 |
2010年9月27日(月) 19:30 |
|
 |
観音寺市で乗用車が電柱に激突
27日夜、観音寺市で乗用車が道路沿いの電柱に激突し乗っていた2人が死亡しました。 交通安全運動期間中ですが死亡事故が多発していて、香川県警は警報を出して注意を呼びかけています。
27日夜10時15分頃、観音寺市植田町の国道11号で愛媛方面に向かって走っていた車が、道路沿いのガードパイプを突き破り電柱に激突しました。 車は大破し乗っていた三豊市の原貴大さんと宮武晃矢さんの2人が頭などを強く打って病院に運ばれましたが死亡しました。 警察によりますと、原さんが運転席側に宮武さんが助手席側に倒れていましたが、事故当時、実際にどちらが運転していたかなど事故の原因を詳しく調べています。 この事故で、秋の交通安全運動期間中の香川県西讃地区の死亡事故は3件目となり4人が亡くなっています。 このため、香川県警は西讃地区に交通死亡事故多発警報を出して注意を呼びかけています。
|
|