:jVMrObj/0
- 日本に援助してないもんなぁw
- 154 : 児童文学作家(新潟県):2010/09/28(火) 20:56:01.26 ID:UM3lx7YAP ?2BP(2223)
-
日本のトップの決断力の無さは異常。
それでも、適当に運営されていく日本が異常なのか。
- 155 : 宮大工(東京都):2010/09/28(火) 20:56:07.08 ID:fsDRzDyW0
- シナ虫国人専用殺虫剤
シナチクコロリ
- 156 : 理容師(dion軍):2010/09/28(火) 20:56:11.18 ID:U86c4wCz0
- >世界第2位の経済大国となった中国に先進国が支援を続けていることについて、納税者の多くが疑問を持っていると報じた。
おせーよw
でもこのタイミングはありがたい
しかし当の日本が…
- 157 : 児童文学作家(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:56:27.62 ID:v3LhzlF9P
- 他の国が援助を停止しても
日本がその分を補填すれば何の問題もない
というか、民主なら間違いなくそうなる
- 158 : 学芸員(山形県):2010/09/28(火) 20:56:29.80 ID:yyqNHjqu0
- 民主党のおかげでこれからもODA続くな
- 159 : 児童文学作家(東京都):2010/09/28(火) 20:56:41.32 ID:DqkfH51KP
- 日本がODA実施してる国の中で
一番返済率が高いのはなんだかんだ言って中国
ODAっつっても無利子で金を貸すだけだからな
- 160 : 投資家(山陰地方):2010/09/28(火) 20:56:54.76 ID:9fRAyJyD0
- 一方、日本は洪水被害に見舞金1億円を朝貢した。
ふざけんな!死ねクソミンス
- 161 : 歌人(宮城県):2010/09/28(火) 20:57:08.23 ID:wL/l59Dt0
- >>131
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shiryo/kuni/09_databook/pdfs/01-04.pdf
無償資金協力もかなりあるw
- 162 : 潜水士(東京都):2010/09/28(火) 20:57:10.75 ID:v91rz3Y20
- >>149
イギリスはじめ欧州にもやられとりますけど
- 163 : ソムリエ(東京都):2010/09/28(火) 20:57:51.47 ID:8j/JbmaM0
- >>73
ワロタ
- 164 : 洋菓子製造技能士(関東・甲信越):2010/09/28(火) 20:58:15.87 ID:doBKZ4YPO
- そんなの当たり前だろ!早く止めちまえ
- 165 : レス乞食(関西地方):2010/09/28(火) 20:59:26.75 ID:Xkh8d+b90
- >>149
イギリスには日本以上に屈辱を与えられるだろ
- 166 : 非国民(長屋):2010/09/28(火) 20:59:58.16 ID:QIoqvOBI0
- ん?また神風か
- 167 : 警察官(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 20:59:59.44 ID:WB44ihd5O
- 日本のODAについて疑問を持ってる人はほとんどいないね
中国へのODAは今後もずっと続けられるよ
少なくてもあと500年は
- 168 : 宮大工(兵庫県):2010/09/28(火) 21:00:15.87 ID:VTzW+9Ws0
- 兄ちゃん、話し合いで〜とか、平和であれば他国とモメる事なんてないよ★
日本が軍隊を持つ必要なんか無いよ★って言ってたブサヨはどこに行ったん?
全員死亡確認なん?
- 169 : 動物看護士(山口県):2010/09/28(火) 21:00:27.59 ID:MUe2xf8q0
- >>159
それなんか意味あるの?
そりゃ金を渡しつづける限りは返すだろうね
つぎつぎお金くれるんだもの
- 170 : 歌人(宮城県):2010/09/28(火) 21:01:11.60 ID:wL/l59Dt0
- >>167
いや30年くらいだろ
日本はそのぐらいで終わるし
- 171 : 発明家(関西):2010/09/28(火) 21:01:16.79 ID:qHXAZnhuO
- 私たちは発展途上だからお前らもっと支援しろ!
ってなんか女みたいだな
- 172 : ファイナンシャル・プランナー(関東・甲信越):2010/09/28(火) 21:01:35.46 ID:SfFUyN2VO
- 中国への援助停止を求めるって活動ないの?
韓国へは止めろって署名集めてたことあったよね
結局止めたのか続いてるのかは知らんけど
- 173 : 芸能人(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:02:32.05 ID:gDM61btF0
- 恩を仇で返す国への援助は、最小限に留めるべき。
そんなのガキでもわかる事。
恩を恩で返してくれる国にはそれ相応の援助を与えるべき。
そんなのガキでもわかる事。
- 174 : ソムリエ(大阪府):2010/09/28(火) 21:02:41.71 ID:UEqq7GGg0
- さんざん中国にお金をプレゼントしていたら
いつのまにか自国の島を武力占拠される一歩手前になってしまいましたよw
- 175 : 発明家(関西):2010/09/28(火) 21:02:55.77 ID:qHXAZnhuO
- >>168
昨日か一昨日に見たけど「自民よりマシ」と書き込む作業に身を費やしてたぞ
- 176 : アニメーター(大阪府):2010/09/28(火) 21:02:58.53 ID:QQS6Iblt0
- 手を引くなら今だ。
- 177 : 児童文学作家(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:03:17.19 ID:v3LhzlF9P
- 経団連「国益を損なうので、中国への援助は停止すべきではない」
安易に予想できるから困る
- 178 : 船員(埼玉県):2010/09/28(火) 21:03:31.65 ID:KClQAVw50
- >>173
今の国家は餓鬼以下です
- 179 : 動物看護士(山口県):2010/09/28(火) 21:03:32.72 ID:MUe2xf8q0
- >>171
じゃあ、こんどから日本は胸もませろや!!
って言えばいいんだな
具体的には日本でやりにくい18歳以下の売春をみとめろと・・・・・
現状と何にも変わらない気がしてきた
- 180 : VSS(関東):2010/09/28(火) 21:03:48.63 ID:cYF0lnt1O
- >>176
誰が?
- 181 : 仲居(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 21:03:54.63 ID:QK45F4XtO
- 日本もやれよ
- 182 : 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/28(火) 21:04:13.09 ID:sRAj6kJ70
- 富が一極集中するようにして、内地の貧困層は救うつもりもない
だけどその貧困層をダシにして途上国を演出
やらせ途上国中国
- 183 : 児童文学作家(dion軍):2010/09/28(火) 21:04:32.26 ID:yzeyqjAdP
- ODA有事
- 184 : 非国民(長屋):2010/09/28(火) 21:04:38.87 ID:QIoqvOBI0
- 停止だと!! 廃止しろよ
- 185 : 歌人(宮城県):2010/09/28(火) 21:05:03.83 ID:wL/l59Dt0
- 全てのODAは中国の富裕層に集まる
こんな国で偉くなったら面白いだろうな〜
- 186 : 美容師(新潟県):2010/09/28(火) 21:05:29.59 ID:N89kRIJP0
- 日本も中国向けODA削ろうぜマジで
- 187 : 映画監督(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:05:37.53 ID:tLrr+eI10
- イギリス「ちょっとイエローモンキーが調子こいてるからお灸据えとくか。アヘン戦争持ち出されたら面倒だし」
ドイツ「そろそろ出るクイは打っとくか。イエローがこれ以上増長したら不愉快だし」
アメリカ「なに俺の飼い犬にちょっかい出してんの?いい加減にしないと国際社会でハブるよサル?」
シナチク「ヤベー白人マジファビョってるよ。けど人民煽るだけ煽ったし、どーすっぺか?」
センゴク「アワワ、中共様困ってるよ、ヤベー。こうなったら菅の白痴恫喝して裏ODAがっつり増額すっか?」
カン閣下「ヤベー、センゴクさんよりアーミテ―ジおっかねー。今からアメポチ宣言してもイイよね?センゴク切るか」
東亜諸国「お?風向き変わってきたな。取りあえず死んだフリしてタイミング見計らって負け犬に追い込みかけるか」
- 188 : 沢庵漬け(千葉県):2010/09/28(火) 21:05:53.68 ID:RQDuRzPA0
- 何で自分より経済力が上の国を援助するの?
バカなの?
- 189 : コンセプター(神奈川県):2010/09/28(火) 21:06:03.56 ID:M6SdQxeW0
- >>20
再分配すれば結構豊かなんだよ
格差がものすごいだけで
- 190 : 奇蹟のカーニバル(西日本):2010/09/28(火) 21:06:09.67 ID:YUxMINdy0
-
このタイミングで事実上の経済制裁w
- 191 : 船員(埼玉県):2010/09/28(火) 21:06:40.91 ID:KClQAVw50
- 日本政府、中国に12万人分の食糧を無償提供
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285675300/
じゃーーーーーーーーーーーーーーーーーぷ!!!!!!!!!!!!!!!!
マジ死ねよヱイパwy@sg{1
- 192 : 建築物環境衛生”管理”技術者(福岡県):2010/09/28(火) 21:06:46.04 ID:TGg+ju8RP
- >>39
中国だからこそ生まれたんだよ
儒教やらが必要になる土地柄だったこそだな
- 193 : たい焼き(静岡県):2010/09/28(火) 21:08:26.42 ID:6/EgRbLs0
- 白人様はいつもハキハキ意見が言えてサクサクっと行動できていいですね
それに比べて倭猿は・・・
- 194 : 動物看護士(山口県):2010/09/28(火) 21:08:38.36 ID:MUe2xf8q0
- >>185
面白いわけがないだろ
いつ後ろから刺されるかわかったもんじゃない
何事も程々がいいのよ
上の命令で好き勝手にチベットで暴れるよう下に命令するだけ、
って感じの真ん中が一番いいと思う
- 195 : 10歳小学5年生(関西地方):2010/09/28(火) 21:09:08.27 ID:KF4d2j2H0
- >>189
それをやろうとすると
沿岸部で政府叩きが盛んになるんだよ
- 196 : 救急救命士(東京都):2010/09/28(火) 21:09:09.98 ID:vaNZK1ag0
- クソ日本政府全員首をくくれ
- 197 : 経営コンサルタント(宮城県):2010/09/28(火) 21:09:30.20 ID:YkOTf/HZ0
- 日本は中国から排出権(笑)を買います
ばーっかじゃねーの
- 198 : 歌人(宮城県):2010/09/28(火) 21:09:31.13 ID:wL/l59Dt0
- >>194
住むとこが全然違うらしいよw
- 199 : 船員(埼玉県):2010/09/28(火) 21:09:57.33 ID:KClQAVw50
- 日本政府に革命すべきだろもう
この国はそれくらいやらんと何も考えないカス
- 200 : 児童文学作家(dion軍):2010/09/28(火) 21:10:12.68 ID:yzeyqjAdP
- >>198
ミッドガルみたいになるのか
- 201 : 保育士(埼玉県):2010/09/28(火) 21:10:17.13 ID:KgWyGepH0
- http://sankei.jp.msn.com/topics/world/1741/wld1741-t.htm
【尖閣衝突事件】「沖縄県とともに一緒に返還した」 米国防次官補が日本の立場全面支持
やっとアメリカ動いたか
- 202 : 消防官(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 21:10:36.99 ID:sE3G6+s9O
- 日本も今すぐ3億円のODA止めろ
環境技術の提供も止めろ
- 203 : スクリプト荒らし(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 21:10:48.59 ID:mUDAF0DIO
- なんか支那の立場が悪くなっていってるね
- 204 : 64式7.62mm小銃(大阪府):2010/09/28(火) 21:11:13.26 ID:GMP8NLhW0
- 中国への援助が最多の国は日本。
なのに馬鹿にされて嫌がらせされて、さらに謝罪と賠償を要求される日本って一体・・・
- 205 : 船員(埼玉県):2010/09/28(火) 21:11:19.82 ID:KClQAVw50
- >>203
糞政府が幾らでも補填するってよ
俺らの金で
- 206 : 人間の恥(長屋):2010/09/28(火) 21:11:58.94 ID:bbTOYWjh0
- >>130
そうだよね
やめ時だね
- 207 : 刑務官(岡山県):2010/09/28(火) 21:12:16.43 ID:EmMX4D8o0
- チャイナ嫌われすぎだろwww
- 208 : 映画監督(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:12:42.16 ID:tLrr+eI10
- てか、これって現在進行形のリアル3国干渉?
