Powered by Blogzine[ブログ人]

動画 J博士核問題を語る

タッタタターン    

  • 調査報告書 英語
    J博士が調査した世界の核被災地 更新 2009.1.3 著作権 高田純

OCN 検索

« 2009年11月 | メイン | 2010年1月 »

2009/12/31

中共工作員か中共日本支部幹部のコメント

「核の砂漠とシルクロード観光のリスク」の

 アマゾンの書評に、悪魔のコメントが!!!

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860034023/blogzine-22

 なお、不適切な 当該レビューは、アマゾンにより即日、削除されました。

*********************************

5つ星のうち 1.0 反中プロパガンダ本, 2009/12/30

By 太郎 (西東京)

筆者は日本は唯一の被爆国ではないと言うが、ウイグルはあくまで中国の一地方であり、アメリカが日本に原爆を投下 したのとはまったく事情が異なる。あくまでも国内問題であり、科学者がこのような本で日本人をアジり、中国に干渉 するよう仕向けることは好ましくない

*********************************

政府が核兵器を炸裂させて自国民を

 19万人以上75万人虐殺させることを、

 この馬鹿者=太郎は容認すると言っている!

楼蘭周辺のメガトン級核の爆発で、

ウイグル人ばかりか漢民族兵士も殺されているのだ。

 お前は、それでも人間か!!! 

 お前は馬鹿者か、悪魔だ!!!

 お前に、少しでも人間の心があるなら、

 中共政府の非道な事実を、

 自分自身で調べてみろ!!!

 中共を含むどの政府にも、国民を虐殺する権利はない!!!

 しかも、ウイグルは漢民族の土地ではない!!!

 戦争でもないのに、核兵器を使用し、

 多数の人を殺す悪魔・中共。

 人類は、この非道を認めないぞ!

 アウシュビッツを認めないのと同じ理屈なのだ!

  中国中央電視台の日本支局化したNHKも、この虐殺の隠蔽に加担している。 とんでもない!

 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9215581

中共の核は世界一危険な核。

 この中狂の核の標的にされている日本を守ろう!!!

  

2009/12/30

12.26 紅白がなんだ!NHKぶっつぶすぞ!神戸デモ

 紅白がなんだ!NHKぶっつぶすぞ!神戸デモ

12月26日に、関西の保守のみなさんが、反国民姿勢のHNKを抗議する、今年最後のデモを、神戸で行いました。

kinaの会主催に、日本シルクロード科学倶楽部も参加し、

会長も関西の会員とともに歩きました。

2ch 掲示板

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1219570124/686

 詳しくは、次のビデオをご覧ください。

なお、4番目のビデオが倶楽部会長の演説です。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9210198
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9214979
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9215316
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9215581
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9216114
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9216554
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9216632
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9217597
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9219339
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9219430
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9220000

 撮影 Mr. Bureno.V.G.A.

2009/12/23

平山郁夫画伯は肺がん死なのか!?

 12月13日、ある会に招かれて広島を訪れた。そこで、複数の医師たちから、シルクロード画で有名な平山郁夫画伯の死について、驚きの話を聞いた。

http://www15.ocn.ne.jp/~jungata/SSP-J5.html

Hirayama  平山氏は、今月2日に脳梗塞のため都内の病院で亡くなったとされていたが、「肺がんだった」と、医師たちが言うのである。シルクロードをたびたび訪問した平山氏は、プルトニウムを含む核の砂を吸い込んでいる可能性は高いので、肺がんリスクは否定しにくい。

