話題

文字サイズ変更
はてなブックマークに登録
Yahoo!ブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷

グーグル日本法人:大リーグ全試合を無料配信

 インターネット検索世界最大手・米グーグルの日本法人は30日、インターネットの動画投稿サイト「ユーチューブ」で、09年以降の米大リーグ全試合のノーカット映像を無料配信するサービスを始めた。ユーチューブを運営するグーグルの子会社と、大リーグ全30球団のネット配信を一元管理する「MLBアドバンスト・メディア」が提携。各試合の終了後36時間以内に配信する。

 各試合のノーカット映像に加え、ハイライトや日本人選手のダイジェスト映像など30日現在で約4000本の映像が、一部は日本語の実況付きで視聴できる。08年以前も、ハンク・アーロンが通算本塁打記録を塗り替えた74年の一戦や、野茂英雄の初登板などの名場面を、順次公開予定という。

 ノーカット映像は日本だけのサービスで、ハイライトはロシア、オーストラリア、ニュージーランド、ブラジルにも配信する。視聴できる端末はパソコンのみで、携帯電話やiPadなどには対応していない。

 グーグル日本法人によると、提携2社は配信画面に表示する広告収入を分け合う仕組みのため、無料化が実現できたという。【和田憲二】

毎日新聞 2010年8月30日 20時37分(最終更新 9月2日 15時54分)

検索:

PR情報

話題 アーカイブ一覧

 

おすすめ情報

注目ブランド