瀬戸内国際芸術祭の会場など4棟全焼、焼け跡に1遺体
26日午後6時55分ごろ、瀬戸内海の男木(おぎ)島(高松市男木町)の鉄工所付近から出火、同鉄工所と周辺の木造住宅など計4棟が全焼した。同島は瀬戸内海の七つの島々などを舞台に開かれている「瀬戸内国際芸術祭2010」(香川県など主催)の会場となっており、県や高松市消防局によると、延焼した旧公民館に展示されていた日系ブラジル人の画家大岩オスカールさんの壁画「大岩島」も焼失した。同芸術祭実行委員会は27日の同島の作品公開を中止した。
県警高松北署によると、鉄工所の焼け跡から1人の遺体が見つかった。身元は分かっていないが、住んでいた男性(90)が行方不明だという。現場は男木港の東約100メートルで、旅館や住宅などが立ち並んでいる。
過去1時間で最も読まれた社会ニュース
- 何度も職質されカッ…自称京大生、女性巡査殴る(読売新聞) 9月27日 11:25
- FD改ざん「あまりに稚拙」 矛盾ない書き換えは困難(朝日新聞) 9月27日 15:01
- 特需 10・1 たばこ値上げ 禁煙応援に“火” 駆け込み120億本(産経新聞) 9月27日 8:00
- 自殺遺族に家主「借り手ない」と1億賠償請求も(読売新聞) 9月27日 14:39
- 中国各紙、日本人4人拘束を大々的に報道(読売新聞) 9月24日 12:09
最新の社会ニュース
- 6病院で患者に移植へ=家族承諾11例目臓器提供(時事通信) 9月27日 20:03
- 群馬の男性が転落死=渓流釣り中、沢から落下―新潟(時事通信) 9月27日 20:03
- 報道側への映像提供「適法」 故三浦氏の万引事件で(共同通信) 9月27日 19:48
- 両陛下、鴨川の棚田など視察し千葉から帰京(読売新聞) 9月27日 19:42
- 旧広島市民球場解体で提訴 住民投票の請求却下は違法(共同通信) 9月27日 19:37