 ウイグル地区で三番目に発生率の高い悪性腫瘍が肺がんである。プロジェクトに寄せられている日本人被害情報でも、肺がんが含まれている。

 平山氏の肺がん情報の確認をしたい。確かな情報をお寄せください。

 なお、郁夫は1960年代後半からたびたびシルクロードの遺跡や中国を訪ね、極寒のヒマラヤ山脈から酷暑のタクラマカン砂漠に至るまでシルクロードをくまなく旅している。

 1992年、日中友好協会会長に就任し、2008年まで努める。

こんなブログの記事もありました。

http://usagityann.blog.ocn.ne.jp/blog/2009/12/post_4624.html

テレビニュースでも肺がん死とあったらしい。

お悔やみ欄より

 日本画家で元東京芸術大学学長の平山郁夫、脳梗塞のため東京都内の病院でで2日死去、79歳。

1930年広島県瀬戸田町生まれ。広島市の修道中学3年のとき被爆。以後、高熱やめまいなど放射能の後遺症で苦しんだ。東京美術学校(現:東京芸大)日本画科に進学し、前田青邨に師事す卒業制作「三人姉妹」は同校買い上げとなった。52年卒業とともに同校助手となる。

53年「家路」が院展初入選。59年玄奘三蔵をテーマとした「仏教伝来」が院展入選。61年「入涅槃幻想」が日本美術院賞・大観賞を受賞。中東や中央アジアを旅行し、シルクロードをテーマにした作品の制作を続けた。67-68年まで法隆寺金堂壁画再現事業、73-74年まで高松塚古墳壁画模写事業に参加。76年一連のシルクロード作品で日本芸術大賞を受賞。
この間73年東京芸術大学教授に就任。

89年東京芸術大学学長に就任し、95年まで務める。01年再び東京芸術大学学長に就任し、05年まで務める。
遺跡の保護や美術品の修復などにも尽力し、96年フランスのレジオン・ドヌール勲章を受章、98年文化勲章を受章、このほか受賞多数。日本美術院理事長、ユネスコ親善大使、文化財保護・芸術研究助成財団理事長などを歴任。97年故郷の広島県瀬戸田町に町立の平山郁夫美術館が開館した。05年東京国立博物館特任館長に就任。

2009/12/22

平成の闘い  シルクロードの悲劇は対岸の火事ではない

 国内には、中共親派や、中共日本人党員=日本支部の裏切り者がいる。

 あからさまな裏切り行為が、厚顔で飛び出しました。

 平成の闘いの火蓋は切られています!!!

2009/12/20

激論ムック 反日マスコミの真実2010

新刊・激論ムックに、次の論文が掲載されます。

高田 純 「世界で最も危険な中国の核  

 ウイグルで75万人を殺した中国の核実験」

反日マスコミの真実2010 ―日本を壊す、言論統制と情報封殺システム―(OAK MOOK 327 撃論ムック)

http://www.amazon.co.jp/dp/4775514822/

2010jpg

 

2009/12/17

 世界一人権を蹂躙している中共政府副主席・シルクロードの悲劇の元凶の代表者の一人と強引に、一ヶ月規則を破って、天皇陛下との会見を

要請した鳩山政権に抗議する集会が、下記のように開催されますので、お知らせします。

国民運動通信 誇りある国づくり通信176

平成211217日発行 日本会議事務総局  電話03-6906-8992  Fax 03-5157-5657 

メール me@nipponkaigi.org   ※メール送信希望の方はメールにてご一報ください。


12/21(月)午後3時、憲政記念館にて

天皇陛下ご会見の政治利用を糾弾する緊急国民集会にご参加を

 中国の習近平・国家副主席が、1215日に天皇陛下に会見しました。外国要人が天皇陛下との会見を望む場合には、一ヵ月前までに文書で正式に申し込むという確立した「一ヵ月ルール」が存在します。

ところが、鳩山民主党政権は今回、中国共産党政府の強い要請を受けて、自らこのルールを破ったのです。しかも、このルール違反を批判する世論の盛り上がりに対して民主党の小沢幹事長は「天皇の行動は政府が自由に決めることができると憲法に規定している」と、極めて不遜な発言をしています。

このような誤った憲法解釈が放置されるならば、皇室の政治利用が頻発することになります。そこで、小沢幹事長らが示した憲法観の誤りを徹底的に追及し、今回の「政治利用」を糾弾する緊急国民集会を下記の通り、開催いたします。是非ともご参加ください。

日 時  平成211221日(月)午後3時~

(開場午後2時、午後4時終了予定)

