●「仮処分決定通知」が来ました
仮処分決定
平成22年(ヨ)第2461号仮処分命令事件について、当裁判所は、債権者の申立てを相当と認め、債権者に金40万円の担保を立てさせ、次のとおり決定する。
主 文
債権者は、
別紙記事目録記載の文書
を削除せよ。
平成22年9月3日
東京地方裁判所民事第9部
裁判官 渡邉哲
この仮処分決定の通知書、意味合いがよく分からないのですが、具体的にどうなることを意味しますか?と書記官さんに電話で尋ねたところ、
『ですから削除命令に従ってください、ということです。罰則?いえありません。従うべき、ということです。…はい?“担保の40万円”は誰が払うのかって?あぁ、それは、もし本件の裁判で決定が覆って貴方が勝訴した場合、担保の40万円を原告が支払うってことです』
とのこと。
一方、地元の弁護士さんに有料相談したところ、
『これは、従わないと、次の段階ので訴えが来る可能性もありますね。例えば、削除してないからいくらいくら支払え、とか。…本件の裁判での影響?いえ、それは別件ですから。40万円もあまり関係ないです』
とのこと。
(2010/9/15)