2010年09月28日

【裁判】千葉英司氏と洋品店


 【裁判】千葉英司氏と洋品店

 井禎雄さんの証言をお願いしました。

ブログランキング ブログランキング応援クリックお願いします。  

 
 東村山警察署の元副署長千葉英司氏が私と私の弟子である有門大輔NPO外追運動理事長を民事で訴えた裁判に関して、創価信者が又話題にしているので触れておきます。

 私が「おはら汁」というブログにコメント入れただけで、何やら反応していますが、何でそんなに気になるのでしょうね。別にたいしたことを書いているわけでないのに、騒ぎ過ぎじゃないでしょうか?

 先ずは私が書いたコメントから紹介します。このブログにあげる前にりゅう氏はツイッターで仲間と語りあっていました。その後にブログで取り上げました。

■裁判に関して
お久しぶりです。千葉英司さんが私を訴えられた件は、既にご承知でしょうが、その件に関していずれあなたを私の訴えられている裁判にお呼びして証言して頂こうと思っております。
如何でしょうか?
よろしかったら、メールにて返答頂ければと思います。
せと弘幸 2010-09-27 08:57:45 

 荒井禎雄さんもビックリしたのではないでしょうか。ご本人からは次のような書き込みがありました。

 ■Re:Re:裁判に関して
これ、もし本人だったと仮定して、どんな証言が欲しいんだろうな?
オレが千葉・瀬戸裁判について証言できるとしたら、争点の内に含まれる内容だと、新風一味が千葉氏を創価店主と罵って暴走した件についてだけだぞ。
あれは確かオレが一度ブログに「バーカ、ありゃブティック店主じゃなくて千葉さんだよ」と書いた記事をアップして、その後すぐに削除して、連中がどう出るか動向を伺ったんだよ。
オレが直接証言してどうこうなる話って、その前後の時系列がどうだったかって点だけだな。
ただ、あった事を正直に証言すると瀬戸の首がますます締まるだけなんで喜んで出向くけど(笑
おはらん 2010-09-27 10:30:45

 喜んで出向くとありましたので、次のようにお礼を述べておきました。

 ありがとう御座います。
裁判の争いの一つに洋品店襲撃(彼らに言わせれば)の現場に有門君がいたという問題もあります。
何故、千葉氏が洋品店にいたのかをハッキリさせたいと思います。
千葉さんが洋品店にいたのは、あなたが頼んだという記事を見た記憶があるので、是非裁判でそれを証言して下さい。
裁判所にあなたを証言者として申請しますので、申し訳ありませんが、書類が届く住所をお知らせ下さい。
 他人に教えるようなことは絶対にしません。あくまでも裁判所に対して申請するだけです。
 裁判官の判断で必要がないという場合は、来て頂く訳にはいきませんが、よろしくお願いします。
せと 弘幸 2010-09-27 18:56:24 

 まだメールはありませんが、裁判に出てもらえることだけは確かなようです。では、荒井氏に何を尋ねたいかですが、これは彼自身が自分のブログに書き込んだ件についてです。

 りゅう氏のブログで >なぜこのタイミングで?!などという書き込みもあったので、次のように答えておきました。
 千葉氏は一般市民であるのに、我々が 「新風の街宣は危ない!」 「きっとアイツらは明代が自殺したビルやブティックを荒らし回る!」 「どうにかして一般市民は守らないといけない!」 と相談している時に、「なら私が守りますよ。」 と言ってくれ、実際に10人以上の暴徒にひとりで立ち向かい、言葉通りにブティック店主を守ってくれたのである。
↑の相談していたメンバーを明らかにしていただくためです。

