So-net トップ




「南シナ海」平和的解決強調…米ASEAN声明

  • 2010年09月25日 13時06分
  • 提供元:読売新聞
 【ニューヨーク=黒瀬悦成】オバマ米大統領と東南アジア諸国連合(ASEAN)10か国の首脳らは24日、ニューヨークで会議を開き、南シナ海のスプラトリー(南沙)諸島をめぐる中国とASEAN加盟国の間の領有権問題を念頭に、「紛争の平和的解決」の重要性などを強調した共同声明を採択し閉幕した。
 声明は、国際海洋法に基づいた「地域の平和と安定、海洋安全保障、航行の自由」の重要性を確認し、南シナ海で軍事活動を活発化させている中国を間接的にけん制した。
 ただ、声明原案では、具体的な係争地域として「南シナ海」を明記していたが、この部分は削除された。ASEANが、中国を刺激することを懸念したためと見られる。

読売新聞


注目の情報


おすすめ情報


写真・動画ニュース


写真ニュース


俳優の柳沢慎吾さん、時任三郎さん、麻生祐未さん(左から)が“現代版トレンディドラマ”の同窓会で再会!
横転し大破した乗用車(北海道旭川市西神楽で)
田んぼの中で見つかったカンガルー(29日午前0時36分)=西井遼撮影
免税店前で行われた防犯訓練(28日午後、羽田空港新国際ターミナルで)=田村充撮影
皇居内の水田で稲刈りをされる天皇陛下=宮内庁提供


動画ニュース





特集






Copyright So-net Entertainment Corporation