PR:
「セグウェイ」オーナー セグウェイで事故死
立ち乗り充電式二輪車セグウェイ
Photo By AP=共同 |
立ち乗り充電式二輪車「セグウェイ」の事業を米社から買収した英資産家ジミ・ヘセルデン氏(62)が26日、英中部ウェストヨークシャー州の自宅近くでセグウェイを運転中、崖から川に転落、死亡した。27日の英米メディアが伝えた。共同電によると、地元警察は事件性はなさそうだとしている。
同氏は自宅近くの約9メートルの高さから転落。近くにはオフロード用セグウェイが見つかった。同氏が会長を務める英防壁メーカー、ヘスコ・バスチオン社は昨年12月、セグウェイ事業を買収した。
セグウェイは、2つの車輪に挟まれた運転台に人が立ち、自転車のハンドルのようなものにつかまり体を支える乗り物。最高時速20キロほどで走ることができ、01年の発表以来、昨年までに推定5万台が販売された。死亡事故は04年に1件報告されたが、まれだという。ただ、バランスを失って転倒するケースなども多い。03年には米ブッシュ前大統領が乗車中に転倒している。
日英では公道での走行は認められていない。日本国内では一般に販売されておらず、ハウステンボス(長崎県)などのテーマパークやゴルフ場で乗ることができる。セグウェイジャパンによると、基本モデルで1台93万5000円。05年の日米首脳会談の際に、小泉純一郎元首相がブッシュ氏からプレゼントされ、公邸から官邸に出勤した。
関連ニュース
読み込み中..
PR
関連写真
読み込み中..
- ジョンウン「大将」 3代世襲へ後継デビュー
- 「そっくり」親分肌 父親一番のお気に入り
- 日本は権力構造の変化を注視 平壌は祝賀ムード
- 中国漁船衝突ビデオ 国会決議次第で「公表ある」
- 町村氏 補選出馬へ「やり直しの場に臨むことが務め」
- 辻元議員が民主会派入り 国交政策に意欲
- 羽田元首相引退…岡田幹事長“世襲”容認せず
- 検察資料改ざん事件 前特捜部長らを犯人隠避で逮捕へ
- 「セグウェイ」オーナー セグウェイで事故死
- 71歳下着ドロ逮捕 5年で手当たり次第に2000点
- 万引き女性に口止め料 ファミマ店長が恐喝
- 送迎バス運転手交代…理由は“恐怖のドレミ歌”
- 渋谷一時騒然…東急本店で男が包丁2本手に昼寝
- 「鬼木棚田まつり」 人骨かかしを30年ぶりに発見?
- 日経那覇支局長 酔ってビル侵入…逃亡も逮捕