場 所 東京・憲政記念館・講堂  千代田区永田町1-1-1 

地下鉄「永田町」駅・「国会議事堂前」駅より徒歩7分   

提言者 平沼赳夫氏(衆議院議員)・安倍晋三氏(元総理大臣・交渉中)

   佐々淳行氏(初代内閣安全保障室長)など各界有識者に交渉中

主 催 日本会議

共 催 日本会議国会議員懇談会・日本会議地方議員連盟

なお、去る1214日(月)、衆議院第一議員会館にて、平沼赳夫衆議院議員ら日本会議国会議員懇談会、日本会議、神道政治連盟、真・保守政策研究会合同で記者会見を開催し、以下のような声明を発表しました。

〔声明文〕政府による天皇陛下の「政治利用」に断固抗議する

 政府は十二月十一日、十四日来日する中国の習近平国家副主席が、十五日に天皇陛下に会見すると発表した。外国要人が天皇陛下との会見を望む場合には、一ヵ月前までに文書で正式に申し込むという確立した「一ヵ月ルール」が存在する。それを破って行われようとする今回の会見は、鳩山首相自らこのルールを破り、中国側の強い要請を受けて現政府が政治主導で実現しようとする異例な措置である。

 この特例措置について、鳩山首相は、「一ヵ月ルール」を「しゃくし定規で駄目だというようなことで国際親善の意味で正しいのか」と疑問を呈し、今回は「政治利用という言葉は当たらない」と発言した。はたして今回の措置は、そう断言できるのか。

 中国からの要請は十一月二十六日とされており、日本外務省は「一ヵ月ルール」を理由に会見を断った。しかし中国側は納得せず「習副主席訪日の成否がかかっている」となおも会見を要求し、首相は、会見の実現に向け平野官房長官を通じて、宮内庁側に「日中関係の重要性」の一点張りで会見を求めたとされる(羽毛田長官の発言)。国際親善のみが目的なら、常識的に考えてこのような要求を強引にするであろうか。「訪日の成否がかかっている」とまでいうのは、何らかの政治的意図があるからこその中国の強引な要求であり、それを敢えて官邸が受け入れた「政治判断」もまた、天皇会見の「政治利用」にほかならない。

従来、現実の国際政治を超えたところで行われる皇室の友好親善は、国の大小に関わらず、公平平等に行われてきた。また、この「一ヵ月ルール」は、ご多忙な中で準備をなされなければならない天皇陛下の健康面を配慮して、前立腺がんの摘出手術を受けられた後の平成十六年以降、世界の国々の理解のもと、厳格に運用してきたものである。一度でも、中国のみへの特例を認めることになれば、他の国々から同様の要求がなされた場合、政府はどのように対応するのか。その度に、陛下にご負担をおかけするのか。

 天皇陛下は、外国ご訪問や外国要人とのご会見にあたっては、細心の準備で臨まれ、相手国との友好親善を図ってこられた。こうしたご努力を通して世界各国の友好親善が大きく進展してきたことは周知の事実である。

今回の政府の行為は、強引な中国政府の要求をルールを破って唯々諾々と受け入れ、陛下のご健康を顧みず、これまでの天皇陛下の国際親善へのご努力を軽んじ、天皇陛下を「政治利用」しようとする以外のなにものでもないと断ぜざるを得ない。