シナチクの勝ちすぎは白人様には許せんらしい
てか、日本は何気に敗戦国扱いっすか?
- 209 : 歌人(宮城県):2010/09/28(火) 21:12:58.42 ID:wL/l59Dt0
- >>204
ニートに小遣いやって感謝されるカーチャンはいないからな
- 210 : ツアーコンダクター(奈良県):2010/09/28(火) 21:13:03.08 ID:QUrcW1w80
- なんか日本嫌いの売国奴の気持ちがわかるような・・・。
こんなんじゃ左翼にもなるし、脱税もするわな。
- 211 : 歯科衛生士(大阪府):2010/09/28(火) 21:14:20.21 ID:aor8NfsA0
- どうせヤクザに踏み倒されるんだから日本もやめれ
- 212 : 豊和M1500ヘビーバレル(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:14:35.22 ID:5ztCDEYW0
- 欧米の援助停止したら日本企業が優遇されてウマウマだな
- 213 : 農家(関西地方):2010/09/28(火) 21:14:45.12 ID:hlR8De2H0
- >>13
もらってるっていうか日本の方から「お願いですからお受け取りください」って言って収めてる
- 214 : 社会のゴミ(西日本):2010/09/28(火) 21:14:54.61 ID:CmT1KQxT0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 近代中国は日本が作った
| `ニニ' /
ノ `ー―i
- 215 : シナリオライター(宮城県):2010/09/28(火) 21:15:00.47 ID:9I53h/XD0
- ほんと日本って馬鹿な国だよね
- 216 : 通訳(長野県):2010/09/28(火) 21:15:49.53 ID:O8pDoHd10
- まあマスゴミは一切報じないんだけどな
- 217 : 動物看護士(山口県):2010/09/28(火) 21:16:04.27 ID:MUe2xf8q0
- >>201
やっとじゃないよ
すぐさま援護したんだよ
日本の政府がバカだから援護が役に立たなくなったんだよ
日本人もバカだからアメリカが圧力かけたって批判し始めたのよ
だから余計にアメリカが動けなくなったのよ
ここで日本人は祈るしかない
民主党がまたバカなことをしませんようにってね
まあ、今回俺はあまり心配してないけど
実は国民にビデオ公開しなかったことをちょっとだけ評価してるからさ
- 218 : ニート(神奈川県):2010/09/28(火) 21:16:15.92 ID:Fl5sBovP0
- 当事国の日本が一番カス対応ってどういうことだよ、死ねよミンス議員共
- 219 : 芸能人(群馬県):2010/09/28(火) 21:17:04.32 ID:d5M8rCTF0
- >>204
いや、政府関係者にキャシュバックさせてるから、おっと、こんな時間に誰か来たようだ。
- 220 : レス乞食(東日本):2010/09/28(火) 21:17:09.73 ID:C8V8/yV40
- >>217
どうして公開しなかったの?
- 221 : 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/09/28(火) 21:17:41.07 ID:+7JIi/AyP
- なんで、政治家ってお花畑なの?もうやだこの国
- 222 : 豊和M1500ヘビーバレル(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:17:59.34 ID:5ztCDEYW0
- >>218
元はと言えばジミンだろ?バカw
- 223 : サッカー審判員(岡山県):2010/09/28(火) 21:18:23.85 ID:boyKR6BL0
- 一体何がはじまるんです?
- 224 : タンドリーチキン(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 21:18:32.95 ID:STfgUgaNO
- 日本はやめないんだろうな
- 225 : カーナビ(長屋):2010/09/28(火) 21:18:35.87 ID:bNAhww4+0
- ミンスを早く日本から追い出さないと取り返しのつかないことになるぞ
世界が注目してる
- 226 : 家畜人工授精師(茨城県):2010/09/28(火) 21:18:39.38 ID:91kFsyTD0
- 朝貢なら本来日本は貰う物の方が多いはずだけどな
今の中国は朝貢じゃなくて乞食
- 227 : 幼稚園の先生(山口県):2010/09/28(火) 21:19:34.23 ID:vEB808WY0
- >>218
他人を批判する前に
ハロワいけよネトウヨwwwwwwwww
- 228 : 児童文学作家(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:20:16.01 ID:v3LhzlF9P
- それ以前の問題として
世界的に、みんな中国嫌いだろ?
- 229 : ファッションアドバイザー(千葉県):2010/09/28(火) 21:21:38.84 ID:n6FhUEB20
- あたぼーよ
- 230 : 仲居(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:21:51.04 ID:IXi2zKNQ0
- 日本も続け!!!!!!!!!!!!今すぐだ!!!!!!!!!!!早くしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 231 : かまってちゃん(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 21:22:26.45 ID:7rr4z8vvO
- >>228
外国人が多い職場で働いているが、ある外国人が「中国人を好きな人なんていないでしょう」と言っていたな。
- 232 : 非国民(長屋):2010/09/28(火) 21:22:37.49 ID:QIoqvOBI0
- 理由が正当すぎて反論しねだろ
- 233 : ニート(神奈川県):2010/09/28(火) 21:22:44.99 ID:Fl5sBovP0
- >>222
シミンガーじゃねーだろ池沼、現政権のミンスが対応しないでどこがやるんだよ
- 234 : イラストレーター(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:23:13.43 ID:VVChqSS+0
- 今の中国に援助は不要
- 235 : オウム真理教信者(岡山県):2010/09/28(火) 21:23:53.68 ID:b0jQ56Cg0
- 一方、日本は援助を増額した
- 236 : 占い師(関西地方):2010/09/28(火) 21:24:24.76 ID:E8YUmarc0
- >中国は自国がなお途上国であり、外国の支援を受け続けることができると主張している。
軍事力、GDPとかが世界一になるまで言いつづけるだろ
日本をどんどん首しめる事になってるぞ
- 237 : ファッションアドバイザー(愛知県):2010/09/28(火) 21:24:25.74 ID:guOlWthJ0
- そりゃそうだよね
- 238 : 動物看護士(山口県):2010/09/28(火) 21:24:53.48 ID:MUe2xf8q0
- >>217
もちろん国民感情、あと中国の立場を考えてだな
中国は勝手に孤立していってるのにわざわざ駄目押しする必要はないかと
今戦争したくないのは日本も中国も他の国もどこも変わらないからね
まあ、この先もずっとあまりにも中国が引かないようであれば
公開してしまっていいと思うけど
中国を追い込むにしても国民が加熱している時にやると日本も引けなくなっちゃう
落としどころは残しておいた方がいい
- 239 : 投資家(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 21:25:01.06 ID:Zm7vCt/IO
- 日本も停止しろ
今すぐに
- 240 : 中国人(岡山県):2010/09/28(火) 21:26:01.90 ID:lnkCCOZy0
- >>94
有償でも返ってこないけどなw
- 241 : 映画監督(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:26:32.55 ID:tLrr+eI10
- いいからとっとと中共ひねりつぶしてイエロー全員ヤラレタ振りして半世紀後に力蓄えて白人に追い込みかけてトドメ刺そうぜ
- 242 : 動物看護士(山口県):2010/09/28(火) 21:26:33.68 ID:MUe2xf8q0
- >>238
>>217→>>220
追記しておくけど
何故民主党が公開しなかったのかは知らん
俺はそう思ってるってだけだからな
- 243 : FR-F1(関西地方):2010/09/28(火) 21:26:51.51 ID:Fzi6rvLi0
- >>20
分配しないのが悪い
さっさと打ち切るべき
- 244 : アナウンサー(東京都):2010/09/28(火) 21:27:06.66 ID:vI0qV0T30
- >>233
今対応するのは現政権の民主だが
基本責任自体は長年放置しまくってきた自民政権にあるんだよ。
話をすり替えるなクソネトウヨ。
- 245 : フードコーディネーター(石川県):2010/09/28(火) 21:27:31.15 ID:g7ZCx45q0
- ガス抜き速報かよ
- 246 : 登山家(茨城県):2010/09/28(火) 21:28:14.76 ID:h1AzaqxC0
- >>244
→日帝が悪い
→米帝が悪い
- 247 : カーナビ(長屋):2010/09/28(火) 21:29:18.44 ID:bNAhww4+0
- >>244
世間ではそれを
責 任 転 嫁
と言う
- 248 : 不動産(九州):2010/09/28(火) 21:29:47.80 ID:VBpw+pr1O
- 俺たちの税金が…
- 249 : ニート(神奈川県):2010/09/28(火) 21:30:21.80 ID:Fl5sBovP0
- >>244
ブサヨのジンミンガーがまーたはじまったよ
- 250 : H&K MSG-90(東京都):2010/09/28(火) 21:30:34.58 ID:Gd05lsQL0
- >>240
仇で返す
- 251 : ディーラー(東京都):2010/09/28(火) 21:30:47.35 ID:xg7sr4rN0
- さすがEUさんやでぇ!
- 252 : 映画監督(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:30:49.72 ID:tLrr+eI10
- >>244
基本責任てなんすか?
オザ―朝貢団?
陛下屈辱のシュ―キンペー会談?
トラストミー?
いったい何にごめんなさいすればいいの?
- 253 : 洋菓子製造技能士(大阪府):2010/09/28(火) 21:31:29.97 ID:Hldmsb7J0
- 日本もこうありたいものですね
- 254 : コンセプター(神奈川県):2010/09/28(火) 21:33:08.55 ID:M6SdQxeW0
- ODAでせっせと軍拡してるのに
日本はアホね
- 255 : 占い師(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:33:26.80 ID:8Yw1XBka0
- 勢いでこれの下12万人分の食料とか・・・
まじなんなんだ
- 256 : 放射線技師(関西・北陸):2010/09/28(火) 21:33:38.73 ID:V279q5qsO
- ほんと、日本もさっさと打ち切るべきだよな。
中国は経済的に発展wしたらしいし、
恩を仇で返す犯罪国を支援してやる必要性も感じない。
- 257 : タコライス(福島県):2010/09/28(火) 21:33:52.57 ID:S7VUQhUx0
- 公共事業が縮小しちゃって国内では食い扶持がなくなったゼネコンのためじゃないの?
まぁどっちにしたっておかしな話だけど
- 258 : 64式7.62mm小銃(山口県):2010/09/28(火) 21:35:25.33 ID:rr26zpDw0
- >>250
悲しいけどワロタ
- 259 : 保育士(東海):2010/09/28(火) 21:35:30.13 ID:QzdKDajrO
- 日本は援助というより先の大戦時の中国人に対する賠償金の分割払いの意味合いがあるから今後100年ぐらいはやめられないだろ。
- 260 : 政治厨(長屋):2010/09/28(火) 21:35:45.45 ID:WeEDU0+a0
- 日本国民の税金で対中無償援助は
まだまだ続きますよ〜
- 261 : 爽健美茶(長野県):2010/09/28(火) 21:36:15.24 ID:fpfuzb+r0
- うひょひょひょ〜〜〜
もう税金払わんから勝手にやってろ
3年後はパラオだかんなwww
- 262 : 動物看護士(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 21:36:40.61 ID:rjGAeD4BO
- さあ、ここに来て俺達のドイツも参戦ときた!!!
もう迷う事はないよなチンカス共!!!
