中日新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 石川 > 9月24日の記事一覧 > 記事

ここから本文

【石川】

親子で楽しく『チャチャチャ』 金沢で子育て支援 歌のお姉さんと集い

2010年9月24日

歌のお姉さん・つのだりょうこさん(左)を迎え、楽しいひとときを過ごす親子連れ=県地場産業振興センターで

写真

♪『ドレミのうた』など合唱

 心豊かな子育てを支援する集いが二十三日、県地場産業振興センターであった。NHK教育「おかあさんといっしょ」で歌のお姉さんを務めたつのだりょうこさんが来場し、人気の曲や手遊びを紹介。親子が向き合って楽しい時間を共有する大切さを呼び掛けた。(前口憲幸)

 水玉模様のワンピース姿でステージに立ったつのださん。「おもちゃのチャチャチャ」や「ドレミのうた」など約十五曲を会場の子どもたちと一緒に歌った。三歳の長男と過ごす時間に触れて「もちろん悩むこともあるけれど、感動が多く、本当に充実している」と話す場面も。「息子は恐竜が大ブームなんです」と付け加えると、会場のあちこちから共感する声が上がった。

 集いは、金沢市が三月に策定した少子化対策事業「かなざわ子育て夢プラン2010」のPRイベント。施設利用の割引クーポン、絵本の読み聞かせなど地域で実践する子育て支援施策を知ってもらおうと初めて開いた。

 市によると、市内の年間出生数は一九七三(昭和四十八)年は約八千人だったが、その後は減少傾向で、八五年には約五千二百人に。近年は四千二百人前後で推移している。

 

この記事を印刷する

PR情報

中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