【中国ブログ】尖閣諸島問題、船長釈放でも「わが国完敗」の理由
2010年09月27日13時31分 / 提供:サーチナ
中国ではこのほど、那覇地検が24日下した、沖縄県尖閣諸島沖での中国漁船と海上保安庁巡視船との衝突事件における中国人船長の釈放処分に対する関心が高まっている。また、一部では、釈放された船長の「尖閣諸島にはまた機会があれば漁に出る」などという発言を報じ、「戦勝ムード」を盛り上げるメディアもある。
しかし、中国国内在住の中国人ブロガーは、「それでも中国は完敗」などと、中国の対応の“手ぬるさ”をバッサリ「斬って」いる。
ブログ「張小潔の幸福生活」では、「同文章が削除も覚悟の上」として、今回の衝突事件を「日本が完勝した5つのポイント、中国が完敗した4つのポイント」などと分析。日本の「完勝ポイント」については、◆尖閣諸島での日米間の安全保障や日本の領有権の主張において、米国から「確約」を引き出した◆尖閣諸島における中国政府の「出方」を探ることができた◆衝突問題における船長の釈放が検察庁の判断であり、日本政府の判断ではないことから「外交問題ではない」との日本の姿勢が強調された◆日本国内の反中感情をあおることに成功した◆自国社会における様々な矛盾に対する、中国人の「鈍感さ」を日本人に知らしめた――などを挙げ、日本政府の“したたかさ”を強調している。
一方、中国の「完敗ポイント」は、◆領有権の侵害という最も大きな主権侵犯に対して、大使の召還や国交断絶などの厳しい措置を取らなかった◆経済制裁を発動しなかった◆同問題に対する国内の世論をコントロールし切れていない◆日本政府から謝罪や賠償を引き出せない上、船長をチャーター機で自ら迎えに行っている――などとし、中国政府の対応を「手ぬるい」と厳しく指摘した。(編集担当:金田知子)
■最新記事
日中関係の悪化で「漁夫の利」狙うアメリカのあいまいな態度―中国メディア
中国ネットユーザーの9割、日中関係は「今後も緊張状態続く」
中国漁船衝突事件、首相、謝罪と賠償を拒否
中国漁船衝突事件、中国、収拾へ着地点探る
藤原紀香、中国の芸能人から面と向かって「尖閣は中国領」と言われる
関連ニュース:中国
- 「鋭角の鉄の船首でぶつかってきた」 中国漁船衝突ビデオの衝撃中身J-CASTニュース 09月27日20時07分(62)
- 中国の危機は地価下落と資本流出=来年後半にも本格化―中国メディアRecord China 09月27日17時39分(19)
- 中国人の意識調査、「中国で拘束された日本人を処罰すべきか」サーチナ 09月27日21時57分(9)
- 対日と対米で全く違う顔を見せる中国!外交がより巧みに―米紙Record China 09月27日19時41分(8)
- ゴム製の湯たんぽが爆発、女性が太ももに大やけど=中国・瀋陽サーチナ 09月27日18時13分(7)
525円
livedoorBOOKS(ビジネス)
|
725円
livedoorBOOKS(ビジネス)
|
海外アクセスランキング
- 9月24日は国恥記念日 船長釈放でますます嵩にかかる中国ここヘンJAPAN 27日14時54分(26)
- 【中国ブログ】尖閣諸島問題、船長釈放でも「わが国完敗」の理由サーチナ 27日13時31分(24)
- 中国人船長を釈放すれば済むことではない=中国軍事専門家サーチナ 27日14時29分(38)
- 中国の危機は地価下落と資本流出=来年後半にも本格化―中国メディアRecord China 27日17時39分(19)
- 外国人から見た日本と日本人(1-4)ここヘンJAPAN 27日09時00分(5)
- 対日と対米で全く違う顔を見せる中国!外交がより巧みに―米紙Record China 27日19時41分(8)
- なぜ日本人は哲学を必要としないのかここヘンJAPAN 27日20時00分(5)
- 中国人の意識調査、「中国で拘束された日本人を処罰すべきか」サーチナ 27日21時57分(7)
- 人気子役も「奴隷契約」、私生活まで管理朝鮮日報 27日15時06分
- ゴム製の湯たんぽが爆発、女性が太ももに大やけど=中国・瀋陽サーチナ 27日18時13分(5)