- 263 : モテ男(奈良県):2010/09/28(火) 21:37:00.49 ID:WulH0BK80
- 援助しまくった金で軍備増強されて攻め込まれている日本wwwwwwwwwwww
こんなアホな国そうそうねぇわ
- 264 : 動物看護士(山口県):2010/09/28(火) 21:38:59.86 ID:MUe2xf8q0
- 何でこんな屑国家に援助する金がある日本人が
自分たちの年金や社会保障を心配してるんだろうか
なんかもう政治家っていらない気がしてきた
- 265 : カウンセラー(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:40:57.18 ID:e3X6yazO0
- >>263
平和ボケがずっと続くとこうなるという悪い見本だな
- 266 : 騎手(北海道):2010/09/28(火) 21:41:04.98 ID:O8HEGHm40
- 大英帝国と俺達のドイツが援護射撃してくれてるのに…
肝心の日本がこの有様では…
- 267 : 思想家(北海道):2010/09/28(火) 21:41:21.24 ID:0Nb9oAuK0
- >>13
> 中国は援助してもらってる国
|`ハ´) 朝貢
- 268 : デザイナー(catv?):2010/09/28(火) 21:41:37.91 ID:c4GeYlrt0
- さっさと日本も打ちきり発表しろよ、絶好のチャンスだろ
尖閣の問題含めた上でドイツ、イギリスに追従しろ
- 269 : 彫刻家(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 21:42:09.65 ID:44T2mjs3O
- 中国からヤクザ紛いの脅しや侵略・挑発行為を受けたのに、自らの手は汚さず欧米諸国に仕返しをさせる日本△
- 270 : キチガイ(関西・北陸):2010/09/28(火) 21:44:26.44 ID:gTsXTfcCO
- 一方、日本は相変わらずODAを垂れ流していた
- 271 : 馴れ合い厨(兵庫県):2010/09/28(火) 21:44:52.23 ID:g4M487ma0
- 日本もODA廃止しろやヴォケ
- 272 : 映画監督(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:45:39.05 ID:tLrr+eI10
- いや、今思うと、ルピ夫が中共に変な夢を見させたのが悪い
センゴクはこの事を中共に謝罪すべきだよ
センゴクが誤らんなら、おいらが謝っとく
シナチクわりー
ちょっとドリーム感じちゃった?
お前ら冗談真に受けんなよwwwwwwwww
マジ悪かったと思ってるから正気に戻れよwwwwwww
てか、手遅れになる前にごめんなさいしとけ
いざとなったらセンゴクがナントカしてくれるから心配すんなよwwwwwwwww
- 273 : ファッションアドバイザー(大阪府):2010/09/28(火) 21:46:23.96 ID:Xttf3ukL0
- >>240>>250>>258
頭悪すぎワロタ
中国は円借款を利し付きで全部返済してるぞ
ODAや援助と称して金貸ししてるのが日本。中国はその優良な顧客だった
それをお前らみたいなアホどもが朝貢だの貢ぎだのほざいて小泉んときにやめさせたから
変わりに鳩山のときにアホみたいな対外援助で穴埋めしようとしたんだろ
- 274 : 建築物環境衛生”管理”技術者(福岡県):2010/09/28(火) 21:46:40.50 ID:/ChJ1OWNP
- >>2
ワロタが見返りが無いしな。
- 275 : 宇宙飛行士(関東・甲信越):2010/09/28(火) 21:46:42.69 ID:agTX17sBO
- 中国はなんでクーデター起きないんだろ
- 276 : 落語家(関東・甲信越):2010/09/28(火) 21:47:01.50 ID:RmQmFPEmO
- そもそも中国人は援助されているのほとんど知らないわけだし中止すりゃいい。援助中止されたなんてニュース中国内で流せないだろ、恥ずかしすぎて。
- 277 : 動物看護士(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 21:47:33.49 ID:rjGAeD4BO
- >>268
追従じゃねぇバカが
日本が先頭に立ってやるべきなの
- 278 : 行政書士(大阪府):2010/09/28(火) 21:48:01.60 ID:8jID4l1r0
- 経済大国だといわれながら
生まれてきたときから貧困層であるうちのような家にも日本政府は援助してくれよ
もしかしたら一般的な中国人よりも貧乏なんじゃないだろうな?!
- 279 : 建築物環境衛生”管理”技術者(福岡県):2010/09/28(火) 21:48:02.38 ID:/ChJ1OWNP
- >>3
公式には終わったが裏ODAが有る。
詳しくはググッてくれ。
- 280 : 庭師(岡山県):2010/09/28(火) 21:48:25.97 ID:mpB8dQP20
- 環境後進国だから環境対策ODAとか言ってODA倍増させたのは麻生だったか?
- 281 : 指揮者(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:48:32.97 ID:fZdz7k6d0
- 当事者の日本が借金までしてバカスカ支援してる件について
- 282 : 児童文学作家(dion軍):2010/09/28(火) 21:48:35.35 ID:ct383DkCP
- 俺が今核スイッチを持ってたら連射するわ。
後のことなんてどーでもいい
14億人を消すつもりで押す。っていうか押したい。
子供だろうがなんだろうが死んで構わん。
結局、最後は”利”より”感情”ですよね
- 283 : 随筆家(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:49:01.08 ID:UvagP2yq0
- 問題起こるたびに真っ先に頭下げるような国じゃ無理
- 284 : FR-F2(大阪府):2010/09/28(火) 21:49:50.75 ID:HQ5owdpz0
- 敵に塩を送り続けているとしか思えないのだが
- 285 : 6歳小学一年生(神奈川県):2010/09/28(火) 21:50:53.36 ID:is0ojMs70
- お人よしって言うかもう池沼だよな日本は
右の頬叩かれたら左の頬も差し出すじゃ通用しないんだよ
- 286 : コンサルタント(千葉県):2010/09/28(火) 21:51:21.07 ID:9QpWuYiz0
- ここまで他の国がやってくれてるのになんで日本はその国達と感謝し共に中国と戦わないの
- 287 : ニート(神奈川県):2010/09/28(火) 21:52:25.32 ID:Fl5sBovP0
- >>277
日本じゃ議論すらされて無いんだから追従しかあるまい
- 288 : 児童文学作家(dion軍):2010/09/28(火) 21:53:04.86 ID:ct383DkCP
- >>286
命令出せるヤツら売国奴なんです。
自衛隊も動けない。
- 289 : 馴れ合い厨(東京都):2010/09/28(火) 21:54:07.16 ID:Y+qqzJHv0
- これ以上中国にODA等の支援を続けることは
世界第2位の経済大国中国人民のプライドを傷つける行為
ただちに止めるべき
- 290 : 動物看護士(山口県):2010/09/28(火) 21:55:15.14 ID:MUe2xf8q0
- >>287
追従するにしても議論は必要だよ
はっきり言って中国だけではないんだよ
日本の明らかに無駄な援助は
散々民主は無駄遣いだなんだと吼えているが
援助って単語だけで手をつけない事の方が多い
- 291 : たい焼き(静岡県):2010/09/28(火) 21:55:46.92 ID:6/EgRbLs0
- >>286
「いつか他人がやってくれる」
っていう頭しかないんだろ
アメリカが日本支援表明した途端
ざまあwwwとか言い出すクズどもだし
- 292 : 監督(栃木県):2010/09/28(火) 21:56:33.68 ID:STAXssB90
- 見えない対中ODA・アジア開発銀行
ttp://turbulent.seesaa.net/article/9414067.html
黄砂対策で連携強化、日中環境相合意 中国へ資金協力も
ttp://www.asahi.com/politics/update/0522/TKY201005220233.html
- 293 : 潜水士(東京都):2010/09/28(火) 21:58:31.91 ID:LV26lEuS0
- 中国包囲網が出来てきたな(胸熱)
- 294 : 漁業(奈良県):2010/09/28(火) 21:59:51.92 ID:m7JnyfDK0
- 日本のODAで中国がアフリカにばらまきしてるのってどうなんだよ
なぜマスコミは報道しない!
- 295 : ヤクザ(関東・甲信越):2010/09/28(火) 22:01:20.69 ID:k5ZESiuPO
- 今度はイタリア抜きで
日英米独でやろう
- 296 : 画家(長屋):2010/09/28(火) 22:03:51.65 ID:xYRfbFMn0
- そういや日本は黄砂対策費で1兆7500億円出すそうだが、これってもう決まったことなのかな?
これで黄砂飛んでこないならいいが砂漠緑化でもするのかね、それにしても額がでかいな。
- 297 : 映画監督(チベット自治区):2010/09/28(火) 22:04:56.44 ID:tLrr+eI10
- >>295
それだとフランスがすねる
てか、新枢軸は中・露・朝だよね
ブラジルとインドがどっちにつくかは言わんでもわかるしwwww
- 298 : 中国人(埼玉県):2010/09/28(火) 22:05:53.20 ID:hW41kZ8T0
- 仮想敵にODAとかアホですわ
- 299 : 人間の恥(長屋):2010/09/28(火) 22:05:56.23 ID:bbTOYWjh0
- >>296
黄砂対策って、アフリカあたりからやらないと解決しないような地球規模の話だよね
- 300 : 児童文学作家(中国地方):2010/09/28(火) 22:06:57.50 ID:IrMeWc72P
- GDPも軍事費の世界2位なのに日本が支援する必要はないだろ
さっさと引き上げろ
- 301 : 画家(長屋):2010/09/28(火) 22:08:46.30 ID:xYRfbFMn0
- >>292
>資金協力する姿勢を見せた。
姿勢見せただけで、決めてはいないっぽいな 黄砂対策費
- 302 : ペスト・コントロール・オペレーター(長屋):2010/09/28(火) 22:11:55.38 ID:nG3e+V6si
- ODA今すぐ止めろ!
- 303 : 思想家(東京都):2010/09/28(火) 22:13:05.02 ID:QhcB7Ta/0
- スーパー乞食パワー
- 304 : ネイルアーティスト(北海道):2010/09/28(火) 22:14:29.61 ID:UNQ6v29y0
- >>1
日本がやってるのは実際には援助と思われていないから除外しないとな
宗主国へ年貢を納めるのは当然だろ?
- 305 : 建築物環境衛生”管理”技術者(チベット自治区):2010/09/28(火) 22:14:42.81 ID:Av7anY3OP
- 一方日本は
- 306 : 職人(東京都):2010/09/28(火) 22:14:53.69 ID:NDZF2IB40
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
- 307 : 歯科医師(埼玉県):2010/09/28(火) 22:16:53.85 ID:JPOHJngQ0
- そろそろ南京大虐殺を蒸し返してくる予感
あやつら永久ODAは日本の義務と思ってるからの
- 308 : スクリプト荒らし(長屋):2010/09/28(火) 22:18:08.07 ID:O15rgrHD0
- 運が良ければ
日本 特需くるで
- 309 : 中卒(愛知県):2010/09/28(火) 22:19:20.21 ID:U32rhOxW0
- 日本にしたって今が確実にやめどき。
- 310 : 警務官(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 22:19:41.28 ID:4YqrzkIOO
- 日本も便乗しろよ!
- 311 : 洋菓子製造技能士(チベット自治区):2010/09/28(火) 22:21:11.01 ID:UzFObVYg0
- 完全に立場が逆転してるし尖閣と引換に援助してもらおうよ
アメリカには尖閣や沖縄を中国に渡したくなきゃ金よこせで
いろんなところから無心するそんな外交政策でいいだろ
- 312 : 作曲家(千葉県):2010/09/28(火) 22:24:24.81 ID:5oWmHAL+0
- >>311
恥知らず
尖閣を渡す意味も無いし、日本に援助も必要ない
なんで世界にたからなきゃいけないんだよ
- 313 : 演出家(dion軍):2010/09/28(火) 22:25:22.95 ID:ysxIHu2E0
- 面と向かってやったら「対抗措置だ!」とか言われる、と思ってんのかな。
それならミンスの伝家の宝刀「事業仕分け」でバッサリやってもらえばいいじゃんw
- 314 : 建築物環境衛生”管理”技術者(関西地方):2010/09/28(火) 22:27:23.95 ID:S+0t2Uh6P
- 今の日本は中国と経済的な結びつきが強すぎてもう雁字搦め状態だからなぁ
現状以上の事なんかできやしない
- 315 : 映画監督(チベット自治区):2010/09/28(火) 22:27:30.41 ID:tLrr+eI10
- 第3次世界大戦フラグキタな
中国・ロシア・北チョン・パキスタン・アフガン・イランVSその他
勝馬にモンキー騎乗で華麗に乗り切ろうぜw
- 316 : リセットボタン(東京都):2010/09/28(火) 22:28:04.67 ID:SzGi/lGr0
- >中国への援助が最多の国は日本。以下、ドイツ、フランス、英国と続く。
何の事は無い。終戦以来ずっと、この国は中国のATMであり続けたのだ…
- 317 : 建築物環境衛生”管理”技術者(神奈川県):2010/09/28(火) 22:30:09.73 ID:TgLY9Vz1P
- 糞チョンやクズチャンコロに一切の援助とかやめろ
恩を仇で返す犬畜生に国民の税金を投入すんな
- 318 : ホスト(北海道):2010/09/28(火) 22:32:13.64 ID:zQPJC4Uf0
- ODAはやめるべきだよねえ…
- 319 : 調教師(茨城県):2010/09/28(火) 22:32:18.54 ID:b1nYrgNY0
- なんだ味方だったんだ
でもプラザ合意やめてくださいね
- 320 : 農家(福岡県):2010/09/28(火) 22:32:29.68 ID:HSmv2RR80
- 中国はバブル崩壊か内乱寸前になってんじゃないの
あまりにも高圧になりすぎてる
- 321 : タコス(愛知県):2010/09/28(火) 22:32:33.15 ID:KlnrTD+q0
- >>314
どっこい、大手は中国工場閉鎖準備を数年前から選択肢にしてるんだよ
- 322 : グラウンドキーパー(東京都):2010/09/28(火) 22:32:37.22 ID:EshaN4Ho0
- まさか、ODAまだやってんの?