176. Posted by せと弘幸   2010年09月27日 21:05 

 この私のコメントは当然荒井氏も見ていることでしょう。その後彼はコメントはされていません。

 何故、このタイミングかなどと書かれても、書いた人の方が良く知っているのではないでしょうか。10月中旬過ぎまでにはこちら側も主張を提出しなければなりません。

 何故、千葉英司氏は故朝木明代さんに万引き被害に遭ったと届け出た洋品店にいたのか?その辺りを裁判ではハッキリさせたいと思います。

 荒井氏は<我々が相談している時に・・・・>と書いているので、その我々とは誰と誰と誰なのかを正直に証言して頂こうと思っています。

 荒井氏は私に直接電話をしてきたこともあるし、その後私が逃げたなどと書いて来たわけですから、今度は堂々と裁判所に出て来てその勇士を見せて頂けるものと期待しております。

 さて、りゅう氏のブログに気になる記載がありました。以下の文章です。
 
千葉氏の訴えのポイントを確認します。 

●千葉さんの写真を削除しろということ

→これは瀬戸弘幸さんが誤りを認めて削除した。

●「創価学会の4悪人」「大嘘つきの千葉英司元副署長」「大嘘つきの千葉英司元副署長に抗議」「千葉の虚偽発言」が「侮辱」だということ

●「にも拘らず捜査の指揮をとった東村山警察署の千葉英司副署長(当時)は強引に自殺として処理。」「この男こそが13年前、自殺事件にすり替えた張本人・千葉英司だったと分かった。警察を退職した今でも創価学会シンジケートで繋がり、店主を装って用心棒を演じていたとは。」との文言が「名誉毀損」だということ


これらの文言の削除と賠償金を求めているわけです。

ですから、瀬戸弘幸さんがやることは、朝木明代市議転落死事件を千葉氏が「自殺事件にすり替えた」ことや、「創価学会シンジケート」と繋がっていること、「店主を装って用心棒を演じていたこと」などの「相当性」を立証することです。

自殺事件をすり替えた・・・という話は、瀬戸弘幸さんが「内部告発」ネタを法廷で明らかにすれば、一発で勝てますよヾ(@°▽°@)ノ

問題はその後です。

好意的に解釈して、 おはらんさんを証人として呼ぶことで

「店主を装って用心棒を演じていたこと」

を立証しようとしてるんでしょうかね? 

それとも、
「創価学会シンジケートで繋が」っていることを立証しようとしているんでしょうか? 

つまり、おはらんさんが「創価学会シンジケート」とのパイプ役だと??
ヾ(@°▽°@)ノ 

 ここまでが引用

 この中で今回指摘するのは次の部分です。 

8 平成21年11月20日付ブログに記載した「にも拘らず捜査の指揮をとった東村山警察署の千葉英司副署長(当時)は強引に自殺として処理。」「この男こそが13年前、自殺事件にすり替えた張本人・千葉英司だったと分かった。警察を退職した今でも創価学会シンジケートで繋がり、店主を装って用心棒を演じていたとは。」との文言をそれぞれ削除せよ。

 この部分は私のブログ記事の中にありますが、ではどのような記事であるかと言えば、次のような記事です。

 http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/
52379118.html


 良く読んでもらえば分かりますが、この「 」の部分の記述は、千葉氏が槇さんを訴えたその裁判所に自らが提出した文章を紹介したものです。

 よって、りゅう氏が書いている下記の文章は間違いです。

 ですから、瀬戸弘幸さんがやることは、朝木明代市議転落死事件を千葉氏が「自殺事件にすり替えた」ことや、「創価学会シンジケート」と繋がっていること、「店主を装って用心棒を演じていたこと」などの「相当性」を立証することです。

 この全てを私が立証する必要はないと思います。ただ店主を装ってたか、どうかは別にしても、用心棒を演じていた可能性はあるわけです。

 だから、誰かに頼まれたのか、或いは自分の意思だったのかは、明らかにして頂きたいと思っています。

 尚、私のこのブログ記事にはこの問題に関する私の論評があります。この部分は現在も同じです。この論評に対して反論して欲しいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  千葉英司氏は西村修平氏の裁判でもそうですが、勘違いをしているように感じます。槇さんにしても西村さんにしても、今から14年前の東村山警察署の副署長をしていた当時の千葉英司氏個人の捜査を問題にしているわけではない。

