 |
2010年9月27日(月) 19:30 |
|
 |
岡山県警が犯罪防止協議会
岡山県警と市町村が協力し犯罪が起こりにくい社会づくりを進めていこうと、協議会が岡山市北区で開かれました。
協議会には、県内の警察署職員と市町村の防犯担当者およそ90人が出席しました。 協議会は、警察による防犯対策の強化に加えて、地域ぐるみで犯罪が起こりにくい社会づくりを進めていこうと開かれました。 昨年度、岡山県内の犯罪認知件数はおよそ25000件と、7年連続で減少していますが、高齢者や子どもが犯罪に巻き込まれるケースが跡を絶ちません。 出席者からは「犯罪を減らすためには地域の絆を強化することが大切」などの意見が出されました。岡山県警では来月1日から地域の特性を踏まえた対策などを進めていく方針です。
|
|