- 323 : グラウンドキーパー(東京都):2010/09/28(火) 22:33:26.47 ID:EshaN4Ho0
- まさか、ODAまだやってんの?
- 324 : 庭師(兵庫県):2010/09/28(火) 22:33:33.64 ID:bWYJEezD0
- 日本さん、便乗しろよ
- 325 : サッカー審判員(catv?):2010/09/28(火) 22:33:43.40 ID:OEkXiqLe0
- >>320
中国はいつでも内乱寸前で、どの方向でガス抜きさせるかで
いつも苦労してる
- 326 : サッカー審判員(catv?):2010/09/28(火) 22:34:41.80 ID:OEkXiqLe0
- >>321
中国では人件費や経費が高くなってきてるから、
今度は東南アジアに本格的に移動しようとしてるね
- 327 : 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/09/28(火) 22:34:55.04 ID:Uc6cmkdsP
- チョンとかシナの留学生めちゃ待遇良かったぞ
日本人にもカネくれっつう話だわ
- 328 : L96A1(dion軍):2010/09/28(火) 22:35:24.15 ID:rUSGQrZ50
- ABCD包囲網を思い起こさせるな
- 329 : 建築物環境衛生”管理”技術者(関西地方):2010/09/28(火) 22:35:29.37 ID:S+0t2Uh6P
- >>321
知ってるよ
でもそれは人件費的な意味であって政策的な事じゃない
というかもう東南アジアやらに移行してる所もある
- 330 : 絶対に許さない(岐阜県):2010/09/28(火) 22:36:32.60 ID:UjH/O7yr0
- 所詮、援助がないと成り立たない乞食国家
- 331 : 児童文学作家(dion軍):2010/09/28(火) 22:36:45.42 ID:k7sKqla5P ?PLT(12113)
-
いくら中国のGDPがすごいからって
国民一人当たりだと超貧乏っしょ
今すぐ援助停止するのはケツの穴小さすぎっしょ
- 332 : 歌手(兵庫県):2010/09/28(火) 22:37:45.20 ID:aMQedsZK0
- 日本は支那のためにカネ出しているんじゃいだろ
キックバック狙いだから止めないと思うw
- 333 : 農家(福岡県):2010/09/28(火) 22:38:00.44 ID:HSmv2RR80
- >>325
実際小規模な銃器使った抗争はたびたび起きてるらしいね
軍事クーデターでも起きたら楽しいんだが
- 334 : タコス(愛知県):2010/09/28(火) 22:38:24.17 ID:KlnrTD+q0
- >>326
人件費もあるけど、一番の問題は従業員の質
- 335 : 落語家(チベット自治区):2010/09/28(火) 22:39:32.01 ID:AvYiNJn40
- 日本は空気読めずに天安門再びで中国が世界から孤立したときにまた進んで手を差し伸べるんじゃないか
それで全世界vs中日の第三次世界大戦へ
勝っても負けても日本滅亡か・・・
- 336 : リセットボタン(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 22:40:06.10 ID:O4a+79WGO
- まさか、小田まだやってんの?
- 337 : 調教師(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 22:40:37.37 ID:0cBizuMuO
- ああ、普通の国だ…
- 338 : 通関士(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 22:40:47.71 ID:NF7z7fQGO
- 支那畜は恩を仇で返すド畜生。
なんの躊躇もいらん。
援助など斬ってしまえ。
- 339 : 柔道整復師(大阪府):2010/09/28(火) 22:41:52.00 ID:C2QDqbPZ0
- 中国の富裕層が貧民を救えばいいだろ。
- 340 : キチガイ(関東・甲信越):2010/09/28(火) 22:43:20.56 ID:6PNWlaK6O
- 援助したって日本を標的にしたミサイルに化けるんだろ
- 341 : 歯科衛生士(大阪府):2010/09/28(火) 22:44:34.99 ID:EHhpFNTR0
- 管が自分達の手柄と言い出さないか注意しよう
- 342 : ベネリM3(兵庫県):2010/09/28(火) 22:44:44.64 ID:x5CoyObF0
- >>321
中国で作る はいくらでも撤退できる
問題は 中国で売る から撤退できるかだ
- 343 : 調教師(茨城県):2010/09/28(火) 22:45:08.68 ID:b1nYrgNY0
- 相当前からわかってたことだがな
- 344 : 建築物環境衛生”管理”技術者(関西地方):2010/09/28(火) 22:45:11.62 ID:S+0t2Uh6P
- >>334
質って具体的にどんな事?
- 345 : 法曹(中部地方):2010/09/28(火) 22:45:29.82 ID:vF6zVH3B0
- 援助の金が空母に化けつつある
- 346 : 登山家(神奈川県):2010/09/28(火) 22:45:35.11 ID:ejGG9I/f0
- 日本も中止して第2位の中国に援助してもらうべきだ
- 347 : 農家(福岡県):2010/09/28(火) 22:46:19.04 ID:HSmv2RR80
- >>341
斜め上で鳩山ゆきおが手柄言い出すんじゃね
- 348 : 建築物環境衛生”管理”技術者(鹿児島県):2010/09/28(火) 22:47:04.61 ID:1ou5wC+hP
- 人件費がたしょう高くなっても、市場がでかいから中国からでていけない。
- 349 : 臨床開発(千葉県):2010/09/28(火) 22:47:29.01 ID:CczLn8dA0
- 散々援助して反日教育されてりゃせわねえよ
- 350 : かまってちゃん(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 22:47:30.48 ID:4YqrzkIOO
- 子ども手当てお支払しています。
- 351 : 負けを認めろ(愛媛県):2010/09/28(火) 22:48:15.69 ID:JOZyaBbn0
- 世界中でゆっくり殺そうぜ
- 352 : サラリーマン(埼玉県):2010/09/28(火) 22:48:20.38 ID:+VQNjuGw0
- 援助した金で、中国はベトナムの尖閣をこうしてかすめ取った。
必見映像。
http://www.youtube.com/watch?v=FMN46-6YuDM&feature=related
- 353 : ノンフィクション作家(チベット自治区):2010/09/28(火) 22:48:34.46 ID:PmG7zQIw0
- 中国の国内消費はGDPの3割程度しか支える力がない。
海外からの投資が、よりコストの安い地域に移行を始めると
中国では大量の失業者が生み出され、かなりヤバイ状態になる。
- 354 : 指揮者(dion軍):2010/09/28(火) 22:49:01.19 ID:Mm7bXTra0
- アホだなあ。一人当たりのGDPで比べたら中国はまだまだ発展途上国だぞ
先進国が援助するのは義務であり当然のことなのにそんな簡単なこともわからんとはw
- 355 : ゲームクリエイター(埼玉県):2010/09/28(火) 22:49:04.37 ID:MstP8YjG0
- まだODA継続したら日本はバカだぞ
相手はもう要らないとケツまくってるんだからその期待に答えてやろうぜw
何せ相手は超大国様らしいからwwwww
- 356 : 臨床開発(千葉県):2010/09/28(火) 22:50:09.57 ID:CczLn8dA0
- 俺らの税金で造ったミサイルに俺らがロックオンされてるwwwwww
- 357 : 歌手(兵庫県):2010/09/28(火) 22:50:39.94 ID:aMQedsZK0
- 支那の主要産業って支那人輸出して輸出先の国を破壊することだろ
支那移民を全部支那に送り返す支援はしてやっていいんじゃね
- 358 : セラピスト(関西地方):2010/09/28(火) 22:51:14.92 ID:5KnxL0k80
- >中国への援助が最多の国は日本。以下、ドイツ、フランス、英国と続く。(翻訳・編集/KT)
これってさー そんなに中国に支援することが重要か?
別にそこそこやってたとしてもなーんにも影響なかったんじゃねーのか?
援助なんて申し訳程度にやっときゃいーんじゃねーのか?
- 359 : 軍人(神奈川県):2010/09/28(火) 22:52:14.23 ID:WhGP0Yae0
- 中国様にとって日本はボーナスステージみたいなもんか
金をくれるわ領土も差し出してもらえるわでたまらないだろ
- 360 : 建築物環境衛生”管理”技術者(鹿児島県):2010/09/28(火) 22:53:57.00 ID:1ou5wC+hP
- 日本が中国に援助してないっていまいち信じられない。
迂回献金みたいにほうの抜け道をさがしてまだやってるんじゃないか?
- 361 : 声楽家(佐賀県):2010/09/28(火) 22:53:57.90 ID:EGcVSdoe0
- 中国の軍事費は公表の1・5倍 軍幹部が初めて認める
中国人民解放軍の幹部が昨年秋にまとめた内部報告書で、中国の2010年度の「軍事費」は、公表の「国防費」5321億元(約6兆9千億円)の約1・5倍に上る7880億元と明記していることが分かった。
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100708/chn1007081123004-n1.htm
- 362 : 商業(チベット自治区):2010/09/28(火) 22:54:14.08 ID:4VrKXZeU0
- 仙石が悪い!あいつをなんとかしろ!
- 363 : 郵便配達員(三重県):2010/09/28(火) 22:55:56.03 ID:BAXzV/A20
- 鳩が、黄砂対策とか、CO2 25%やらなんやらで、何兆かばらまくんじゃなかったっけ
- 364 : パティシエ(catv?):2010/09/28(火) 22:56:20.52 ID:sy4vnKlq0
- >>356
俺らは自殺するために働いてたのか
- 365 : 弁理士(中国・四国):2010/09/28(火) 22:56:35.55 ID:Vp1QC9gdO
- 援助停止おめでとう!中国!
- 366 : 絵本作家(チベット自治区):2010/09/28(火) 22:56:38.79 ID:V9PsNbyb0
- こうゆう抗議はどこにするのが効果てきだ?
外務省に電話なりメールすればよいのか??
もし日本国民にアンケートとったら9割以上ODAも含む支援やめようと結果でるだろ!
- 367 : ヘルスボーイ(埼玉県):2010/09/28(火) 22:57:27.97 ID:sn/8aL5h0
- 日中国交正常化の際の密約があるので
日本は援助をやめられません
- 368 : フランキ・スパス15(長野県):2010/09/28(火) 22:57:47.25 ID:PVDUBSAM0
- 一人当たりの(キリッ
とか言ってるやつなんなのw
国と国の話で、一人も百人もないがな、
悔しかったらchinaを10にでも割ってから論じてくれよww
- 369 : モテ男(愛知県):2010/09/28(火) 22:59:11.16 ID:xqU/2n2k0
- てか、日本て既に対中ODAは辞めてるんじゃねーの???