 あたり前のことですが、公務としての仕事であり、ただ当時の捜査責任者であるから名前を挙げているだけのことであって、千葉氏は警察機構の一人でしかない。

 その14年前の捜査が杜撰極まりないものであり、誤った判断を下したので、結果的に事件の真相がヤミの中に追いやれらてしまった。

 後で判明したことだが、この故朝木明代市議の事件を担当したのは当時の地検八王子支部の吉村検事長、担当検事は信田昌男という二人とも創価学会の信者検事であった。

 故に創価学会を追及していた故朝木明代さんが「万引き」をしたとか、それを苦にして自殺したという経緯に強い疑いを抱いているという訳です。

 検察や警察の当時の事件に不正はなかったのか?

 そのことに疑義を呈する我々の運動に対して、組織の一員に過ぎなかった千葉氏が個人の名誉が毀損されたなどと訴えてくることが我々には不思議で仕方がないのです。

 槇やすともさんの機関紙を見れば、これは明らかに創価学会の実態を暴くための記事であることは明らかであり、千葉氏の個人の名誉を毀損するためのモノでないことは明らかです。

 千葉氏は14年も前に自分が担当した事件になぜこうも執拗に張り付いているのでしょうか? 遺族の気持ちを少しは考えたことはあるのでしょうか?

 もし、これが自分のことと考えたなら、これほど不気味なことはないでしょう。自分の母が不審な死を遂げたとします。ろくな捜査もしないで「万引きを苦にして自殺した」などと勝手に決め付けて、その後14年間の長きに渡って、まるで監視されているように次々に訴訟を仕掛けてくるのです。

 その訴訟にことごとく敗退しているのに、そんなことはお構いなく、市議会の傍聴にも必ずと言って良いほどに顔を出しています。東村山市の住民でもないのに、わざわざ傍聴をし続けるその目的とは何か? 一体どのような意図があるのでしょうか?

      2010082221090000 
☆桃ジャム販売のお知らせ

 ジャムは3個以上からの販売です。3個で合計1500円です。

 尚、この商品に関しては食品衛生法の適用があります。その責任はJA新ふくしまにあります。全ての商品にはそれを表示するラベルが裏に貼られていますので、それでご確認下さい。

 ジャムは150グラム含有
 賞味期限は2011年8月11日


 
送料 北海道 1160円 関東 640円 中部 740円

      関西  840円  中国 950円 九州  1160円

 ※ 送料は一箱の代金で、6個入ります。


注文はメールにて受付します。

 fukushimaseto@gmail.com

ブログランキング ブログランキング応援クリックお願いします。  



Posted by the_radical_right at 19:52│Comments(6)TrackBack(0)この記事をクリップ!創価ブログ批判 

この記事へのトラックバックURL

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/the_radical_right/52568663
この記事へのコメント

■浜村淳さんが尖閣問題で激怒憂国!

関西MBSの長寿看板ラジオ番組。

「ありがとう浜村淳です。」9月27日分

http://www.mbs1179.com/arigato/images/play_win.gif
http://www.mbs1179.com/arigato/

Posted by スパイ防止法を制定せよ at 2010年09月28日 20:02
【民主党代表選】長尾一紘・中央大学法学部「外国人の投票は憲法違反だ」
産経 2010.9.6 00:14

中央大学の長尾一紘教授(憲法学) 

 在日外国人が参加できる民主党代表選は「違憲の疑いあり」ではなく、はっきりと憲法違反だと言い切ってよい。
現行憲法下の議院内閣制は、政党の存在を前提としている。
政党の党首の選挙は、衆参両院での首相指名選挙の前段階であり一部分を構成している。

 代表選は実質的に首相選びに外国人が加わることになり、外国人に参政権を与えるのと同じだ。
国民主権と民主主義の立場からとても許されることではない。

 政治資金規正法の趣旨に照らしても極めて重大な問題がある。
同法が外国人からの寄付受領を禁じているのは、外国勢力の影響で日本の政治がゆがめられることを防ぐためだ。
代表選への参加は寄付金よりも直接的で、はるかに大きな影響力の行使を認めるものだ。

