MAVERICK
MAVERICKの起源と仮説
記録に残っているMAVERICKは正式的に言うと1964年からであるが、
1940年代のものと思われるタグが発見されていることから、
WRANGLER起源の1947年以前、既にMAVERICKは存在していたらしい...。
MAVERICKブランドの起源は、不完全でどの様な経緯でブランドがスタートしたかについては
論理的説明が出来てないとのこと。
タグ、広告、チケット等のコレクションにて1940年代、1950年代(初期残存分)と1957年と
記載のスクラップブックには、MAVERICKと入っていたようです。
ただ、BLUE BELL社が自社の関係資料に日付などの記入する習慣が当時には無く、
誰がいつスクラップブックなどを編集したのかは不明とのこと。
今現在Wrangler資料室で確認できるのは1964年のBLUE BELL年次報告書にて示されるとうり
1964年からのスタートが妥当だと言える。
そこで、面白いことにラングラー・ジャパン所属のアーカイブ発掘プロジェクトチームはある仮説を立てた。
1.MAVERICKの起源は40年代以前で、記録に残っている正式スタート年度とされている1964年は、
MAVERICKの再スタートと考える。
2.MAVERICKはBLUE BELLがWranglerに本腰を入れる前にウエスタンラインを持っていた。
Wranglerがスタートした1947年後も販路を変えて微妙に存在し、同じラインの商品を世に提供して
いったと考える。
とにかく不明点の多いブランドである...。
※上記記載の年代には若干のズレがあるかもしれません。御了承ください。
[ HOME
]