- 370 : 農家(福岡県):2010/09/28(火) 22:59:29.60 ID:HSmv2RR80
- 中国は今回の事件で結構ビビッてそう
俺の予想では海外から投資がへって最悪不動産バブル崩壊で一気にたいへんな事になる
- 371 : 司法書士(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 22:59:35.07 ID:2Nl3oifaO
- 日本も援助しなくていいだろもう
- 372 : 潜水士(大阪府):2010/09/28(火) 23:01:00.82 ID:/w3Gsixn0
- 全世界が中国と国交断絶へ
- 373 : 通訳(長屋):2010/09/28(火) 23:04:00.24 ID:l9UpXJfO0
- 日本に勝っただの経済大国だの偉そうなことばっか言っておきながら援助うけてる時点でおかしい
確かシナの大半を占める農民のほとんどは年収が10万とかだろ
ホントは人数が多いだけで経済レベルはアフリカレベル
- 374 : 路面標示施工技能士(三重県):2010/09/28(火) 23:04:39.37 ID:j1mjfSHo0
- >>20
お前の頭の中どうなってんの? ニートでブサヨなの?
- 375 : アフィブロガー(茨城県):2010/09/28(火) 23:05:12.22 ID:15JC2irK0
- 感到可耻,卑?支那人!
- 376 : 作家(西日本):2010/09/28(火) 23:06:40.22 ID:zpBTn0Gg0
- 中国国民と下朝鮮民は
日本がいままでどれほど莫大な援助をしてきたか一切知らない。
知ってたらあんな恥ずかしい態度はでいない。
ちなみに国際社会はちゃんと知ってる。
だからいつまでたっても中国と朝鮮は信用されない。
- 377 : 歌人(長屋):2010/09/28(火) 23:07:09.06 ID:SOsI2NhO0
- 日本もとっとと辞めろよ、税金の無駄遣い
- 378 : 農家(福岡県):2010/09/28(火) 23:07:15.47 ID:HSmv2RR80
- >>373
援助もそうだが、為替レート固定して激安賃金でモノ作れるんだから
ルール無視で勝っているのと一緒。だから強い
- 379 : 通訳(埼玉県):2010/09/28(火) 23:08:36.75 ID:q7HjTBoV0
- 援助してたのは日本だけじゃなかったんだな。
一度援助を始めたら、中々その潮流を止めるのは難しいと言うことか。
まぁ、日本が最多なのは、酷いが。
- 380 : 登山家(千葉県):2010/09/28(火) 23:09:39.15 ID:19kBDfVf0
- >>364
日本人ならそんなもんだな
- 381 : 劇作家(中国地方):2010/09/28(火) 23:11:04.42 ID:eFaTD90O0
- とっとと切れよ
今まで中国と朝鮮に関わって何かいいことあったか?
チャイナ服くらいしかねーよ
- 382 : 看護師(神奈川県):2010/09/28(火) 23:11:09.17 ID:Xj+aDEpi0
- 素直にすごいと思うわ。
日本じゃ考えられん。
似非平和団体とか言うのがうるさいからな。
- 383 : 建築物環境衛生”管理”技術者(福岡県):2010/09/28(火) 23:12:00.43 ID:/ChJ1OWNP
- >>308
具体的にどんな特需なの?
- 384 : プログラマ(大阪府):2010/09/28(火) 23:12:34.65 ID:feQ37A+D0
- >>376
戦後賠償で金もらうのは当然とか言い出すだけだよ
- 385 : コンセプター(北海道):2010/09/28(火) 23:13:53.49 ID:V+GX3q2k0
- >>70
アホだろコイツ
- 386 : 潜水士(大阪府):2010/09/28(火) 23:13:56.11 ID:/w3Gsixn0
- 中国共産党滅びろ虫けらども
- 387 : タンメン(関西地方):2010/09/28(火) 23:19:51.20 ID:uoypGFJa0
- 外国じゃなくて自国民を助けろよジャップ
- 388 : タンメン(関西地方):2010/09/28(火) 23:22:04.81 ID:uoypGFJa0
- >>20
キチガイじみた人口の多さが原因だろ
10億ぐらい排除しろよ
- 389 : 洋菓子製造技能士(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 23:22:55.16 ID:mH3FVSlfO
- >>384
戦争で与えた損害額等を試算して 援助国二位との差額で相殺
残りの分を払ったらサッサと断交しろ
- 390 : いい男(関東・甲信越):2010/09/28(火) 23:23:33.60 ID:YelyYVRfO
- なんか中国さえいなければ世界は平和になるんじゃないかと思えてきた
あと倫理や道徳といった観念がない中国人を見て人間の根底は悪なんだなとつくづく実感する
- 391 : 歌人(長屋):2010/09/28(火) 23:24:09.48 ID:SOsI2NhO0
- マジで、止めるべきだ
なんでこんな国のために、税金を使ってんだよ
- 392 : タンメン(関西地方):2010/09/28(火) 23:25:37.86 ID:uoypGFJa0
- >>390
少なくても今も昔も未来永劫アジアの悪の象徴であることだけは確か
- 393 : 鵜飼い(チベット自治区):2010/09/28(火) 23:27:17.05 ID:pDu9cZDx0
- 中国に援助するな。
もっと、有効な金の使い方があるだろうが。
- 394 : 書家(福岡県):2010/09/28(火) 23:27:18.08 ID:0rnr5ocI0
- >>73
ジュディーオングの衣装借りてこいw
- 395 : 監督(栃木県):2010/09/28(火) 23:27:32.68 ID:STAXssB90
- 災害援助金送ってもほとんど別目的に流用してしまう国だから
人道支援も含めて援助停止するべきなんだよね
>>384
一応中国も韓国も賠償放棄しているから止める理由には事欠かないよ
- 396 : チンカス(群馬県):2010/09/28(火) 23:28:16.49 ID:lrmpwcDf0
- 日本 腰抜け → 日本 平和外交
- 397 : ヤクザ(関東・甲信越):2010/09/28(火) 23:28:50.27 ID:wOXLqSiOO
- >>391 ユダヤに対抗し日本人を消せる星だから
- 398 : 鉄パイプ(愛媛県):2010/09/28(火) 23:28:51.12 ID:Xwn8xJCL0
- 他に険悪になってるタイミングなら止めやすいよな
イギリスもドイツもこういうことが起こるのを待ってたんだろう
- 399 : 絵本作家(チベット自治区):2010/09/28(火) 23:29:06.91 ID:V9PsNbyb0
- 政府はすぐにうごかないからうちらにできることしようぜ、
1、中国製品不買運動
2、各自の仕事におうじての中国しめだし、
3、いままでの中国依存をあらため脱中国、中国には食料も資源も頼らない
4、チベット・ウイグル自治区への独立支援
5、チャイナリスクをみんなに伝える(世界のみんなにいまの日本の苦しみを伝える)
- 400 : 実業家(チベット自治区):2010/09/28(火) 23:30:10.08 ID:Fyg0qDje0
- だが日本だけは援助を続けたのであった
- 401 : 児童文学作家(滋賀県):2010/09/28(火) 23:30:17.60 ID:U44WAoXUP
- イギリスは中国に謝罪と賠償はしたの?
- 402 : FR-F1(千葉県):2010/09/28(火) 23:31:08.36 ID:ulZWiVn60
- 自分の首を自分で締めているようなものだ。
即刻対中ODA停止!
- 403 : 新車(catv?):2010/09/28(火) 23:32:20.27 ID:eT9/Th890
- シナリスク
- 404 : 歌人(長屋):2010/09/28(火) 23:32:27.08 ID:SOsI2NhO0
- これ、本当に止めるべきだろ。
どうすればいいんだ?
- 405 : 通関士(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 23:32:36.69 ID:NF7z7fQGO
- >>394
で、借りてきた衣装はMade in Chinaと…
- 406 : 整備士(大阪府):2010/09/28(火) 23:32:40.74 ID:9bVrBeE60
- 国内の借金が酷い事になってるのになんで外国の金の面倒見なきゃいけないんだよ
これがまかり通るなら公務員は借金してまで隣の家庭の面倒みろよ
- 407 : プロデューサー(埼玉県):2010/09/28(火) 23:33:28.81 ID:Oo1aBHJO0
- お前ら熱くなりすぎだよ。
中国人が同じ人間だと思っているから頭に来るんだよ。
ヤツら自己中で責任転嫁しか取得のない南京虫以下の生き物でしかないんだよ。
が
- 408 : キチガイ(関東・甲信越):2010/09/28(火) 23:34:22.97 ID:6PNWlaK6O
- 中国が失ったものは国際社会の信用
増長の代償は大きかったわ
- 409 : 歌人(長屋):2010/09/28(火) 23:35:56.62 ID:SOsI2NhO0
- 南京虫に金が払えるか!!
- 410 : 投資家(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 23:36:11.90 ID:a5ffJQGjO
- 日本もやめるべき
もう助けてやる段階じゃないだろ
- 411 : 絵本作家(チベット自治区):2010/09/28(火) 23:36:33.62 ID:V9PsNbyb0
- >>408
+日本人に中国は危険、専制国家とゆうのをつたえた
- 412 : 脚本家(catv?):2010/09/28(火) 23:36:40.05 ID:rwEMabeu0
- それでもODAは続けます
- 413 : 通信士(東京都):2010/09/28(火) 23:38:08.84 ID:pcUSipk10
- 来年まで待つ必要は無い
即停止し、日本国は自国企業へチャイナリスクを徹底させ、他国へシフトを推奨すべき
中国へのODAをそのまま奨励金に振り別けてもいい
- 414 : 画家(長野県):2010/09/28(火) 23:38:20.21 ID:kWfjzz0o0
- maid in china 不買(キリッ
www日本に入荷してる時点でお金払ってるからw
- 415 : AV女優(長屋):2010/09/28(火) 23:38:26.48 ID:VziDEvnW0
- 言い出すタイミングとしては今がいい。
- 416 : 児童文学作家(東京都):2010/09/28(火) 23:39:22.27 ID:CDaR3aesP
- >中国への援助が最多の国は日本
で、いま日本が侵略うけてるんだよな
なんなんだよこれよ、いったいよ
- 417 : 殺し屋(大分県):2010/09/28(火) 23:39:40.92 ID:i24kuPk70
- 政治家とか官僚が弱みを握られてるから援助停止できないの?
- 418 : 児童文学作家(愛媛県):2010/09/28(火) 23:40:10.83 ID:s8RZgmghP
- 色々おかしかったものがやっと浮き彫りになってきやがりました
- 419 : 洋菓子製造技能士(catv?):2010/09/28(火) 23:41:05.92 ID:tC0unsI50
- >>390
地球環境にもいい。
- 420 : プログラマ(大阪府):2010/09/28(火) 23:41:45.45 ID:feQ37A+D0
- >>417
ODAで甘い汁をすっているものが居るということ
- 421 : 歌人(長屋):2010/09/28(火) 23:41:52.97 ID:SOsI2NhO0
- 絶対に止めさせるべき。
大問題にすべきだろ、これは。
- 422 : 中国人(茨城県):2010/09/28(火) 23:42:21.76 ID:bTeqhtGW0
- 中国はジャイアニズムをそのまんま地でいってる
- 423 : タコス(京都府):2010/09/28(火) 23:42:26.73 ID:6acL0/Mz0
- 援助はしなくてもええんじょ
- 424 : アフィブロガー(埼玉県):2010/09/28(火) 23:43:03.43 ID:e5N7BUOQ0
- 日本もやめろよな
- 425 : 新車(catv?):2010/09/28(火) 23:47:11.39 ID:eT9/Th890
- >>422
イバラキの中国人なの?