 「外国人は大きな割合を占めておらず影響は限定的だ」との議論があるとしたら間違っている。
接戦になればわずかな票が全体の結果を決定する可能性があるからだ。
ある外国に財政の大部分を依存している外国人組織が、
意図的にメンバーを党員・サポーターにしていないと言い切れるのか。
その場合、その外国が首相の候補者選びに加わる図式となる。(談)





 他党では自民、共産、みんな、国民新、たちあがれ日本の各党が党員要件として日本国民と規定。
公明、社民両党は外国人党員を認めている。
Posted by 日本に民主主義が一度もなかったと言い切る河村たかし市長 at 2010年09月28日 20:16

■偽一万円札175枚使用か 韓国籍のタクシー運転手を逮捕

産経新聞 9月28日(火)18時2分配信

 客として利用したタクシー料金の支払いで偽札を使ったとして、警視庁捜査2課は28日、偽造通貨行使の疑いで、東京都板橋区徳丸、

韓国籍のタクシー運転手、金宗洙容疑者(48)を逮捕した。同課によると、金容疑者は容疑を認めており、今年4月以降、計175枚の偽一万円札を使ったとみられる。

 逮捕容疑は午前零時ごろ、東京都渋谷区内の路上でタクシー運転手の男性(45)に対し、料金1970円の支払いとして偽造された一万円札1枚を手渡したとしている。

 札の手触りが不自然で透かしがなかったため、タクシー運転手が金容疑者を呼び止めたところ、釣り銭を返した上に真券で料金を支払い、立ち去ろうとしたという。

 金容疑者は偽札が見分けにくい夜間に限って犯行を繰り返していたとみられ、同課で入手経路を調べている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100928-00000610-san-soci

韓国籍のタクシー運転手、金宗洙容疑者
韓国籍のタクシー運転手、金宗洙容疑者
Posted by <ヽ`∀´>★朝鮮系地球市民 at 2010年09月28日 20:17
同姓同名の別人がいるのか?(笑)
Posted by 読者 at 2010年09月28日 20:26
なんでこの部分を省略しますか?

では、瀬戸弘幸さんが立証しようとしているのは、

(1)「店主を装って用心棒を演じていたこと」

(2) 「創価学会シンジケートで繋が」っていること

のうち、どちらか?

「メンバーが誰か」を知りたいのですから、(2)創価学会シンジケートでつながっていることを証明したいのでしょう。

おはらんさんの言う「我々」の中に、「創価学会シンジケート」とつながる人物がいるということを証言させたいようです。

・・・ふう。ため息でちゃうねヾ(@°▽°@)ノ

また瀬戸弘幸さんは、「ブログを書いた時点」で、千葉さんが創価学会シンジケートと繋がっている証拠など、何一つ持っていなかったことを自白してしまいましたね。

証拠がないので、なりふりかまわず、おはらんさんに証言してもらおうとしてるわけで・・・。

みっともないなあヾ(@°▽°@)ノ

瀬戸弘幸さんの「相当性」の主張は、おはらんさんへの証人申請であっという間に崩壊してしまいましたとさ。

http://blog.livedoor.jp/ryuopinion/archives/51479792.html
Posted by ネットウヨク at 2010年09月28日 20:36
瀬戸さんへ

自分に有利な証言をしてもらおうと思っても拒否されるのがオチではないでしょうか。

民事訴訟法には
(証人義務)
第百九十条  裁判所は、特別の定めがある場合を除き、何人でも証人として尋問することができる。

とはありますが
瀬戸さんがたのめば誰でも証人になってもらえる という趣旨ではありません。

瀬戸さんが証人として申請するにも理由が明らかにされていない以上、申し込まれる側も困惑されるでしょう。

なぜ「その証言が必要」なのかすらわからないのに個人情報を漏らすお人好しもいないでしょう。

http://blog.livedoor.jp/ryuopinion/archives/51467352.html#comments
Posted by ネットウヨク at 2010年09月28日 20:39

コメントする

名前
URL
 
  絵文字