 ここに我々は、政府に強く抗議するとともに、直ちに会見の白紙撤回を求めるものである。

平成二十一年十二月十四日

日本会議国会議員懇談会 会長 平沼赳夫

日 本 会 議     会長 三好 達

http://www.nipponkaigi.org/0000/data-news211214.html

2009/12/15

民主党政府の天皇陛下の政治利用に断固抗議する

 天皇陛下即位二十周年記念で、民主党政府は冷ややかな対応をしました。

しかし、今回、対中共政府の場面では、天皇陛下の政治利用としか思われない異常な行為を、強行しようとしています。 これは許されるものではありません。 

 以下は、日本会議 国会議員懇談会 会長 平沼赳夫氏および、日本会議会長 三好 達氏の抗議声明文です。

〔声明文案〕

 政府による天皇陛下の「政治利用」に断固抗議する

 政府は十二月十一日、十四日来日する中国の習近平国家副主席が、十五日に天皇陛下
に会見すると発表した。外国要人が天皇陛下との会見を望む場合には、一ヵ月前までに
文書で正式に申し込むという確立した「一ヵ月ルール」が存在する。それを破って行わ
れようとする今回の会見は、鳩山首相自らこのルールを破り、中国側の強い要請を受け
て現政府が政治主導で実現しようとする異例な措置である。
 この特例措置について、鳩山首相は、「一ヵ月ルール」を「しゃくし定規で駄目だと
いうようなことで国際親善の意味で正しいのか」と疑問を呈し、今回は「政治利用とい
う言葉は当たらない」と発言した。はたして今回の措置は、そう断言できるのか。
 中国からの要請は十一月二十六日とされており、日本外務省は「一ヵ月ルール」を理
由に会見を断った。しかし中国側は納得せず「習副主席訪日の成否がかかっている」と
なおも会見を要求し、首相は、会見の実現に向け平野官房長官を通じて、宮内庁側に「
日中関係の重要性」の一点張りで会見を求めたとされる(羽毛田長官の発言)。国際親
善のみが目的なら、常識的に考えてこのような要求を強引にするであろうか。「訪日の
成否がかかっている」とまでいうのは、何らかの政治的意図があるからこその中国の強
引な要求であり、それを敢えて官邸が受け入れた「政治判断」もまた、天皇会見の「政
治利用」にほかならない。
従来、現実の国際政治を超えたところで行われる皇室の友好親善は、国の大小に関わら
ず、公平平等に行われてきた。また、この「一ヵ月ルール」は、ご多忙な中で準備をな
されなければならない天皇陛下の健康面を配慮して、前立腺がんの摘出手術を受けられ
た後の平成十六年以降、世界の国々の理解のもと、厳格に運用してきたものである。一
度でも、中国のみへの特例を認めることになれば、他の国々から同様の要求がなされた
場合、政府はどのように対応するのか。その度に、陛下にご負担をおかけするのか。
 天皇陛下は、外国ご訪問や外国要人とのご会見にあたっては、細心の準備で臨まれ、
相手国との友好親善を図ってこられた。こうしたご努力を通して世界各国の友好親善が
大きく進展してきたことは周知の事実である。
今回の政府の行為は、強引な中国政府の要求をルールを破って唯々諾々と受け入れ、陛
下のご健康を顧みず、これまでの天皇陛下の国際親善へのご努力を軽んじ、天皇陛下を
「政治利用」しようとする以外のなにものでもないと断ぜざるを得ない。
 ここに我々は、政府に強く抗議するとともに、直ちに会見の白紙撤回を求めるもので
ある。


平成二十一年十二月十四日
日本会議国会議員懇談会 会長 平沼赳夫
日 本 会 議     会長 三好 達

2009/12/08

副会長がアイデンテイテイに

 シルクロード科学倶楽部副会長の鶴姫が、

真正保守のオピニオン紙に登場。

  アイデンテイテイ 12月1日号

「婦人の立場から国を憂う」

  「行動が祈り」カトリック信徒としての私の愛国運動

   中国の核実験告発運動を通じて他の組織とも連携

 

http://blog.zaq.ne.jp/otsuru/article/1143/

     日本シルクロード科学倶楽部 副会長 鶴姫ことおつる

2112

2009/12/03

5万件アクセス、ありがとうございます!

 昨年11月に本ブログを開設し、本年3月に日本シルクロード科学倶楽部の公式ブログとして再出発しました。皆さまへの情報発信をしてまいりましたが、とうとう5万件のアクセスとなりました。

ご支援ありがとうございます。これからも、当ブログからの新真の情報を拡散してください。

 シルクロードでの中共による核の蛮行と核ハザードの放置問題、放置されている日本人被害者問題、そして世界で最も人権を蹂躙している中共と結託するNHK幹部や国内偽装反核組織・偽装人権活動家の大罪を、今後も告発してまいります。 

目を覚ましてください、親中の貴方!

人権人道に国境無し!

神様は人類への裏切りを許さないでしょう!

 

2010年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近の記事