- 426 : 鵜飼い(チベット自治区):2010/09/28(火) 23:49:28.88 ID:pDu9cZDx0
- >>414
アホやなあ。
中国製品かわなんだら、輸入せんだろが。
- 427 : 看護師(神奈川県):2010/09/28(火) 23:50:12.92 ID:Xj+aDEpi0
- >>399
中華街に行くのは控えるつもり。
- 428 : ジャーナリスト(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 23:50:20.08 ID:xn57VEfjO
- 一番の援助国に対する態度じゃないよな
デモやってるバカチャン共は低能だから日本が援助してること知らんだろ
- 429 : 自衛官(東京都):2010/09/28(火) 23:50:35.03 ID:FQtGbjuR0
- いっその事、日本もEUに混ぜて欲しいです><
- 430 : 漁業(チベット自治区):2010/09/28(火) 23:52:35.56 ID:fjh81Lhj0
- 民主党が政権を維持するたには対支援助を即刻停止し
負債の早期回収を日本国民に見える形で実施する事が必須だろう
- 431 : ハローワーク職員(チベット自治区):2010/09/28(火) 23:53:08.78 ID:1ToE7D7K0
- 日本も早く停止しろよ
- 432 : 発明家(東京都):2010/09/28(火) 23:53:33.57 ID:IPvy47rV0
- ODAの代わり
中国遺棄化学兵器問題
http://mizumajyoukou.jp/?Mizuma/Scoop/06
- 433 : 児童文学作家(愛媛県):2010/09/28(火) 23:54:51.81 ID:YQnswufaP
- 温暖化対策で1兆7千億+技術提供
大半は中国の排出枠購入に充てられるんだろうな
- 434 : 運営大好き(東京都):2010/09/28(火) 23:57:57.62 ID:koYcvkm40
- >>一方、一人当たり収入が中国の10分の1しかないエチオピアが受け取った外国の援助はわずか16億ドル(約1350億円)だ。
これもやりすぎだろ
- 435 : 中国人(茨城県):2010/09/28(火) 23:59:23.48 ID:bTeqhtGW0
- うお
- 436 : サウンドクリエーター(岡山県):2010/09/29(水) 00:00:39.58 ID:ExN9ilLI0
- 埋蔵金があったじゃないか
即時返還要求と今後一切停止すりゃいい
- 437 : ジャーナリスト(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 00:04:18.82 ID:kv8myUF2O
- 日本も中国様に援助するなんて上から目線の行為はやめないと失礼だよな
- 438 : イタコ(京都府):2010/09/29(水) 00:05:21.02 ID:Wr/b4M390
- 四面楚歌っぽくなってきたな
- 439 : プログラマ(東京都):2010/09/29(水) 00:06:42.38 ID:dEJvaphw0
- 日本も早く停止しろとか言ってる奴2chで言ってないで政府にでも言えよ
- 440 : ネイルアーティスト(神奈川県):2010/09/29(水) 00:07:35.94 ID:WzWKCIK30
- ジョセフ・ナイ著「対日超党派報告書」
― Bipartisan report concerning Japan ―
http://syouhou.iza.ne.jp/blog/entry/558866/
この米国政府の戦略文書は、かつてCIAを統括する米国大統領直属の国家安全保障会議NSCの議長で、
同時に東アジア担当者であり(クリントン政権)、後に安全保障担当の国防次官補であったジョセフ・ナイが、
米国上院下院の200名以上の国会議員を集め作成した、対日本への戦略会議の報告書である。
その内容は以下の通り。
1、東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを
凌駕する分量である。米国は何としてもその東シナ海のエネルギー資源を入手しなければならない。
2、そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。当初、米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。
日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。
中国軍は、米・日軍の補給基地である日本の米軍基地、自衛隊基地を「本土攻撃」するであろう。
本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。
3、米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、日本の自衛隊と中国軍との戦争が中心となるように誘導する。
4、日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、東シナ海、日本海でのPKO(平和維持活動)を米軍が
中心となって行う。
5、東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、この地域での資源開発に圧倒的に
米国エネルギー産業が開発の優位権を入手する事が出来る。
6、この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で「軍事活動」が出来るような状況を形成しておく事が必要である。
以上のように、米国は日本海の「パレスチナ化」計画を策定しており、米国は日本を使い捨てにする計画である。
そして、この計画の下に自衛隊の海外活動が「自由化」され始めている。
- 441 : 負けを認めろ(長屋):2010/09/29(水) 00:07:51.51 ID:e3xYj73L0
- なんでこんだけ言われてるのに
嫌中国な政治家、というか政党が与党にならないのだろう
- 442 : 動物看護士(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 00:08:57.99 ID:m/T4S5kJO
- いーゆー!いーゆー!
- 443 : 幼稚園の先生(新潟県):2010/09/29(水) 00:09:49.26 ID:1EkdXSj70
- 日本のODAは中国では「賠償&朝貢」だと思われてるから
- 444 : 脚本家(USA):2010/09/29(水) 00:12:12.08 ID:8oXauvyz0
- 日本の援助って、今まで総額でいくらくらいなの?
- 445 : AV監督(愛知県):2010/09/29(水) 00:17:42.74 ID:s7YLKBSC0
- >>437
全く同意
いつまでジャップは見栄張ってるのか
そろそろ国内の惨状を正視した方がいい
- 446 : ロリコン(長屋):2010/09/29(水) 00:20:29.19 ID:o4xDvPqK0
- >>445
全くその通りだな
悲惨な日本は超経済大国の中国様に今までの金でも全部返して貰うか
- 447 : モデラー(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 00:21:22.01 ID:rtoY8mbNO
- 中国より国中をなんとかせいや
- 448 : VIPPER(関西・北陸):2010/09/29(水) 00:21:35.49 ID:Ub9X1aGjO
- ドイツに☆基金送ってた頃は幸せだったな。
優秀な子達を育ててたわけだし。
それが今ではゴキブリのエサ代を吸い上げられる日々・・・・・。
- 449 : ドライバー(北海道):2010/09/29(水) 00:21:42.54 ID:rViJMTwv0
- >>240
冗談でもその前は笑えない…
- 450 : 書家(チベット自治区):2010/09/29(水) 00:28:39.82 ID:aYBsg5rn0
- 中国が発展途上って、そりゃ共産党が地方民族を人間と思ってないからってそれだけだろwwwww
- 451 : スタイリスト(東京都):2010/09/29(水) 00:28:57.06 ID:Moz6VuZy0
- ODAやめないのは中国だけの問題では無いんだよな
キックバック狙いの政治家と山田洋行やフジタといったゼネコンが売国やってるのが大きい
そして、裏ODAとも言われる化学兵器撤去だが、
そもそも、
化学兵器は旧日本軍が譲渡したもので、中国が遺棄したもの
(正論やSAPIOといった雑誌でも取り上げられた)
日本には責任が無い
もっとも、
化学兵器撤去の名目で、道路整備や橋梁建設、発電所建設とかやってんだが
- 452 : ネット乞食(茨城県):2010/09/29(水) 00:29:04.09 ID:+NW6eK+x0
- おいら陽気な中国人orz
- 453 : 爽健美茶(山梨県):2010/09/29(水) 00:29:28.36 ID:ELo18v2A0
- "尖閣諸島に米軍基地は俺も賛成!!
チョン船が来たら演習代わりにミサイル打ち込めばよろし
12億もいるんだからシナ人の価値はゴキブリ以下でしょ
無限増殖するんだから
増えすぎて他人の土地にはみ出してきてるんだから
狩らなきゃね"
- 454 : 水先人(東京都):2010/09/29(水) 00:35:46.37 ID:8c5Pdt/M0
- シナ虫国人専用殺虫剤
シナチクコロリ
- 455 : カウンセラー(catv?):2010/09/29(水) 00:35:58.64 ID:JoSiaMCzi
- 日本はみんなハニトラされてるから援助停止なんて無料だろ
- 456 : スポーツ選手(チベット自治区):2010/09/29(水) 00:39:12.64 ID:VTRxJ/3T0
- >>>444
数百兆円超えてる気がす
- 457 : ジャーナリスト(愛知県):2010/09/29(水) 00:40:03.37 ID:4Dt5NRIG0
- もうそろそろ一党独裁から卒業しないと
- 458 : 内閣総理大臣(大阪府):2010/09/29(水) 00:40:36.25 ID:AmW2u/z30
- 日本のODAってものの正体ね↓
日本国民税金納める
↓
国が税金の仲から何兆円とODA予算として計上(かすめとる)
↓
官僚とずぶずぶの、大手商社がシナ絡みでのゼネコン受注を国に申請
↓
ODAの半分はシナの共産党幹部に、半分がODAが受注
要するに日本国民の税金をODAがかすめとってるだけ
フジタの四人の社員? たしか二人がフジタ社員で、二人が関係ない通訳とコーディネータだったよな?
フジタの社員二人はどうでもいいけど、残りの二人はかわいそうだな
- 459 : ゲームクリエイター(dion軍):2010/09/29(水) 00:40:58.49 ID:SrU8e4msP
- まぁお金はいいよ。戦争で散々迷惑かけたんだし。
尖閣諸島とかガス田の問題で『てめー、この線越えたら切れるよ?』ってのを示しとくのが肝要
- 460 : 家畜人工授精師(長屋):2010/09/29(水) 00:41:21.69 ID:buc6m/8P0
- >>450
そうそう、
チベット人を殺して、エアメタルを産出してるような野蛮国家だから
- 461 : あるひちゃん(関東・甲信越):2010/09/29(水) 00:41:28.77 ID:NhuDcFtSO
- >中国は自国がなお途上国であり、外国の支援を受け続けることができると主張している。
もしそうだとしても援助するしないは相手国の裁量だよゴキブリどもが
- 462 : 内閣総理大臣(大阪府):2010/09/29(水) 00:42:23.54 ID:AmW2u/z30
-
ODAってのは、イメージとしては全額シナ政府にやって、シナがその金でシナ国民のための
インフラ整備してると思ってるでしょ? おめでたいなああwwwww
半分は、日本の大手商社が受注してるの。ようするに、日本国民の税金を体よく日本の商社がかすめとってるだけ
- 463 : スポーツ選手(チベット自治区):2010/09/29(水) 00:45:51.62 ID:VTRxJ/3T0
- >>459
その迷惑料をアフリカ開発や武器売買、軍事にガンガンつぎ込んでいる件
経済格差が洒落にならんくらい拡大している件
環境がより酷くなっている件
中国の周辺国や少数民族に迷惑かけてるぞ
- 464 : シャブ中(埼玉県):2010/09/29(水) 00:47:45.01 ID:VDmu8LHs0
- 滅びろ
- 465 : 負けを認めろ(福岡県):2010/09/29(水) 00:47:47.88 ID:/5EnjcCA0
- 中国に対してたかろうとする発展途上国はないのかね
- 466 : 自衛官(大阪府):2010/09/29(水) 00:48:33.74 ID:rxyvrznw0
- これが外交だな
日本は・・・・
- 467 : 薬剤師(catv?):2010/09/29(水) 00:49:31.48 ID:HqMgbXW30
- >>408
その成果が早くみたいよ。
- 468 : 放射線技師(関東・甲信越):2010/09/29(水) 00:50:55.21 ID:NWypjSSyO
- ■デモのお知らせ!!
10月2日東京で中国の尖閣侵略糾弾デモをやります!!誰でも参加可能!ひやかしでも遊びでも、日本を守りたければとにかく集まれ!!
(秋田市秋田駅前・栃木宇都宮駅前・神奈川横浜駅前・神奈川鎌倉駅前・名古屋中区白川公園・徳島徳島駅前・愛媛いよてつ高島屋前・岡山岡山駅前・10/3熊本市下通りダイエイ前・10/4香川高松市
でも同時多発でやるようです。詳しくはチャンネル桜のHPを!)
■集合場所
代々木公園けやき並木(NHKスタジオパーク入り口)
13:00準備
14:00東京集会
15:10隊列準備
15:30出発
16:30けやき並木到着
17:00ハチ公前広場街頭宣伝活動
■忙しい人は、15:30からでも、途中からでもいい!支援+拡散支援お願いします!!
ニコやようつべからも詳しく見れます!
■http://www.nicovideo.jp/watch/sm12185726(まだ再生38000です。時間がない、拡散コピペ、再生、参加支援お願いします!)
- 469 : ゲームクリエイター(dion軍):2010/09/29(水) 00:51:27.43 ID:SrU8e4msP
- >>463
迷惑料をどう使おうが中国の勝手だろ。そんだけのことをしたんだから仕方ない。
- 470 : 司法書士(チベット自治区):2010/09/29(水) 00:52:41.72 ID:5n1OT+RD0
- 外国から援助されるために少数民族飼ってるようなもんだな、独立なんてちょっと囁いただけで民族浄化だし
>>469
お前の見積もりだと後いくら恵んでやればいいの?
- 471 : 伊達巻(千葉県):2010/09/29(水) 00:52:54.35 ID:2D4A20j20
- ODAってプレゼントじゃないからさw
特に日本は援助した金を元に他国で無駄な建造物作らせ
それを日本のゼネコンが受注するという利権に群がる糞制度
- 472 : プロデューサー(チベット自治区):2010/09/29(水) 00:53:07.99 ID:NJY60rtd0
- 中国顔面青島ビールwwwwww
- 473 : あるひちゃん(埼玉県):2010/09/29(水) 00:53:15.06 ID:OTJorISf0
- オンカホウ「そう(無関心)」
- 474 : 歌人(兵庫県):2010/09/29(水) 00:54:31.51 ID:SdzqfOct0
- これこそ仕分け対象だろw
さっさとやれ
- 475 : スポーツ選手(チベット自治区):2010/09/29(水) 00:56:09.51 ID:VTRxJ/3T0
- >>469
我が侭ばかり言って暴力振るう息子にお小遣いを与え続ける母親の言い訳と似てるな。
息子が犯罪を犯しても、被害者のことは知らん振りだろうな。中国をそう育てた日本の責任なんだから
- 476 : サラリーマン(兵庫県):2010/09/29(水) 00:56:36.80 ID:hHok6dGl0
- 多段針のエアメタルに釣られるやつまだかよ
- 477 : 経済評論家(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 00:57:03.04 ID:ZG96K8LlO
- 中国へのODAは仙石さんが命をかけて守ります!
- 478 : ヘルスボーイ(catv?):2010/09/29(水) 00:59:40.70 ID:8TA1Xmlc0
- ODA止めろよ
あと環境技術の協力も止めろよ
- 479 : ゲームクリエイター(dion軍):2010/09/29(水) 01:00:15.91 ID:SrU8e4msP
- >>475
その母親は息子の親父つまり自分の旦那や、息子の兄弟、姉妹を気まぐれで殺したんだろ。
そりゃ一生恨まれて、ケツの毛まで毟られても仕方ないよな。
- 480 : シナリオライター(中国地方):2010/09/29(水) 01:01:11.92 ID:jbeQzXY2P
- 日中共同声明で日本に賠償責任はないのにODAいらねーよ
いちいち昔のこと持ち出すなら尖閣にちょっかい出すな
- 481 : H&K MSG-90(北海道):2010/09/29(水) 01:03:37.75 ID:JkIavrZG0
- 中国へのODAは政府から日本のゼネコンへの還流お小遣いなので縮小はしませんな
日本企業の売国的経済活動が全てを牛耳っています
- 482 : モデラー(大阪府):2010/09/29(水) 01:04:27.25 ID:rRUYvjpa0
- 日本国内の媚中派のみなさん
どんな気分ですかwww
- 483 : スタイリスト(東京都):2010/09/29(水) 01:06:13.97 ID:Moz6VuZy0
- 在日中国人は景気の良くなった中国へ
お帰り為されては如何でしょうか?
- 484 : 庭師(関西地方):2010/09/29(水) 01:08:22.30 ID:7EngB5d00
- >>1
日本納税者の多くが疑問を持っているけども、日本国政府は援助を続けますw
- 485 : スポーツ選手(チベット自治区):2010/09/29(水) 01:08:28.79 ID:VTRxJ/3T0
- >>479
ん?日本が一方的に殺戮者になってないか?
通州事件を調べてくれ。南京虐殺の真相もな。内紛で共産党軍も加担していたぞ。
あと、日清戦争が何故起きたのか、調べ直した方がいい。
日本の罪を援護するつもりはないが、君が言っている事は、「中国に黙って殺されるべきだった」と変わらないぞ。
- 486 : キチガイ(dion軍):2010/09/29(水) 01:11:26.39 ID:r7LVCKxo0
- 中国は、完全に先進国だろ。
日本よりも凄いハイテクの家電作ってるじゃん。
- 487 : タンドリーチキン(台):2010/09/29(水) 01:14:31.45 ID:kk9FIeyB0
- 次はレアメタルフリーの技術開発だ
- 488 : 人間の恥(関西地方):2010/09/29(水) 01:17:26.44 ID:AvWflwqx0
- 他国が停止しやがったから日本は増額な
- 489 : ゲームクリエイター(dion軍):2010/09/29(水) 01:17:42.57 ID:SrU8e4msP
- >>485
幾らでも説が出てくるような事件の真相を追究しても意味が無い。
どういう経緯で母親が親兄弟を殺そうと関係ない。
あるのは中国が、息子が、日本を、母親を心底憎んでいてそれを世間が肯定していると言う事実。
もう分かったよ、許すよ。って言ってくれる相手じゃなかったのは運が無かったけどそれを嘆いても世間は認めてくれませんよ
- 490 : 司法書士(チベット自治区):2010/09/29(水) 01:19:38.75 ID:5n1OT+RD0
- >>479
何だ糞チャイニーズか、アヘン漬けにされた英国には感謝感謝かアホですか
- 491 : 鉈(関東・甲信越):2010/09/29(水) 01:19:54.06 ID:qjlnSrQVO
- >>479
ワロタw
- 492 : 脚本家(広島県):2010/09/29(水) 01:19:53.85 ID:v2ARH3iX0
- 隣国を援助する国は滅ぶ 〜マキャベリ〜
隣国を援助する国は滅ぶ 〜マキャベリ〜
隣国を援助する国は滅ぶ 〜マキャベリ〜
隣国を援助する国は滅ぶ 〜マキャベリ〜
隣国を援助する国は滅ぶ 〜マキャベリ〜
- 493 : ツアーコンダクター(神奈川県):2010/09/29(水) 01:20:49.19 ID:6B+I+MTV0
- >>273
本当にそうだったらそれちゃんと説明したらみんな黙るだろ
なんでそうしなかったんだろうね
- 494 : カーナビ(チベット自治区):2010/09/29(水) 01:21:21.10 ID:QG8qFufz0
-
もう政治家と官僚全員死ねよ
- 495 : 鉈(神奈川県):2010/09/29(水) 01:24:08.69 ID:c33US2uM0
- >>489
>幾らでも説が出てくるような事件の真相を追究しても意味が無い。
南京のこと?
- 496 : スポーツ選手(チベット自治区):2010/09/29(水) 01:26:46.01 ID:VTRxJ/3T0
- >>489
「憎む」?いいや、単なる「我が侭」だよ。
君は、子供の「我が侭」を仕方が無く思うなら、
子供の暴力に振るわれた被害者に非難されたり憎まれても仕方が無いわけだ。
その連鎖を自ら断ち切っていないのは、他ならぬ日本だよ。「お金」で解決できる問題ではないと言いたかっただけ
- 497 : ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 01:29:01.98 ID:PE+Fmv7PP
- しかしここまでキチガイじみた行動繰り返して外国からの援助はしっかり貰うってのが凄いよなw
「卑劣な日本からのODAなんていらん」という声が全く聞かれないwwww
- 498 : 講談師(広島県):2010/09/29(水) 01:30:48.18 ID:vzc75HYX0
- ASEMでどんな温 家砲でるか楽しみ。
国連とは真逆で笑顔かな?
- 499 : タンドリーチキン(台):2010/09/29(水) 01:33:38.60 ID:kk9FIeyB0
- >>497
それそれ、マジに日本に対して怒っているんだったらそういう声も聞こえてきて
いいはず
- 500 : ゲームクリエイター(dion軍):2010/09/29(水) 01:36:26.44 ID:SrU8e4msP
- >>496
小学生か?いい加減疲れてきた。
子供がどう育とうが関係ないんだよ。どういう人間であれ、そいつの家族を殺した罪は償わなきゃいけないって言ってるんだ。
10年で許して貰えるか、本人が死んだ後までツケを払わせられるか。それを決定する権利はこっちには無い。他国を侵略するってのは本来それほどの事。
ただし戦争に勝てば無かった事に出来る。負けたんだから仕方ないよね。
- 501 : スポーツ選手(チベット自治区):2010/09/29(水) 01:38:57.49 ID:VTRxJ/3T0
- >>500
なんだ、日狂組か。真面目に書いて損した
- 502 : ヘルスボーイ(catv?):2010/09/29(水) 01:40:38.00 ID:8TA1Xmlc0
- >>499
中国人は日本からどのくらい援助受けてるから知らないんじゃねーの
- 503 : 作業療法士(神奈川県):2010/09/29(水) 01:43:06.35 ID:D1NPpnlE0
- >中国への援助が最多の国は日本
これ笑うとこか?
- 504 : 速記士(関西地方):2010/09/29(水) 01:43:51.97 ID:ydGQTlNn0
- 無償ODAは、無償とのことで、ただで相手国にあげます。
有償ODAは、相手国から日本国は返済してもらいますが、
超低金利で超長期ですから、計算では、有償ODA金額の約半分は、ただであげたことと
同じなのです。
例えば、有償ODAで、日本国から受け取った国が、その金額を、国際マーケットで運用して、
平均的な利率で運用できれば、超長期ですから、その金額の半分の金額くらいは、
運用果実として入ってくるのです。
- 505 : 殺し屋(埼玉県):2010/09/29(水) 01:46:20.34 ID:P3N2/Tn70
- ODAとか面倒だから、CO2排出権とか形を変えて途上国を援助しようぜ。
- 506 : 速記士(大阪府):2010/09/29(水) 01:47:32.21 ID:gYQ+/9qV0
- にんげん以下のゴミクズ、恩知らずで恥知らずのチャンコロを徹底的にぶっ殺せ!
- 507 : 芸人(チベット自治区):2010/09/29(水) 01:47:51.83 ID:Xct3XjY30
- イギリスとドイツからも貰ってたのかよw
乞食の親分はちがいまっせーw
- 508 : モデラー(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 01:51:31.48 ID:R3wi2dBkO
- 生活保護国家
- 509 : 僧侶(関西地方):2010/09/29(水) 01:51:34.26 ID:25JxMz5l0
- 俺が中国人留学生なら中国人であることが恥ずかしくて自殺するか、
中国に帰って中国政府の批判デモを起こして死刑になる
- 510 : 芸能人(チベット自治区):2010/09/29(水) 01:52:32.96 ID:8+kbFXBg0
- >>3
明智に殺されたよ
- 511 : リセットボタン(東京都):2010/09/29(水) 01:53:23.48 ID:sfR15lP+0
- 中国人を殺せる法律を作ってください
- 512 : 速記士(大阪府):2010/09/29(水) 01:54:20.19 ID:gYQ+/9qV0
- 在日チャンコロ惨殺愛国無罪法案を即可決しろ!
- 513 : 鉈(関西・北陸):2010/09/29(水) 01:57:05.85 ID:iMwCXK7bO
- フジタは即刻日本に帰るか中国に帰化して日本に帰ってくんな!
- 514 : 作曲家(兵庫県):2010/09/29(水) 01:57:52.20 ID:zGiw/di80
- 中国なんて13億のモンスターチルドレンが駄々をこねてるようなもんだからな
無知で無学で基地外の子供だから理屈なんて通用しない
理性の無い野獣に等しい存在としか言えん
駄目なものはダメだと徹底的に分からせるしかねえだろ
- 515 : ディレクター(チベット自治区):2010/09/29(水) 01:58:42.87 ID:IILLfX0r0
- 中国人の認識だと日本からの援助金じゃなくて謝罪金だと思ってるんじゃねぇの?
他国から貰ってる金も名前を変えて「貰って当然の金」って言う感じにしてるんじゃないかと
- 516 : 速記士(大阪府):2010/09/29(水) 02:01:43.09 ID:eBFLeeHB0
- 全世界中国と国交廃止しろ
- 517 : たこ焼き(京都府):2010/09/29(水) 02:07:09.13 ID:SStYClmH0
- 思いやり予算、対中ODA 日本のお金が無償で国外へ流れていくと思ってる人多そうだな。
すぐにはやめれない事情があるのに。
- 518 : ゲームクリエイター(catv?):2010/09/29(水) 02:08:45.49 ID:sOhkXkrHP
- 仮想敵国に援助してるって日本阿呆すぎだろ
- 519 : L96A1(石川県):2010/09/29(水) 02:10:42.43 ID:umyuI3U+0
- 国民が騒げばどうにかなるのか
じゃあ日本だと無理だな
- 520 : ゲームクリエイター(千葉県):2010/09/29(水) 02:11:33.55 ID:dQ3OFfG1P
- 日本も続け
- 521 : コンサルタント(関東):2010/09/29(水) 02:14:26.84 ID:4Y9Hb1INO
- >>517
肝心なその事情を書けよ!
いや、書いて下さい
- 522 : 建築家(東京都):2010/09/29(水) 02:22:35.32 ID:hgZV2KNi0
- >>504
たいていODAって日本の商社経由でゼネコンが受けて日本にもどってなかったっけ?
- 523 : セラピスト(東京都):2010/09/29(水) 02:38:37.36 ID:HUC/bJTS0
- >>73
わらた
- 524 : パイロット(石川県):2010/09/29(水) 02:50:39.41 ID:3gCXKLyF0
- いままで援助していたことのほうに驚いたぞ
- 525 : マッサージ師(北海道):2010/09/29(水) 02:58:19.19 ID:Zrb3dRnJ0
- 恩知らずのならず者国家。
中国の先人が見たらショックで寝込むだろうね。
金さえ入ればなんでもOKだなんて
下品極まりない。
日本は甘すぎるし、事無かれ主義もうやめようよ・・・
- 526 : 刑務官(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 02:59:20.22 ID:CPnfAsfGO
- きたー
- 527 : 弁理士(長屋):2010/09/29(水) 02:59:26.28 ID:qMSBTgTP0
- >>73
笑ったわw
- 528 : ネット乞食(茨城県):2010/09/29(水) 03:00:54.89 ID:+NW6eK+x0
- 中国向けODAのほとんどが軍事費になります。残りは共産党幹部の懐に。
- 529 : ファッションデザイナー(岐阜県):2010/09/29(水) 03:06:11.28 ID:d4MNuEt30
- 孫子の兵法に書いてなかったっけ
隣国を支援する馬鹿は滅びるって
- 530 : 花屋(宮崎県):2010/09/29(水) 03:36:06.09 ID:4HIs0ao80
- 事情通の様に振る舞って裏付けを求められても
何も書けない奴。みっともねぇ
- 531 : シナリオライター(東京都):2010/09/29(水) 03:38:11.13 ID:Dc3GpzdVP
- 中国への援助が最多の国は日本
って中国人は知ってるの?
- 532 : 医師(沖縄県):2010/09/29(水) 03:40:05.62 ID:N4FlmOyN0
- >>2
家の部屋を勝手に間借りされるぞ
- 533 : 動物看護士(埼玉県):2010/09/29(水) 04:01:54.44 ID:cMf9aAiG0
- >英国とドイツはここ数カ月の間に、いくつかの対中支援プロジェクトの削減及び規模縮小を決めた。
日本以外に浮気してたのかよ中国……
- 534 : 棋士(dion軍):2010/09/29(水) 04:07:36.39 ID:RaVxQ1bL0
- >>533
金さえ貰えれば誰とでも寝るDQNビッチですよ
それもパトロンを殺して財産を奪うのも厭わないレベルの
- 535 : 火狐厨(四国地方):2010/09/29(水) 04:08:49.11 ID:TxPQoDj20
- まあ結局あれだな。
金なんだよ。行き着く所は金。
自分の国より金が大事なんだよ。
中国に援助する事によって莫大な利益を得ている奴がいるんだよ。
こういう奴がいる限り援助は止まらんよ。
最低限の愛国心ぐらいは持ちたいもんだね。
- 536 : 外交官(関東・甲信越):2010/09/29(水) 04:10:18.29 ID:Kyp/oEEhO
- >>529
正確にはコピペにはだな
- 537 : シナリオライター(福岡県):2010/09/29(水) 04:21:25.35 ID:5IJAxgd9P
- ポッポのおかげで日本は中国からco2排出権を大量購入しなきゃならん
空気を買うんだぜ
- 538 : 歴史家(東京都):2010/09/29(水) 04:28:59.42 ID:FbH2kVu+0
- >>510
くそ、こんなので吹いちまった。情けない。
- 539 : 工芸家(catv?):2010/09/29(水) 04:32:04.07 ID:YNCr5SuW0
- どう見ても無駄がある
仕分け対象だろ
- 540 : バランス考えろ(兵庫県):2010/09/29(水) 04:32:41.42 ID:sQo7hxi20
- >>34
>【USA】 グレグソン米国防次官補 「尖閣諸島は、沖縄県とともに日本に返還した」 【USA】
ググレカス米国防次官補に観えた・・
- 541 : ツアープランナー(チベット自治区):2010/09/29(水) 04:41:45.28 ID:5E8wmVaE0
- 中国の恫喝外交のブーメラン効果が出ました。
中国の恫喝外交のブーメラン効果が出ました。
中国の恫喝外交のブーメラン効果が出ました。
中国の恫喝外交のブーメラン効果が出ました。
せっかくの中国援助停止包囲網を、天安門事件の時の経済的包囲網を天皇訪中で
で、日本が率先して破った轍は踏まないと肝に銘ずべし
せっかくの中国援助停止包囲網を、天安門事件の時の経済的包囲網を天皇訪中で
で、日本が率先して破った轍は踏まないと肝に銘ずべし
せっかくの中国援助停止包囲網を、天安門事件の時の経済的包囲網を天皇訪中で
で、日本が率先して破った轍は踏まないと肝に銘ずべし
- 542 : セラピスト(東京都):2010/09/29(水) 04:43:47.45 ID:HUC/bJTS0
- >>534
まんま中国人嫁だなw
- 543 : ゲームクリエイター(東京都):2010/09/29(水) 04:53:59.83 ID:DTRlRiwFP
- 中国の危険性を改めて認識した感じだなぁ
- 544 : パティシエ(埼玉県):2010/09/29(水) 05:13:55.51 ID:RllIgKDc0
- >>522
ODA には紐が付いているから
結局のところ、日本企業に環金する?
- 545 : グラフィックデザイナー(関西地方):2010/09/29(水) 05:28:26.15 ID:FqOh71cI0
- 日本も世界第2の経済大国で援助停止すべきだろう
日本国民の理解を得られない
- 546 : スポーツ選手(アラビア):2010/09/29(水) 05:31:52.09 ID:3haporAF0
- 中国が一番恐れるのは日本国民が(核兵器を作るのがいかに簡単か)を知ることです!
原爆に不発は無い!?
計算によれば、核物質が初めて連鎖反応維持可能な大きさまで圧縮された時点、
つまり設計上最悪の時点で早期発生が起きた場合でも、長崎型の比較的単純な装置で1ないし数キロトン
(kt:TNT火薬1000トンに相当する爆発力)程度の爆発力になる筈である。このような爆発力は
「fizzle yield」と呼ばれるが、1ktの爆弾は、破壊力の半径が広島爆弾の3分の1程度に及び、
潜在的に恐るべき爆発である。厄介なアイソトープの比率が如何に高くても、爆発力はそれ以上低下しない。
より高度の設計技術を適用すれば、原子炉級プルトニウムでもより高度の破壊力を持つものが生産可能である。
そして日本は10,000発分以上のプルトニウムを保有している。
http://www.cnfc.or.jp/j/proposal/reports/
(P (゜д゜) P)
\/| y |\/
( ゜д゜) (P)
(\/\/
- 547 : 建築物環境衛生”管理”技術者(北海道):2010/09/29(水) 05:33:03.44 ID:N3C+yuG70
- 贅沢三昧しながら生活保護受けてる輩とそっくりだな
- 548 : 火狐厨(埼玉県):2010/09/29(水) 05:33:19.16 ID:FSpxt2xs0
- >中国への援助が最多の国は日本。以下、ドイツ、フランス、英国と続く。
もうあきれてくるな
- 549 : 公務員(山陽):2010/09/29(水) 05:48:21.62 ID:oK7omAFTO
- GJ
- 550 : H&K MSG-90(catv?):2010/09/29(水) 05:49:36.43 ID:BGQ5qg4X0
- 恩を仇で返して下さるからな
- 551 : 奇蹟のカーニバル(広島県):2010/09/29(水) 05:53:49.30 ID:TMD7z8/N0
- >>528
国内大手の建設会社の向けの公共事業みたいなもんだと思う
- 552 : スポーツ選手(長屋):2010/09/29(水) 06:58:21.10 ID:b+RlKlJi0
- まあ日本のODAで軍事費賄い宇宙開発してるからな
ほんと日本は敵国に援助するのは得意だわw
今度は領土まであげちゃうんだからなw
どんだけお人好しなのこの国は?
- 553 : 幼稚園の先生(関東・甲信越):2010/09/29(水) 07:15:43.79 ID:s/bXhc6UO
- >>552
日本も日本だけど、国を挙げて憎んでる日本から援助受ける中国もね。プライドないっつぅか、根っからのコジキ体質。
- 554 : 理学療法士(福岡県):2010/09/29(水) 07:27:51.45 ID:fe+WqefB0
- 『コジキ体質』なんかじゃない。
サムライ体質さ。
農民・日本から絞れるだけ搾り取ろうとね。
- 555 : ナレーター(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 07:32:12.74 ID:c1Bs2G76O
- 反日教育してるくせに金はせびるとかプライドは無いんかw
乞食国家だからしょうがないか
- 556 : ツアープランナー(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 07:36:23.65 ID:sihvju0+O
- >>553
しかもトップは知ってても国民には知らせないから全く感謝もされてないというw
- 557 : 豊和M1500ヘビーバレル(西日本):2010/09/29(水) 07:38:49.36 ID:YgJv51mu0
- 欧米日本が仕組んだ中国包囲網形成作戦の端緒だったのかな、この尖閣事件は
w
- 558 : 消防官(神奈川県):2010/09/29(水) 07:39:35.85 ID:T9Rn4Uuf0
- 脱亜入欧
- 559 : 小池さん:2010/09/29(水) 07:41:37.38 ID:WlNFBstE0
- 今日は、ビールとウインナーとジャーマンポテトだな
イギリスはなんかあったけ?
- 560 : 映画監督(新潟・東北):2010/09/29(水) 07:42:17.83 ID:AVmhZvPBO
- あいつらの感覚では貢がせてるんだろう
- 561 : ダイバー(新潟県):2010/09/29(水) 07:43:28.05 ID:fJYJeC4h0
- 受け取って当然って思ってるんだろうな、中華思想だし
世界の中心主張すんならマントルにでも国築けよ
- 562 : 評論家(長屋):2010/09/29(水) 07:47:09.59 ID:9EY/Tc1D0
- 日本も援助してください><
今まで助けてあげてた国に唾吐かれるってどれだけ嫌われてるのさ
- 563 : 声楽家(愛媛県):2010/09/29(水) 07:47:58.44 ID:g93TOz3z0
- 尖閣にいらっしゃって他国と軍事衝突しまくりの国のどこが
途上国やねん
- 564 : 車掌(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 07:49:36.47 ID:DevVtZFIO
- 日本も援助を停止せよ!
いや、利息付けて返還しろや
- 565 : 公務員(関東・甲信越):2010/09/29(水) 07:52:02.92 ID:KtT52Z7qO
- 工作に使われてる織田も停止しろ
- 566 : きゅう師(神奈川県):2010/09/29(水) 07:57:34.48 ID:htjmY2Gx0
- さっさと止めろ
- 567 : 花屋(チベット自治区):2010/09/29(水) 07:58:20.68 ID:qd3Holwe0
- >>537
うふ、そんな事と言いましたっけ? と、とぼけておけばOK
- 568 : ディーラー(catv?):2010/09/29(水) 07:59:29.04 ID:GGPZbUjW0
- 逆に援助金をもらいたいくらいなんだけどな
(´・ω・`)こっちは
- 569 : ハローワーク職員(長屋):2010/09/29(水) 08:01:25.37 ID:c6VYnvzx0
- >>559
合間に紅茶で
- 570 : 幼稚園の先生(関東・甲信越):2010/09/29(水) 08:02:33.21 ID:s/bXhc6UO
- >>554
サムライを名乗るほど仁義や武士道は極めてないし(寧ろ皆無)。
貰う時だけは(発展途上)だとか(災害で)とかグダグダ言い訳がましい。
まとめて『ドロボー』ってことで。
108 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)